生活保護申請時、クーラーや通信手段の扱いはどうなるか

このQ&Aのポイント
  • 申請者がクーラーや通信手段を持っている場合、生活保護の申請は受理されることが可能である。
  • 現在では、クーラーを付けた住宅が増えているため、クーラーを持っていても申請が受理される。
  • 通信手段としての電話も、就職活動に必要な場合は保護の対象となり、申請が受理されることが多い。
回答を見る
  • ベストアンサー

この物品あれば、生活保護は、どうなるか?

「約30年前。 「患った病気から、ドクターストップになった、Aさん。 主治医の診断により、自宅には、クーラーを、付けてる。 生活保護を、地元の市役所の生活保護担当課で、申請しようとした所。 担当の職員さんから、「クーラーを、外すなら、生活保護の申請を、受理する」旨、言われた。 困ったAさんは、知合いに相談して、紹介して貰った、生活保護関係の市民団体の役員さんと、その市民団体の顧問弁護士さんに相談し、後日主治医の診断書を持って、顧問弁護士さんの同伴により、市役所へ再度、出向いた。 その結果、市役所側の担当の職員さんからは、「弁護士の同伴と、主治医の診断書あるので、申請は受理する」旨、通知あって、給付決定も、後日通知あった」出来事が、首都圏のとある市で、あったと言う…。 当時、ローカル単位であれば、テレビや、ラジオに新聞で、結構大きく、取り上げられてたと言う…。 これが、平成に入った現在であれば、どうなるか?」的な内容で、私は以前、質問しました。 すると… 「約30年前とは違って、現在では、クーラーを付けた住宅は、結構多く、あります。 申請者宅に、クーラーあっても、申請を受理して貰うのは、可能です…」的な内容で、回答を、頂きました。 そこで、質問したいのは… 「申請者が、「就職活動により、ハローワーク等、就職活動関係の機関や、応募する企業と、連絡する為」等を理由に、固定電話か、携帯電話にせよ、通信手段としての電話を、貰ってる場合。 「クーラーと同様、就職活動には、必要な通信手段である事を理由に、持つ事は認めてるので、申請は受理する…」的な言い方で、推定で構わない。 市区町村側の担当者は、どう言う判断するのが、多いのか?」に、なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.3

No1の者です。 いまどき、携帯電話をもっていることは常識ですから、ケースワーカーは何も言わないです。 受給後もらっても、自分のお金で買ったといえば問題ありません。 受給者の多くは携帯を持っています。

80568410
質問者

お礼

「2回、回答して頂いたので、BAにしたい」と、思います。 回答、有難うございます。 又、質問した時は、よろしくお願い、致します…。

80568410
質問者

補足

ご覧になり、有難うございます…。 確かに、地元の市役所の生活保護担当課で、ケースワーカーとして、勤務してた元職員である、近所の知合い(約10年前に、退職してから、地元に本部ある、民間の社会福祉法人へ、職員として転身し、現在はケースワーカーとして、勤務)に、以前質問した所… 「確かに、携帯電話、持ってる人は、多くなってる。 ウチの市では、携帯電話や、固定電話を持ってる人から、申請あれば、「就職活動により、支援して貰ってる、受け持ちのハローワークや、応募先の企業との連絡手段として、持つ人も居るだろうから、持ってる人から、申請あれば、受理する。 そして、審査してだが、可能な人であれば、申請を認めて、給付する」体制を、取ってる…」的な内容で、聞いた事、あります。

その他の回答 (2)

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

多分プリペイド携帯で、3000円で60日使えるので、それにしろと言われますね。 本体合わせて5000円で購入可能です。※税別

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

申請の時点でもっているのは、その理由がどうであれ問題ないと思います。 受給後、携帯をもらうことは、どうなるかわかりません。

80568410
質問者

補足

ご覧になり、有難うございます…。 質問ですが、「通信手段としての電話を、貰ってる場合…」の部分を、「通信手段としての電話を、持ってる場合…」へ、一部訂正します。

関連するQ&A

  • 生活保護で、この物品あれば、どうなるか?

