障害者関連雑誌を読んで思ったこと

このQ&Aのポイント
  • 障害者の食事に関する問題について考えてみました。
  • 手づかみで食べることの問題と障害者の食事状況について悩んでいます。
  • 家族や友人との食事時に障害者が手づかみで食べる場面に遭遇した場合、どのように対処すべきか考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

こういう状況では、どのような対処が一番いいですか?

とある障害者関連雑誌を見ていて思ったことです。あなたがこのような状況だったら、どうすればいいと考えますか? 実の姉妹であるAさん(10歳)とBさん(7歳)がいます。Aさんが手づかみで食べているのをまねしてBさんも手づかみで食べようとしました。ここで母親は「やめなさい」と注意をしましたが、Bさんに対してだけ注意を行い、Aさんに対しては何ら注意をしませんでした。 Aさんは障害があり、箸などをうまく使いこなせないので、手づかみで食べても自力で食べることをほめているという事情があります。Bさんはそれを知らないので、不満を言いました。 これは他人ごとではないので、とても気になっています。手づかみでものを食べることは非常に行儀が悪くしかも不衛生ですが、箸などを使いこなすのが難しい障害があると難しい問題となります。 実の子に限らず、親戚や友人との同席でこういうパターンもあり得るため気になっていますが、もしこういう事態があったらどうすればいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

箸を使えるなら箸を使うべき。 だけだと思います。 叱るのでも言い方で状況が変わります。 「障害」と言うから変な感じになるかと… 箸を使うのが難しい人を身近に見ないので所詮他人事になりますが… この様な物の分別が出来ない年齢で、こう言った事が煩わしいと思うなら 私なら食卓を分けるか、タイミングを少しズラすなりしてAB互いに顔を付き合わせる時間を減らします ※際立つ時だけ別にする訳ですが… Aから見ると「自分よりも幼いBは箸を使えるのに私は使えない…」 Bから見ると「自分よりも年上のAが箸すらまともに使えないなんて気持ち悪い」 と、幼いが故に残酷な一幕が脳裏をかすめます

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 BさんはAさんが手づかみでもいいのに自分はいけないというのが不満そうですが…

その他の回答 (3)

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.3

例えば、おにぎり、サンドイッチのように、手づかみOKのものを用意する。 病人用に、減塩食を用意したり、アレルギー体質の人には、材料から気をつけるのと同じで、自然に気配りするところからですね。

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その手もありますね。ただ、それが難しい場合もありますが…

  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.2

私は黙って見ています。成り行きに任せます。Bさんが満足するまでAさんの真似をすればいいです。7才ですから、しつけとかいう問題とは違う気がします。国が変われば手で食事をする文化もありますし、お寿司やおにぎりはお箸よりも手で食べた方がおいしく感じますし。手で食べる作法は日本だけでなく世界に独特の方法がありますので、行儀が悪いかどうかは一概に言えません(野蛮人が貪り食うような様子であれば苦笑するしかありませんが、、)。手で食べるのも楽しいので、私だったら数日中に二人の子供をインド料理店や回転すしなどへ連れて行ってあげるかもしれません。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういう方法もありですね。

回答No.1

障害者を引用して解かりづらくなってるが 簡単に考えると それぞれの躾は 同じでは無いのだから仕方無い・・解かる歳になったら解かる訳だから・・・・

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 この場合、BさんにAさんが箸などをまともに使える状態ではないことをどう理解させるかが問題になりますが…

関連するQ&A

  • 相続権について教えてください。

    被相続人A(妻)は4人の実兄弟姉妹がおります。B(夫)と結婚しB家に嫁ぎました。Bには5人の兄弟姉妹がいますが皆、結婚し籍も移ってます。Bが先に死亡し(遺言書で全財産をAに相続させる) 相続の手続きが終わらないうちにAも死亡してしまいました。この場合の相続権は被相続人の実の兄弟姉妹、嫁いだ先の兄弟姉妹、誰にあるのでしょうか?被相続人Aには子供はおりません。親も既に死亡しております。

  • やまぐちりこ…

    こんちは☆ 元A○BでAV女優のやまぐちりこと妹という触れ込みのやまぐちりくって実の姉妹ですか? 確かやまぐちはA○B時代妹は居ないって話聞いた気がするんですが…(記憶が曖昧なので) 知ってる人教えて☆

  • 人のすべてを真似する人にはどう対処すれば?

