• ベストアンサー

大学が多すぎる

大学が多すぎると思いませんか。 大学はエリートがいくところです。 名前さえ書けば入れるなんて、 大学とは言えません。 私は旧帝大と早慶だけで十分だと 思います。あとは専門学校になってください。 どうですか、この案?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sazann
  • ベストアンサー率29% (130/441)
回答No.7

確かに子供が減っているのに大学は多いかなと言う感じですね。 実際、経営がヤバい大学もあるようですし。。。 旧帝大と早慶だけだと少ないかなと言う感じがします。 名前が広く知られてないだけで業界内では研究機関として評価が高い大学もあるかもしれません。 受験生自体が少なくなるので、時間がかかるかもしれませんが、自然に淘汰されていくのではないでしょうか。

kuni23456
質問者

お礼

全く同感です。

その他の回答 (6)

noname#210533
noname#210533
回答No.6

大学が多すぎるという意見には一部賛成できますが、 帝大と早慶だけで十分という意見以降は大人の冷静な 見解とは思えません。 あなたが東大か早慶の現役学生、若しくは卒業生なら 盲目的な学歴主義の世間知らずと揶揄されるし、 それらの一流大学とは縁が無い人ならば、世間は只の コンプレックスの裏返しととります。 駅弁大学やポコペン大学が増えた社会的理由について、 あなたの見解が日本の戦後の経済成長と不可分であった 弊害であることをきちんと前提とした理論を組めるのなら 相応の回答も期待できるでしょう。 いずれにしても、自分の能力や将来的な希望が少ないことの 鬱憤晴らしか?ととられかねない書き方は、相談者さんの 損になるのではないかと懸念します。 ちなみに、大学だけが学力低下でバカ化しているのでは ありません。 小・中学校などの義務教育から、果ては家庭の躾、家長制度の 崩壊まで一連の現象の、一つの表れに過ぎません。 明確な目的を持って議論するのでなければ、何の答えにも焦点が 合わないまま拡散してしまう、埒もない愚痴になってしまうのです。 余談ですが、超エリートの筈の東大や、その大学院のドクターコース 出身者が就職難で喘いでいることをご存知でしょうか? 長期にわたる構造不況で、ご存じの様に若者が中々明るい未来像を 描けない現代です。 学歴社会なんて50年前だって500年前だって同じようにありました。 でも、現代で困っているのは、バカ田大学云々の話ではなくて、学歴でも 超が付く様なほんのひとつまみのエリート以外は、将来を学歴で保障して もらえる社会では無くなってしまったことにこそ、あるのです。 平たく言えば、必死で勉強して東大に入っても、社会に出て叩かれて 鬱になったり引きこもったり会社を辞めたりしてしまい、ドロップアウト して行ったり、転職を繰り返して生活レベルが下がり続けたり、揚句、 かつては見下していた低学歴の人達の中からビジネスでも政治でも 芸能や音楽、アートなどの世界で成功する人が多様化している、いわば 実力主義最優先ラインの世の中になっちまった、ということが夢の無い 人々が増えていく構造的な理由の主な要因の一つだと言うことです。 自分らしく、という言葉は大嫌いですが、いかに自分と言う人間を 社会で評価される、或いは通用する「価値」に仕立て上げられるか。 それを個人個人に求め続けられるシビアな世の中だ、ということを 忘れてはならないということでしょう。 全く、グダグダ酒を呑んで歌ってばかりもいられない世の中になりました。 さて、そろそろ仕事に戻ります。 生活費を稼がねば。

kuni23456
質問者

お礼

理路整然と意見を述べていらっしゃいますが 結局は自分が、3流大学しか出ていないと言う コンプレックスから来ているのでしょう。 妬みでしょうね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

入れても一定レベルの成績を修めなくては出られないようにすればいいと思います。 入学試験の時はアホでも、四年間の精進で学問を身につけられたなら、それは素晴らしいことだと思います。

kuni23456
質問者

お礼

アメリカのようにするのですね。 それは名案だと思います。

回答No.4

本当は高卒で働く人が増えればよいのですが、働かずにニートや プーになる人が増えそうです。ニートやプーになるぐらいなら 大学に入れておく方が、社会的治安維持ということで有効だと 思います。 まあ、それでもALL国公立とMARCHぐらいまででいいんじゃ ないかとは思いますけどね。

kuni23456
質問者

お礼

ほとんどの仕事は高卒で できますからね。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

そうだよね、大卒=エリートの構図なんて遠に崩れている。 ついでに学歴は大卒以上を採用するとか平然と応募記載している寝ぼけた企業(薬学関係は除く)が、まだあるのにも驚きます。

kuni23456
質問者

お礼

いまだに「大卒以上」と応募する 企業があるとは驚きです。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

国会議員になって頑張ってください。

kuni23456
質問者

お礼

確かに。

noname#202920
noname#202920
回答No.1

大学というより文系がなくなればいいと思う。

kuni23456
質問者

お礼

文系の私にには耳が痛いです。

関連するQ&A

  • 一流大学で得たもの(東大、慶応、早稲田)

    旧帝大、早慶に通う学生さんにお聞きします。 それぞれの大学で得たものとはなんですか? 大学名と性別を一緒に回答してください。

  • 旧帝大(名古屋大学文学部)に進んだ友達と(早稲田大学法学部)にセンター

    旧帝大(名古屋大学文学部)に進んだ友達と(早稲田大学法学部)にセンター利用で合格した友達。 旧帝大と早慶を並べられては困る。 旧帝大なんて医学部を除けばセンター得点率8割前後で突破。 早慶のセンター利用なんて8割の得点率では確実に落ちます。 国立と私立は科目数が違うから比べられないと言うけど、早慶のセンター利用は5教科なので科目数では同じです。 旧帝しか入れなかった馬鹿に早慶は私立だからすごくないとか言われたくない。 この見解は早大合格した友達に軍配があがりますよね。

  • 大学別総定員

    旧7帝大、早慶、東工大、一橋大、東京医科歯科大の計12大学の総定員を知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 広島大学のレベル

    広島大学のレベルは関関同立・明青立法中・旧帝大・早慶・上智なんかと比べて高いか・低いか教えてください

  • 国家一種試験の合格を目標に進路選択をする者です。

    早慶と旧帝大では、 どちらの方が合格できる可能性が高いのですか? (模試では、どちらも合格圏内でした。) また回答が 早慶の場合でしたら、 特にどちらが高いか、中でもどの学部が良いか、 旧帝大の場合でしたら、 特に高い大学名と学部を教えて下さい。

  • 大学院と就職

    お茶の水女子大学の理学部の者です。 就職活動をする時に、学歴で採用・不採用が分かれることがあると聞きました。 そこでいくつか質問です。 (1)学歴で就活に影響が出る場合、学歴というのは大学の学部か、院か、どちらなのでしょうか。 個人的には、難易度の序列がはっきりしている学部なのかなと思うのですが。 (2)就活で学歴が影響するとしたら、やはり旧7帝大や早慶の学部卒のほうがお茶大の学部卒よりも有利になりますか。入学難易度は、旧7帝大というくくりに劣っているように思えないのですが(代ゼミ・河合塾などの国立理系のランキングを見ました。)、ネームバリューなどは旧7帝大や早慶の方が上だというデータを見たので。補足しておきますが、入学難易度については、もちろん旧7帝大のほうが難しい理系学部も多く存在しますが、学部によってはお茶大理学部と同じかそれ以下のところもあるとランキングで見たため、このように書きました。 (3)大学院に行きたいと考えているのですが、就職の面では、お茶大よりも東大の院を出たほうが有利ですか。大学院は、どこが難関とかはあまり聞かないので、就職において影響するのかが疑問です。 長くなってしまいましたが、就活や大学院選びに生かしたいので、回答よろしくお願いします。もちろん、就職に有利という理由だけで大学院を決めたりしようとは思っておりません。

  • 理学部・工学部の大学のランキング

    理学部・工学部の大学はどこが優秀といえますか? 順位とできれば分野・レベルの違いというように教えてください。 旧帝大・ブロック大・早慶ぐらいでお願いします。

  • 一橋、東工大、神戸大などの非旧帝難関大学

    受験をしたことがある人なら、一橋などは難関だと知っていますが、受験したことない人は地元の大学や、有名旧帝大しか名前を知らないことが多いと思います。 受験をしていないような知り合いに、「どこの大学?私立?国立?」みたいに聞かれることが多いです。 あまりにも言われるので、たまに「早慶行っておけばよかったかな・・・」と思うこともあります。 他人の評価を気にしなければいいのでしょうが、バカ扱いされたくないというのも本音です。 だからと言って偏差値を見せつけるのもいやらしいし・・・ どう思いますか?

  • 旧帝大と有名私大

    旧帝大と早慶などの上位私大はどちらが評価が上なのでしょうか? 自分の周り、学校の先生や友達、は旧帝大のほうがいいよと言うのですが ネット社会、2chやYahoo知恵袋、では早慶の方が評価されている気がします。 実社会ではどちらの方が有利なんですか? 旧帝国大学に行くか早慶上智に行くかで迷っています。 ちなみに文系の場合でお願いします。 *どこに行こうと結局は個人の力とかいうご回答はいらないです。

  • 大学入学後の英語力の推移

    早慶旧帝大レベルの大学に入学した人で、入学時の英語力をさらに高めて卒業していく人とその逆の人では、どちらが多いでしょうか。厳密なことでなく、感覚的なことで結構です。

専門家に質問してみよう