• 締切済み

7joker7の回答

  • 7joker7
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.5

とても繊細な方ですね…すごく純粋な大切な気持ちだと思うので大事にして下さい!ただこの手の嘘ならそれ程気にする事はないですよ…誰にも迷惑はかかっていません!それでも質問者様が嘘をついてしまった!と気になるようでしたらまたそのような話をした際にでも『実はイジメられていたって前に言ったけど俺的にはいじられていた程度の事で今ではそのヤンキーと会っても別に何ともないよ』って嘘の訂正をそれとなくすれば良いと思いますよ…下を見るのはいけないですが質問者様より大嘘ついている人間なんて腐る程います!私もそのうちの一人ですが(笑)改まって言う事はないと思いますが真実をしっかり言い嘘の訂正をする事でついた嘘は嘘ではなくなります…自分を責めずに頑張って訂正してみて下さい…

関連するQ&A

  • 嘘をついたままで…

    以前に心配性とかでいろいろ質問してた20歳男です。 僕は極度の心配性と嫌われ恐怖症です。 それに中学時代とかにイジメというか、周りのみんなの財布になっていた時期があり、そこから人見知りがめちゃくちゃ激しくなりました。 それに周りには童貞と言っといて実は何とも思ってない高校が一緒の後輩の女の子とHしたり、それがバレるのが怖くて嘘をついたり。 また、周りにはタバコ嫌いって言いつつ実はタバコを吸ってたり、それがバレるのが怖くて嘘をついたり。 と平気で嘘をついてしまう癖がついてしまいました。 先日、高校時代の友達と会った時(男友達)、中学時代みんなの財布で、それが原因で人見知りになったり、周りからどう思われてるとか気になり出した事など、相談しました。 あと、タバコ吸ってたっていうカミングアウトもしました。 友達は相談を真剣に聞いてくれて、タバコの事も全然何とも思わなかったみたいです。ちょっと気持ちがスッキリしました。 けど高校一緒の後輩の女の子とHしたことは怖くて言えませんでした。 今1番モヤモヤしてることなのに言えませんでした。 周りには童貞と嘘をついていますが、このまま童貞と嘘を言い続けた方がいいんですかね? ちなみに僕は男子バスケ部で、後輩の女の子は女子バスケ部です。 後輩の女の子は僕の先輩の元カノで、多分縁を戻したいと思っていたそうです。(その先輩が) 一回僕と後輩の女の子がメールしてるのが先輩にバレて、「もうメールすんな、したらバスケできんぐらい殴るからな」と脅されました。 でも後輩の女の子からまたメールがきて結局続けてしまい、最終的に好きとかそういう感情がないままHしてしまいました。 それからメールはしてません。 Hしてから2年くらい経ちます。 友達から「お前まだ童貞なん?」と聞かれるのが怖いです。 Hしたことを言うと、最初に言いましたが僕は極度の心配性と嫌われ恐怖症ですからとても心配ですし、その先輩にバレたら多分殴られたり、嫌がらせされたりすると思います。 それにその女の子が俺なんかとHしたことがバレたら、その女の子も周りから変な目で見られると思うって言うのが1番の理由です。 あともう1個理由を上げるとすると、僕は未だに同じ高校の女子バスケ部のある人が好きだからです。 Hした後輩の女の子の先輩、僕と同級生になります。 どうしたらいいでしょうか? お願いします。

  • 彼女に最初で最後の嘘をつきました。

    僕は、最低でした。嘘をつきました。今、彼女がいます。彼女はお酒癖が悪く、僕の周りからは、彼女は軽そうだねと、言われてしまいます。実際に、知り合ったばかりの男友達とすぐに宅飲みを2人きりでしていたこともあります。その男友達は僕の友達でもあります。 ただし、彼女は正直な子で嘘だけはつきません。嘘が人一倍嫌いです。だけど、彼女は男友達が多く、なので、お酒の席では余計に心配になります。正直な子ですが、いつ寝取られるか分からないのでヒヤヒヤしています。僕が彼女を信じてやれないのが大問題だと思いますが、ぼくは、お酒と男の本能、単刀直入にセックス願望を信じていません。彼女は僕より年上で、ぼくはまだ未成年です。だからこそ、経験が僕より多い彼女に不安感を抱いてしまいます。だけど、彼女がぼくのことを好きであることは凄く伝わってきます。ただし、お酒が入った時、僕がその場にいない時に、異性とお酒の席にいる時を想像すると凄く怖いです。実際に、今後も、あると思います。彼女とは六ヶ月付き合っていますが、未だに僕が想像するような出来事、寝取られたことなどは起こっていません。ただ、先日、彼女が知り合って間もない男友達の家に宅飲みしに行くといったので、やめてほしいと頼みました。だけど、聞いてくれなかったので、僕はこの時、彼女に最初で最後の嘘をついてしまいました。内容は、僕は元カノがお酒の席のあと、異性の先輩に寝取られたことがあると嘘をつきました。後悔しました。最低です。そんな経験ありません。その瞬間、彼女は、僕が不安になるようなことは、しない。行かないから大丈夫と言ってくれました。嬉しい反面、罪悪感でいっぱいです。確かにこの瞬間から完全に僕は彼女を信じています。だけど、こんな嘘をついてしまったことに、僕に対して僕自身を許せません。何故なら一度たりとも、彼女にはに嘘をついたことがないからです。皆さんの意見を下さい。厳しい指摘も大歓迎です。僕はこの悩みを誰かに聞いてもらいたいです。誰かに読んでほしいです。返信をいただけると、非常に心の支えになります。

  • 嘘をつく事についてどう思いますか

    嘘をつく事についてどう思いますか? 子供の頃私は何も考えず、平気で嘘をついていました。しかし、大人になって何だか嘘をつく事に罪悪感を凄く感じるようになってしまい、適当に人と会話することが 難しくなってしまって、いちいち話す言葉を選んでちょっとギクシャクしてしまいます。周りからは 固いやつだな、面白くないと思われているかもしれません。 嘘も方便というような諺があるように そうだとは思うのですけど、その上手い嘘がなかなかつけません。  嘘を平気でつく人(傷つけるような嘘)にもかなりの抵抗があり、潔癖症なのかなと思って心療内科に相談しましたら、「嘘なんかつかない人なんていないよ。そんな事言ってたら、友達なくすよ」と医師に言われました。  嘘をつく…という事に罪悪感は持たなくても良いのでしょうか。皆様は嘘をどう解釈しておられますか?  

  • 嘘をついてしまいました

    現在、恋人がいないのに、見栄を張って「恋人がいる」と周りに言ってしまいました。 いまさらながら、後悔しています。 どうして正直になれなかったのか、自分のことだけに愕然とします。 自業自得ですが、これからは嘘に嘘を重ねなければいけないのでしょうか。

  • 嘘。

    私は、中学生の頃から住んでる家が嫌で嘘をよくついていました。 本当の家は、アパートなんですが、人に車で送って貰う時などに嘘をついて本当の家の近くのマンションでおろして貰ってここだよ!って言ってしまいます。 でも、そのマンションは、おくって貰った人の友達もそこで、いつかバレる可能性もあるって事を思い出しすごく後悔しました。 私の考え方がおかしいのか、アパート=一人暮しなんです。 なので、狭い家に家族で住んでるなんて…って思われたくないんです。 まだ団地のほうがマシです。 賃貸じゃないし、 よく友達も団地の人多いし、アパートに家族で住んでる人あんまいないじゃないですか。 嘘がバレるのでは無いかビクビクしながら生活をするのは嫌なので今度その友達におくって貰うときが来たら、このマンションは、知り合いの家で本当は…とか言おうって思います。 こうゆう嘘、どう思いますか?

  • 友達に嘘をついたまま

    僕はこの前の質問で、なんとも思っていない同じ学校の後輩の女の子と初Hしてしまって童貞卒業したと言いました。 そのことについてはとても後悔してるとも言いました。 それから友達から 「お前って童貞卒業したん?」って聞かれたら「いや、まだ。」と嘘をついたり 「お前、後輩の○○とHした?」と聞かれても「いや、してない」と嘘をついてきました。 それから2年くらいたった今でも、嘘をついたことをちょっと後悔してしまいます。 でも言ったら言ったで「お前最低やな。」と言われて嫌われるのは分かってるから言うのも嫌です。 と言うのもその後輩の女の子は同じ部活の先輩の元カノで、先輩はまだその後輩に未練があるのが、部活内で分かっていたからです。 それに僕は友達とかといる時は、女に興味ありません的な態度とか言動をしてるから、僕がHしてるのを聞いたら「なんだよあいつ。」ってなるので言えませんでした。 しかも、正直に言えない理由がもうひとつあって それは、同じ部活(バスケ部)の女子部の人が好きで、今も好きです。 後輩の女の子もバスケ部で、その事がバレたら確実に相手にされないなっていうのもあったからです。 その出来事から2年間その事は誰にも言わず、嘘をついてきましたが このまま誰にも言わず、嘘のまま通してていいんでしょうか?

  • なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか?

    なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか? 笑い話にちょっと誇張した作り話を。 なんて事結構ありますよね。 気づかれるか気づかれないかの違いはありますけど。 私は、嘘くさいなぁと思っても自分に実害がなければ気にしません。 友達の中には、あれってウソじゃない? ってしつこく食い下がる子がいます。 言うだけなら自由なんで良いんですけど、後々しつこく事実確認しようと画策するので面倒です。 周りの友達に確認して回ったり、私やほかの友達にさりげなく聞いてみてよ。 とかしつこいんです。 声の質も表情も野次馬臭がプンプンしていて、確認してウソだと分かったらあいつは嘘つきだ、屑だ笑 と笑いものにします。 笑いものにするのはその人の性格もあると思うのですが、実害のないウソをしつこく確認したがるやからも私の周りには多い気がします。 私にはちょっと理解できない考えなので、そういう人がなぜしつこく事実確認したがるのか分かる人がいたら教えてください。

  • 彼氏の嘘

    私には1つ下の約4年半つきあってる彼氏がいるんですが、どーにもこーにも小さい嘘をつきます。 勉強しに行くと行ってたのに実はパチンコ (←別に行っちゃダメとか言ったことはない) 先日も、男友達+友達の彼女1人の計4人で飲みに行くと言ってたのに、実際にはあと2人女の子がいた。 (←でも普段から彼が普通に飲んでる仲間の女の子) こんな感じのどーでもいい、話してくれれば何とも思わない嘘をつきます。 前からこうゆう嘘が発覚するたび、 「あたしは嘘は本当に嫌い。嘘つかれるくらいならどんな残酷なことでも言ってくれなきゃやだ。」 と言い、彼も 「わかった。」 と言いますが、どーにもこーにも治りません。 そして最近、彼がどこまで本当の事を私に言ってるのかどーしても気になり携帯を見てしまいました。 最低ですよね。 そして見つけてしまいました。 女の子とのデートの約束。 彼はまだ学生なので、普段から女の子とも普通に飲みます。 ただし、グループで。 だけど、今回は仲間内の1人の女の子とルミネよしもとに行く約束をしてました。 しかも普段はデートになんか気を使わないのに、ちゃっかりスケジュールも調べたり、ノリノリです。 本当にただの友達なら話してくれればいいのに、まだ特に彼からは聞いてません。 ただ、その子は正直、彼のタイプではありません。 でも、今まで女の子と2人で遊びに行くなんてなかったし、私には隠してまでその子と遊びたいの?と考えてしまいます。 そしてその子は以前、彼女がいる人とセフレ状態だったりどーにもこーにも安心できません。 私はどーしたらいいんでしょうか? 彼の事を本気で愛しています。 彼の一生そばにいるのは私でありたいです。 彼もあたしを大事にしようとしてるのはとても伝わってきます。 ただ、どーしても嘘をやめてくれません。 何で彼は嘘をやめてくれないのでしょうか? 確かにあたしは寂しいも嬉しいも全部顔に出てしまうし、いやな事も全部本当の事を話してたらすごくめんどくさいかもしれません。 ただ、あまりに小さい嘘が多すぎて、彼の全てを疑いだしています。 話が飛び飛びですいません。 まとめると、 どーして大切にしてる彼女に隠してまで女友達と遊びたいのか? どーして何でも話してくれればちゃんと受け止めると言ってるのに嘘つくのか? こうゆう小さい嘘を平気でつく人はやっぱり浮気をするのか? です。 まとまりない上に、長文失礼しました。 何か意見ありましたらぜひ聞かせてください。

  • 友達に嘘をついてしまいました

    友達に塾行ってる=がり勉と思われたくないので 「用事がある」と言い帰りました。 何の用事とまでは聞かれませんでした。 そして友達に泊まりにきてよと言われましたが、 父からは受験終わるまで禁止と言われて居るので理由が恥ずかしく思ってしまい、 咄嗟に「オープンキャンパスがあるかも」と嘘をつきました。 少し派手な子達と仲良くしてるので 軽蔑されたらどうしようとか 引かれたらどうしようとかそんな思いでいっぱいです。 最低なことをしたと思います。 私は今罪悪感でいっぱいで ハラハラして、過呼吸になります。 因みに狙ってるとこはそこそこ有名な大学だからです。 やはり嘘はバレますよね? しかし正直に話すのは怖くて話せなくてm(__)m こんな私はどうすれば良いでしょうか? せっかく良い友達を持ったのに手放したくないです。

  • 嘘に慣れていく自分

    最近、虚言のような気がします。 子供の時は、ばか正直で大人に呆れられるほど嘘はつきませんでした。 でも最近は本当にどうでもいいことで嘘をつきます。 私は体力がなくて疲れやすく、人付き合いも積極的ではないです。一人暮らしで、正直学校行って家事する生活でいっぱいいっぱいなのですが、周りは体育会系で元気です。飲みや遊びに誘われても断る為に嘘をつくなんて、ちょっと普通になってます。 断る為の嘘はまああることかも知れませんが、「この前友達と~」とかそんな友達いないのに話のネタにどうでもいい嘘をつきます。怖いのが、そういう嘘をついても罪悪感がほとんどないのです。 例えネタでも人を騙しているのだし、最低だと思います。それなのに罪悪感がない…麻痺している自分が嫌です。 その内とんでもない見栄をはった嘘を言い出すんじゃないか、嘘で人を傷つけるのでは、と怖いです。 怖いけど、罪悪感が薄いから治る気がしない。虚言は治るものですか?