• 締切済み

休職→退職→フリー→転職で休職は判る?

休職からフリーランスを経て就職する際、 前の会社での休職は次の会社に判るものでしょうか? 去年と今年で休職を2回(どちらもうつ病)とっており、 主治医から前の会社にいる限り症状は良くならないと言われ休職中に退職しました。 知人から紹介された会社に内定が取れそうなのですが入社後に休職をしていたことは 判るものでしょうか? 株、年金の一時金、フリーの報酬で所得があるので確定申告が必要なのですが、 確定申告の際に源泉徴収分も自分で行ってしまえば会社に判らないと思うのですが いかがでしょうか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

提出書類でわかるのは ・今年退職で今年転職の場合、前職の今年の源泉徴収票を(年末調整用に)提出するように言われるので その源泉徴収票の金額からわかることはあるでしょう(金額と月数で推測できる:内容をチェックした場合ですが)  休職があったと推測されるのは上記の場合くらい・・他の雇用保険被保険者証とか年金手帳とかからはわからない 会社にフリー期間があることを言ってあるのなら、確定申告をする必要があるので前職の分も自分でしますと言えば特に問題はありません

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

迷惑をかけないように、ちゃんとしてから就職したほうがいいよ。2回も休職していて、治りきらぬうちに転職なんて無理に決まっている。同じことを繰り返すだけ。紹介してくれた知人に恥をかかせることになりますよ。自分の履歴も汚すだけ。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 休職中に退職しました。 履歴書の上では休職中も在職に違いないですから、退職日をそのまま書いたってウソにはならないです。 退職後、健康状態が改善したって判断で就職するなら、その時点の履歴書で健康状態に問題なしってもウソでないですし。 経歴詐称なんかにはならないので堂々としていて良いのでは。 職務経歴書の職務内容だとビミョーかも。 > 入社後に休職をしていたことは > 判るものでしょうか? 当人の許諾を得た上でなら、大抵の事は分かります。 「ちょっとねんきん定期便見せて」って言われて労働者が納得の上で会社に見せるなら、休職中に厚生年金の資格喪失の処理して国民年金の免除を受けてたとかなら、そういうのは分かるでしょうし。 休職なんかが無いケースで労働者自身が前職に連絡して「職務経歴が事実だって証明ください」って話なら、前職に断られる方が労働者の不利益になりえるし。 ですが、休職していたって事実は会社に取って不利益になりえる情報(過労状態で勤務させていた、労働者の安全衛生に十分な配慮を行っていなかった)ですし、職務経歴の内容なんかも会社の内情ですから、開示されるかはビミョーかも。

hanzawa_naoki
質問者

お礼

大変参考になりました堂々していようと思います。ありがとうございました。

hanzawa_naoki
質問者

補足

neKo_deuxさん回答ありがとうございます 大変参考になりました。 >職務経歴書の職務内容だとビミョーかも。 職務内容、確かにそうですね。 経歴書に休職の事が書いておらず、もし源泉徴収書を会社に提出しなければならない場合は 所得の少なさで休職していたことが判ってしまうかもしれないですね。

回答No.1

採用担当者です。 前会社での休職の履歴はわかりません。 「前の会社に身分照会を~」という回答をよく見かけますが信憑性ゼロです。 知らない会社から電話掛かってきて 「○○さんは御社に在職されていますか?」程度の 問い合わせには応えます(金融機関や住宅購入の審査関係) それ以上のことを聞かれたら 「どういったご関係でしょうか?」 「個人情報になりますのでお答えできません」(ガチャン)が普通です。 ましてや調査会社入れて費用掛けてまで調べません。 以上です。

hanzawa_naoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます 身分照合をするところもあるのですね参考になりました

関連するQ&A

  • 休職中の転職は転職先にわかるのでしょうか。

    2011年の4月入社ですが、うつ病のため 2011年9月~2012年12月まで 休職し傷病手当をもらってい ました。 症状もよくなっってきたので、転職活動し、2013年4月から公務員に内定をもらいました。 そこで皆様に教えていただきたいのですが、内定先に休職してい たことがわかるのでしょうか。 うつの事を言うと確実に内定 をもらえないと思ったので面 接の際はうつの事はいってお りません。 自分なりに調べたたのですが 、内定先に住民税の関係から 源泉徴収票を提出しないとい けないこと、 傷病手当は住民税の対象外な ので源泉徴収票に0円と記載 され、 提出した際に休職していた事 がばれると知りました。 それを回避するためには、入社時に次の勤め先に住民税は普通 徴収にチェックをいれればいい のでしょうか? また、他に休職していた事が ばれる事はあるのでしょうか? ? よろしくお願いします。

  • 休職中の転職について

    20代後半の女性です。 昨年の12月から2月中まで体調を崩し休職をしました。 体調が回復してきたので(医師のOKは頂きました)、 転職を始め1月末に内定を頂きました。 3月中旬から新しい職場で働きます。 新しい会社へ前職の源泉徴収票を提出することになっています。 源泉徴収票をみれば給与の支払いが少ないので、 おそらく欠勤または休職していことは分かると思います。 面接では休職などの話が出なかったので自分からは申告しませんでした。 (どうしても入社したい会社だったので自分からは言えませんでした) 休職したおかげでやりたい仕事をしっかり選ぶことができました。 ですので、休職に関して後悔していませんし、隠そうとは思っていません。 そこで質問があります。 源泉徴収票を提出する際に休職していたことを報告した方がいいのでしょうか。 ※採用は各事務所で行い、給与関係は本社事務所で行っている会社です (1)源泉徴収票を提出する際、事実を報告する。 ex「前職を辞める覚悟で転職に専念しました。体調面等は問題ありません」 (健康診断の結果も提出するので、体調は良好だと主張しようかと思っております) (2)特に何も言わずに提出する。 給与について聞かれたら答える。 ex「転職に専念するために会社を休んでいました」 個人的には(2)が負担も少ないのでこちらを選択したいと思っております。 (本当に甘くて申し訳ありません)。 本来は休職していることを面接で話していたら良かったのですが。。。 過去に戻ることはできないので、今後についてアドバイス頂ければと思います。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 休職後の転職

    2010年2月からある病気(例えばうつ病)で会社を休職する予定です。今の会社は辞めて転職したいのですが、休職していた事を隠すにはどうすれば良いでしょうか。 源泉徴収票については、2010年11月までに今の会社を辞め、2011年に今の会社から給与が支払われない様にしておいて、2011年1月以降に転職先に入社する事で、休職を隠す事が出来ると思います。 2011年6月に転職先に届くであろう住民税の通知はどうすれば良いのでしょうか。今の会社に普通徴収をお願いすれば良いのでしょうか。あるいは2010年度末は自分で確定申告すると今の会社に言って、用紙の普通徴収にチェックを入れればよいのでしょうか。 最も自然な方法とその時期を教えて下さい。宜しくお願いします。 P.S. 転職先に隠さず正直に話すという様な回答はご遠慮願います。

  • うつ病から転職 源泉徴収票の提出について

    うつ病から転職 源泉徴収票の提出について 昨年の11月に職場の人間関係によるストレスでうつ病にかかり、休職して今年の3月に退職しました。 通院しながらしばらく休養した結果、病状が回復し、医師からも再就職しても大丈夫との診断を受けて、今年の9月に転職しました。転職時の面接の際には、退職理由を「人間関係が原因で・・・」と正直に言いました。うつ病になったことや休職していたことは言いませんでした。結果、内定をもらい、今は再発の心配もなく順調に働いています。 しかし先日、年末調整のため、前職の源泉徴収票の提出を求められました。今年の1月~3月までは休職していたため収入は0円です。源泉徴収票を提出すれば、休職していたことやうつ病だったことがバレるのではないかと思ったので、「紛失したかもしれないし、医療費控除等もあるので自分で確定申告します。」と言いました。そしたら、「所得税の確定申告と医療費控除の確定申告は別物だから、源泉徴収票は提出してくれないと困る。紛失したなら、前の職場に電話して再発行してもらってください。」と言われてしましました。 どうしても源泉徴収票は提出したくありません。まだ試用期間中の身ですし、もし休職していたことやうつ病だったことがバレてしまったら、解雇されてしまうのではないかと不安です。 なんとか、自分で確定申告できるような適切な理由があったら教えてください。 それとも正直に打ち明けるべきでしょうか?

  • 休職中の確定申告について

    確定申告につきまして全く分からないので助けて下さい。 前の会社を2010年8月~2011年8月まで休職しておりました。 休職中に転職先が見つかり、復職せず退職致しました。 現在の会社に入社する時に前の会社の源泉徴収表の提出を求められましたが、 自分で確定申告をするということで提出をしませんでした。 今の会社での源泉徴収は、前の会社の分を含めず、 入社してから12月分で処理して貰いました。 ※2010年度分は前の会社で処理してもらいました そこで質問なのですが、 休職中は傷病手当金の受給でしたので、前の会社からもらった 源泉徴収表の所得は0円と記載されております。 そのような場合でも確定申告をする必要はあるのでしょうか?

  • 休職後の転職について

    現在ある病気(例えばうつ病)で休職中です。休職していた事を隠して転職したいのですが、今転職すると、源泉徴収票の提出で休職していた事がばれてしまいます。そこで、2010年12月末日付けで退職し、2011年の1~3月に転職しようと思うのですが、その場合、休職していた事がばれる事はありますでしょうか。退職後の転職の場合、前の会社に探りが入る事はありますでしょうか。あるいは12月退職を証明するために、2010年の源泉徴収票を提出させられる事はありますでしょうか。宜しくお願いします。

  • うつで1年休職し転職することになりましたが・・・

    長文ですがよろしくお願いします。 まず現状ですが、私は1年間うつで休職しています。 病状はもう良くなったで担当医や家族とも相談し、 現在の職場に戻るよりは転職した方が良いと考え現在の会社を辞めることにしました。 休職中でしたが転職活動を行い、面接などではうつで休職中であることは言わず今も在職中ですと言いました。 そして最近内定をいただき、来年の1月から出社するようにと要望されています。 これから退職の話を今の会社にして、出来れば今月中に退職したいと考えています。 転職先への手続きとして先方から、出社の際に年金手帳、雇用保険証、 源泉徴収票を入社日(1月10日前後)に提出するよう求められました。 これらの書類でうつで休職していたことが先方にわかってしまい内定取り消し、 もしくは解雇となってしまわないかと不安でたまりません。 源泉徴収票には休職し傷病手当金の受給を受けていたため、 先方に申請している現在の所得よりかなり少ない数字が記載されていると思います。 もしくは、傷病手当金だと通常の所得の記載とは異なるかもと考えています。 他の方の同様の質問事項を拝見させていただきましたが、 確定申告を自分で行なうと言えば源泉徴収票を渡さなくても大丈夫でしょうか? また、そうしたとしてもうつで休職していたことが先方に分かってしまうのでしょうか? 今は何とかこの事実を知られること無く済ませたいと思っていますが、 正直に伝えようかとも考えています。 その結果、内定取り消し、解雇はありえるのでしょうか? どうか皆さんのご意見等をお願いします。

  • 休職中に転職した場合はどうなるのか

    はじめまして。 現在抑うつ神経症で休職中のものです。 仕事内容もさることながら 人間関係のストレスが一番の原因だと思います。 こういった精神面での病気で休んでしまったので 今の職場に復帰するのは正直辛いです。 転職活動も考えているのですが、その際には現在も 働いている事として活動していくつもりです。 もし内定がもらえたとして、入社時に源泉徴収票等を 普通提出すると思うのですがその際に休職期間中の給与は 満額でないので、休職していたのがばれてしまうのかが心配です。 色々調べてみた所、自分で確定申告しますと言って提出しない方法も あるようですが逆に転職先に怪しまれそうな気がするんですが・・・ 何かアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 休職期間があったことはバレますか?

    休職期間が1年と長かった場合、 転職先の企業に分かってしまうものなのでしょうか。 給料が普通より毎月5万ずつくらい少ない期間が1年ほどあります。 確定申告をする際に、源泉徴収票を見ておかしいと思われてしまう ような気がします。 一方、確定申告を会社に頼むのではなく、自分でするのも 怪しまれそうな気がします。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 休職からの転職について

    現在、うつ病で昨年末から休職しています。元の会社に戻りづらいし、戻りたくない気持ちが強く、転職を希望しております。 面接の時に病気の事は言っておらず、普通に働いているように話しています。ただ、もし採用になった時、源泉徴収票の提出を求められると思うのですが、休職していますから実際給料はもらっていません(保険関係は会社に振り込んでいます。)ので、その際はどう対処したら良いでしょうか。 もちろん、本当の事を話して採用してもらうのが一番だとは言っても、40代で仕事なんてなかなかないのに、病気だったらそれこそ雇ってもらえません。 何か良い方法はありませんか。

専門家に質問してみよう