• ベストアンサー

[中文] 歇後語の解釈

皆様、こんばんは。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=852500 上記投稿のNo.3、4にてさまざまな歇後語をご紹介頂きましたが、残念ながら意味がよくわかりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら解説をお願いしたいのですが。 ※ 2週間以上経過しましたが、元の投稿に新規のコメントが付かないため、新規質問とさせて頂きました。

noname#7749
noname#7749

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonuno3
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

回答します,ご存知とは思いますが,歇後語には大きく分けて2つあります。(1)既成語句の最後の語を省略したもの。(2)前後二つの部分,前半で比喩を述べ,後半で前半の意味を解説。歇後語は一般に(2)のみを言う場合が多い, 酒酔靠門簾---靠不住 臨時抱佛脚ーーー来不及 ※土壇場になって佛の足を抱く=間に合わない。 蕭何月下追韓信ーーー愛才 ※蕭何(三国志)が月下に韓信(三国志)を追う=才能を愛する。 覇王別姫ーーー無可奈何 ※項羽が虞美人と別れる=どうしようもない。 潘金蓮的竹竿子ーーー災禍的根苗 (金瓶梅)に出てくる潘金蓮は非常な妖婦,簾を下げる竹竿を,通りがかりのプレイボーイの西門慶の頭に誤って,ぶっつけたことから不倫が始まる。 潘金蓮給武松敬酒ーーー不懐好意 ※(金瓶梅)潘金蓮が(水滸伝)夫武太郎の弟武松(梁山泊,虎退治で有名)に誘惑しようと酌をする=事実の好意でない。 吃曹操的飯,干劉備的事ーーー人在心不在 ※(三国志)曹操のメシを食らって劉備玄徳の仕事をする=心,ここに在らず(人はいるが心はない)。 酔翁之意---不在酒 ※酒飲みのおやじの考え=酒にあらず。別に考えがある即ち「敵は本能寺にあり」と言うこと。欧陽脩《酔翁亭記》に「酔翁の意は酒にあらず,山水の間に在り」とある。 盧溝橋上石獅子---数不清 ※盧溝橋の石像の獅子=数が多くて,はっきり数えきれない。私事で恐縮ながら先年遊んだ時,455個数えたが,事実は486頭が正式な数字。 武太郎服毒ーーー吃也死,不吃也死 ※武太郎が毒を盛られる=飲んでも,飲まなくても,どうせ死ぬ。(金瓶梅)武太郎は妻の愛人にブン殴られ,愛妻の潘金蓮に一服盛られる。 劉備的夫人ーーー糜氏ーー(没事儿) ※劉備玄徳の奥さん=糜氏だ(劉備夫人の姓)。糜氏ーー(没事儿)は同音で「ない」の意。

noname#7749
質問者

お礼

やはり、それなりの雑学がないと、おもしろさを理解するのは難しいようです。 引き続き、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=852500 の No.3 の解釈をお待ちしております。 コメントありがとうございました。

noname#7749
質問者

補足

コメントありがとうございます。 > 臨時抱佛脚---来不及 > ※土壇場になって佛の足を抱く=間に合わない。 ということは、私が考えた解釈でほぼ問題ないでしょうか。 いずれにせよ、仏教を知らない人にはピンと来ないかもしれませんが。 > 盧溝橋上石獅子---数不清 > ※盧溝橋の石像の獅子=数が多くて,はっきり数えきれない。私事で恐縮ながら先年遊んだ時,455個数えたが,事実は486頭が正式な数字。 盧溝橋事件と関係があると思ったのですが、深読みだったようです。 > 劉備的夫人---糜氏--(没事儿) 無論、同音による掛け言葉だということはわかっていたのですが、残念ながら、劉備がどんな人物か知らないと、おもしろさが伝わって来ないようです。

関連するQ&A

  • MacOSX,MacOS9,Windows3者共用できるCDRのISOイメージを作りたい

    皆様こんにちわ。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1611360 ↑こちらのスレッドで一旦投稿したのですが、私の投稿に問題があった様子で 結論が確認できませんでしたので、再度投稿内容を改善してこちらにスレッド を立てさせていただきました。 MacOSX,MacOS9,Windows3者で同じように日本語ファイル名、フォルダ名が 読めるようなCDR共用ISOイメージを作りたいのですが、どのようにしたら良いで しょうか? http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1611360 の元スレッドでいただいている解説の意味が、どうも私はとんちんかんで飲み込 めず混乱気味でいます。 どなたか篤志の方がいらしてましたら、かみくだいて教えていただけませんでし ょうか。

  • 中文 "刮風"的"風"

    こんばんは、下記の話題に触発されて便乗質問です。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=988065 中国語でこれに相当するような表現はありますか? "森林"的"林" "世界"的"世" "時間"的"時" "新鮮"的"新" "馬路"的"馬" "研究"的"研" "形容"的"形" "地方"的"地" "皇帝"的"帝" "工作"的"工" いくつかは思い付いたのですが、他に定番の表現はありますか? ご存知の方、コメントをお待ちしております。 常用漢字は3,000字以上あるので、気が遠くなりそうですが......。

  • ドイツ語への入門は?

