フリッカーと眼の疲れについて知りたい

このQ&Aのポイント
  • ASUSのMX279Hという液晶モニターを使っていると、輝度を落とすとフリッカーが発生します。フリッカーがあると眼は疲れやすいのでしょうか?眼の筋肉が強張って疲れる気がします。
  • EIZOのFS2434はフリッカーフリーの液晶モニターで、輝度を落としてもフリッカーが起こりません。輝度を落としつつフリッカーが起こらなければ、眼は疲れにくくなると言われています。
  • フリッカーが眼に与える影響は人によって異なるため、効果は個人によって異なるかもしれません。しかし、フリッカーフリーの液晶モニターを使用することで眼の負担を軽減できる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリッカーって本当に眼に悪いんでしょうか?

ASUSのMX279Hという液晶モニターを使っているのですが、輝度を落としてスマホのカメラで覗くと、フリッカーが発生しているのが分かるのですが、フリッカーがあると眼は疲れやすいのでしょうか? 私自身、肉眼では見ても分からないのですが、一応輝度は最大にして、コントラストを大分下げてフリッカーを回避しております。(フリッカーは輝度を落とすと発生します。)それでも輝度を落とせないせいか眼の筋肉が強張って疲れる気がします。これでもカラー設定で青も落としているのですが。 そこでEIZOのFS2434というフリッカーフリーの液晶モニターに買い替えようと思うのですが、ちょっと高いので迷っております。 輝度を落としつつフリッカーが起こらなければ本当に眼が疲れにくくなるのでしょうか?

noname#203801
noname#203801

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>液晶モニターを使うためにはもっと明るい蛍光灯を使った方がいいのでしょうか? 暗い部屋で明るい画面を見るのは一般に良くないと言われていますが、部屋が普通の明るさのようですから問題ないと思います。ただ、お勉強色の蛍光灯ですよね。色温度が高く、リラックスするには向かないと言われる色のものですね。 >ゲームをするときは…眼が緊張して頭痛が酷いです。 画面に表示されるゲームをして眼が緊張して頭痛がするのは、意識しなくても「必死になって見ていること、動きのある画面を見続けるために、眼球を動かす筋肉のどれかが絶えず緊張しているため」でしょう。 私が夜の高速道路を、100km/h以上で6時間ノンストップで走ると必ず眼が痛くなるのと同じです。(笑)当たり前です。 長時間の運転をしなければ症状が出ないのと同じように、ゲームの時間を短くすれば良いだけです。でもゲームって眼が痛くなるまでするものなのですか?私はゲームは何もしないので、気持ちが理解できないのです。 >やはり鮮やかさと眼の疲れはトレードオフでしょうか? 見ている画面の質ではないでしょうか?動きの少ない画面ならば、眼筋の緊張も少ないでしょうから。確かにコントラストの強い画像を見るのは疲れると思いますが。あと27”と画面が大きいですよね。それだけ目を動かす範囲が広がりますから、眼筋の疲労度は増すと思います。 >液晶モニターを買い替えたからと言って変わりませんか? 今のような使い方では変わらないと思います。画面が小さくなる分眼は動かなくなりますが、画素ピッチが違いますから文字は凄く小さくなりますよ。(私はIPS液晶にするために24”→23”にして愕然としましたから。24”が廃れて何故か今更TNパネル全盛!のような不思議なタイミングだったので、24”IPSパネル採用機がなかったのです。) >またネットをしているとき白い背景が眩しく感じます それはまだ明る過ぎ・青過ぎじゃないでしょうか?勿論個人差もあるでしょう。 最近の機種には、照度センサーで自動調整してくれる機能はないのでしょうかね?今まで自宅で使ってきたモニタには、ほとんどその機能が付いており、唯一この機能がない機種でかなりストレスを感じたことはありました。 >買い替えても発色に関してはあまり変わらないでしょうか? どちらもIPSタイプのパネル。ナナオとは思えない程安いですからね。現物を見ないと…。 最近私も自分のPCパーツをアップデートしないので、最新の状況には疎いですから…これ以上は難しいです。

noname#203801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ゲームはそんなに長時間やっているわけじゃないんですが、15分で頭痛がするときもあれば、3時間平気なときもあります。たいていはすぐ眼が緊張してきます。 PS3をするので、フルHDとHDMI1系統は絶対条件なので、ナナオでもこれ以上の選択肢がないんですよね。 文字の大きさはサイトによっては、今が丁度いいくらいなので、サイズを落としたら小さいかもしれないですね。 今度出かけたついでに実物を見てみます。

noname#203801
質問者

補足

>どちらもIPSタイプのパネル。ナナオとは思えない程安いですからね。現物を見ないと…。 とは言っても今はどこのメーカーもパネルはLGですからね。 今使っているモニターが結構高く売れそうなので、試しにFS2434を買ってみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

