日中関係 結局どうなの?

このQ&Aのポイント
  • 日中関係で、安倍総理と中国の習近平の会談が決定
  • 中国の覇権主義に対する印象を与えるための折り合いを付けた
  • 中国が折れて来たとの認識で、今後は一歩引き下がり日本を見るようになるか
回答を見る
  • ベストアンサー

日中関係 結局どうなの?

日中関係で、お願いします。本日、安倍総理と、中国の習近平との会談が、決定したそうです。個人的には、中国などどうでも良いとの認識ですが、そうも行かない方々も、或いは、今後中国の覇権主義が向いて来た場合、『悪いのは中国だ』との印象を与えるべく、折り合いを付けたと、様々な捉え方もあるようですが、端的に言って、中国が折れて来たとの認識で、良いのでしょうか?今後、中国は、これまでのような態度を取る事もなく、一歩引き下がり、日本を見るようになるのでしょうか?もう、かなり前の事ですが、東シナ海ガス田では、随分とナメられた態度を取られ、それでも引き下るしかなかった時から比べれば、以後のようなナメた態度は、日本には通じないという事を、悟らせたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

中国が尖閣で日本を悪者にしているのは、中国国内 の都合もあった訳です。 つまり習近平氏の権力闘争の一環、という側面が ありました。 しかし、近年になって習近平氏は、長老である江沢民との 権力闘争に勝利し、国内の都合をそれほど考慮しなく て良くなりました。 中国が、首脳会談に応じるようになったのは そういう背景があるからだと思います。 今後も硬軟を使い分けた外交をやってくると 考えられます。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。迷惑な国ですね。

その他の回答 (5)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.6

>ナメた態度は、日本には通じないという事を、悟らせたのでしょうか? そんな論調で伝えているメディアはありませんよ。独自理論は危険です。 あくまでも、このままでは平行線で話し合いも無いまま、お互いにメリットも無いままでしょうということです。日本は当然安い労働力を失っているわけだし、中国は企業の撤退などで雇用状態も悪くなっている。いたずらに国民を煽って敵対心を掻き立てても、その先は戦争しか無いわけで、何かしないければ良い方向には向かわないと言うことが明白だと考えているだけです。 まだ何も始まってないし、何も変わっていないと言うことです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうで無ければ困る、そうで無ければならないと言う事です。始まっていないと言っても、始まってますよ。現に『島購入の茶番が…』との事ですが?何が茶番か?これから、安倍総理との会談結果がすべてだと言うのに、日本が尖閣を手放したかのようです。それとも日本政府が言ったのでしょうか?冗談ではありません。釘は刺して置くものです。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

解決に向けての、きっかけ作りだと考えるべきで、 今後どうするか、とのレベルだと思います。 会談で中国の発言、態度を見極めて、 その対処・対応を間違えないようにしなければ ならないのは、当たり前ですが。 スタートラインに、向かう控え室から 双方ドアを開けた状態で、 スタートラインに向かうか向かわないかは 会談結果だと感じます。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。理解し易い解説、ありがとうございます。個人的には、合意文書は、必要無かった気がします。よく出来たように見えますが、そもそも必要が無いもので、これ1つ挙げても、"してやられた"感があるのですが、どうでしょうか?

回答No.3

中国は、武力国家で力でネジ伏せようとします。第1列島線、第2列島線や蛇頭組織構築は、その現れです。そして、徴兵し戦争に持ち込み大量殺戮のシナリオを進めていると推測できます。デスティニー計画の1担当国として共産化して動いているのでしょう。常任理事国ですがそこまでの頭があるとは思えません。そして、ODAで暮らせたのでしょう。武力背景があるからなめたまねをするのです。この暮らし方は、後で地獄です。気づくと衣食住を揃えられない恐ろしい地獄が待っています。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。後々楽しみですが、まずは、現状でも引く事を判らせねばなりませんね。

回答No.2

海洋戦略でアメリカの合意を得られないことがネックです。 シーラインは日本・アメリカ・東南アジア諸国にとって大事ですので守らねばならず利害が一致します。 今後、中国は、これまでのような態度を取る事もなく、一歩引き下がり、日本を見るようになるのでしょうか? >>何が? もう、かなり前の事ですが、東シナ海ガス田では、随分とナメられた態度を取られ、それでも引き下るしかなかった時から比べれば、以後のようなナメた態度は、日本には通じないという事を、悟らせたのでしょうか? >>まあ、官邸は言うべきことうやるべきことを薦めるべきなことを解っていると期待します。ミンスが決して言わないあたりまえのことを言いますよね。それでもまだまだなのかもしれませんが。(ミンスは支援を受けていたので竹島の領有権すら主張できませんでした。) 東シナ海ではあっちからこっちのガスを抜いているような感じですが、日本の海域には設置できなかったわけですね。本来あっちはゴリ押しをわかってやってるのですから。型式だけ元に戻ろうとするなら理由はあっちの日本企業の撤退があるからかもしれません。日米は撤退によりそのぶん親日親米反中国に経済発展を推移させるべきなのではないでしょうか?

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • guchiliy
  • ベストアンサー率11% (36/311)
回答No.1

折れてきたわけではありません。仕切り直しです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日中韓首脳会談?

    当方も、あまり詳しくは知らないのですが、先日、日本の安倍総理と、中国の習近平が会談を行いました。その会談自体、まぁ、安倍総理の圧勝、習近平の敗北等言われますが、まぁ勝った負けたは無いにして、以来、外野の韓国が、しきりに【日中韓外相会談】、【日中韓首脳会談】を持ち掛けているようですが、安倍総理は、この朴クネの提唱に、乗るのでしょうか?日中会談を行ったのですから、もう韓国には用事は無いはずで、今の今まで、話を蹴って来たのは、"どこのどいつだ"と言う気もします。逢うだけ逢って、平昌冬季五輪には協力出来ない、慰安婦問題は、解決していると、面と向かって言うよりは、避けたほうが良いのではないでしょうか?

  • 日中両国が合意した4項目とは何なのか?

    大変申し訳ありません。今1つ理解出来ないのですが、日中首脳会談の為に、合意したとされる文書には、中国が要求していた『尖閣諸島の領有権問題の存在を認める』、『安倍総理は靖国神社には参拝しない』等の絶対に安倍総理なら納得しない内容は、含まれていないとされています。ところが、嘘か?本当か?中国の環球時報は『釣魚島(尖閣)について【異なる意見を有する】事を初めて明文化した』として、外交的勝利などと報じ、中国国民を騙すかのような記事を出しているそうですが、Webでは『必死だな。(日本が譲らなかったので勝ち)』等々、譲らなかった日本が勝ちとする意見もあります。恐らく譲ると習近平が持たないらしく、喧伝しているだけと思いたいのですが、一体騙されているのは、日本国民か?中国人民か?どちらなのでしょうか?また、尖閣、靖国で2項目ですが、残りの2項目は何なんでしょうか?

  • 東シナ海防空域 結局、結末は‥‥?

    早朝だったと思います。昨日、日本から中国へ向かった、アメリカのバイデン副大統領が、昨日早々に中国の習近平と会談を持ったとの事でした。バイデン氏は、東シナ海に、新たに設定した中国の防空識別圏に懸念を伝え、認めない意向を伝えたとの事でしたし、習近平は原則を言うに留まったとの事で、今後数週間のうちに、改めて米に報告するとの事だったと思います。これらから推測するに、アメリカが意見を押し切った形で、今後数週間のうちに、習近平が、中国共産党内部の意見を調整し、取りまとめ、米に報告すると思っていましたが、先程、改めてwebのニュースを見ていますと、【中国の習近平主席は、防空識別圏設定に対する日本の批判を押し返す形となった。経済上、中国を無視できない米側の弱みを見透かし、思惑通り、「新型大国関係の構築」を主要議題に持ち込んだ。中国は今後、米側の“配慮”を利用し、防空圏問題で日本の孤立を狙う可能性がある。中国国内では会談前から「バイデン氏は軍の指導者ではない。具体的な要求はできないだろう」、「防空圏問題が会談の主要議題になることはない」といった楽観論が広がっていた。事実、中国メディアは習氏が防空圏問題で「原則的な立場」を伝えたと報じているだけだ】とあり、先の報道とはまるで正反対の事になっています。個人的には、中国の防空識別圏は認めるが(但し尖閣上空は別)、そこに侵入する航空機への対応は許されざるものがあり、これは撤回になるだろうと思っていました。それを頭から、【防空識別圏の設定を認めない】との事でしたので、更に喜ばしいと思っていたのですが、結局、前者、後者のどちらなんでしょうか?ニュースも見ているつもりですが、なかなか出て来ません。

  • APEC 対中国首脳会談拒否。

    11月に、北京で開催されるAPECで、安倍総理との首脳会談を、模索しているようです。散々に文句を付け、条件を提示して来た習近平と、中国共産党首脳部ですが、日本側の『無条件』を飲まざるを得ない状況になりつつあるそうですが、安倍総理、日本側が『APECでの首脳会談は無い』と言えば、一体どうなるのでしょうか?あまりの強硬さに、中国側は、折れざるを得ないのでしょうか?ひょっとして、知らぬ間に、日米VS中韓は、形勢が逆転したのでしょうか?俄然有利な気がするのですが?