    よろしくお願いします。 読みたい本があります。 ドイツ語で書かれています。 私のドイツ語の知識はゼロです。 そこで,読み書きだけでも勉強しようかと思っています。 初学者にとって,また揺ぎ無い基盤をつくるために, 良い参考書と辞典を探しています。 一応,この辺りは参考に見てみました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=448148 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=449690 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=453358 でも,いまいち「これだ!」と思えるアドバイスを見つけられなかったので, 改めて,質問させて頂きました。 できれば,参考書は,英語の参考書などを出版している 薬袋善郎先生のようなアプローチ(?)をしているものがあれば良いのですが。 ありますでしょうか? また,ドイツ語の辞典選びの際に気をつけることはありますでしょうか? 「この記載がなければ辞典として使い物にならない!」といったような常識など。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本語としての解釈の仕方を教えてください。

    4/1付けのOKwebのアナウンスにおいて ●続きの質問について  ひとつの質問内容を複数に分けて投稿することは、質問を読む際に負担をおかけしたり、回答する方がどの質問に回答すればいいか分からなくなるなど、他のご利用者のみなさまへのご迷惑となりますのでご遠慮いただいております。複数に分けられて投稿された質問は全て削除させていただきます。・・・とありました。 この文章のうち 「複数に分けられて投稿された質問は全て削除させていただきます」の解釈の仕方についてお聞きします。 関連の質問をA(その1).B(その2).・・・N(そのN)とした場合 1)A~N全てを削除するという意味 2)A~N-1まで削除しNは残すという意味 いずれでしょうか? ・・・・・・・・ なおこの質問は運営の是非等を批判非難するものではなく、あくまでも「日本語ってどんなんだったっけ」というのが疑問なので「言語」カテでお願いしました。カテ違いではありません。 また私が見つけて文章の解釈を悩むにいたったNは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=512533 です。N-1であるところの質問は既に削除されているようです。・・・が、本題とは全く関係がありませんので参照される必要はないかと思います(例示しましたのは、私が悩むにいたった事実が実際にあることをしめすためとご解釈ください)

  • 中国語(普通話)で「要らないよ」は「不要」でよいのでしょうか。

    中国語(普通話)に関する質問です。 お店などに行って、お店の人が品物などを勧めてきたときに「要らないよ」という場合は 「不要。(Bu yao.)」 でよいのでしょうか。 私が引っかかっているのは、「不要」は「~~するな」という意味になるのではないか、ということです。 過去の質問(下記)の回答では、そういう場合に「”不要”といえばよい」という回答だったのですが、 私に自信がないもので。 あと、 「不要」でいいとしても、この言葉ってニュアンスとして 「そんなもの要らないよ。しつこく売りつけようとするんじゃないよ!」 という強い意味なのでしょうか。 それとも単に 「私の希望しているものではない」 というニュアンスでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=126931 質問:上海・蘇州に行きます 回答No.3

  • またしてもフランス語ですが・・

    再度質問させていただきます、何度もすみません。 先ほど回答していただいた 「L’envie」の発音はわかりました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=910979 ところで、 「L’」 「envie」 これってどういう日本語訳なんでしょうか。 言ってる意味わかんないかな・・なんか言ってることがメチャクチャになってきた。 そもそも「L’」って「’」がなぜ付くのかな・・ さっぱりです^^; 辞書で調べろ、と言われればそれっきりですが、 フランス語の辞書って自分は持ってませんので・・

  • スペ語に似た文法ありますか?(イタリ語関連)

    http://eibi.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2898331 スペイン語にも上と似たような文法事項はありますか?

  • 「こう思えてなりません」の意味

    いつもお世話になっております。 「こう思えてなりません」はどういう意味でしょうか。同じ意味のほかの書き方がございましたら、書き替えていただけないでしょうか。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1010373 NO.5の方のご回答) 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の最後の一文「同じ意味のほかの書き方がございましたら、書き替えていただけないでしょうか」のネーティブの一般的な書き方も併せて教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 企業が行う健康診断2

    No. 166の質問を見ていて気づいたのですが、上記の健康診断を受ける際、受ける側の個人は、費用を支払う必要はあるのでしょうか。 私は毎年会社(10人程度の株式会社)をとうして受ける際、約5000円程度受けた病院に支払っています。(たぶんそれ以上の費用は会社が支払っていると思います。) 個人が払う必要もない(会社がもつ必要はある)とも良く聞くのですが、実際はどうなんでしょうか。 私が受けているのはごく一般の健康診断です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=64883 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=64883 http://www.okweb.ne.jp/iwedding/kotaeru.php3?q_id=64883

  • 何故参考URL欄にコメントを・・・?

    随分前にされた質問を見ていて気付いたのですが、参考URLの欄にコメント(?)を記載されている方を多数見かけました。 ちょっと調べただけでも実に9人の方が、そういう使い方をされていたのですが、昔の流行だったのでしょうか? つまらないことで恐縮なのですが気になっていますので、この使われ方の詳しい経緯を知っている方がいましたら是非教えてください。 このような形で紹介していいのか迷いましたが、 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=40 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=4329  などで使われていました。