    現在中3の男子です。 前にも同じ人について相談させていただいたのですが改めて相談させていただきます。 その人は同じクラスで同じ部活です。(もう引退していますが文化部です。) 1年の時は違うクラスだったので同じ部活と言うことで何となく友達として付き合っていたのですが、2年になって同じクラスになってから、この人とは関わらない方がいい!と思うようになりました。 なぜかというと、「ハサミを忘れたから貸して」と言われたとき今までは貸していたのですが、実は持っていたり、私ばっかりに毎回頼ってきたりしたからです。 はっきり言って私の優しさを利用されているような気がしたので、2年の最後の方にはあまり関わらないようにして、少し距離を置くようにしました。 しかし、今度はさらにそれがエスカレートしてきて、クラスで何かを決めるときに手をあげるときに私が何に手を挙げるかを見てきてそれを真似したり、普段からよくちらっと私を見てくるようになりました。 3年は同じクラスには絶対なりたくないと思っていたのですが、不運にも同じクラスになってしまい、さらに嫌がらせ?がエスカレートしていきました。 例えば、私が誰かと仲良くなっているところをみると、同じ人に話しかけて仲良くなろうとしたり、(友達を奪おうとしている?) 私は元々静かな方で、この性格がそいつを引きつけているのかと思い、自力である程度明るく、活発になったのですが、その人もそれを見て真似をしてきました。それでうまくいっているので非常にうざいです。 一文でまとめると、君(私)がやるなら僕(そいつ)もやる。みたいな状態です。 はっきり言ってきもいし、頭おかしいんじゃないかという気もしますが、どうしたら、この人と完全に縁を切れるでしょうか?そいつのせいで中学校生活の80%は嫌なものとなっています。気にしないと言われても、弊害がひどいので、具体的なアドバイスをお願いします。このままでは、高校、大学・・・・・とその後の進路まで真似されそうで怖いです。(高校はおそらく同じになると思われます。高校はクラスも多いので、さすがに同じクラスにはならないだろう・・・・と思いたいのですが)

  • こういう状況での男性心理を教えてください。

    私の女友達Aちゃんと、その彼Bくんの話です。 Bくんは今Aちゃんと付き合っているのですが、そのきっかけというのが少し複雑でした。Bくんには、憧れていたCちゃんという子がいました。Cちゃんは外見もかわいく、やさしい性格で、まさに女の子っぽい子でした。ふだん遠慮がちで目立たないBくんにもやさしく、BくんはおのずとCちゃんに好意をもつようになりました。ですが、BくんにとってCちゃんは言ってみれば高嶺の花で、やさしく接して何でも話してくれるのは自分を男としてみていないからだと、すぐに何かを察知したようです。 そんなとき、Bくんのことを好きになって積極的に押していったのが、今の彼女であるAちゃんです。BくんはAちゃんに好意があったわけではないのですが、Cちゃんとのことで少し男としてのプライドが傷ついていたときに、逆に自分を男としてみてくれるAちゃんがでてきたので、(とりあえず、というと言い方が悪いですが)付き合うことにしたそうです。 こうして、しばらくはBくんも自尊心をみたしてくれる女性といて悪い気はしなかったらしいのですが、じつは、Bくんいわく、Aちゃんは余り好みのタイプの女性ではなかったのです。自分を気にかけて、お世話してくれるところは嬉しかったのですが、残念ながら、女性として魅力を感じるタイプではなかったんです(外見もCちゃんと全く違います)。Aちゃんは押しかけ女房タイプなので断りきれなかったというところもありますが、Bくんはいまの状況にすごく悩み、申し訳ない気持ちで一杯になっているようです。 特に、あいかわらずやさしく接してくれる、いつもきらきらしたCちゃんをみていると、思わずAちゃんと比べてしまうみたいです。いずれにせよひどいのはBくんだと思うのですが、こんなふうに、男性というのは自分のプライドとか自尊心とかに左右されて、誰かと付き合ってしまったりするものなのでしょうか?Bくんには、ちょっとCちゃんを見返してやりたいという思いがあって、Aちゃんと付き合ってしまったのでしょうか?それから、もしCちゃんがBくんに向き合うようなことになれば、Aちゃんを捨ててしまうこともあるのでしょうか? 長くなりましたが、ご意見をよろしくお願いします。

  • マナー違反(?)の友人に対して注意すべき?

