• 締切済み

彼氏のことがあまり好きではなくなってきました。

rei_rkyの回答

  • rei_rky
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

他に好きな人ができるまで、付き合っていてもいいんじゃないでしょうか。 そういう人って結構いますよ。 あまり自分を攻めたらかわいそうだと思います。 恋愛って第一には楽しむためのものだから。

関連するQ&A

  • 彼氏がわたしのことを好きじゃない

    こんにちは。 最近好きな人に告白して彼氏ができました。 自分はルンルンで幸せだったのですが、友達から「〇〇(彼氏)はわたしちゃんのこと好きじゃないらしいよ」と言われました。 どうやら告白されたから付き合った、好きではない。好きになろうと努力しているという感じらしいです。 その子は「好きになろうと努力してる時点で好きぢゃん」と言っていたんですが、好きでもない人に好意を寄せられて付き合うって苦痛だと思います。 自分の周りのカップルは四ヶ月目くらいで彼氏の方があきらかに好きという態度を見せ始めているそうで、彼氏もじきにわたしのことを好きになってくれるのかな…と思うのですが、 やっぱり好きじゃないんだ、と思いながら一緒にいるのが辛いです。 彼に告白してから友達だった時と関係性は変わってないし、むしろわたしが恥ずかしくて話しかけれなくてちょっと距離が離れたかもしれないです。 別れた方がいいのでしょうか。 彼は優しいのでわたしから切り出さないと別れないと思うし、かといってアクションも起こさないと思います。 どうすればいいでしょうか アドバイスください

  • 彼氏欲しい!って思うのはダメ?

    高校生の女です。 恋愛経験が周りより圧倒的に乏しく、悩んでます。 周りと比べて、彼氏いない歴=年齢っていうのが悲しく思えます。そもそも告白されたのも中1の時、小学生の男の子からの1回のみで、告白されたとも言えないような感じです。 友達はどんどんカップルになっていくし、少なくとも元カレは1人以上、ましてや告白されたことない人なんていません。 こう考えると、自分はそんなに魅力がないのかと落ち込みます・・。 顔はもちろんそんなカワイくないけど、けしてブスではないと思うんです・・。友達も多いし、性格は絶対悪くないはずです!体型は、胸はなく、細身で身長は156cmです。 好きな人ができても好きと言えない消極的な性格が原因なんでしょうか?まさか胸ないからとか・・?? どんどん自分に自信がなくなっていきます。 受験まっしぐらになる前に彼氏欲しいです。 どうすれば魅力的になれますか? そもそも付き合いたくなるような女の子ってどんなですか? 教えてください><

  • 彼氏が出来たことがない

    21歳大学生です。 タイトル通りです。 現在大学のゼミやサークル等で知り合った先輩後輩同期などたくさんの人のなかで、なんとか充実した毎日を送っていますが、残念ながら今まで男性と両想いになったり、おつきあいしたことがありません。 仲良くしている周りの子たちも今はいなくても昔は交際相手がいたようで、恋愛経験はある子が多いです。高校時代や大学のつい最近の話を、懐かしそうに話す姿を羨ましく見ています。 あんなの、付き合ったうちにいれたくないよー、などと話していて、無理して付き合ったってそんなにいいことないよ、なんて言われますが、それでも羨ましく思います。 ◯◯(私)のこと、すきだよ、と男友達や女友達、先輩たちには言われてきましたが、肝心の恋愛の好きは誰にも言われたことがありません。 大学3年にもなり、恋愛経験のある人が増える中、自分にはそんな魅力は本当にないのだなと、とても不安です。恋ばなも周りと普通にできるし、価値観も周りと大きくずれていたりもしないのですが…。 気にしないようにして生きていますが、劣等感に襲われてたまらなくなることがあります。 見た目や雰囲気なんでしょうか… ちなみに自分から告白もするほうですが、今まで2回告白してきて2敗でした。告白しようとしても相手がいて諦めた人も何人もいます。 昔は内気で地味な人間だったのですが、様々な失恋を経て、最近様々な人に助けてもらい、自信もつき、じぶんで言うのも変ですが心身共に明るくなり、素で人と付き合えるようになりました。 だからこそ、周りにも、彼氏や彼女がいるような魅了的な人とよく出会うようになったり、親しくしてくれるようになったのかなとも思います。友達や先輩後輩は彼氏いる子もいない子もいい子ばかりです。 このような過程を経るなかで、より良い自分になりたくて…。彼氏ができれば、より自信が持てたり、安らげたりするのかなって…。周りが幸せそうで、羨ましいんです。 私が一人で苦しんでいる時に、同い年の誰かはカップルで仲良くしている…そういうことが、なんだか羨ましくて…。わがままだと承知の上です。 まだ未熟で発達途上の私ですが、なにかこの不安に対してアドバイスいただけたら嬉しいです?

  • 彼氏以外の人との会話・・・

    ここでは初めて質問します。 これからよろしくお願いします。 私には2カ月くらいになる彼氏がいます。 向こうから告白してくれました。 その彼氏とは付き合う前までは1回も話した事がなくて付き合いだして初めて話したって感じです。 最近、思うようになったのですが、私はその彼氏と話す時ではなくて、他の男子と話す時の方が盛り上がるし、素の自分が出せるような気がするんです。 これってやっぱりおかしいですか? 彼氏より他の男子と話した方がおもしろいと思うって変ですか? 別に、彼氏が嫌いって訳ではありません。 何か「抵抗」があるって感じなんです。 自分でも何でか分りません。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • どうしたら彼氏が出来ますか?

    先日、友人に彼氏が出来ました。 このことは本当におめでとうと思えるし、私にとっても嬉しいことです。 ですが、そこでどうして自分には彼氏が出来ないのだろうかと考えました。 以前、他の友人に同様のことを相談したところ ・自分に自信がない ・顔は悪くないが、どこか近寄りがたい感じがする ・他人になかなか素を見せられない ・異性の前で気楽に話せない このようなことが原因ではないかと言われました。 確かに自分の容姿に自信はないし、人に素を見せるのが苦手というより怖いと感じてしまうのです。 自分なりに努力してみましたが、どうも…。 そこでみなさんの意見を聞きたいのです。 どうしたらいいですか? どうしたら彼氏が出来ますか? 教えて下さい。 10代女です。 長文失礼しました。

  • 彼氏が欲しい

    最近友人関係でごたごたしている (親友、男友達、昔の仲間、一気に失いかけてます)うえに、 周りの友達がカップル成立ラッシュで寂しいので すごく彼氏が欲しいのですが、 どうしたらいいのかわかりません。 矛盾なんです。 アドレスを聞かれて数回メールしてみても まったく興味が持てなかったり、 男友達だった人に告白されても なんとなく無理で断ったり、 紹介してもらってもうやむやになってしまったり。 自分から積極的にいけないし、 積極的にこられても、困ってしまいます。 そして好きな人が出来るわけでもなく。 でも寂しくて、やっぱり欲しくなります。 前は彼氏がいなくても充実した生活が送れていたので 友達に彼氏が出来ると自分のことのようにうれしかったし 幸せな気分になれたのですが、 最近はうまくいかないことが多すぎて 幸せな気分になる反面、うらやましい、寂しいなど 嫉妬?のような気持ちも出てきていてそんな自分が嫌です。 それに、彼氏いない歴=年齢なので(現在16歳) 焦ってもいて。 その件で馬鹿にしてくる人もいますし… 自分がどうしたいのかよくわからないのです。 こんな質問で答えづらいかと思いますが このモヤモヤをすっきりさせてくださる方お待ちしております… また、彼氏以外で寂しさを少しでも埋められる人、もの、 がありましたら回答お待ちしてます

  • 彼氏を好きじゃないかもしれません。不安定です。

    彼氏を好きじゃないかもしれません。不安定です。 私はまだ付き合ってもう2カ月になる彼氏がいる大学生(成人)です。 はじめは彼氏に告白され、前からおもしろいし、素でいれるし、顔も別に気にならないで、 この人いいなと思っていたのでOKしたのですが… 最低な時は一緒にいるときに容姿が嫌だなと思うことがあったり(髪型、顔、そり残しの髭等) 時折、彼氏の話ですら面白く感じなかったことがありました。 簡単に言いますと、彼氏に好きの感情が湧かないって言うか…(好きだったら湧きませんか?あふれる感じに…。) 好きと思う場面本当に途切れ途切れなのです。 付き合う前から好きだった気になる人と話をしたり、その人を考えている時のほうが胸は確実に高鳴っていました。 好きって思う場面や、キュンとしたりすることも確かに何回かありました。ですが、それ以前に嫌だ!と思うこともあったのです。とにかく安定してはっきりと「私は彼氏が好きです。」と、言いきれません。好きの度合いが釣り合ってないのがとても気にかかります。それゆえに重く感じることや、気持ち悪く感じることもあります。(追いかけたいというMッ気のせいなのかも知れません) それがとても悩ましいです…。 向こうは私のことが好きでいてくれるのがとてもよくわかります、かなり大事にしてくれます。性格は素敵な部分がたくさんあります。なのに、私はきちんと向き合えていませんし…。好きなのかすらわからないです。 それに最近は、ふと私の機嫌が悪かったのかとてつもない嫌悪感を感じてしまい、彼氏に冷たくふるまってしまいました。(そのために、私は、これ以上会ったら傷つけると思い、連絡も会うのもここ2~3日控えてきています) 最低ですよね、なのに会うのを控えると言っても優しく、自分を責めるなといってくれます。(一応私はその会わない理由に彼が好きじゃないから・嫌悪感があったからとは言っていません) 他のカップルはみんな彼氏大好き!って言う感じでうらやましいです。もっと好きになりたいです。 私もこんなに大事にしてくれる彼氏を大事にしたいです。(でもまあ、エゴなのかもしれません。失いたくはないって言う…。) 長文の上にほんとうに拙い文章ですみません。 別れればいいじゃないかというのもごもっともなのかもしれませんが、もう少し限界まで、もしかしたら良くなるかもしれないと思っているので、頑張りたいのです。もっと好きになれたらなって…。最近ずっと悩んでいます。 出来れば皆様に、別れない方向でのアドバイスをいただきたいです。 そして、どのようにしたらいいか、などの経験等、なんでも教えてくださればと思います。 長くなりましたがよろしくお願いします。 *誹謗中傷、あげあしを取るような回答はご遠慮ください。

  • 彼氏との関係

    彼氏との関係について相談させていただきます。(長文です) 今の彼氏とは付き合って3か月になります。 お互い大学生で、告白は私からしました。 初めて自分でかっこいいと思える人と付き合ったせいか 一緒にいてもどうも緊張してしまってあまり素を出せません。 また、付き合って間もなくテスト期間があり その後は私が一か月間留学に行ってしまったので ほとんど会うことも連絡もありませんでした。 これも未だに素を出せていない理由だと思います。 彼氏もそのことに気づいたらしく 一緒にいてもあまり楽しそうじゃないし むしろ苦しそうな顔そする時があると言われました。 そして、苦しい思いをさせるくらいなら 別れたほうがいいのかなとも言われました。 でも、私が一緒にいて楽しいならこのまま 付き合っていればいいと思うとのことです… 今別れようと言われてもそんなに辛くないでしょ?と聞いたら うん、と言われてしまいました。 好きなのに素が出せなくて困っているうえに 別れても悲しくないと言われたので もうどうしたらいいのか自分でもわかりません。 私はさびしがり屋なのですぐに会いたいと言ってしまうのですが いざ会うと緊張してしまうので 本当い会いたいと思ってるの?と言われてしまいました。 なんだか付き合っているのに片思いのような気分です… 連絡やデートの約束もいつも私からで 少し疲れている部分もあります。 本当はもっと仲良くしたいと思っているのに… みなさんは今の私たちの関係をどう思いますか? また、彼氏(彼女)さんと本当に打ち解けるまでに どにくらいかかりましたか? 真剣に悩んでいるので ご意見お待ちしております。

  • 私には彼氏が出来ないの?

    22歳の大学4年生です。 わたしの最大コンプレックスは、タイトル通りのことです。生まれてから今まで出来たことがありません。 周りがほとんど恋愛経験があって、彼氏がいて、ほんとに羨ましくて。 とびきり綺麗なキラキラな子はもちろん、普通な子もいる子はいます。 親にはくだらない悩み、と笑われますが、私は真剣に悩んでいます。自分でもおかしいと思いますが…。 彼氏がいる子はほんとに楽しそうに見えるし、話を聞いていても彼氏というか恋愛している自分を自慢しているような感じがして、自分の敗北感がものすごくて。 素敵だなと思っても、気づけばその人には素敵な彼女がいます。 高校時代も大学でも、人を好きになったことはあり、自分から告白しましたが振られてしまい、それからも誰かにアプローチもなにもされることなく今まで来ました。 化粧もしていますし、服も見た目も清潔感は忘れないようにしています。 でも甘えたりするのが少し苦手で、女の子特有の男子に対する演技?が私には出来なくて…。 なにをしても、私がしたんじゃ相手には迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。 過去に、告白して振られて凹んでいる時に、あなたみたいな人間がそんな経験ができると期待する方が間違いだと母に言われ凹みました。 あとから母にはフォローされましたが、やっぱり外見が原因かなあと思います。 私に対する男性の優しさは同情で、もし優しくされても「私に優しくしてくれるんだから本当の意味でその人はいい人なんだ」と捉えるようにしなさいと親に言われました。 その優しさは障害者が優しくされるのと同じなんだからと。 そのとき、私には恋愛感情なんて持ってくれる人なんていないなと悟りました。 でもやっぱり恋がしてみたくて。 親はお見合い婚で、自分の親に勧められて結婚しているので恋愛はしていないはずなのですが、あんな人と結婚したくなかった、全ては親のせいだ、と昔からたまに言っているのを聞いていたのでわたしはどうしても恋愛がしたいんです。 子供に結婚は親のせい、なんて言いたくないですし、私自身本当に愛されて生まれて来たのか子供の頃ずっと不安でしたので。今両親は仲良しなので、なんとも言えないのですが。 親は私に真面目を求めますが、わたしは華やかな世界に憧れます。 よくテレビに出てくる素人カップルも20歳や21歳と私より年下ですし、美男美女。羨ましいです。 早く相手を見つけないとわたしも親に相手を見つけられてお見合いさせられるかもしれないなと勝手に怖くなり、なんだかやけに焦ります。 しかしちゃんとした人じゃないと結婚なんて出来ないし、でもちゃんとした人が私をよく思ってくれるかも分からないし… とにかく早く、いい彼氏が欲しいです。わたしの周りやテレビに出ている素人カップルのようなキラキラ感が私にも欲しい… キラキラじゃなくても…地味過ぎなくて暗くもない、前向きな普通の彼氏が欲しい… 周りは手に入れているものを私もと願うだけでも私には高望みなのですか?贅沢なんですか?周りは楽しんでいいのに、私にはいけないことなんですか? うまくいかな過ぎて神様なんかいないんじゃないかと思ってます。 周りのような、いい相手とのいい恋愛って、どうしたらできるんですか?

  • 付き合っている彼氏と

    好きだった彼に告白をして付き合い始めてから3ヶ月が過ぎました。 正直な所、付き合う前は一方的だった私の想いにも、段々と彼が応えてきてくれるようになったと感じます。 彼はマメな人で、受験勉強の合間をみてはメールをくれたりなど、とても素敵な彼氏なんだと思います。 ただ、最近では私と彼の気持ちの大きさが逆転してしまったような気がするんです。 彼のことは好きです。 ただ私の気持ちが冷めてきてしまってるのを感じるんです。 他のカップルでもきっと同じようなことがあるのかな?と思ってはいたんですが、「別れる」と一度考え始めると、徐々にそんなことを考える時間が増えてしまって、本音を言うと苦しいんです。 優しくて真面目な彼にこれといった不満がある訳ではありません。 周りからも上手くいってると思うよ、なんて言葉を聞くので、何とか前向きに考えることが出来ないかとは思っているんですが…。 一人の友人が自分で告白した彼氏を、自分で振ったことを、自分勝手だと批判されたことがあると聞きました。 彼女なりの理由があったからだとは思うんですが、それは周りから見るとやはり自分勝手なんでしょうか? お互い恋愛経験が豊富な訳でもなく、別れるにしても何にしても、今後どうすればいいのかわかりません。 何か助言を頂ければと思います。 最後まで読んで頂いてありがとうございました。