• ベストアンサー

次の数学の問題を解いてください!

次の問題を解いてください!! 次の値を求めなさい。 (1)nP3 (2)n+1P2 (3)0! (4)6!÷48

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

(1) nP3=n!/(n-3)!=n・(n-1)・(n-2)・…・(n-3+1) (2) (n+1)P2=(n+1)!/(n+1-2)!=(n+1)!/(n-1)!=n(n+1) (3) 定義より 0!=1 (4) 6!÷48=6・5・4・3・2・1/(6・4・2)=5・3=15

gurimuzyou
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

nPr=n!/(n-r)! (1)nP3=n!/(n-3)!=n(n-1)(n-2) (2)n+1P2=(n+1)!/(n-1)!=(n+1)n (3)0!=1 (4)6!/48=6*5*4*3*2*1/48=15

gurimuzyou
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

教科書をお読みください。

gurimuzyou
質問者

お礼

はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題を教えていただきたいです。

    q_n=q_(n-2)+a_nq_(n-1)  p_n=p_(n-2)+a_np_(n-1)で式の表す値はすべて定義されているものとして、 1/{(a_(n+1)+2)(q_n)^2}<|α-(p_n/q_n)|<1/(a_(n+1)(q_n)^2)を証明せよ。 という問題です。分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いしたいです。

  • 数学の問題を教えていただきたいです。

    q_n=q_(n-2)+a_nq_(n-1)  p_n=p_(n-2)+a_np_(n-1)でαを無理数、式の表す値はすべて定義されているものとして、 1/{(a_(n+1)+2)(q_n)^2}<|α-(p_n/q_n)|<1/(a_(n+1)(q_n)^2)を証明せよ。 という問題です。分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いしたいです。

  • 次の数学の問題を解いてください!!お願いします!!

    次の問題を解いてください!!! 次の値を求めてください。 (1)8!÷56 (2)50P48÷48!

  • 高校数学、判別式の問題

    nを整数としてP(x)=x(x-1)(x-2)-n(n-1)(n-2)を考える まず(1) P(x)をx-nで割ったときの商と余りを求めよ という問題で商x^2+(n-3)x+(n-1)(n-2) 余り0 次に(2) 方程式P(x)=0の解がすべて実数となるとき、整数nの値をすべて求めよ。(この問題が分かりません) 答えには(1)よりP(x)=(x-n){x^2+(n-3)x+(n-1)(n-2)} P(x)のときx-n=0とすると、nは整数であるからP(x)=0は実数解を持つ、よってP(x)=0の解がすべて実数であるとき、x^2+(n-3)x+(n-1)(n-2)=0の判別式をDとして、D≧0であればよい。 と、なっていましたが "nは整数であるからP(x)=0は実数解を持つ"という部分がよくわかりません よろしくお願いします。

  • 数学におけるプログラムの問題です。

    「次のプログラムは何をするものか説明し、nに360が入力されたときのp,qを求めよ。   100 INPUT n     110 FOR i=1 TO SQR(n)   120 IF MOD(n,i*i)=0 THEN LET p=i   130 NEXT i   140 LET q=n/(p*p)   150 PRINT "p=";p   160 PRINT "q=";q    END」 という問題です。  p=6,q=10 はわかります。このプログラムは「入力された値に対して、2乗して割り切れる最大の値とその時の商を求めるものである」でよろしいのでしょうか?

  • 数学の問題なのですが……

    友人に次の式の値を訊かれましたが、答えられませんでした。 Σ(n^2x^n) (|x|<1),(n:1→∞) 対数を使用するかと思うのですが上手く値が出せません。 他にもΣx^k(k:1→n)を微分して、両辺にxをかけ、更に両辺を微分して、両辺にxをかけ…という方法も試したのですが、上手く収束しませんでした。 それほど難しい問題でもないと思うのですが……お願いします。

  • 次の数学の問題を教えてください。。

    次の数学の問題を教えてください。。 下の図で、青の直線はA(-4,3)、B(2,1)を通る。(直線青の式は、おそらくy=-1/3x+3/5) 点Pはx軸上の点である。このとき次の問いに答えなさい。 の問題の2番が解けません。 (2)AP+PBの長さがもっとも短くなるときの点Pの座標を求めなさい。   どうやって求めるのかまったく分からないので、解き方と答えをお願いします。。

  • 数学の問題です。

    (1) log(小さいq)p、log(小さいp)qが二次方程式 X^(2)-ax+b=0の解であるならば、bは? (2) p,qが p>1,q>1を満たして変化するとき、aのとり得る値の最小値は? (3) Σ(∞)(n=1) n/(4n^(2)-1)^2は? わかる方解き方を詳しく教えてください。お願い致します。

  • 未解決問題 P=NP について

    資料が英語なので、意味すら理解していません。 なぜ、P=NPが未解決問題になったのでしょうか? P=NPが成立しないと思います。 数字を当てはめても、せいぜい  P=-0 N=+0 しか思いつきません。 それから未解決問題達を解決したら、世の中ってどうなりますか? 何か大きなメリットはあるの?

  • 数学の問題についてです。

    数学の問題についてです。 N=n^4-9 のnが自然数でNが素数のときNの値は? という問題において、 N=(n^2+3)(n^2-3) と因数分解をするところまでは 求めることができました。 そこで何故、n^2+3>0 から n^2-3>0だとわかるのかがどうしても理解できないので、どなたかご説明お願いいたします。