• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:圧力鍋でとろけるお肉)

固いお肉をほろほろにする方法を教えてください!

ketachinaの回答

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

料理人の立場から言わせていただくと、 1.圧力鍋で短時間煮た肉と、弱火で時間かけて煮るのとでは、経験上仕上がりに違いが 出てくると思います。 2.ほほ肉、バラ肉でも値段によってかなり差が出ます。煮込みに向かない部位もあります。ほほ肉は比較的柔らかく仕上がります。 3.煮込むときの肉の大きさも関係があるかもしれませんね。 以上が気づいた点です。

tarutosan
質問者

お礼

プロの方ですね!いらっしゃいませ。 高いお肉は確かに使いませんね(笑) 本来お肉は低温が柔らかく火を通せると聞きます。 数時間煮てはいられないので圧力鍋にしてますが、それがだめなんでしょうか…。 大きさはあんまり気にして無かったです。レシピ通りにしてました。 ほほ肉、あまり手に入らないんですよね。 お肉屋さん行ってみようかな。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 圧力鍋を使ったのに肉がかたいっ!!

    先日、圧力鍋で角煮を作ったんですが、どぉ~もかたいんです。使ってる圧力鍋はティファールのデリシオです。付いていたレシピ集どおりの手順でやったんですが・・・。(調味料などの分量はちょっと違うかもしれません。)なぜかたい角煮になってしまったんでしょう?その前にビーフシチューをつくったときもちょっとかためでした。安い肉を使ったからでしょうか? 実はまだ使い始めたばかりなので、なにか使い方が間違ってるのかもしれません。圧力鍋で肉をやわらかくするときのコツなどがあれば教えてください。

  • 圧力鍋を使用してますが、お肉がトロトロになりません。

    初めて圧力鍋を使い、ポークシチューを作っています。 お肉はバラ肉ではなく肩ロース使用です。 バラ肉を使用するレシピ通りの時間で煮込んでみたのですが やはり脂身の割合がバラ肉より少ないため、まだ赤身の部分がやや固い感じがしました。(脂身のほうはトロトロです) 再度煮込んでみたいと思うのですが、これ以上トロトロになる見込みはあるでしょうか? むしろ固くなるってことが無いか不安なので。。。 ちなみに、お肉は塊肉のまま、高圧力で30分間煮込みました。 では宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ビーフシチューの肉がトロトロにならないのですが?

    ビーフシチューの肉がトロトロにならないのですが? 料理初心者です。レシピ通り作っても肉がトロトロになりません。 但し、すね肉ではなくもも肉を使いました。(安いから) 以下質問です。 1.すね肉でないとお店で食べるようなトロトロにならないのでしょうか? 2.すじ肉はトロトロになると思いますが、ビーフシチューにすじ肉は合うのでしょうか?

  • 圧力鍋でビーフシチュー・・・アドバイスお願いします。

    はなまるマーケットで紹介していたビーフシチューがおいしそうだったので、 この↓レシピで作ろうと思っていますが、  ​http://www.tbs.co.jp/hanamaru/recipe/​(12/10(木)の「お家ビーフシチュー」のレシピ) 材料の牛ばら肉ブロックが見つからず、牛スネを買ったので圧力鍋を使おうと思っています。 このレシピの4のところで圧力鍋に入れても大丈夫でしょうか? レシピの手順3で小麦粉でとろみがついたものを煮込んでもかまわないのか気がかりです。 カレーを作る時にルーを入れて加圧してはいけないと聞いたので 小麦粉で濃度がついても大丈夫か心配で。 どなたか圧力鍋初心者の私にアドバイス頂ければうれしいです。

  • シチュー用の肉について

    ビーフシチューを作ろうと思ったのですが、 時期はずれなのかレシピに載っているシチュー用と書かれた牛肉が売っていません。 この場合、どの部位を代用して使ったら良いのでしょうか。 できるだけ安くて美味しいのがいいのですが、ご存じないでしょうか。

  • おすすめ圧力鍋教えてください!

    おすすめ圧力鍋教えてください! 圧力鍋の購入を考えているのですが、いろいろありすぎて迷っています。 できれば下記の条件に合うものが欲しいのですが、ご存じの方、教えてください。 ・手入れが簡単なもの(分解して洗えるもの) ・ガラス蓋が使えるもの(付属しているものや別途売られているもの) ・使い方DVDが付属されていること ・料理研究家のオリジナルレシピではなく、 その圧力鍋を使ったスタンダードなレシピ※がわかる書籍が発売されている。 または付属でレシピがついている。 ※ぶりの照り焼き・カレー・シチュー・豚の角煮・肉じゃがなど よろしくお願いいたします☆

  • 豚肉を使ったアイルランド風シチュー

    以前良く行った店で単に「シチュー」というメニューがありました。 でも普通のシチューではなくて豚のばら肉のかたまりをホワイトソースで煮込んだものでした。角煮のホワイトクリーム仕立てっていう感じでとてもおいしかったです。店主にこれは何って聞いたら、以前雇われていたアイルランド人に教わったものだという事でした。引っ越したため店主にも聞けず、ネットで調べてもラム肉のものしか検索できません。 レシピのヒントを教えてください。

  • 柔らかいお肉のカレー&おすすめカレー粉

    カレー用の牛ロース肉を、柔らかくする方法をご存知でしたら教えてください。 (ばら肉の方が柔らかくなるのかな?でも既に買ってしまいました・・) ビーフシチュー用というのであれば、いくつか過去ログもあったのですが、 それはカレーに応用しても大丈夫なのかわからず、同じような質問になって しまって申し訳ありません。 コーラ、ビール、赤ワインで煮るなどが、シチュー用の回答にはありました。 それと、市販のカレー粉で、オススメのものを、ぜひおしえてください!

  • 活力なべと圧力鍋の違い

    最近活力なべを購入しました。豚の角煮とってもおいしくやわらかくできました。これからもっとさまざまな料理を活力なべでつくっていきたいと思っています。レシピなんですが、付属のレシピ本のほかに肉野菜用のレシピ本が2500円くらいで売っていると思うのですが、ちょっと高いので普通の圧力鍋のレシピはどうかなと思っているのですが・・。圧力鍋のレシピを活力なべで作れますか?なにか違いはありますか?また肉野菜用のレシピ本を購入された方、どんな料理がのっているのか教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 「フィレ肉のパイ包み焼き」が食べれる店

    なるべく東京都内あたりで「フィレ肉のパイ包み焼き」か「ブルゴーニュ―風ビーフシチュー」が食べれるお店を探しています。ダイレクトなお答えでなくても構いません。どうぞ宜しくお願いします。