フリッカー(ちらつき)には、「複数の光源の間の干渉によって発生するもの」と「その光源自体が比較的ゆっくり点滅(秒間50回以下程度)しているために発生するもの」があります。 フリッカーはいわゆる「点滅しているような状態」ですから、長時間見ていると目や頭が痛くなって来るのが普通です。感じ方の程度には個人差がありますが、目が疲れたり頭痛がするのは良いことではありませんよね。 ちらついている画面を見ていることで「目そのもの・視力」が悪くなるのかどうか?ということについては、私は医師ではありませんのでわかりませんが、ちらつくことによる明るさの変化に、脳や光彩を動かす筋肉が追従(これは反射ですよね)しようとし続けることで、目が痛くなったり頭痛がするものだと解釈しています。 少し誤解されている部分があると思うのですが、スマホの画面を通じて覗いたパソコンの画面がフリッカー状態だとしても、「そのパソコンのモニタは悪いモニタ」だという根拠にはなりません。これはスマホのバックライトとLEDバックライト間の干渉によるものでしょう。スマホだってLEDバックライトを搭載しているのですから、その判断方法は間違いだと思います。 肉眼では気が付かないのであれば、それ程問題があるとは思えないのですが。 バックライトの輝度を上げたら、それはそれで疲れますよね?色温度の調整で吸収できるものではないと思います。むしろそちらの方が目に悪いのではないですか?輝度を上げてスマホの画面でちらつかないのは、スマホが追従できないか目立たなくなるだけだと思います。(スマホのカメラはおまけと考えるべきです) 私は目があまり丈夫でないのに、見えるものには非常に敏感でちらつきがすぐわかるため、 ・比較的ちらつきが発生しにくい冷陰極間バックライトのモニタを使用。 ・部屋の照明にはちらつかない蛍光灯型の照明を店頭で見極めて購入して使用。 ・モニタの輝度は最低レベル。 ・色温度は低め。(一眼レフで撮影したRAWデータの現像作業時のみ標準に戻す) ・部屋ではLED照明を使わない。 というコンセプトで使っています。 LEDと蛍光灯型の照明ではそれ程極端に消費電力が違う訳ではないこと、LED照明の中にはメーカーろ問わず、自分自身がちらついている製品があること、経験上LED照明がよく切れる(まともなメーカー製でも)という点も照明としてのLED製品を使わなくなった理由です。(懐中電灯ではLEDタイプを使用していますが) ※用途によっては消費電力を落としたり寿命を延ばす目的で、敢えて高速に点滅させているものもあります。信号機等は寿命を延ばす意味合いが強いのだと思います。

noname#203801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今使っている蛍光灯で本を読んでも疲れることはないのですが、液晶モニターを使うためにはもっと明るい蛍光灯を使った方がいいのでしょうか? Panasonic パルックプレミア蛍光灯 丸形・スタータ形 30W+32W(2本セット) クール色を使っています。蛍光灯のちらつきは肉眼では感じないです。 パソコンをするときは輝度やコントラスト、カラーを調整してある程度、目の疲れや頭痛を抑えることができますが、ゲームをするときは輝度、コントラスト、カラーを落とし過ぎると視認性が悪くなるのであまり落とせません。ゲームをするときはsRGBモード(輝度、コントラスト、カラーを調節できない)を使っているのですが、眼が緊張して頭痛が酷いです。アクションゲームもそうですが、特にノベルゲームをやっているとこめかみを締め付けられるような頭痛がひどいです。やはり鮮やかさと眼の疲れはトレードオフでしょうか?液晶モニターを買い替えたからと言って変わりませんか?またネットをしているとき白い背景が眩しく感じます。輝度、コントラスト、カラーを調節しても完全には白のきつさが取れません。最近はどこのメーカーも韓国産(LG、サムソン)パネルを使っていますから、買い替えても発色に関してはあまり変わらないでしょうか?

関連するQ&A

  • 液晶モニターによる頭痛の原因。大きさ、フリッカー?

    ASUSの27型液晶モニターMX279Hを使っています。このモニターにしてから目が疲れやすいです。 文書作成のときは、輝度100%(フリッカーを防ぐため)、コントラスト30%、カラーの青を80%にして使ったら、多少目が疲れにくくなったのですが、sRGBモード(輝度、コントラストの設定をいじれない)にしてゲームをしたら頭痛と吐き気がしてきました。ゲームをするときはカラーを変えると見にくくなるので変えていません。輝度、コントラストも調整できないモードにしています。(輝度59%、コントラスト80%)(ゲームはGTA5をやっています。) 以前は三菱の23型グレア液晶モニターを使っていたのですが、そのときも頭痛と吐き気に悩まされていました。 その前は15.6型のノートパソコンを使っていましたが、このときはあまり頭痛に悩まされた覚えはありません。 頭痛の原因は画面の大きさのせいでしょうか?それとも明るさのせいでしょうか? 画面を調整しても、決して疲れにくくありません。液晶モニターを、フリッカーフリーで輝度を落とせる、EIZOのFS2434にすれば改善すると思いますか? よろしくお願いします。

  • 目が疲れにくい液晶ディスプレイの選び方。

    現在PCとPS3でASUS MX279Hという27型AH-IPS液晶、フルHDの液晶モニタを使っています。 PS3でアクションゲームをしているときは、それ程目が疲れやすいとは感じないのですが、PCでネット閲覧をしたり、ノベルゲームをしているとき、輝度やコントラスト、RGBを落としても眩しく感じてしまい(これがちらつき?)、こめかみの辺りが引きつり、頭痛がしてしまいます。 27型の液晶モニタで解像度がフルHDではドットピッチが粗すぎるでしょうか?(目が疲れやすい?) またフリッカーフリーは本当に疲れ目を抑制できるのでしょうか? 買い替えるとしたら、FORIS FS2434をがいいかなと思っていますが、どう思いますか? 他におすすめの機種があれば教えて下さい。 眼への優しさならFlexScan EV2436W-ZBKもいいかと思うのですが、こちらは解像度が1920x1200なのでPS3で使用した時、引き延ばされてしまうので候補から外しました。こちらの機種は最大輝度が300 cd/m2で最低輝度も3カランまで落とせるとのことで気になっていました。やはり最低輝度も眼の疲れに関係しますか? またAH-IPS液晶よりS-PLS液晶の方が眼に優しいでしょうか? 予算は一応5万円くらいです。 よろしくお願いします。

  • ASUS 液晶モニター MX279 目が疲れる。

    液晶モニター ASUS MX279を使っているのですが、輝度を下げたり、コントラストを下げたりしても、文字を読むとものすごく目が疲れます。 どうすれば改善するでしょうか? パソコンラックの中段に置いていて、陰になっています。 これが原因の場合、デスクライトを置く場所がないので、天井照明を明るい物に変えるだけでも効果はありますか?

  • 液晶モニターの文字を読んでいると頭痛がする。

    液晶モニターの文字を読んでいると、こめかみが締め付けられるような頭痛がします。 使っている機種はASUS MX279Hです。 輝度、コントラスト、彩度、シャープネス、色温度など、どのように設定するのがいいでしょうか? また27型の液晶モニターはパソコンのモニターとしては大きすぎて、頭痛になりやすいのでしょうか?