  • オバマ大統領は日本を誤解していた。

    先程、夕方のニュースを見ていました。先日行われた米中首脳会談の模様が、語られていましたが、会談中中国の習近平は、一度たりともオバマ大統領と目を合わす事が無かったそうです。何かあれば、周りが手渡す紙を読み上げるのみだったそうで、『コイツは操り人形か!?』と思ったオバマ大統領は、帰路のエアフォース1の機内から、安倍首相に電話を寄こし、蚊帳の外と思われ、日本の右傾化の原因と思っていた安倍総理のほうが正しく、それ以前に会談した韓国の朴大統領や、習近平のほうがおかしいと思い始めたと言っていたのですが、真意はどうでしょうか?個人的には、中国の在り方そのものは気に入りませんが、アッチふらふら、コッチふらふらしている韓国よりはよほどマシと思っていますが間違いでしょうか?どうもあの大統領は受け付けられそうにありません。

  • 中国に、いちいち聞かずとも。

    ソチ五輪の開会式に、日本の安倍総理が出席の意向で、調整中との事です。同じく中国の習近平も出席するそうで、また、日本のマスコミの誰かが、勝手に聞いたと思うのですが、両氏の会談及び、接触の可能性すら、中国側は無いとの事です。島一つ、領土領海に不当に侵入し、あわよくば、奪取しようとの目論みを持った国の代表と、なぜ日本の総理が会談をしなければならないのか?こうした質問の一つ、一つが中国側が【気にしているようだ】【このままの状態が続けば、いずれ折れて来る】との不必要な期待を持たせるだけではないでしょうか?こっちから無視をして、根本的に諦めさせる事が重要だと思います。精神的ダメージを狙う奴には、精神的ダメージを与える事が、1番効くと思うのですが?

  • 日中懸案解決に臨む習近平の考え方

    日中首脳会談に当たっては、両首脳は、信頼関係の構築とは、ほど遠い表情で握手が交わされました。 習近平は、靖国問題があるとは言え、どうして、このようにかたくななのでしょう。 靖国参拝を行った、小泉純一郎と、安倍晋三を比較すると、両者には、根本的な違いがあります。 小泉純一郎は、かって、江沢民が、宮中晩餐会で犯した不敬の過ちを、日本国民として許せないとの信念で、参拝しました。 これに対して、安倍晋三は、B級戦犯で、巣鴨刑務所に服役した、岸信介の名誉回復を少しでもはかろうとする、私的感情から参拝をしたものです。 歴代の主な自民党内閣首相は、両国間の平和的発展を考慮して、私情を抑え、参拝を控えてきました。 安倍晋三が、特別な思想の持主であることに、どうして、習近平は気づかないのでしょうか。 安倍晋三も、長くても、あと、三年の政治生命でしょう。 中国も、ぼつぼつ、その後の政権との交渉を頭に入れて、安倍政権とも付き合う必要があると思うのですが、習近平の、考え方が理解できません。 わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • 「歴史的に朝鮮は中国の一部だった」

    と、習近平主席がトランプ大統領に首脳会談で語ったそうです。この習近平主席の歴史認識は中国人の立場からすれば当然で正しいと言えますか。

  • 大至急、靖国参拝をするべきです。

    日中首脳会談が、行われました。習近平の態度同様、どうでも良い会談でしたが、進歩があろうが、無かろうが、韓国には堪えたようで、朴クネが、日中韓外相会談と、日中韓首脳会談を、提唱しているようです。何故、対々では無く、中国まで巻き込まねばならないのか?不思議でなりませんが、東アジアの大綱なら、特に韓国なんぞは必要でもありません。おそらく2対1と言う図式が、妙に強気に出れるとでも思っているのか?非常に浅知恵の女らしい考えですが、今、この時こそ、安倍総理は、【靖国神社公式参拝】をするべきではないでしょうか?さすれば朴クネは、二度と言えなくなるのでは?

  • 日露首脳会談の成果と露中会談の成果。

    安倍首相が、ロシアのプーチン大統領と首脳会談を行っています。ニュースでは、ロシア側には、あまり目新しい成果は無かったと言ってましたが、この【プーチン 安倍会談】と、先日行われた中国の習近平との【プーチン 習会談】ですと、どちらが成功裏に終わっているのでしょうか?中国は、あまりに日米を敵視し、領土、利益に固執した結果、プーチン大統領は、良い返事をしなかったと聞きますが? 日本には、ガスラインも進んで建設してまで、薦めてくれているようですし。但し、何時止められるかはわかりませんが?