職場の人間関係における課題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 職場の人間関係において、同じ理由で毛嫌いされたり煙たがられる経験をしています。最初の頃は上司や先輩からのサポートもありましたが、自分から学ぼうとする姿勢が足りないと指摘され、適当なアドバイスしかもらえなくなりました。また、年下の人との接し方にも悩んでいます。受け身な姿勢や考えすぎることが原因で、自然体でありたいと思いつつもつい畏まってしまいます。人間関係を築くためにはどうすれば良いでしょうか?
  • 質問者は職場の人間関係において様々な課題を抱えています。同じ理由で毛嫌いされたり煙たがられたりし、指示されたことの半分しかできないことや仕事の量の増加に悩んでいます。質問者は質問するタイミングを見極めているが、適当なアドバイスしかもらえなくなりました。年下の人との接し方にも悩んでおり、受け身な姿勢や考えすぎることが人間関係構築の障害となっています。どのようにして人間関係を築いていけば良いでしょうか?
  • 職場の人間関係で悩んでいる質問者は、同じ理由で毛嫌いされたり煙たがられたりしています。最初は上司や先輩から良いサポートを受けていましたが、自分から学ぼうとしないと指摘され、適当なアドバイスしかもらえなくなりました。また、年下の人との接し方にも困難を感じています。受け身な姿勢や考えすぎることが原因で、自然体でいることが難しいと感じています。どうすれば人間関係を築いていけるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の人間関係

入社して10年になりますが、持ち場や部署を転々とさせられ 同じ理由で毛嫌いされたり煙たがられています 最初の頃は どの部署も上司や先輩も優しいし、面倒見がよくて 教えて貰ったり、仕事以外の事も話しかけてくれました 積極性なし 指示された事の半分しか出来ない 冷や飯を食わされ、作業着が独りだけボロボロになるほど 仕事の量が増えていくのです 自分から学ぼうとしないと指摘されるので 質問するタイミングを見極めて聞いているのですが適当にしか教えて貰えなくなるのです 50、60代おじちゃん達の多い現場から 年下が居る所へ行けば どう接していいのか分かりません 今まで丁寧な敬語ばかり使っていたのでタメ語で話すと 第3者である年上の責任者や年配者に 違和感を持たれそうな感じが嫌なのです 受け身な僕に腹が立たれたのでしょうね 人間関係は自分で作っていくものだというのが分かりました 現場のおじさん、おばさんが 「お前は責任者に嫌われているから下手に動くな。喋らない方がいい」 しかし、別の先輩は感情や自我を出してみぃや!とも言われます 差し入れを持ってきても勝手に全部食べられているし 何をしても悪いように捉えられています 自己啓発本には他人の評価を気にしすぎて嫌われる事を恐れるなど書かれていますが 考えすぎて行動や発言が出来ません 難しく考えず自然体が良いのでしょうけど つい畏まってしまいます。下手に喋って場の空気を壊し、KYな事は したくありません。 冗談言ったりユーモアも欠けていると思います 開き直る事もできません どうすれば人間関係が築いていけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんのことを知らないので、適切なアドバイスが出来るか分かりませんが、 私の経験から、分かる範囲でお答えします。 積極性がないと思われることについては、アピールしていくしかありません。 アピールしないでいると、周りからやる気がない奴だと誤解されますし、 口数が少ない人は舐められていじめられます。 質問者さんの周りにも、アピールばかりしてる人がいると思います。 そういう人は口だけだったりもしますが、いじめられたりはしてないですよね。 残念ですが、嘘でもアピールする人の方が社会ではいじめられないのです。 どういうふうにアピールするかと言うと、 例えば他の人が手抜きをしてるようなところを自分だけ真面目にやって、 「そんなところ真面目にやってるの?」と言われたら、 「ここはつい気を抜いてしまうところなので、気を付けてます!」と言ったり、 「○○さん、そこは気を抜いたらダメですよ。品質が保てないじゃないですか!」 と言ったり、仕事に燃えてる人のような演技をするのです。 冗談みたいに聞こえるかも知れませんが、 実際、職場の人間関係なんて、そんな程度のことでがらりと変わります。 私もアピールは苦手でしたが、転職したときに控えめな態度でいたら、 同い年の上司や同僚から、半人前という烙印を押されて舐められました。 その態度にものすごく腹が立ったので、開き直ってアピールするようにしました。 転職前に得ていた知識をフルに出して、 「俺はこれだけ知ってるんだぜ。お前らこんなことも知らないのか?」 くらいの勢いでグイグイと押していったら、 「実はデキるやつだった」みたいな評価に変わり、 1年後に上司と同じ職位に昇進しました。 やってる仕事内容は同じなのに、アピールするだけでそれくらい違うんです。 世の中そんなものです。 空気を壊したって構いません。 年下に多少威張っていても問題ありません。 控えめな態度でいることが、一番周りから攻撃される原因になります。 空気を壊そうが何だろうが、まずはどんどん発言して市民権を得るのです。 周りに一度認められてしまえば、あとは何をするにも楽です。 アピールし過ぎるのはやはり性に合わないと思うなら、 それから少し抑えていけばいいのです。 質問者さんが態度を変えていくのは、ものすごく難しいことだと思います。 出来なくても当然です。 ですが、それくらいしか方法がないと思うのです。 少しずつ人間関係を良くしていこうなんて思っていたら、 一度持たれてしまった印象を変えるのはまず無理です。 思い切って、グイグイとアピールするのを試してみてください。 テレビドラマみたいな演技でいいんです。

nksystk5827
質問者

お礼

>口数が少ない人は舐められていじめられます このまま過度に遠慮し続けていると年下にもイジメられそうです 「守り」ではなく「攻め」に出てもいいと思いました >そんな程度のことでがらりと変わります 後輩にちょっとしたアドバイスすれば上司が機嫌がいい時ありましたよ >上司と同じ職位 凄いですね!尊敬します 空気を壊す程の度胸がないとダメですよね 真面目で受け身な方が、よっぽどKYだと思いました

nksystk5827
質問者

補足

僕の性格はと言えば 感情を出さないし笑顔がない 声かけて貰えないので笑ったら、おかしいと周りばかり気にしてます 社交性がないとしか思われていません >口数が少ない人は舐められていじめられます 何かトラブルがあれば殆ど僕のせいにされていました

その他の回答 (2)

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.3

回答No.2のお礼コメントへのコメントです。 >>相手によって変わる自分 >良い意味で変わればいいですけど >人によって態度をコロコロと変えていれば単なる受け身人間と同じですからね  相手によって”変える”のではありません。”変わる”自分を感ずるのです。  そして、”良い意味”でといっていますが、良くて悪くても良いのです。  大切なことは、まず変わることを感ずることなのです。 >>自分によって変わる自分  自分によって”変わる”かは、分かると思えません。  自分というものは、相手を鏡にして分かるものだと思います。  関係がなければ、分からないと思います。  自分を決めつることはしない。  関係で変わるのですから。  そして、同じ相手でも状況で違います。  とにかく関係というものは複雑で学び甲斐のあるものです。  それから、笑顔は作り笑いでも良いのです。  鏡を見て練習しましょう。  笑顔で朗らかに楽天的積極的にいきましょう。  

nksystk5827
質問者

補足

変わる自分を感じつつ 楽天的積極的になってみます

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.2

>どうすれば人間関係が築いていけるのでしょうか?  人は関係に生きています。  関係は築くものでありません。  気づくものです。    相手によって変わる自分を感じましょう。  自分によって変わる相手を観じましょう。  人生は学びです。  成長の学びです。  人間関係の学びです。  嫌なことは止め、良いことを広めるための学びです。  皆と調和するための学びです。  皆と一体化するための学びです。  飯田史彦著「生きがいの創造」の一読をお薦めします。  笑顔で朗らかに楽天的積極的にいきましょう。

nksystk5827
質問者

お礼

職場に限らず中学・高校のクラスメイトにも笑顔がないと言われてました そして消極的です >相手によって変わる自分 良い意味で変わればいいですけど 人によって態度をコロコロと変えていれば単なる受け身人間と同じですからね >自分によって変わる自分

nksystk5827
質問者

補足

>自分によって変わる相手を観じましょう これは楽しいですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 会社内の人間関係について

    新卒で社会に出た頃は、自分がチームの足を引っ張ることはあっても、先輩(上司)は仕事の段取りは分かっているし、仕事以外でもお世話になるしで、「コイツとは合わない」とか考えるヒマも無かったけど、アラフォーにもなると知恵も付いて同僚や上司の仕事の進め方とか、考え方の違いとか、色々不満に思う事が多くなる。新卒の頃は全く考えもしなかった事だけど、チーム(あるいは同じ職場で働く人々)の中に必ず1人は居るKY(古い!又は子供みたいな人)についての質問です。 KYの居ない職場って存在しないんでしょうか?と言うことは、どんなに使えなくても、KYはその職場で必要な存在なのでしょうか?または例え周囲に迷惑を掛けてばかりでも、何か重要な役割を果たしているのでしょうか?また、KYはもともとそういう人格なのか、それともその職場(集団)が無意識にKYを作り出してしまうのでしょうか? 私は現在、職場の人間関係で悩んでいます。そのKYと仲良くなりたいとかでは無く、被害を最小限に留めるにはという事に悩んでいます。同僚も業者さんも皆そのKYを「変わっている」と言います。こう書くと悪者になりそうですが、多分そのKYは「アスペルガー症候群」を患っているようです。彼に対しては現場の責任者を含めて誰も何も言わず、みな黙ってフォローします。 長くなってしまうので本題に戻ります。彼ほど酷くなくても、少なくとも私の場合、1つの職場に必ず1人はKYがいたように思います。「対策をお願いします」とも続けたいのですが、今回はやめておきます。第2段落の質問についてお答え下さい。質問のニュアンスを感じ取って頂ける方(個々のクエスチョンに律儀にお答え頂く必要はありません)、どうかよろしくお願い致します。

  • 職場の人間関係

    はじめまして 同じ部署で働いてる人の人間関係で悩んでいます。 その仕事について8年ぐらいなんですけど 先輩の方とプライベートで登山に行ってるんですけど 誘ってくれるんはありがたいんですけど ほぼ強制で行ってるんで だんだん行くのが苦痛になってきました 自分の中ではしばらく登山に行きたくないんやけど 何かうまく断る理由があれば教えて下さい

  • 職場の人間関係

    最近、職場での人間関係がおかしくなってきました・・・ 20代後半で接客業をしています。 アルバイトの人が4人入ってきたのですが、私が4人に仕事を教えました。 やはり仕事には、ミスはいけないことと思います。 誰にでもミスはあります、私にもあります。 しかし、やってはいけないミスというのもありますよね。 確かに、基本とミスについては何回も言いました。 何回もやるのできつく言った事もありました。 その後、上司に4人が私とだけは一緒に仕事をしたくないと訴えて上司に呼び出され怒られました。 事情を説明しましたが、教え方が悪いといわれて。 全部で3人のグループでしたが私が一番後輩で。 嫌な仕事は私に全部押し付けてきます。 先輩が私に、こうやってやってるから注意するように言われたり。 しかし、先輩は私に言わせておきながらバイトの人と世間話ばかりしたりと。 私を悪者にしてるようで・・・ 4人から見ると私は口うるさい、他の人はやさしい人という人間関係が出来ました。 4人が他の2人と仲良くするようになり、他の先輩からも変わったといわれるようになり・・・ 先輩は、他の部署にも私が変わったと言いふらしています。 最近は、誰からも無視されるようになり・・・ 私が、先輩に利用されてバカを見てるような気がしてきて。 今は、仕事にも行きたくないし・・・ 今後、先輩、バイトの人と どうしたらいいかわかりません、アドバイスお願いします。

  • 職場での人間関係が上手くいきません(17才です

    僕が今までやってきたバイトの同僚は、 20前後の人から、もっと年上の人ばかりなので、 無条件でほとんど敬語を使わなければならないのですが、 正直敬語はとんでもなく苦手です。敬語を使って話してても、 先輩は気楽でいいだろうけど、自分は全然楽しくないし、上から見られた感じでストレスです。気を使わなきゃいけないし、声は小さくなるし、おもしろい事も言えなくなるし、良く噛みます。休憩中とかも、何話していいかもわからないから黙ってます。そんな事くりかえしてる生活をしてるといつの間にか気が小さくなってたりして、自己嫌悪してしまうんです。だからあんまり会話していたくないんです。遊びに誘われても、敬語使ってまで遊びたくないし、なんか適当に言い訳して断ってしまいます。僕としてはとにかく楽しくやりたいのですが、いつもこのスタイルなので、当然上手くいかないです。いちいち年上に敬語とか使って気を使ったり、関係を円滑にする為にいろんな努力するのが、とても苦痛です。 これって甘いっすよね。というか、もっとストレスを感じずに関係を円滑にする方法があると思うんですけど、僕には思い付きません。 つい最近やり始めたバイトでは、 18才の人が3人と、おじさんがたくさんいます。 この職場ではどうやっていけばいいのでしょうか? まずは18才の人達と打ち解けるのが普通だと思いますが、自信がありません。 何故か微妙に警戒されてます^^; おじさん達も、挨拶しても無視する人がいて、 なんかそっけない感じです。 18才の人達は、先輩であるおじさん達とタメ語で楽しそうに話しています。意味がわかりません。僕は人間不信からくる軽い人見知りなので、それも上手くいかない原因の1つのようです。 長文で申し訳ないです。アドバイスお願いします!

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係が良くないので悩んでいます。 同じ部署に数名います。 A先輩が皆への仕事を割り振りするのですが人により片寄っていることや、仕事のやり方が強引なため、衝突することがしばしばあります。 意見を言っても、自分が言うことが正しいと受け入れようとしません。 そのため、仕事のミスや遅延がよくあります。 上司にも相談して、話し合いの場を設けてもらいましたが解決にはいたらず、険悪な状況が続いています。 皆さんは職場の人間関係を改善するために、どのように考えたり、行動しますか?

  • 職場の人間関係。

    職場の先輩の、必要以上の干渉に困っています。 その人は、現場管理責任の仕事をしていて、仕事がないときは、 事務所にいて、パソコンで遊んでいます。 それはいいんですが、私の事務の仕事に色々いちゃもんをつけてきます。 この前は、請求書をパソコンで作成しているのですが、 その書式を見せてと言って来て、色々、注文をつけて勝手に いじっていきます。 この人は、口を開けば、社長の悪口や不満しか出てこない人なんですが、 正直、対応に困っています。 こういう干渉を嫌に思う私が、心が狭いのでしょうか? おじさんで、50歳くらいの方なんで、 どう対処していいのか困ってしまいます。 たまにならいいんですが、相手もひまで、結構、干渉がきつくて・・。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    今年の春から社会で初めて働き始めました。 会社での研修期間はガテン系の部署で働いていました。 今年の猛暑、外で重たい荷物を担いだり、なかなか過酷でした。 研修が終わりそうな頃、急に辞めた人間が現れ 研修期間だけの予定が急遽、暫定的にその部署に残る事になりました。 数週間後、新たな人間が雇われ、その人間がある程度慣れた段階で 自分は違う部署へ移る事になりました。 しかし、急に辞めた人間が現れたその部署は、新人では回せきれない仕事の量で 毎日のように残業続きの状態になっています。 僕は暫定的に短期間いた事もあり、その辛さが分かっていますし 今している仕事は、かなり負担が減り、比較的楽な業務内容になっています。 なので、少しでも助けになればと、彼らの仕事を積極的に手伝っているのですが 今日、遠回しに文句を言われました。「楽してて給料もらえていいな」みたいな事です。 返事のトーンが小さかった為か「どうせ他人事だよな」とも言われ、遠回しに文句を言われています。 確かに、過酷なので気分が病むのも分かります。 しかし自分が原因でそうなった訳でもなく、自分が下した状況でもなく そして少しでも助けたいと手伝っている上に、彼らは僕の仕事を手伝う事は無いのに 文句を言われ、それでも今日手伝って来た自分に疑問を感じ始めています。 会社を良くしたいし、文句を言っている人間に会社を辞めてもらいたくありません。 しかし、私は神ではないので、なんでもかんでも助けられる訳ではないです。 もちろん気分や体調で厳しいときもあります。 しかし、このまま負担をかけ続けた状況で その文句を言う人間がいつまで続くのか、辞めないのか不安です。 それだけ責任感もって仕事をしている方なので、文句言われて腹は立ちますが、、、 とにもかくにも、自分は人事に口を出せる立場ではないので 責任もとれないのに悩む意味が無いと思っているのですが、気分が落ち着きません。。

  • 職場の人間関係の悩み

    世の中には、よく注意される人、されない人。よく怒られる人、怒られない人。からかわれる人、からかわれない人。の2種類がいます。 自分はよく怒られ注意されたりする方で、知らないとこでいつの間にか嫌われたりしてます。 職場では真面目な方で、分け隔てなく部署関係なく上司、先輩後輩とも接しているし、仕事も出来ない方ではありません。 しかし、何故かある1人の先輩社員に目をつけられ、大した事でもないのに文句つけられたり、こき使われたり、ケチつけられたりしてます。いじめみたいなことをされています。自分がその先輩社員に何か悪いことをした覚えも全くありません。意味がわかりません! 部署移動したばかりで、仕事上その先輩社員から教わることがまだまだ多く、無視することができる立場ではありません。ただ笑ってごまかす毎日です。 ちなみにその先輩社員は40歳過ぎ独身、意地悪でネチネチした感じでワガママ、気分屋でどこに地雷があるかわからないタイプの職場では古株の社員。 これは他社員も納得していることです。 こういうタイプの人間に目をつけられる原因はどういうことが考えられるでしょうか? 部署移動したばかりで頼れる人も少なく、とても困っています。 よろしくお願いします!

  • 職場での人間関係

    職場での人間関係  私の部署は私入れて女性3人です。私はここにきてまだ半年ですが 先輩2人のうちAさんだけはとても苦手と言うか合わないのです。 A先輩と私の2人だけになると私が話しかけても「そう…」としか言わず、 仕事の事を聞いても「さあ…」と言って教えてくれません。時々は ちゃんと教えてくれる時もあり、どう思っているのか分からない時もあります。 もう1人の先輩がいるときは少しは話してはくれますが、2人だけになると何 も話さないですし、空気がピリピリしているように感じられます。  以前、私が失敗した時に、A先輩は後から私に「あの時私が手出しすると あなたは何も学べなかったでしょう。失敗して学ぶことは多いよ」 といって色々アドバイスは頂きました。  でも、普段はA先輩ともう一人の先輩と世間話や、仕事のことなど とても楽しそうに話していて、私は蚊帳の外見たいな感じです。  仕事があまりスムーズには行かないような気がします。  意地悪なのか、何なのか分からなく、話しかけても返事が 「そう…」としか返ってこなく、自分がみじめになります。しかし、 3人いると少しは話ができますが、A先輩から私に話しかけてくることは 一切ないです。 どういう性格なのか、私は初めてであったタイプですので、 今後このようなタイプの先輩とどう対応していいのか アドバイスお願いします。職場に行くのが、とても憂鬱になって 最近辞めようかなって安易な考えが頭をよぎります。  でも、辞めたくないのでできれば 普通にでもいいので A先輩とうまく付き合っていければと思っています。  アドバイスお願いします。     

  • 職場での人間関係

    職場の人間関係で悩んでいます。 原因は自分にもあることは分かってはいるんですが、どのように行動に移せばいいのか分からず、人間関係の悪化が続いている状態です。 職場は上司と先輩、自分の3人です。 私は今年就職したばかりです。勤務地の希望が通らず、現在、周りには休日に気軽に遊んだりできる距離に友達はいません。 新しい環境になかなか馴染めず、また人見知りが激しく、人付き合いが下手ということもあり、仕事を始めてから最近までほとんどなにもやる気が起きず、食欲もでず、業務をこなすのが精一杯でした。心療内科にもかかり安定剤を飲んだり、人に相談したりを続けて、最近やっと自分を見つめなおす余裕が出てきました。 上司、先輩とのコミュニケーションは業務上必要最低限のこと以外とれていない状態です。このことを上司に何度か注意されたにも関わらずなかなか直すことができませんでした。 上司と先輩の2人がかりで怒られたり、口調のきつい先輩に怒鳴られると畏縮してしまい、また怒られるのではという不安からどうしてもオドオドした喋り方になってしまったり、なかなか話しかけられなかったりで、それが更に相手をイライラさせ怒鳴られるという繰り返しです。 最近では「あんたの顔なんて見たくない!!」と先輩に言われ、「このような状態が続くのなら、もう来なくていい。これは最終警告だ。」と上司に言われてなんとかしなければという気持ちはあるのですが、ここまで悪化してしまった関係を修復することは可能なのでしょうか。もう退職するしかないのでしょうか。 どのように先輩、上司に接していいのか分からず悩んでいます。 改善のために上司、先輩も工夫はしてくれたのですが、それに応えることができませんでした。自分が悪いことも、自分の甘さが招いた結果だということも分かっています。ですが分かってるだけではなく、なんとか行動を起こしたいのです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう