• ベストアンサー

「うちわ」と「丸いビラ」の違い

「うちわ」と「丸いビラ」の違いを教えてください。 分類すると、 1.「うちわ」 2.「柄のない丸いうちわ」 3.「丸いビラ」 4.「柄の付いた丸いビラ」 となると思います。 さらに、2は、親指を入れる穴があるタイプもあります。

noname#205166
noname#205166

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230940
noname#230940
回答No.2

うちわというのは、骨組みがあって柄があるものか、骨組みのない丸い厚めの紙にプラスチックなどでできた柄をつけたものとがあると思います。 2は柄を付けないで穴を開けたもの。当然うちわとして使うには厚い紙を使う必要があるでしょう。 3は、うちわとして使わないなら、紙は薄くても良いことになります。 私の場合2ではなく4は見たことがないような気がします。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

うちわは骨組みがあり、ビラは段ボール氏の薄いものではないでしょうか? ちなみに質問者様が言ってらっしゃる2は「ビラ」ではないでしょうか? 失礼ながら柄のないうちわって見た事はありません。 柄ついた丸いビラはありますが。 こんな感じでしょうか?

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 骨組みの有無と言う事でよろしいでしょうか。 「円いうちわ」で画像検索すると、柄のないうちわを見ることが出来ます。

関連するQ&A

  • うちわと公職選挙法違反

    うちわが、公職選挙法の言う寄付行為に当たるとの疑いが話題になってますが、 今後、じゃあ他にうちわを作ったことある奴いるか? やばっ・・・・(・・; あーそんなん作ったかな? ワシ覚えとらんけどスタッフが勝手に作ったのかな?(^□^; 何年も前やしもう確認できんわ。 お前のそれもうちわだろ!^^  うちわちゃうわ!円いビラやもん!^^; 等のエンターテイメント的報道が映され、ますます盛り上がる可能性はあるでしょうか?

  • ビラとパンフレットの違い

    皆さんに質問です  地元でもうすぐ市議会選挙があります まだ告示はされていないので選挙活動はできませんが 政治活動ならできます そこで今現在はビラは頒布できませんがパンフレットなら自由に頒布できるんですがこのビラとパンフレットの違いとはいったいなんでしょうか? 今の時期よくポストに二つ折りや三つ折のコピー用紙にいろいろ書いたものが入っていますが これはパンフレットなんでしょうか?

  • ジャニーズのうちわの規定について

    ジャニーズのうちわを約15年ぶりに作成予定です。 当時はネームボードなどサイズ規定がなかったもので・・・。 最近はうちわのサイズや他規定があることを知り、調べている中分からないことが3点程度あったのでよろしくお願います。 (1)昔は雑誌の切り抜きなどの写真をたくさんはりつけているうちわが多かったのですが、調べたところ最近はみかけないきがしました。 雑誌の切抜きを使うということは、今は著作の問題があるのですか? (2)遠出のコンサートのさいはうちわなどが荷物になるため、単なるA3用紙程度のものに文字などを切り貼りし、四つ折や丸めて持ち歩き、うちわ代わりに利用していました。 ただ、現在はうちわサイズということなので、A3用紙サイズは無理なんだろうなとおもいました。 ちなみに、ジャンボうちわ(29.5×28.5)の形に切った単なる紙に文字を貼って、胸あたりで手に持っている分には大丈夫ですか? (3)やはり、うちわであることが条件ですか? 下記のようなうちわでなくとも、28.5×29.5以内であれば大丈夫ですか?(カラーボードをうちわサイズに切って、その一部に穴をあけ指をひっかけるようなタイプ) うちわの骨組みにいちから紙を貼って作るのは大変そうなので・・発砲スチロールを切る機械あるのでこちらが楽かなぁと。 ほかの規定については調べたので理解できました。 よろしくお願いします

  • コンサートうちわ

    今度の11月に行われる 嵐のコンサートに当選しました。 今回が初参戦なので うちわの作り方など全くわかりません泣 シールで貼るタイプのうちわと 立体の発砲スチロールみたいなので 作るうちわだとどっちが見やすいと 思いますか⁇ あと、他になにか嵐のコンサートで 気をつけることや参戦服のことなど 教えてください!

  • 暗闇で光るうちわ

    暗闇で光る直径25センチ、樹脂でできた透明なうちわって大阪市内だと どこで手に入るでしょうか? 柄に組み込まれた高輝度LED(発光ダイオード)で光るというものです。 1200円のもので全4色。透明で骨組みのところが光ります。 百貨店で売り出していると聞いたのですが見かけたことがありません。 見落としているのかもしれませんが。

  • 竹うちわはなぜ癒される風になるのか?

    竹うちわは、プラスチックのうちわとは全然比較にならないくらいに癒されます。 仰いでいる時の風も柔らかいし、柄を持っている時の 感触も竹の素材で丸くできているからか、持ち心地も抜群。 なぜ、日本の伝統的な竹うちわはこんなに癒されるんだろう…と竹うちわを眺めていました。 で、ふと思ったのです。 (1)素材の効用? 竹という素材はしなるので、仰いでいるときの風は プラスチックよりも柔らかい風になる。 (2)うちわの形の効用? プラスチックのうちわや、丸い形の和紙のうちわで 仰いでみても、なんとなく風が不自然。 竹うちわの形は、長方形の角を丸く削ったような形ですよね。 この形にも意味があるのでしょうか? これが一番気になる点です。 (1)竹うちわはいつ頃の時代に生まれたのか? (2)どうした理由で、あのような形になったのか? (3)考案者の名前は残っているのか? どなたかこうしたことを解説しているHPなど ご存知でしたら、教えてくださいませんか? #昔の人は今みたいに科学で風力とか力学とかの理論ではなく経験と知恵でああいう形を考案したのかなぁ?と思いますが…。 昔の人の知恵というのはすごいなーと関心します。

  • うちわをパソコンで作りたい(材料を探しています。)

    こんにちは。 夏休みに向けて子供会でパソコンをつかったうちわ作成を考えています。 材料を購入しようと思いネットで検索をかけてみたのですが意外とコストがかかるということがわかりました。 以前受けたことがあったのですがその時はうちわの骨組だけ家庭から持ち込んで、印刷部分をパソコン(ワードかなにか)でつくって専用の紙(シールタイプ)に印刷をし持ち込んだうちわの骨組にそって用紙を切り取り貼り付けて完成!!というものでした。 用紙だけ欲しいのですが探せません。 安くて用紙のみだけの情報ご存じありませんか? A4サイズくらいでシールタイプです。 他にいい知恵がございましたらこだわりません。 「パソコンで親子で楽しく簡単に作れる」ということを考えております。 お願いいたします。

  • バイク購入について ビラ~ゴ? レブル?

    250ccでホンダのレブルかヤマハのビラ~ゴで迷っています諸経費を含めて20万位で中古を探していますどちらがいいと思いますか???それにあまり違いもわかりません・・・ぜひおしえてください おねがいします

  • 手作りうちわの防水処理

    インクジェットプリンターでプリントしたシールを骨に貼る、というタイプの「手作りうちわキット」を買って手作りうちわを作っております。 仕上がりが良く、気に入っているのですが、テニスなどのスポーツをする際に持っていって使用していたら、ほんの少しの汗がうちわにかかっただけでもその部分の印刷面がにじんでしまいます。 雨の日に外でうちわを使用するつもりはありませんが、ほんの少し程度にかかる汗や小さな水しぶきぐらいではにじんでしまわないような対策がしたいのです。 市販の衣服用や靴用の防水スプレーの類で処理可能でしょうか? 防水スプレー自体が細かい霧になった液体なわけですから、それがかかってしまった瞬間、印刷がにじむのでは?と考えてしまって実行に移せません。 なにか良い方法はないものでしょうか、よろしくご教示願います。

  • IXYのズーム調節用のつまみ

     量販店でIXY(型番不明)のコンパクトデジカメを手にとってみたのですが、カメラ上部の面についているズーム用のつまみ(強いて言えばうちわのような丸型で、うちわの柄に当たる部分を親指で左右に動かして調整する)が使いづらそうな気がしました。  決してそんなことはないですか? ユーザーの方、教えてください。

専門家に質問してみよう