• ベストアンサー

素人でも使える経理ソフト

自営ですが一応法人(有限会社)として仕事をしています。 いままで月々の記帳は自分で行い、決算時のみ 会計事務所に会計処理を依頼していました。 しかしこれからは自分でできるものならば 全て自分でやりたいと思っています。 私は経理的な知識は全くありませんし、またこれから 経理の勉強をする余裕もありません。 そんな私でも申告書類まで簡単にできる 経理ソフトウェアを ご存知の方アドバイスください。 私の仕事は設計ですので、入金などは 無い月もあるくらいで帳簿のボリュームとしては 非常に小さなものだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

税理士さんからは「弥生会計」を勧められました。最終的にはこのソフトで確定申告します。 しかし僕はマイクロソフト社のマネーが好きです。集計などが簡単で、家計簿のイメージです。 私も自営業で、あまり金銭的な出入りが少ないので、マネーで集計して(家計簿も一緒につけられます)、めんどうなのですが、年度末に「弥生会計」に打ち変えています。

Kuma2000
質問者

補足

ありがとうございます。 テレビでJDLのコマーシャルがありました。 使い勝手と価格について ご存知の方アドバイスください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

入金件数は少なく、出金記録が月100件程度の現金出納帳簿付けを「弥生」(会計)で処理した経験(最近)があります。 複式仕訳を記帳するのが本筋ですが。出納帳は仕訳帳に反映される点は良い。 記帳のしやすさは、まあこんなものと思います。 摘要や補助科目の登録で入力が楽になります。 エクセルとCSVファイルを通じて、連携してみました。 ・摘要欄の文字数をもう少し多くならないか。 ・多断面の表をもう少し自由に作らせて欲しい。 ・摘要欄の入力ヴァラエティになんとか対処ならないものか。 ・無料質問期間が短すぎる。判らないうちに過ぎて、判りかけて質問が出るころは、過ぎてしまったあと。サポート有料料金は数万円だが、会社などでは決裁を取ることが難しいなど考えられる。 ・申告は経費・補助科目別の分類合計票から手書きでした。 ほかに、○○奉行とか2-3種ソフト売り場に行けば売ってます。奉行>弥生>フリーソフトというイメージですか。

Kuma2000
質問者

お礼

ありがとうございました。 >サポート有料料金は数万円だが、 貴重な情報です。 これでは個人では手がでません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法人の経理は、やはり税理士さんに見てもらった方がいいのでしょうか?

    有限会社を来月設立するのですが、 経理について税理士にお願いするかどうか悩んでいます。 まず私の会社は、私1人だけで、 そしてこの1年は研修と言う事で月々20万円を取引先から支払われます。 その後も、しばらくはその1社のみの取引です。 いわゆる1人親方です。 毎月の記帳もそんなに複雑な事も無いと思うのですが、 なにぶん私自身、経理や税務関係など全く分からず(只今勉強中) しかし税理士にお願いする余裕もなく、悩んでいます。 会計ソフトで日々の記帳をしっかりしいれば、 私の会社ほどの規模なら、決算後の申告書作成など自分で出来るでしょうか。 また、設立後の税務署の届出書類などで分からないことは、 税務署で直接聞けば教えてもらえるのでしょうか。 恐れ入りますがよろしくお願い致します。

  • 一般的に経理がやる仕事と税理士に頼む仕事の割り振り

    お世話になります。 経理の仕事のうち、会計ソフト等を使って行う仕事としては以下があると思います。 (1)財務会計(帳簿の記帳) (2)法人税計算 (3)法人税申告書の記入  (3)-1内訳書  (3)-2事業概況説明書 (4)消費税計算 (5)消費税申告書の記入 (6)給与計算 (7)年末調整・法定調書作成 (8)(役員等の)確定申告 このうち、一般的にその会社の経理が行うもの、税理士さんにお願いするものの割り振りが知りたいのです。 弊社では、(1)、(3)-(1)、(3)-(2)、(6)、(7)、(8)は経理の人間が行っています。 如何でしょうか?

  • 経理職について

    お世話になります。 会社の経理(日々の帳簿記入)と労務や人事その他の事務(給与計算、振込対応、請求書発行、年末調整等々)、 一般の事務プラス会社の雑用を日々こなしております。 今の職場で3年弱ほどこの仕事をしており、事務の仕事はこの職場が初めてです。 私が現在の場所から所用で離れるため同じような事務仕事に転職したいと考えているのですが、 特に経理において、一応簿記の2級の資格は有しておりますが、 日々の記帳内容を弥生会計を用いて黙々と記帳している感じです。 決算書の作成や税務申告の際の納付書の作成などは税理士の方に対応いただいております。 帳簿の記入は日々の流れ作業のような形で、B/Sについては正直きちんと理解できてません(汗) 経理職に転職を考える場合、どういった知識やスキルが必要でしょうか。 現在までダラダラと仕事してきたことを反省しつつ、スキルアップを目指しながら次の職場を探したいと思っております。 アドバイス等お願い致します。

  • 経理の仕事って?

