• ベストアンサー

自分の大事な人に

質問よろしくお願いします。 本当に好きな相手、大事に想っている彼女に、人前で怒鳴りつけたり、罵ったり、欠点をあげつらうことは出来ますか? 皆さんの個人的見解、または、一般論でも構いませんので よろしくお願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214123
noname#214123
回答No.4

そういう人はいることはいますよね。 非常に聞き苦しいですが。 その人達との付き合い方や、男性の性格もあると思います。 彼女が彼氏のことを言う方もおりましたね。 しかし、女性が言うのと、男性が言うのとでは なぜか男性が言うほうが聴きづらいですね。 でも、普通なら人前で言うなら内容の限度があると思うのです。 冗談っぽくではなく、本気で怒鳴りつけたり、 欠点をあげつらうことはしてはいけないと思います。 それは人前じゃないところでやるべきですね。 罵倒したからといって、その人をすぐに否定はできないっと思います。 罵倒するからには理由があるでしょうし、罵倒すること自体よくないですが、 付き合っている当人にしかわからない信頼関係がありますから。 ただ私なら彼女を人前で怒ったりはしないですね。 もし怒るなら人のいないところで怒ります。 ただ、欠点をあげつらったり、怒鳴ったりはしないですね。 怒って話をする程度です。

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます。 男性が女性に、些細なことで(俺をたててない)怒鳴りつけるのは 愛がないのかと…… 普通に怒ったり、普通に話し合えばいいですよね。 優しさや思いやりの欠如かもしれないですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#213996
noname#213996
回答No.3

それは相手の性格によるでしょうし >怒鳴りつけたり、罵ったり、欠点をあげつらうことは出来ますか? そういう事をされたら状況関係ないでしょう。 相手への愛情と計るのは意味がありません。

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。愛情と切り離して、そういう行為と、別で、考えるべきということですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

本当に好きで愛している彼女であれば、そんなことをするわけがありません。 言われるということは、愛されていないということです。 ただ、最近はすぐにキレるタイプの男性も多いように思いますので、 自分の気になることを少しでも言われたらキレて収拾がつかなくなると 言うこともあるでしょうね。これは性格的なことでしょうから、 改善は無理でしょうね。

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。本当に大事であれば、しませんよね。 性格によると思いますが、それにしても……と、いう感じですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

ネタで言うことなら有ると思いますよ

monyu0210
質問者

お礼

ありがとうございます! ネタではなく本気です。まわりが引いたり気を遣う空気になるような……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の夏は?

    一般論として 日本の夏はとても蒸し暑いです 先週 曇や雨が続き首都圏は涼しかったです 質問 個人的な見解 願望で全く構いません 日本の夏は蒸し暑いほうが夏らしくて良いと思いますか? それとも 少し涼しい方が良いですか? 私は涼しいほうが過ごし易いので 涼しくあって欲しいのですが、でも 暑い方がお酒は美味しいですよね 皆様はどう思われますか?

  • 自分個人の意見を一般論みたいに語る(回答する)人

    こういうところって、自分個人の考えを一般論・常識みたいに言う人いませんか? 「普通はこうだ」「みんなそうだ」「それは100%間違っている」 みたいなこと言ってるけど、それってあなたの考えだし、世の中のみんなが同じ意見ってわけじゃないよね。 「まずありえない」かなりありますが…。 「普通の人はそんなことまずしない」いやたくさんいますけど。普通って何? ……みたいな。

  • 自分が生まれた意味を知りたい・・・

    なぜ人は子供を作るのでしょう? 幾度となく両親に尋ねても思い出を語られるばかりで、具体的な返答はなく、自分が生まれてきた経緯が分かりません。 子供は両親の玩具なのでしょうか?ただ子供が欲しいから作ったのでしょうか? 一般論でも、独自の見解でもかまわないですので、「なぜ子供を作ったか(作ろうと思ったのか)」をお聞かせ願えればと思っております。

  • 自分を愛せない人は人を愛せない...?

    質問タイトル通りです。なんか哲学的な質問になってしまいましたね。 でも自分の見解なんですが、自分を愛せない人、自分に自信のない人って彼氏や彼女を作れてないような気がするんですよね。 また自分もそうなんですが。 自分が好きで、自分に何か自信があって、それでいて自分をうまく表現できる人が恋愛で勝っているような気がします。恋愛に限った話でもないかもしれません。 それに対する皆さんの意見をお聞かせください。

  • 答えを聞いてどうする>的な質問を永遠と繰り返す人の心理

    一般論です。 不細工は・・・とは中卒は・・・・とか同じようなくだらない質問を繰り返す人っていますが、何がしたいのでしょうか? 自分の意見に同意が欲しい? 質問に答えてくれること=相手にしてくれることがうれしいの? 教えてください。

  • 結婚できない人は幼い?

    前に質問したときにいただいたご意見です。 30過ぎの独身男性について 誰にも結婚してほしいと思われるほど愛されなかった。 また、本人も結婚したいと思えるほど愛せる女性に出会えなかったというのは、事実だと思います。 その原因を反省しない、かつ、自分の至らなさを自覚しないというのは、幼いと思いますね。 皆、「自分はこんな欠点がある、だから人のことを言えない。だから相手も許してあげよう」と思わずに 「僕の欠点は許してね。だけど、女性の欠点は許せない。もっと、もっと、何もしなくても運命の人に出会うはず」 →あるわけないだろ! こんなご意見についてどう思いますか?

  • mixiで人を集める

    一般論として、無名の個人がmixiを利用して大勢の人を集めるにはどうすればよいですか。営利目的ではないものとします。

  • ミニのフロントキャリパー交換について

    よろしくお願いします。 ミニのフロントブレーキをローターはそのままで、4podキャリパーに交換しようと 思うのですが、意味(効果)あると思いますか? 大きく効果があった場合、リアブレーキとのバランスは悪くなるでしょうか? 一般論、個人的見解でかまわないのでお願いします。

  • 自分の欠点の治し方

    皆さんに御質問させていただきます。 皆さんは自分の欠点と、どのように向き合い、そしてどのように治していますか?人は自分の欠点に気付かないタイプとわかっているけど治せないタイプと2種類の人がいると思います。私は後者に当てはまり、意識はしてるのですが想定外の事や慌ててしまうと欠点が出てしまいます。。私と同じタイプの人で、どのように向き合い、そしてどのように治してきたかをアドバイスお願い致します。

  • 好きではない人とつきあったことありますか?

    こんにちは。ここは恋愛相談というカテゴリのようですが、 恋愛一般論について質問します。 好きではない人とつきあってみたら、 その後実際にその人が好きになった経験があるという人はいますか? もちろん、ないひとでも回答していただけると嬉しく思います。 以下、具体的な質問内容です。 (1)あなたは男性ですか女性ですか。 (2)どうして相手を好きになったまたなれたのですか。 (3)結局、その恋愛はどうなりましたか。 それでは、よろしくお願いします。