  • 15インチで目にやさしいディスプレイを具体的に教えてください

     1年ほど前に、2002年あたり製造(多分)のSOTEC製15インチモニターから、BenQの19インチモニターに換えたら、急に目が疲れやすくなりました。  最初はモニター自体が悪いのかと思い、高い金を出してEIZO(ナナオ)のL797という19インチモニターを買ったのですが、やっぱり目が疲れます。輝度を0%まで落としても、ビデオカードの機能で明るさ・コントラストを落としても、評判の高いHIKARI製のフィルターを付けても、です。  こういう状態に陥ったため、目そのものが悪いのかと思い、一応評判のいい目医者へ行って、様々な検査を受けたのですが、結局「目自体には全く異常なし」という結果でした。ここまでの試行錯誤の途中で目にしたことですが、結局モニターや液晶テレビの大型化・高輝度化の影響によって、単純に目が「まぶしい」と感じて疲れているだけだったみたいです。  そういうわけで、液晶テレビはブラウン管TVに移せば済むのでいいのですが、問題はPCモニターの方です。いまや、ブラウン管モニターなど、ネットで検索しても中古ですら探すのが困難な状態で、かといって液晶でサイズを元に戻しただけでは、前述した最近の高輝度化の影響で、やっぱり「まぶしい」と感じてしまう不安が先に立ちます。  そこで、ここでお聞きしたいのは、以下の条件に当てはまるモニターの、具体的な機種名です。 1.15インチの液晶モニター 2.目が疲れにくい(高輝度ではないetc..) 3.それなりに流通していて、入手しやすい 以上について、「具体的な機種名」でお答え頂きたく存じます。現在、液晶モニターは、どこを探しても「見た目がきれい」とか「大画面」とかの機種ばっかりで、こういう条件ではなかなか具体的な機種名までたどり着けないのが現状です。実際、ここで質問するまで、かなり試行錯誤してます。そういうわけで、何度も言うようですが、「具体的な機種名」を挙げて、是非アドバイスを願います。よろしくお願いしますm(__)m

  • とにかく目が疲れない液晶モニタを教えてください

    今まで15インチのスクウェアタイプの液晶モニタを使っていました。 近頃、目が疲れやすいので、目が疲れないワイド液晶モニタを新しく購入しようと思います。 EV2336W-FS http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/EV2336W-FS.html が良いかと思いましたが、今まで15インチのモニタを使用してきたので サイズが23インチでは大きいように思われます。 17インチから21インチほどのワイド液晶モニタで、とにかく目が疲れにくい液晶モニタがあれば教えてください。 用途はオフィスソフトの使用とウェブサイトを見て回るぐらいで、1日10時間ほど使用する予定です。 ゲームはしません。 またグラフィック関係で使用するわけではないので、色の正確さにこだわりはありません。 予算は4万円ほどです。

  • FTD-W17VSの液晶モニタについて

    液晶モニタを選ぶ上でのポイントとして コントラスト比、輝度の数値は高い程 応答時間は短い程見やすいと思っていたのですが コントラスト比は高すぎると文章が見にくい 輝度は高すぎると目が痛くなるらしいのですが 実際のところはどうなんでしょうか? この商品は コントラスト比600:1、輝度450cd/m2、応答時間25ミリ秒です。 主な使用目的はネットとDVD鑑賞です。 よろしくお願いします。

  • 目が疲れる原因。

    私がパソコンで作業しているとき、頭上50センチくらいのところに蛍光灯があるのですが、これは目に悪いですか? ネットなどで文字を読むとき、目の周りの筋肉が引きつって疲れます。映像を見ているときは目の緊張を感じないのですが。 眼鏡市場のPCレンズの入った眼鏡をしています。両目-4.50の眼鏡と、両目-4.00の度の弱い眼鏡を持っています。どちらでも目が疲れます。 -4.00の眼鏡で0.6~0.8ぐらい見えます。 -4.50の眼鏡の方が文字がくっきり見える感じはします。両目で1.2ぐらい見えます。こちらの方が多少楽かもしれません。 使っている液晶モニターはノングレアのASUS MX279Hです。 私の目が疲れるのは何が原因でしょうか?

  • MX279Hの見やすくて、目が疲れにくい設定。

    ASUS MX279Hを使っているのですが、ネットサーフィンをするとき、白がきつく、目が疲れやすいです。 今は輝度を0にして使っているのですが、見にくいので、疲れにくく見やすいおすすめの設定を教えて下さい。

  • PCをやるとすぐ目と、頭が痛くなります。

    何年も前から、PCをやると、40分ぐらいで目の痛み、じんわりとした頭痛、思考能力の低下、肩こり、吐き気、等の症状があらわれます。ひどいときは、少し見るだけでも感じます。一度なると、治るまでには時間がかかります。 PCだけではなく、tv(距離が離れているからか、PC程ではない)、携帯の画面でもおきます。 PCのモニターが悪いかと考え、モニターを良いもの(EIZOのノングレアips液晶のfs2434)にしてみましましたが、変わりませんでした。 眼科にいきましたが、異常なし。 脳のMRIをとりましたが、異常なしです。 何か治す方法はあるでしょうか?