低いスピンアプローチについて

このQ&Aのポイント
  • 以前はボールはナイキのレジンブラックを使用し、SWは56度のものを6年使用して結構溝がすり減っていました。ボール位置を右足よりにして、軽いダウンブロー、フェースを少し開き、少しカット軌道のスイング。ボールはV1Xに変えました。
  • 56度のドルフィンウェッジで低いスピンアプローチをやると、打点が少し高くならない限りは、球の高さが上がらず、打ち出し高さもいいのですが、スピンのききかたがまだいまいち?
  • 60度のフォーティーンRMー12ウェッジでやると、ほとんどがトップかボールが高く上がってしまうかです。まだ手のローリングを使ってやるところまで至っていないと思い、ローリングは控えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

低いスピンアプローチについて

以前低いスピンアプローチの打ち方についてお聞きしたものです。 以前はボールはナイキのレジンブラックを使用し、SWは56度のものを6年使用して結構溝がすり減っていました。 56度をドルフィンウェッジにかえ、60度をフォーティーンのRMー12 バンス10度 を入れました。 ボール位置を右足よりにして、軽いダウンブロー、フェースを少し開き、少しカット軌道のスイング。 56度のドルフィンウェッジで低いスピンアプローチをやると、打点が少し高くならない限りは、球の高さが上がらず、打ち出し高さもいいのですが、スピンのききかたがまだいまいち? ボールはV1Xに変えました。 (ミーリングも結構効いてます。) 60度のフォーティーンRMー12ウェッジでやると、ほとんどがトップかボールが高く上がってしまうかです。 まだ手のローリングを使ってやるところまで至っていないと思い、ローリングは控えています。 分かりにくい文章で申し訳ないですが、まだ自分の打ち方は低いスピンで止めるアプローチというより、上がって高さで止めた感じになっています。 自己満足の世界ですが、50Y以内のアプローチでトン トン キュ キュ みたいな低いスピンアプローチを覚えたいので、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.1

カットに入れないで被せて押します。 60度は使わず56度を使ってください。 低く出すのでスイングのベースはランニングアプローチと同じ(クラブを短く持って、ボールに近づいて立つ)ですが、コックを使って上から鋭角的にインパクトします。自然とフォローは低くフェースは返ります。(フェースは自然に返ります) やべッ!と思うくらい低くて強い球が出れば、スピンはかかっていますので止まります。 フォローでフェースがこっちを向いているようではスピンはかかりません。 手でフェースを返してしまうとミスします。 どうしても使いたい時がありますよね。 どうしてもパーを拾いたいときです。 バーディーを狙う時やボギーで我慢するときは使いません。 カップインしないしリスクが大きいからです。

michiomichiko
質問者

補足

早々に返答頂き有り難う御座います。 この間52度のランニングアプローチでたまたま2バウンド目にスピンがかかり球足が急に弱くなったんです。 (それっきりなんですけど 笑) 自分のランニングアプローチは短く握るのですが、グリップはしっかり目に握り、そのためか、あまりコックは入らず、御指摘いただいた 押す という感覚がよくわかりません。 右手だけで打てた時、フォローで右手首の角度がかわらなかった事があったのですが、そんなかんじでしょうか?。 グリッププレッシャーを押さえてコックを使い、フォローで、右手首の角度を変えないイメージですかね?。 よろしければご返答お待ちしてます m(_ _)m

その他の回答 (2)

  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.3

『カットに入れないで被せて押す』というのは自分のイメージで、他の人に当てはまるのかどうかはわかりません。 自分のイメージどおりに体が動いているとはかぎりませんから。 書くべきでなかったかもしれませんね。 フェースを少し開いてスタンスもそれに合わせて開いて構えるので、実際にはカット軌道になっていると思いますが、自分の場合カットするイメージだとうまくいきません。 『右手だけで打つ』というのもイメージなんでしょうけど(実際には両手を使っている)、自分はイメージしていません。 ヘッドが走らないとスピンはかからないので、手首をガチガチに固めることはしません。

michiomichiko
質問者

お礼

度々ご返答頂き有り難う御座います。 書くべきなどと言わないで下さい。 細かな事でも情報が欲しかったので感謝しております。 仰せの通り、イメージなので各個人の表現・捉え方で全然違いますものね。 まず教えていただいた内容を練習場で試してみて 芝の上でも試してみます (自分の今の打ち方をマットの上からだと結構打てるんですけど、芝の上からだと急に難しくなるんですよ(T_T) ) 大変有り難うございました。 また教えてくださいね。

回答No.2

低く出してスピンで止めるアプローチなんて、どうしても必要なケースしかやりませんが・・・ 自分の場合は、58度ウェッジで開いて握って閉じて構えてます。 そのまま構えるとフェースが30度くらい右を向くように握り、それを腕の捻りでスクエアに構えます。 (結果としては極端なウィークグリップです。) 球の位置はやや右に寄せて打ってます。 とにかくヘッドが出ないとトップするか右に高く出るので、目いっぱいヘッドを出します。 上手くできると球がヘッドに吸い付く感触が残ります。 ただし、練習量の問題かもしれませんが、距離感はつかみにくいしミスも出やすいので滅多にやりません。

michiomichiko
質問者

お礼

ご返答有り難う御座います。 文面の通り、リスクがおおきいですよね。 かなり練習されて、自分なりの打ち方を持っておられてやはりあまり使わないとのことですから、きもに命じておきます。 但し自分の引き出しには入れておきたいので、あなた様の打ち方を練習場で試させていただきます。 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • ドロー打ちと低いスピンアプローチの打ち方について。

    HC10のものです。 持ち球はフェードです。 ここ数ラウンド片手シングルさんとラウンドさせてもらい、色々な技術、攻め方を学ばさせてもらいました。 ティーショットでも、風の具合、コースレイアウトによっては、ドローを打つ必要があること。 グリーン面が下り斜面で、風が強い時など、低いスピンアプローチが打てるといいこと。(グリーンが固いと余計に必要と感じます。) ドローはイメージはグローススタンスでスタンスなりにスイング。 脇が開かないように、フォローで自然に、右手が左手の上にきてリストターンするイメージで振っています。 ドライバーはテーラメードのR1を使用しており、球離れが早いせいがあるかもしれません。(ロフトは10度に調整してます) もうひとつは、低いスピンアプローチですが、56度のSWでやるとよくトップが出ます。(バンス角12度)バンス角がおおきい? よって60度のウェッジで(バンス角8度)ボール位置は右足前 オープンスタンスにして、左足体重をキープして、スタンスなりに、軽いダウンブローのイメージで打ちます。 ドローの打ち方(フェードヒッターの方に聞けたら最高です。) あと低いスピンアプローチの打ち方のコツを教えて下さい。

  • 52°のアプローチウエッジでお薦めは?

    現在のウエッジ構成は同じシリーズのPW(43°)、AW(49°/8)、SW(56°/12)です。 AWのボールの止まりがいまいちなので、52°のウエッジを探しています。 ヴォーケイ、フォーティーン、キャロウェイ、クリーブランドなどが良いと友人から聞きました。 購入予定のウエッジは50ヤード以内の寄せ専用にしようと思っています。 また打球感触の良いノーメッキ仕様にしようと思います。 行きつけの○○トリアでは試打品がキャロウェイしかなく、それはバンスが12°で難しく感じました。 良くスピンのかかるウエッジでお薦めの品があれば教えて下さい。

  • ゴルフ ウェッジ スピン フォーティーンMT-28 

    ゴルフ ウェッジ スピン フォーティーンMT-28  最近中古でフォーティーンMT-28を中古で購入しました。錆び錆びだったので、サンポールに一晩漬け錆を取り、それから、ピカールで綺麗に磨いてから使いました。最初はもの凄くスピンがかかり良かったです。ボールはタイトリストPRO V1でした。しかし、最近になって、ボールは同じなのですが、スピンがかからなくなって来ました。そこで、ボールをスリクソンZ-STARでも試したのですが、やはりスピンがかかりません。いつも、ラウンド終了後にピカールで一生懸命磨いているのですが、これがいけないのでしょうか???磨きすぎでスピンがかかりにくくなるというのはあり得るのでしょうか??? どうしてもあのスピンを取り戻したいです。よろしくお願いします。

  • アプローチウェッジについて

    いつもお世話になります。この度アイアンをセットで買い換えました。メーカーが違うためでしょうが、アプローチウェッジのソールの形状が以前は殆ど平たく広めでバンスも無く、セットアップした時エッジが殆ど地面に着いて落ち着きが良かったのですが、新しいウェッジはソールが若干丸くなっているためエッジが若干浮いていてバンスがありセットアップがしづらく、打感もトップ気味に入っているようです。コースではまだ試していないのですが、実際のコースではではどちらがミスの少ないアプローチがし易いのでしょうか。よく上級者の方はサンドをアプローチにも使うようなのでバンスがあったほうがいいのかなとも思うのですが宜しくお願いします!!

  • バックスピンがかかるウェッジについて

    毎度皆さんにお世話になっているヘボゴルファーです。 ずっと先の事ですがウェッジの溝規制があり従来の角溝等のクラブが手に入りにくくなるとの事、そこでそれまでにその手のウェッジを一度試して見たくなりました、ゴルフ仲間に聞くとフォーティーンがイイらしいのですが果たしてどうなんでしょうか?噂では「誰が打ってもバックスピンがかかる」と言われておりますが私のH/S(1Wで43m/s位)でもかかりますかね?どなたか使用した事のある方、教えて頂けませんか?フォーティーン以外のクラブでも「コレはイイよ」みたいな回答でも構いません。ちなみに現在使用中のウェッジはカスタムメイドの軟鉄(ミルドフェースらしいです)で52°と58°ですがそれほどスピンはかかりません、ボールが落ちたトコで止まる程度です。 尚、生意気かもしれませんが技術的な説明などの回答はご遠慮願います。

  • フォーティーンのウェッジについてお尋ねします。MT-28 V4とJSP

    フォーティーンのウェッジについてお尋ねします。MT-28 V4とJSPEC―2のどちらかにしたいと考えています。V4だけは試打できたのですが、ランニングアプローチをしやすいのはどちらでしょうか。V4は激スピンでランが殆どありませんでした。開いたり閉じたり自由度の高いのはどちらでしょうか。V4では開いて高い球を打つのもそれほど難しくないと感じましたが、ミスの許容範囲が狭い感じがしました。出来れば1本のウェッジでいろんな球筋を打ち分けたいと思っています。アプローチは払い打つほうではなく打ちこむタイプだと思います。H/C 20です。宜しくお願いします。

  • バンカーでのクラブについて

    バンカーショットで使用するクラブについて質問します。 私が持っているクラブは52度と58度のウェッジで両方ともバンスが8度です。アプローチショットでは良いのですがバンカショットではバンスが少ないため難しいように感じています。52度のウェッジをバックから抜いて、少しバンスのあるクラブを購入しようと考えておりますがアドバイスがあれば教えてください。

  • 別売りウェッジと単品ウェッジの違いについて・・・

    今、現在NIKEの単品ウェッジを使用しております。 アイアンはプロコンボチタンフェースを使っておりますが、なんせアベレージゴルファーですので、アイアンの流れで別売りウェッジ(AW/SW)の使用を検討しております。そこで、質問があります。 バンカーショットやラフで抜けやすさ、アプローチの場面などでの、それぞれのメッリト・デメッリトをしりたいのですが・・・それと、メーカーHPには別売りウェッジのバンス角の記載がありません。バンス角はアベレージゴルファーにとって意識したほうが良いのでしょうか?

  • バンカーホームラン

    お世話になります。 最近バンカーがしまっていて、よくホームラン気味のトップがでます。 今まで苦手意識はなく、バンカーも砂が入っているときはバンスを使う打ち方を、砂がしまっているときはバンスが弾かれないように、あまりフェーズを開かず、上から打ち込むイメージで、上体が飛球線方向に突っ込まないように注意してました。 ここからお聞きしたいのですが、今日練習場でどうしてもバンカー練習でトップ気味になるので、ウェッジの片手打ちをやってみました。 右手はフォローで手首の角度を変えないこと。 左手はダウンスイングで左肩が上げる動きにならないこと。 これを確認して両手打ちを行うと、いい感じで打てるようになりました。 他のクラブ 苦手な3W も同じ意識でスイングするといつもはダブりが多いのですが、きれいにボールにコンタクトできました。 以前スピンアプローチで伺った時も、スピンアプローチができると、他のショットも洗練されると教えて頂きました。 上記の打ち方でスピンアプローチをイメージしてやると、2バウンド位で止められるようになりました。 30Y以内のスイングで片手打ち等を行い、フルスイングで効果がてでくるかんじとはこんなイメージですか?。 支離滅裂な文面で申し訳ないですが、経験談等教えていただけませんか?。 宜しくお願いいたします。

  • バックスピンのかかったバンカーショット

    いつもお世話になっております。 m(_ _)m 以前から低いスピンアプローチのことをお伺いしてた者です。 かなり自己満足ですが、50Y以内からのアプローチで2バウンド目に止まるロースピンアプローチが打てるようになりました。 ありがとうございます。 o(^-^)o 自分なりに、その応用編ができないか模索中です。 キャリー5Yの少し左肘を抜くぐらいのイメージでフェースを低く押す打ち方など・・。 結構ありそうで、楽しいです。 本題ですが、以前ゴルフの真髄で雨のなか、室田プロが、バンカーショット(約30Y?)で、ピンをオーバーさせて、そこから5mぐらいバックスピンでボールを戻していました。 自分はその時、意図的に出来るようになりたいと思い練習していますが (T_T) 室田プロもたまたまクリーン気味に当たり、ホームランしたのはわかります。 当然、砂を薄くとり、低く長いインパクトゾーンができれば、スピンがかかる理屈もわかります。 願わくばYO-gensen さんにお伺いしたいのですが、低いスピンアプローチの応用編でバックスピンでバンカーからボールを戻せるショットができますか? 向かい風 受けグリーン 左足上がりのいいライ。 乾いた抜けのいい砂などなど条件が必要なこともあるとは思います。 自分はあまりコックを多く使う打ち方はしないので、砂を出来るだけ薄くとっても、止まるぐらいまでです。 やはりコックも使いヘッドスピードをもっとあげる必要もあるでしょうか?。 支離滅裂、必要ないかもしれない技術ですが、ぜひ覚えたいことなので教えて頂けたら嬉しいです。 本当にアプローチが好きで楽しいです。

専門家に質問してみよう