    「今回の質問は、「生活保護を、申請したい。 どうすれば、良いか?」では無く、比較的最近見た、生活保護に関係する新聞記事から、気になる内容があったので、質問したい」と、思います…。 「気になった、新聞記事」と、言うのは… 「申請理由が、「病気により、会社をクビになって、預貯金で入院や通院に生活してたのが、殆ど無くなって来たから」と言う、市民Aさんからの申請が、あった。 Aさんは、「熱中症に、掛かり易いので、クーラーを設置して、夏は適度に当たる様に…?」と言う、受診先のかかりつけ医院の院長B先生と、紹介先の総合病院側の主治医C先生から、受けた診断と助言から、借家である自宅にクーラーを設置してた。 この為、市の福祉事務所の生活保護担当課で、Aさんが相談した担当の職員Dさんは、「ウチの市では、扇風機で生活してる受給者ばかりなので、クーラーを外すなら、申請を受理する」旨、指示受けた。 困ったAさんは、B先生とC先生に相談したり、地元の生活保護関係の市民団体に相談して、医師の診断書を用意したり、市民団体側が手配した弁護士Eさんの付き添いで、改めて市側に相談したら、「医師の診断があるなら、設置しての申請は、仕方無い」として、申請する事を認めた。 結果、Aさんの申請は後日、認められた…。 因みに、熱中症が問題になる、約30年程前の7月、首都圏のある市で実際にあって、当時は市だけで無く県単位迄、問題になった話である…」と、言う内容の記事でした。 そこで、質問したいのは… 「約30年後の現在なら、自宅にクーラーを設置していても、生活保護は申請出来るのか? クーラー自体は、「かかりつけ医や、総合病院での主治医からの診断により、設置してる」のが、大前提とするが…?」に、なります。 長文になってしまいましたが、詳しい方お願い致します…。

  • 生活保護申請するときに就職不可能と書類必要

    生活保護まだ申請貯金があるので申請していません。市役所に相談いきたくないです。 医師の診断書で就職不可能と医者に書いてもらってから生活保護の申請にいきたいです。市役所から医師の診断書の書類にもらうこと書いてないので、提出書類にはそう書いてあります。あまりにも市役所から医師の診断書に就職不可能と書かないと仕事の指導されるのはもう嫌です。そこまで言うまで納得いかないです。 本当に生活保護申請するときに就職不可能の書類出して通らないことはあるのですか?

  • 病気が理由で、生活保護を申請した時

    まず、「生活保護受けたいが、どうすれば良いか?」と言う質問では無い旨、断って質問します。 例えば、Aさんは… 「患ってる病気が重たい事を理由に、医師(かかりつけの医院の院長先生叉は、総合病院での主治医の先生)から、「仕事に就くのは、病気が悪化するからダメ」と言う内容で、ドクターストップが掛かった。 その為、「預貯金が無くなった事等で、生活出来なくなった」事を理由に、住んでる市区町村の福祉事務所(生活保護担当課)で、生活保護を受給したい旨の申請を出して、受理された」と、します。 そこで、質問したいのは… 「戸籍から割り出した、対象となるAさんの家族や親戚への照会以外では、Aさんをドクターストップと診断した、医師(かかりつけの医院(診療所)の院長先生叉は、総合病院での主治医の先生)に対して、「ドクターストップと、判断した詳しい理由は?」と言う内容で、本人宛に書類送って照会する事になると思う。 かかりつけの医院(診療所)の院長先生なら、直接回答すると思う。 しかし総合病院は、「ウチの患者さんで、病気が理由で生活保護を申請した人が出た場合、必要な照会に関してはウチの顧問弁護士経由で回答するので、主治医本人へでは無く、ウチの顧問弁護士経由で、改めて照会して欲しい。 ウチの病院には、「役所か役場からの照会でも、裁判所からの令状持った警察等の公的な捜査機関からで無い限り、個人情報関係の規則で直接回答出来ないし、主治医等のウチの全ての職員で直接照会に応じて、回答した職員居れば規則違反で処分する」規則あるので、主治医本人からは直接回答出来ない」と言う内容で、規則あるとする。 主治医本人へ送った時、病院の顧問弁護士から上記の様な内容で返事来たとしたら、患者が申請した市区町村の生活保護担当課(福祉事務所)サイドは、どの様に対応すると思われるか?」に、なります。 制度に関して、又気になって質問しましたので、詳しい方ヨロシクお願い致します…。

  • 生活保護申請に関して

    生活保護の申請に関して 就職がなかなか決まらず、生活保護を受けようか悩んでいます。生活保護の申請はなかなか受理されないと聞いたことがありますが、如何なのでしょうか。

  • 生活保護受給者の就職活動についてお尋ねします。

    生活保護受給者の就職活動についてお尋ねします。 友人が現在生活保護を受給しています。 毎月支給日には市役所に出向き、就職活動の状況を報告しているとの事。 今回お尋ねしたいのは、その就職活動についてなのですが、市役所の担当の方から、ハローワークなどの公的機関での求職活動を月に2回はするようにといわれてたようなのですが、今月は体調(うつ病)が悪くまだ1回も行っておらず、明日とりあえず1回行ってみるとの事なのですが、担当の方がおっしゃる通り、2回行っていないと保護費の支給が止まったりするのでしょうか? わかりにくい文章になって申し訳ありませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくご回答お願いいたします。

  • 生活保護について

    私は先日生活保護の申請をした者です。申請しまして10日程たち、私名義で学資保険と養老保険があるのを思いだしました。長年、親が払っていまして、忘れていました。私は路上生活をしていまして、市役所の方から生活保護は、ほぼ認定されるという事で、市役所の担当者が生活保護受給した時払いで不動産屋に交渉してくれて、現在部屋に住むことができています。 親とは連絡できず、このままでは保険で却下され部屋代が払えなくなりますので困っています。仕事は探してますが見つからず参っています。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。長文すみません。

  • 生活保護について質問させていただきます。

    生活保護について質問させていただきます。 友人が生活保護の申請をしました。子持ちシングルで今月に赤ちゃんを産みました。 病院から生活について、保護を受けた方がいいと言われ、市役所に電話してもらったそうです。 市役所も申請を病院まで来て受理してもらったみたいです。 その後、ケースワーカーが自宅に来て 説明を受けたらしいです。 そして今日、出生届を出しに行きたいという事で、 私が迎えに行き、市役所まで送りました。 そして終わったとの連絡を受け、迎えに行くと… ケースワーカーと一緒に友人は出てきました。 私は最初、誰かわからずでしたが、 そのケースワーカーが 友人の方ですか? お名前聞かせてもらっていいですか? … 〇〇さんの送り迎えとかよくされてるんですか? 今後、支援とかしていかれますか? と…いろいろ聞かれました。 もちろん私は友人が生活保護を受けるのは知ってますが、私は第三者です。 もし友人が私に生活保護を申請している事を言ってなかった場合、 私は薄々気付きますよね。 これって秘密厳守を守られてないように思うんですけど、どうなんでしょうか… 名札もつけてましたし(生活保護課か社会福祉課と書かれていた)、名札見たら薄々わかりますし。 あと通帳なのですが、 コピーでいいのでと言われ、残高を確認するためだと友人は思っていたらしいのですが、 過去の履歴も見させていただきます。 と言われたらしいのです。 過去って関係あるんですか? 今現在が重要なのではないのでしょうか? 預金も何ヵ月も前からないらしいですが、過去のなにを見られるのでしょうか?

  • 震災で全壊 生活保護打ち切り

    先日、り災証明書の事で質問させて頂きました。私は現在『精神障害者保健福祉手帳3級』を持ち、生活保護を受けています。先日、担当のC.W.から連絡があり『全壊となった方は、全員【災害義援金35万】【被災者生活再建支援制度給付金100万】を申請して頂く事に決まりました。支給されたら、生活保護は停止か廃止になります』と言われました。私は壊れた家具や家電製品を購入するために、義援金だけ申請しようと思っていたので驚いて弁護士無料相談・県庁・市役所に相談しました。弁護士の意見は『同じような相談が来ているが、厚労省が対応をハッキリしないので何とも言えない』県庁と市役所からは『国から貰える支援は全部受けて自立を』との事でした。主治医からはフルタイムの仕事は止められています。沿岸部の被災者の方よりは恵まれているのは分かっています。でも、この先どうすればいいのか分かりません。

  • 生活保護について

    生活保護の申請をしたいと思うのですが、申請する前に相談できる窓口はないでしょうか。私の住んでいる市は市役所以外にそういった窓口はありません。 私が住んでいるのは大阪府なのですが、市役所以外に相談できる窓口が有れば、教えていただけないでしょうか。電話番号がわかればお願いします。

  • 生活保護の審査について

    未婚の一人暮らしの友人(22歳)が解離性障害を患っており現在精神科に入院中で、ドクターより就労困難という診断書が下り、生活保護申請をしようとしております。  彼女は生命保険も掛けてない状況ですが、 生活保護申請の際に、生命保険を掛けていたなら保険証書のコピーを提出する様にと役所から言われた様ですが…、生活保護受理されるには生命保険をかけていたほうが有利なのでしょうか?逆に掛けていないほうが貧しさに信憑性があり良いのでしょうか?  また入院中は生活保護を受けられるのでしょうか? 生活保護に詳しい方のご回答を何卒よろしくお願い致します。