    初めて投稿させていただきます。20代半ば女性です。 質問内容はタイトルの通り「マナー違反(?)の友人達に対して注意をすべきかどうか」です。  数ヶ月前に友人の結婚式に出席した時のことです。学生時代の友人A、B、Cと共に出席しました。私を含め4人とも友人の結婚式に出席するのは初めてでした。 その1:服装について注意すべきか。  結婚式当日、Aは全身白色で現れました。ドレスもショールも靴もバックも髪飾りも全て白一色でした。  Aが「招待客の白色ドレスはマナー違反」ということを知っていたかどうかは分かりません。 事前に「何着て行く?」と聞いた時は「着たいものを着ていけばいいんだよ♪」と言っていましたが、まさか白を選ぶとは思いませんでした。  その場で「白色はマナー違反だよ」と伝えても、もうどうにもならないことなのでAには何も伝えられませんでした。  Aは一人で余興の歌も引き受けていたので(色んな意味で)目立っていました。 ・こういう場合、後日でも「実は白色ドレスはマナー違反らしいよ」と伝えた方が良かったのでしょうか? その2:食事のマナーについて  披露宴での食事の際、Bの食事のマナーが良いものとはいえませんでした。乾杯前に注がれた飲み物を空けてしまったり、手づかみで料理(オードブルではありません)を食べてしまったり、余興や挨拶を無視してひたすら食べていました。  Bは元々行儀が良いとは言えないタイプの人でしたが、正直ここまでひどいとは思いませんでした。びっくりしてCも私も何も言うことができませんでした。 ・Bの食事のマナーについて、何か注意したほうが良かったのでしょうか?  Cと私は「あの二人にはびっくりしたね」という話はしています。  Cは二人に注意して今までの関係が崩れたら嫌だし、自分のマナーにも自信をもてないので「注意しなくて良いんじゃない?」と言ってます。  私もCにある程度同感なのですが、その反面「今後彼女達が恥をかくのは可哀想」とも思っています。 このような場合、AとBに注意してあげた方が良いでしょうか? ちなみに式は3ヶ月以上前です。AとBには式以降会っていません。 読みにくい文章で申し訳ありません。どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 友達の元彼と結婚した友達

    結婚式を控えている者です。友人Aを招待するかどうかで悩んでいます。 なぜかと言うとAの夫は、共通の友人Bの元彼で、 AとBの2人を披露宴に招待して同席させて良いのかわからないからです。 現在Bは仕事も恋も充実していて、もう気にしてはいないようには見えますが、 当時(4~5年前)は、彼も親友もなくしたようなもので、相当辛い思いをしていました。 私としては、Bには是非出席してもらいたいですし、Bも喜んで出席すると言ってくれています。 Aにはまだ結婚の話はしていませんが、学生時代にはBと共にとても仲が良かったですし、 最近は少し疎遠になっていたけれど、これを機にまた親交を深められたらな、と思っています。 また、私はAの披露宴に出席したので、招いたほうが良いのかな、とも思っています。 Bにはせっかく来てもらうのに、Aと同席させて 辛かったことをわざわざ思い出させるようなことをしていいのか。 それとも、Bはもう全く気にしていなくて、同席しても構わないと思っているのか。 もし、Aを呼んだ場合、事情を知る他のメンバーが気を使うのではないか。 Aはわりと天然なので、悪気は無くても、Bが不快に思うような言動をとらないか。 Aを呼ばない場合、他の人は呼んでいるのに、Aだけを呼ばない、というのは不自然ではないか。 ・・・等々、あれこれ考えてしまいます。 Bに直接聞いてみようかとも思いましたが、 彼女の性格上「気にしないで、呼びたかったら招待しなよ」と言いそうです。 皆さんなら、どうしますか? Aを呼びますか?Bの立場ならどうしてほしいと思いますか? 呼ばない場合は、どう報告したらいいのかも迷うところです・・・。 ややこしい文章で申し訳ないですが、ご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 箸が持てない人間の文化評論