    民間の一般企業の経理って具体的にどんな仕事するのでしょうか? 会計ソフトを使って帳簿の作成でしょうか? 簿記3級を持ってるのですが、役に立ちますか? また、クラウド会計という言葉を最近聞きますが(freeeとか)何でしょうか? 会社の中で経理部と監査法人や公認会計士はどういう関係になりますか? ざっくりした質問で申し訳ありません。 参考になるサイトURL貼り付けでも結構ですので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会計についてド素人の私が会社の経理担当

    こんにちは。私は社員6名程の株式会社(看板屋)で、 現在PCでの原稿作成や事務を担当しています。 私が勤めている会社では、今まで 毎日の帳簿・給料計算等を社員の一人がして 決算や税の計算は税理士さんに頼んでいました。 しかし先日、その社員がいなくなってしまい 現在事務の担当である私が、来期(四月)から会社の経理を担当することになりました。 私の担当は、帳簿や給料計算だけかと思いきや 来期からは税理士さんを雇わないから全てあなたがやってと言われました。 しかし私は今まで簿記の勉強もしたことがありませんしまったくのド素人です。 買掛金・売掛金の意味を先日本でやっと知ったという酷いレベル… 社長は、会計ソフトがあるから(会計王)簡単に出来るだろと言うんですが… もちろん勉強はするつもりですが、あと三ヶ月もありません。 こんな私が毎日の記帳から決算・税の計算まで全て出来るのでしょうか… …ど素人が会社の実務をこなすための本などありましたら教えていただきたいです。

  • 経理初心者です。

    まったくの経理初心者です。何からどう初めていいのか、分からない状態です。昨年末に個人事業から法人成り致しました。内装業です。 そこで、法人になると帳簿などをちゃんと付けていないと青色申告?出来ないと読んだのですが。。。帳簿は現金出納帳しか付けていませんでした(個人事業の時)法人になったら、現金出納帳・預金・売掛・買掛・経費(5個)などの帳簿を付けると本で読みました。 だいたい全部で何をどう付けていればいいのでしょうか?この5個だけで良いのでしょうか?領収書などは経費項目別に仕分けしてノートに貼り付けて、ガソリン代・高速代・などにエクセルで作って分けて入力しています。税理士さんに頼むのが一番良いと思うのですが、税務署に申告なども全部私がする予定なのです。 有限会社設立して、帳簿をどの順番にどう、入力して行けばいいのか。。。理解してない状態です。 会計ソフトなども無料でダウンロードしている期間ですが、入力方法も分かる所と分からない所だらけです。 設立してもう1ヶ月ぐらい経ちますので、今までのやり方でいいのか?不安な毎日です。どうぞ、手順などを教えて頂けないでしょうか?本当に経理なんてやった事が無くてお手上げ状態です。 前提に税理士さんなどには頼まないで自分でやる。が理想です。どうぞ、こんなやり方だよ。。。など教えて頂きたいと思います。 1ヶ月程、本などで勉強していますが、イマイチ分からないのです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 経理をやっています。会計ソフトは使いこなせないようではダメですか?

    中程度の企業で経理をやっています。5年目です。 うちの会社はAS400という経理用の書類作成ソフトを使っていますが、仕訳や決算書類などはエクセルとかで独自に作成しています。 経理のスキルアップに向けて、市販の一般会計処理ソフト(例えば弥生会計など)は知っておかなければならないのでしょうか? それらを知っていなければ、時代に取り残されて転職とかに不利でしょうか? 「会計ソフトの入力の仕方などを覚えるより、経理の技術・理論を深く勉強すべきだ。入力して帳簿を作成する事などはコンピュータが自動的にやってくれるし、簿記知識がない人間でもできるのだから」という声もありますが、そうなのでしょうか?

  • 法人決算申告まで可能な会計ソフトはありますか

    法人設立2年目の決算処理をそのようにするか検討中です。 初年度は税理士に依頼しましたが、料金が高額なので自分で行うつもりです。 経理事務はやったことないですが、難しい取引はないですので会計ソフトを使えば 日常の記帳は可能かと思います。 決算の税務申告書類も作成できるソフトがあるのでしょうか? 弥生会計が有名ですが、どこまでできるのでしょうか? 購入に4~5万円するようですが、それ以上何かいるのでしょうか?

  • 経理ソフトについて

    このたび個人事業主になることになり、確定申告や簿記を行う必要がでてくることになりました。 初めてのことで、記帳代行なども考えたのですが後学のため自分で行おうと思ってます。 経理ソフトがあれば比較的簡単にとも聞いたので・・・。 私の父も個人事業主なのですが、長年手書きで帳簿を付けていたようですが、数年前から経理ソフトを利用しているようです。以上を踏まえいくつかお聞きします。 1、自分でソフトを買わず、父が使っているソフトを私も利用するのは可能でしょうか?(父はらくだシリーズを使っているようです) 2、もし購入するとしたら、何を基準に買えばいいのでしょうか?初めて経理をするのと、一つのソフトでもたくさん、種類があるようでどれを選らんでいいかわかりません。 3、毎年、新しいバージョンがあるようですが、経理ソフトって、毎年買い直すものでしょうか? 4、経理ソフトを購入し、インストールした後にPCを買い換えたりした場合はどうなるのでしょうか? 稚拙な質問で恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。

  • 一人会社用の簡単な経理ソフトは?

    9月に一人で法人会社設立しました。 一番シンプルで簡単な経理ソフトを教えてほしいです。 自分で会計もしなければならないので、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう