• 締切済み

現役の看護師の方に質問です

ご覧いただきありがとうございます。 看護師の方にお聞きしたいのですが、看護師の方は病気の症状や病名などに詳しいのでしょうか。 知り合いの子供が病気にかかってしまい、病名は聞いた のでインターネットで調べてみましたが、よく分かりませんでした。 しかし友人に直接聞くのも気が引けますし、お医者様の知り合いもいません。看護師の方は数人(勤められて二年目と三年目でそのうち二人はオペルームを担当してると聞きました)いるので、その方に聞いてみたいと思ってますが、看護師の方は病気やその症状についても一通り勉強はされるのでしょうか? 現役の看護師の方がいれば教えていただきたいと思います、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

現役看護師でも自分の専門分野でなければ病名など詳しくなどありません。 自分がその病気の患者さんを受け持たなければ、聞いたことがある程度のレベルがほとんどです。 一通り勉強するとは言っても、すべての病気に関して学ぶ時間はありません。 ただ、知識はあるので、ネットに情報がある病気であるならば、それに関して補足は可能かと思います。

  • sakagai
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

こんにちは。 看護師をしています。 非常に危険だと思ったので、取り急ぎご回答いたします。 ネットを使っての素人判断は非常に危険です。 まず、これはやめるようにしてください。 本題の  >看護師の方は病気の症状や病名などに詳しいのでしょうか。 ですが、もちろん、本職ですので詳しいです。 しかしながら、 充分お分かりのことと思いますが、病気は病院で診察と治療を受けることが基本です。 知り合いの医師や看護師に話を聞くと言うのは、 電報ゲームになってしまい、 誤解を招く危険性が非常に高いです。 禁止されている行為もあるので、 ryu159さんの話に対して、充分に答えることもできません。 おそらく、小さな病気ではないから、こうして質問を出したものとお察しいたしますので、 とにかく、早く、そのお子様を病院に連れて行くようお願いいたします。

ryu159
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お医者様でしっかりと診断はしてもらい、病名も分かってます。 ただそれがどんな病気なのか私は初めて聞くものだったので、知りたいのですが、当の本人に聞くのは少し酷なので第三者に聞こうと思いました。 その第三者に医者の知り合いがいないため、看護師の方に聞こうと思ったのです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

個人情報は話さないと思いますよ。決まりですから。

ryu159
質問者

お礼

個人情報とかではないのでその点は問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 看護学校現役受験なのですが…

    今年看護学校現役で受験します。 毎日勉強ばかりしています。 その効果も出てきて、 まだまだ努力が必要ですが志望校に到達できる学力に達しました。 ですが一つ心配なことがあります。 お恥ずかしい話なんですが1年生のとき飲酒のため謹慎処分になりました。 当然公正して、今は毎日勉強に励んでいます。 しかし学力が達しても謹慎のせいで落ちそうで怖いです。 調査書には飲酒とは載らないと思うのですが面接で聞かれますよね(>_<) もしわかる方がいれば教えて欲しいです。 そのような理由で落とされたりしますか? 看護学校に入ったら誰よりも頑張るつもりでいるのに不安で仕方無いです。 恥ずかしい過去なので人に言いたくないことでしたが、教えて欲しいので書きました。 分かる方いたら回答お願いします(>_<)

  • 看護助手の方、看護師の方教えて下さい。

    私は今年の春から看護助手として働きます。 高校新卒で入るため、院内研修などはあるらしいんですが、 学校の先生(元看護師の方です)と病気の事について話してた時に 「こんな病気の事も知らないの?!病院で働くんでしょ?ちゃんと勉強しないと看護師と絶対ぶつかるよ」 と、いわれました。 少しでも医療知識をと、医療事務の講座を受けていて、看護助手の通信講座も受けようと思っています。 でも、病気のことについて怒られてしまったのでこれだけでいいのかなと思っています。 看護助手をしている方、どんな勉強をしましたか? 看護師をしている方、どこまで知っていれば安心ですか? どんな勉強をすればいいのか、どのように勉強すればいいのかわかりません。 あと2ヶ月で社会人になる者が未熟な質問をしているとわかっています。 ですが、本当に悩んでいます。ご回答の方よろしくお願いします。

  • 看護師・准看護師の方に質問です。

    現在、准看護学校の2年生です。 来年資格試験なのですが、勉強法が分からず折角の夏休みが無駄に終わってしまいそうです。 今まで学校で習ったことを教科書、ノート、プリントをさかのぼって勉強するのは効率的でないと思っていて中々はかどらないんです。 准看護師、看護師の方、どのように勉強されていたかアドバイスください。 ちなみに学校からは問題集の配布がありました。 問題集の活用方法も教えていただけたら嬉しいです。 何も知識がない状態でまず、何も見ずに解いてみるのか・・・ 参考書や教科書を見ながら解いていくのか・・・ 分からないところはノートにまとめるのか・・・ その時点からわからないです。 よろしくお願いします。

  • 看護過程・看護診断に関して。考えすぎでしょうか?

    はじめまして、質問をご覧いただきありがとうございます。 私は三年制の看護学校の一年の女です。 (学校のカテゴリーにしようか迷いましたが、看護師として働いている方や看護学校の教員をなさっている方、医療職についていらっしゃる方のアドバイスが頂きたく、こちらにさせて質問させて頂きました。) 授業ではアセスメントの仕方をペーパーペイシェントの例を使って看護過程の説明を受けました。 授業で説明を受けた一週間後にテストがあり、その問題の一つに S:「最近喉がよく乾いて、水をたくさん飲むんです」O:「血糖値は200mg/dl」とありました。 私は「血糖値が高いし糖尿病だろう。それに症状の一つである多飲も見られる」と判断しました。しかし、授業の中で病気を診断して治療するのが医師だ、と教員は言っていたので、「病気を診断するのは医師だから<糖尿病であると考えられる>と書いたら間違いだろう」と思いました。 テストが終わって友人たちと話していたら「あの問題<糖尿病であると考えられる>って書いた」と言っていたので、正しい答案が知りたかったので聞きに行きました。 すると正しい答えはやはり「糖尿病であると考えられる」とのことでした。 私は「糖尿病、という病気の診断は医師がすることなのではないか?」と聞いたところ、教員は『確かにそう。でも、検査値のデータ(客観的情報)から病気を予測して看護過程を立てるのが看護師。』だと言っていました。 また、松木の生活統合体モデルの分類の問題もありましたが、分類が複数またがるものがあり、非常に混乱しました。 一年生ということもあり病態を詳しく学んでいないので、分からないことも沢山あるのですが「病気を診断するのは医師、看護師は病気を予測して看護過程を立てる」という言葉を聞いて、看護には曖昧な部分が多いように感じられました。 言い方がとても悪いのですが、教員の主観も混じっているように感じたことから余計にそう思うのかもしれませんが…。 さらに「あなたは、質問に答えられてるし解っているのにそれを書いていない。言葉の意味を深読みしすぎて難しく考えている。」と言われてしまって自信をなくしてしまいました。 性格的に物事をきちんと知りたいので、勉強したくても「どのように、看護過程を考えていけばいいか」まず、そこからが分からないので、ただ教科書やノートを眺めるだけになっている状態です。 疑問に思うのはやまやまですが、やはり看護過程や看護診断、というのは授業や実習に出て書いていくことでなれるしかないのでしょうか? あまりにいろんなことを考えてしまって、文章が支離滅裂になっていて申し訳ありません。 何かアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 看護学生の方へ質問ですm(_ _)m

    こんばんは(*^_^*) 今看護学校の3年生です。 以前こちらである質問の返答を見てとてもショックなことがあったので、看護学生の方に答えていただきたいです。 その質問はある疾患についての質問されていて、返答では一般の方、看護学生の方が書き込みされていました。 その場面で、一般の方が「看護学生なんて素人に毛が生えたようなものでしょ」みたいなことを書かれていました。看護学生の方はそんなもんではないよと書かれていて、私もそう思いながら読んでいました。 もう私は3年生で来年からは就職し、臨床の場で働きます。 1年や2年のころは私の場合その程度だったのかもしれないし、勉強もだらけていることもありましたが、実習などで大分勉強してきたつもりです。 それでも一般の方から見ると素人同然なのかなと思うと、褒められるために看護の勉強しているわけではないのですが、がっかりしてしまいました。 ベテランの看護師さんからみればヒヨッコなのかも知れないのですが、素人だなんて…と思いました。 今まで受け持った患者さんは看護学生である私にそんなに期待はしていなかったのかもしれないのですが、素人程度には思ってなかったのではないのかなと思っているのですが、やっぱり一般の方から見るとその程度なんでしょうか…?? 看護学生の方は自分自身のことどう思われますか?また、患者さんやその他の人からはどのように思われていると思いますか? くだらない質問なのかも知れないのですが、お時間のある方お願いいたしますm(_ _)m

  • 看護師の方に質問です(できれば女性の方)

    長文で申し訳ないですが… 看護師(できれば女性)の方に質問です。 現在、(医療系からは程遠い異業種)社会人の20歳男です。 転職を考えており、学生のころから医療系の特に看護師に興味があります。 過去の質問と回答をいくつか読んだのですが、できるだけリアルタイムのを知りたいので、いくつか質問させてください。 1.かなり重労働だと思いますが、どれくらいきついのか体験談を教えてください。 2.失礼ですが、ストレスなどが原因で看護師(女性)の方は性格がきつい人が多いのですか? 3.知り合いの公立の看護専門学に通っている人たち(現役入学)は一週間に1~2日くらい夜遊びをしているんですけど、20歳前後の看護専門学生では普通の事なんですか? (看護学生=真面目という私の勝手ながイメージあったもので) 4.過去の質問回答を見て知ったのですが、女性看護師さんが入院中の男性患者の性処理をしたり、医師と不倫をしたり、というのは頻繁にあるんですか? 5.看護師は女性の方が多いですが、男性看護師は敬遠されがちなのでしょうか? もし気分を害される質問がありましたら申し訳ありません。 できれば全ての質問に答えていただけると非常に嬉しいのですが、質問を選んでいただいても構いません。 よろしくお願いします。

  • 現在准看護師または准看護学生の方教えてください

    わたしは准看護学校を 希望する現役高校3年生です。 学校での進路選択のときに 看護の方のOTに参加していましたが、 学校の先生に准看護は 就職だと言われました。 准看護学校へ進学?する場合は まずどこの病院に勤めるか 就活してからそこの病院で 働かなければいけないのですか? わたしが聞いた話ですが、 准看護学校は確かに 病院で働きながら勉強するという 方が多いと聞きましたが、 別に病院で勤めて。って方ばかり ではないと聞きました。 例えばファミリーレストランで アルバイトをして居る方も いると聞きました。 わたしも一応 希望する学校があるのですが、 基本准看護学校に行ってる間は 就職という形で病院で働くわけではないですよね? 准看護学校を卒業してから 就職するということですよね? 高校の先生の言い方だと、 強制的に、准看護学校に行くなら 就職先も決めないとだよ! 就活もしないといけないから! と言われました。 わたし自身よく理解していないので このような質問をさせていただきます。

  • 現役看護師が助産師を目指すにあたり。。。

    現在看護師2年目です。 もともと助産師になりたくて看護師の資格をとりました。 看護師でも産婦人科で勤務すれば、新生児と関われると知り、産婦人科希望で看護師として就職しましたが、願いもむなしく内科勤務をしています・・・(・・;) 内科は基本が学べるため、自分のためになってはいますが、最近助産師のことをまた考えるようになりました。 助産学校の受験を考えていますが、働きながら自力で勉強して受かるものなのでしょうか?母性や小児などまた一からのスタートなのですが・・・ どなたか看護師を経験してから助産学校へ進んだ方や自己流の勉強法で合格した方などいらっしゃいませんか~?ぜひ!!アドバイスをお願いします(m。_。)m。

  • こういう看護師って?

    知り合いの話なのですが、 おじいさんが亡くなったのですが、ある日おじいさんの担当の看護婦30くらいの人が線香をあげたいと突然家まで来ました。 彼女は車がないので母に頼まれたその家の孫息子が家まで送ってそうです。 その後葬式にも参加し、そのあと孫息子となぜか付き合っててました。 先日付き合って一年ででき婚しました。 看護婦は孫息子目的だったようにみえてしまいます。 看護婦って担当患者の葬式とか家に線香あげに行くの普通なんですか?

  • 医学科か看護学科か・・・

    私は今大学の志望学部について悩んでいます。医学部へ行きたいのですが、医学科か保健学科看護学かで迷っています。 小さい頃から医者になると言ってきたんですが、最近本当にそうなりたいのか分からなくなりました。もっと一番患者さんの近くで仕事をしたいと思うようになり、看護士がいいなと今少し思っています。(医者になりたいという気持ちもまだあるんですが) ですが看護学では受験科目で数(3)がいらないんです。高1から理系として勉強してきて学校の選択科目でも数(3)をとっています。塾でも一通り勉強し終えました。だから今さら捨てるのもどうかなぁって思ってしまって。 親や塾の先生も看護士は薦めたくないと反対モードです。 でも医学部に行こうにも今の学力じゃ全く自信ありません。 こんな優柔不断なことばかり考えてしまい、目標もわからず、勉強にも身がはいりません。どなたかアドバイス、お願いします・・・。

専門家に質問してみよう