     数年前のことだが,大学の教育研究会の場で,対応に困る状況になった 当方は,あくまでもゲストで参加した立場に過ぎないのだが, ”七生養護学校事件”(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E7%94%9F%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6)で過激に性教育を批判していたある保守系の議員(および都議)の話になった  よくよく”日本文化の崇高さ”・”美しい日本”・”日本民族の伝統文化”などを評論する彼らだが 以前会食した時およびテレビ放映でも、箸がまともに持てない状況だった  負傷も想定する余地はあるだろうが、概して保守系と目される人物には、日本・民族などを語りながら、箸も持てない状況が多い。(あくまでも当方の知る限りなのかもしれないが)  瑣末な問題だと言われれば否定できないが、文化論・文化評論する人間で、日本文化を象徴するだろう箸などが真っ当に使えない姿には幻滅するしかない。  去年にも同じような経験をしたのだが、外国人の方が真っ当に箸が利用できる状態で、偉そうに日本文化を語る連中に限って、箸が使えない事実に羞恥心を感じてしまう ましてやこれが国外での場所だったからこそ、情けなかった  ”箸がもてない人間が日本文化の評論するな”というのは聊かが傲慢だろうが、せめて、持てないことに対する羞恥心を持つべきではないだろうか?  よく日本は”恥の文化”だというが、政治家・文化評論家の類が、恥じることなく、無作法を繰り返すたびに、同席している現実に嫌悪感を感じてしまう  ましてや、在日の連中の方が、真っ当に箸を使えたり、食事の礼節を重んじる姿を見るに、「日本人ってなんだろう?」という疑念と文化の難しさを感じてしまう はたして、箸がもてない・食事の礼節も守れないような日本人が、日本文化を評論することにどれだけの説得力があるのだろうか?   同席した同じ日本人として、一緒にされたくない思いなのだが、そのような見解を持つのが卑しいのだろうか? そして、日本文化的な所作さえ出来ないような人間が、日本民族・大和民族など自称することに、民俗学・民俗学的嫌疑を踏まえて、異論を呈する余地はないだろうか? 丁度、10月3日の思い出として振り返るに、情けない限りでだった

  • 食事のマナー

    こんにちわ。 私の彼氏は、食事のマナーがあまり整っているとは言えません。 しかし、私の親は結構厳しく、私自身は自分でもそれなりには出来ていると思います。 なので、私は彼の食事の仕方を見ていると気になって仕方ありません。   具体的に言うと…  食事の最中に帽子をかぶっている  合わせ箸をする   (お箸とお箸を合わせても平気)  寄せ箸をする 等です。 あちらはそれらに対しても全然気にしていないようですが、私はそれらがとにかく気になります。 今のところ、目立った不満と言ったらそれくらいだし。 現時点では予定はないのですが、私の両親(特に母親)と食事に行ったら… それを思うととにかく不安です。 私自身は、高校のときの班毎に行う調理実習でも担当教師よりマナーや片付けにはうるさかったです。 その子たちが調理中であっても、やむを得ずとは言え合わせ箸をしようものなら、彼女たちをその場から遠ざけてたくらいです。 神経質すぎるということ思ってはいるのですが…。 私はこの事態に、どう対処したらいいのでしょうか? しっかりと注意すべきなのでしょうか? ちなみに彼は、私がマナーに関してうるさいということを知っています。 お願いします。

  • すべらない箸

    すべらない箸 こんにちは。 実家の両親が最近(普段)使いに割り箸を使うようになりました。 どうやら、麺類など「すべりにくい」からだそうです。 その割り箸を洗って何度も使っています。 私は、衛生的に良くない気がするので(水分が完全に抜けずに菌が繁殖しそう・・) 行く度に注意しているのですが、やめません。 そこで、すべらない端をプレゼントしたいのですが色々ありすぎて迷います。 しかも、本当にすべらないのかわかりません。 ネットショップでレビューを見てみると「すべる」とか 六角・八角なのに先は丸くてすべるとか・・・ 皆さん、実際使用していてすべらないおすすめの箸ご存知でしたら教えて下さい。 予算は特に制限設けていません。 よろしくお願いします。

  • 食事中のマナーについて

    はじめまして。 26歳、3歳の子供をもつ女です。 お恥ずかしいことに、世間のマナーや常識について しっかりと把握していないため、知らないことが多くあります。 その中で、食事の時のマナー(作法)について教えてください。 どうも気になって仕方がありません。 右利きの場合、右手にお箸を持ちますよね? その時の左手ですが、普通はお茶碗を持つのが正しいと思っているんですが、たとえばお茶碗のご飯(白米)を食べるのではなく何か別のおかずを食べるときなどでお皿を持ち上げないときなどは、左手ってどうするのが正しい作法なんでしょうか? お皿や小皿に添える? うちの旦那は左手をほとんど机に上に出しません。 ひざの上などに置いています。 ですので、見ていると右手だけで食べているかんじで、なんだか格好が悪く 行儀がよくないように思えます。 子供もいるので、真似しないように注意したりしますが テレビでタレントさんがバラエティ番組で食事しているシーンを見たとき、左手を上に出さない人が何人かいました。 そのとき、「あれ、私の認識が間違っているのかな?」 と思ってしまいました。 これは自分の美学の問題でもあるかとおもうんですが、やはり格好のいいものではない気がしてしまいます。 どのような作法が正しいのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう