子宮頚がんの進行速度について

このQ&Aのポイント
  • asc-us HPVハイリスク陽性で、経過観察しています。検診は7月に受け、8月にHPVの結果がでました。
  • 次回は1月に受ける予定ですが、最近子宮口にデキモノができてきて心配です。デキモノは数個あり、触るとざらざらしています。
  • 性行為での出血や不正出血はなく、オリモノもありませんが、時々子宮口の辺りが痒く感じます。子宮頚がんの進行速度について不安を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子宮頚がんの進行速度について

asc-us HPVハイリスク陽性で、経過観察しています。 検診は7月に受け、8月にHPVの結果がでました。 asc-usとのことで、ウイルスが陽性でも経過観察でいいと言われましたが、心配なのでコルボ診をして欲しいと頼んだのですが、まだ本当に初期だからしなくていいと言われ、諦めたのですが…。 次回は1月に受けろと言われましたが、先日、膣内をチェックしているときに、子宮口になにかデキモノができていました。 前から一つあったものは、筋腫と診断されたのですが、明らかに数が増えています。 しかも、以前はツルツルしていたのに、いまはかなりザラザラしています。 デキモノは数個あり、中央の穴のまわりに連なっている感じです。 これは、子宮頚がんというより、コンジローマを疑いますか? 子宮頚がんは、触っただけでわかるものではないとは存じておりますが、例えばガンだったとして、四ヶ月程度でこんなに急速に広がったり、ボコボコしたりしますか? 今月経中なのですぐに検診にはいけないので、気持ちばかり焦ってしまっています。 性行為での出血、その他不正出血はありません、オリモノもありません。 ただ、子宮口の辺りが時々痒いような違和感はありました。 悪臭もないです。 不安で仕方ありません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

何もないところに、癌ができて、目に見るほどの大きさになるには、 年単位の時間がかかります。 だから、がん検診は、年に1度で良いのですよ。 asc-us HPVハイリスク陽性ならば、コルポ診を受けると言うのは、 確かに、選択肢の一つですが、今の「できもの」が癌だというのは、 ちょっと考えられない。 そんなに急激に大きくなりませんし、多発しません。 コンジローマなのか、筋腫なのか、癌なのか、 いずれにしても、想像で、話をしても、何の解決にもなりません。 診察をする以外に解決方法はありません。 「心配で、夜も寝られないので、検査して欲しい」 と言ってください。 それで、検査をしない医師はいないと思いますよ。

yu-ki-o
質問者

お礼

そうですよね、検査を受けるしかありませんね。 ガンの可能性は低いとの事で、安心しました。 月経後、検診を受けてきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

私は免疫療法についての定例会を、1名の医師とともに2ヶ月一度開いているものです。 子宮頸部ガンはそのウイルス遺伝子が癌遺伝子と成り生じることが明らかとなっていますが、 経過観察は癌の発生を早く見つけるためになされています。 異形成が見つかればその発生頻度もより高まります。 待っていては意味がありません。 幸いにも、国内にはハスミワクチンや丸山ワクチンという免疫療法があります。 いずれかをなさいませ。 改善し、心配はなくなると考えます。

yu-ki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • 子宮頚ガン

    ※子宮頚ガン検診※ 先日郵送キッドで受けて子宮頚ガン検診とHPV検査は、子宮頚ガンは(I)で正常、HPVは+でした。 (高リスクかは不明)この場合次の検査はいつにすれば良いでしょうか?m(__)m

  • 子宮頚がん異形成

    今年の2月に子宮頚がん検診を受けてHPV陽性で細胞診では異常なしでした。半年後の検診では軽度異形成でコルポ診を受け結果待ちです。 半年の間に症状が進んでしまった事にショックです。 異形成では治療する薬などはなく免疫力で自然治癒する事もあるそうなのですが、色々調べ木酢液がウィルスを排除する情報を見たのですが、知っている方いますか?また異形成が改善したなどのアドバイスがあればお願いします。

  • 子宮頚がん

    子宮頚がんについて質問させていただきます。 5年ほど前より、不正出血があり、婦人科で癌検査を受けておりましたが、毎年異常なしとの診断結果で不正出血はホルモンのバランスによるものだと、言われておりました。 今年30歳になったのをきっかけに、乳がん検査とHPVの検査をしたところ、HPVで陽性(高リスク型)との診断を受けました。しかし細胞診は変わらず、I(正常)との診断結果でした。しかしなんとなく心配だったため、先日他の病院でコルポ診を受けたところ、異形成があるとのことで、現在組織診の結果待ちです。 そこで質問です。 1、今まで毎年癌の検査を受けており、正常と診断されていたのに、 コルポ診で異形成が見つかったというのはどういうことなのでしょうか?今まで受けていた細胞診はいい加減なものだったのでしょうか? 2、今後恐らく、異形成の手術が必要になると考えておりますが、 どこかいい病院を知っていたら教えていただきたいと思います。 3、個人的にいろいろな病院を探しておりますが、家から近く、子宮頚がんの手術を多数行っているということで、 東京慈恵会医科大学付属病院 http://www.jikei.ac.jp/hospital/honin/sinryo/24.html が気になっておりますが、どなたか、この病院で異形成の手術を受けた方はいらっしゃいますでしょうか? 長文になり申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

  • 子宮がんの進行について教えてください。

    私は8月末の健康診断で 子宮がんと診断されました。(LSIL) 検診で子宮がん検診(頚がん細胞診)で精密検査の通知がありました。 膣エコーは異状ない。 HPV検査も初めてしました(陽性+)でした。 9月初めに再検査で細胞の検査をしたところ発見されました。 子宮の入り口の2か所の細胞からがんが見つかったらしいです。 10月末に円錐切除手術を行うこととなりました。 円錐切除で取り除き取り除いた部分の細胞を検査にかけて様子を見るらしいです。 細胞検査後から出血は3日ぐらいで止まりましたが 最近不正出血や下腹部の痛みが少しあります・・・・ がんが進行しているのでしょうか? 手術を早めたらいいのでしょうか? 病院では円錐切除でがんが残っていたら子宮全摘も視野に入れて治療が必要となると説明は 受けました。 自分のがんのレベルがどの程度なのか聞いてなくて不安なっています。 円錐切除は比較的初期の段階だと聞きました・・・。 どなたか詳しい方は教えていただけませんか?

  • 子宮頚がん検診(細胞診)でHSIL中等度異形成でした。

    子宮頚がん検診(細胞診)でHSIL中等度異形成でした。 すぐ精密検査に行き、コルポと組織診をしてもらったら、細胞診と同じ 中等度異形成と確定されました。 これから3か月ごとの検診を受け、経過観察に入ります。 (1)中等度異形成の場合、軽度へ移行し、さらに陰性になっていく事は あるのでしょうか?軽度異形成であれば、陰性に戻る確率が高いとは 聞きますが、自分は中等度異形成なので不安でなりません。 (2)1年半前に子宮頚がん検診を受けた時に「異常なし」でした。 異形成は、HPVに感染した場合、自己の免疫力で自然排出できない時に 長い年月をかけて異形成~がんに進行して行くのですよね? 私は1年半で一気に中等度までになっていますが、進行の早い体質の 人間もいるのでしょうか? (3)HPVに感染したとしたらこの男性じゃないか?と思い当たる人がいます。 その方と関係を持ったのは今年の4月です。 もし、その時にHPVに感染していたとしたら、9月に受けた子宮がん検診で 中等度異形成が出るのは早すぎるでしょうか? その方とお付き合いする前は約10年間同じ方と付き合っていて その間に検診で引っかかった事はありません。 今、藁をもすがる思いで色々調べています。 詳しい方、経験者の方、お話聞かせて下さい。

  • 処女なのに子宮頚がん検査でひっかかりました

    先日受診した健康診断の結果で「子宮頚部細胞診 3a(疑陽性)半年後に経過観察が必要」とありました。 お恥ずかしながら、私は30歳で性体験がなく、処女です。 去年初めてできた彼氏とも何もないまま別れてしまいました。 子宮頚がん検診は性体験がない人は受診する必要がないという話も聞いていたのですが、職場の健康診断で受診して、この結果を見て驚いています。 なかなか人にも相談しづらいのですが、コレはどういうことなのでしょうか。 健康診断は先月行ったばかりなので、もう少し間をあけて(3カ月後とか?)いった方がよいのでしょうか。これを機会に怖くていっていなかった子宮筋腫の検診もあわせて受診しようかなと思っていますが。 また、近々生命保険に加入しようと思っていましたが、これにひっかかってはガン保険や女性特約等はつけられないのでしょうか。

  • 子宮頚がんの進行速度

    現在36歳です。 今年(2014年)1月に初めて子宮がん検診を受けました。 HPV検査も受けたところ、感染が確認されたもののクラス1で異常がありませんでした。 経過観察のため6ヶ月後の7月に再検査を受けたところ、クラス3bに進行していました。 1月の時点での説明では、16型でも18型でもないので、クラスが上がるのは5%程度とのことでしたが、一気にクラスが3段階も上がったことにとてもショックを受けました。16型や18型でなくても、こんなに急激に進行するものなのでしょうか? クラス3bに入ると、ガン化が始まったと考えられ、50%がガンに移行するとの説明でしたが、この進行の速さを考えるとほぼ確実にガンに移行するだろうというニュアンスで説明されました。 そこで質問です。 1)やはり、この進行の速さからすると、可逆は考えられないでしょうか? 2)次の精密検査は3ヶ月後ですが、このスピードのままだと3カ月でガンへの移行もあるでしょうか?(3カ月のんびりと待っていても大丈夫でしょうか?) 3)がんセンターで受けたのですが、セカンドオピニオンも仰いだ方が良いでしょうか? また、最近茶褐色のおりものになってきたのですが、匂いが気になります。 何か対策はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けますと助かります。

  • 子宮頚がんワクチンについて

    27歳の女性です。来年2月に結婚予定です。先日子宮頚がんの検査でIIIa asc-usいうことでと引っかかりびっくりして早速HPVの検査をしました。その結果は陰性でした。これを踏まえウィルス16型18型に有効というワクチンを打とうと思っていましたが、いざとなったら27歳前後でワクチンをしてる友達や知人もなく、ワクチンのデータもまだ少なくて・・ネットで検索すると不妊になるかも?とかアジュバンドという免疫増強剤がよくないとかいろんな情報を目にして怖くなってきました。私くらいの年齢でワクチンを接種して、きちんと妊娠できてる方がいらっしゃたらお話を伺いたいなと、こちらで質問させていただきました。 ネットでいろいろ調べているうちに腺癌も怖くなり、診察のときに自分が希望して腺癌の検査をしてもらったところ子宮頚管の細胞をサイトブラシでガッツリ取られ出血もかなりしました。逆に腺癌のリスクを自ら上げてしまったのではないかと落ち込んでいます。出血の説明もなくタンポンもいれてもらえず、先生にたいしても不信感を抱いてしまいました。この検査によって頚管部分が悪くなっていないかとても心配です。 心配しすぎでしょうか?

  • HPV感染から子宮頸がん・異形成になるまでの期間

    先日、子宮頸がんの原因ともいわれるハイリスク型のHPVに感染していることがわかりました。 7~8年前から、子宮がん検診の細胞診でグレーゾーン(3a)状態でした。 組織診も数回受けていましたが、いずれも3aでしたので、長年経過観察でした。 ところが今回受けた細胞診でHSILとの判定でおそらく3b~4位だと言われました。 それで、組織診の前にHPV検査をすることになり、結果はハイリスク型が陽性・・・。(ショックで何型だったのかまで覚えていません。) そのあと組織診を受けましたが、結果はまだわかりません。 おそらく手術が必要になるようです。 検査から数日たって、自分自身少し冷静になって考えました。 私はいつ、誰からHPVをもらったのか? 夫と交際期間から数えると、私は20年位前から夫以外の人と性交渉をしていません。 結婚15年目、子供もいます。 結婚5年目の出産直後より夫の浮気が数回ありました。 その後何回もあやしいなと思ったこともありましたが、夫に対しての不信感で愛情も薄れたので問い詰めませんでした。 夫の浮気が発覚した2年後くらいから、私は子宮ガン検診でひっかかり続け、今回の結果まで悪化してしまいました。 私は夫の浮気からHPVを感染したのではと思うのですが、どう思いますか? 夫と交際する前から私がHPV感染していて、異形成にならずに潜伏していた可能性はありますか? 夫の行為により、私の命が脅かされてるのではないかと思うと毎日苦しいです。 子供のためと離婚しないできましたが、夫に対しての不信感が拭いきれず離婚を考えています。 今回の子宮ガンとHPVの検査の結果は夫に話していません。(以前までの子宮ガン検診の結果は話しています。) 私は怒りを溜めてぶつけるほうなので、組織診結果が出てから夫にぶつけて、離婚の話もしようと思っています。 ご意見をお願いします。

  • 子宮頚癌について

    子宮頚癌の治療後の経過についておしえてください。検診の結果がかなり悪く、抗がん剤と放射線治療を数ヶ月間続け退院し、よくなったとの場合はどの程度のものなんでしょうか。退院というめどはなんでしょうか。