• ベストアンサー

敬語の使い方について

自分のことを名乗るときに、男性だと゛小生゛と言うことがあるかと思うのですが、女性の場合は何と言うのでしょうか? 同じように、゛小生゛と名乗っているのをよく耳にしたり、文章の中で見かけるのですが、何となく違和感があって…。 女性も使用することは正しいのでしょうか? 知識不足でお恥ずかしいのですが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.3

国語ではなくビジネスマナー・ビジネス文書のカテでのご質問ですが、ビジネス用語であれば、男性と言えども「小生」を使うのはマナー違反というか典型的な悪文です。 「小生」は上位者が下位者に向かって使う一人称です。 ビジネス文書で使えば暗にオレはお前よりも偉い、と言っていることになります。 そもそもビジネス文書で一人称という個人が全面に出てくる文章というもの自体が極めて不自然です。 仕事で求められているのは人格ではなく職務遂行能力である、という原則に注意をしてください。 社外に対しては業務上個人(私人)が全面にでることはありません。 あくまでも会社の窓口担当者であって個人(私人)ではありません。 取引先や関係先の人も企業も、会社という組織と取引や折衝をしているのであって一社員である個人(私人)とお付き合いしている訳ではありません。 即ち男女の性別などというものは、ビジネス文書には存在しません。 学校の試験の答案で使う言葉を男女で使い分けられおられましたでしょうか。 同じことです。 社内連絡などで、自分宛てに返答や報告が欲しいのであれば〇〇までご連絡orご回答ください。と自分の苗字を使うのが普通です。 多くの場合は所属も明記します。△△課(係)〇〇あるいは担当〇〇と書きます。 止むを得ず一人称が必要な場合には私(わたくし)を使います。「わたし」ではないことに注意して下さい。 ときには、わたくし〇〇、という書き方もあります。 話し言葉と文章は違いますので注意して下さい。 ビジネス上は、苗字は単に識別記号としてのみ扱われますので注意して下さい。 まぁ~囚人番号のようなものです。 一般には△△課(係)が主語となります。 △△課(係)としては、これこれこうです、という書き方になります。 当方、あるいは当課という使い方もあります。 小生の代わりに「小職」だの「弊職」と使う男もいますが、これは公務員など官僚の世界の用語で民間会社では使わないのが原則です。 小生だの小職だのを連発する男性社員がいたら、いつからそんなに偉くなった?いつから役人になった?と聞いてください。 参考 使ってはいけない!「目上」の人へのNGワードと言い換え ... - Naverまとめ matome.naver.jp/odai/2140498779698110201

greace
質問者

お礼

有難うございました!! とても勉強になりました。 そうなんです。社内文章で、上司を含めた大勢宛に向けたメールでよくみかけていて、違和感を覚えていたので、質問させていただいきました。 私は気を付けようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>自分のことを名乗るときに、男性だと゛小生゛と言う… タイトルに「敬語」とありますが、敬語を使わなければいけないような場面で、自分のことを言うのは「私 (わたし・わたくし)」です。 これは男女共通です。 小生などと言うのは砕けた言い方で、敬語を使う場にふさわしくありません。 自分と同等か、目下の者に対して使う言葉です。 しかも男性専用です。 女性の場合は、謙譲語としてもやはり「私」でしよう。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?IE=UTF-8&MT=%E5%B0%8F%E7%94%9F&kind=jn&mode=0&SH=1&from=gootop

greace
質問者

お礼

有難うございました!! 目下に向けて言う言葉とは知りませんでした。 勉強になりました。 有難うございました。

回答No.1

[小生]は、主に手紙などの文章内で、男性が使用するものなので、女性は使用しないのが普通です。 女性の場合、単に[私]と表現します。 また、[小生]は、同輩以下の相手に対して使用するものとされているため、あまり若い人が使うと尊大なイメージを持たれるかも知れませんね。

greace
質問者

お礼

有難うございました。 勉強になりました。 上司には、絶対使わないように気を付けようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 敬語の使い方

    自分を名乗る時、男性だと゛小生゛と言うかと思うのですが、女性だと何と言うのでしょうか? 女性が、゛小生゛と言うのを見ると、少し違和感を感じてしまうのですが、気のせいでしょうか? 教えてください。

  • 「行かれて下さい」-最近の敬語

    最近「行かれて下さい」「休まれて下さい」といった言葉をよく耳にします。自分としては大変違和感があり、それぞれ「お出かけ下さい」「お休み下さい」が正しいと思うのですが、あまりに使う人が多いのでひょっとしてそちらが正しいのではないかと不安になってきました。本当はどちらが正しいのでしょう。

  • 「小生」は、身内の間で使いますか?

    こんにちは。 「小生」と言う単語はよく聞くものの、 女性の自分は使わないので使い方がイマイチわからないので、 辞書で調べたところ、 ・男性が自分をへりくだる時に使う ・目下の人に対して使う 等と書いてありました。 つまり ″目上の人が、目下の人に対して手紙を書く場合などに 自分の事を「小生」と言う″様な事で何となく理解したのですが… 先日、父親から「小生…であります」と言った手紙が届きました。 今まで父親から「小生」と言う文面の手紙は貰った事がなかったので、 何となく自分の中で違和感がありました。 もちろん、父の子に当たる自分は目下と言われれば目下なので、 使い方があっていれば、それはそれで良いのですが… もし、父が親戚や他所でも間違えた使い方をしていたら、まずいと思いました。 知らない自分がお恥ずかしいのですが、 この使い方はあっていますか?

  • 敬語の使い方について

     簡単なご質問、お許しください。 (1)『速やかに帰宅するよう心がけましょう。』 (2)『速やかに帰宅されるよう心がけましょう。』  上記2文についてですが、(2)の文章に何か違和感を感じます。普段見かける文章では(1)が多いのですが、(2)はうちの職場で毎週のごとく放送されております。  お客様が聞かれて、おかしいと思われると大変恥ずかしいので、急ぎご質問をと考え、書き込みを致しました。  (2)の文章において、自分なりに考えたのですが、こちらから呼びかけをした相手が『帰宅する』ように心がけるわけなので、敬語を使う必要がないと思うのですが、いかがでしょう?  お忙しいところ申し訳ありませんが、上手に説明できる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 敬語

    会社の上司を社外では呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方ですが、社内で他部署の人と話す時(メールでもいいですが)に自分の上司なり年上の人物を呼び捨てにするのは正しい敬語の使い方なのでしょうか。 私はそういう話し方や文章を見ると、かなり違和感を感じます。

  • お伝えしたいことはありますか?敬語

    社内の広報誌に、上司のインタビューを掲載します。上司の経験談や思いを語ってもらい、記事にします。その中で、最後にこのような質問があります。 「最後に、職場のみなさまへお伝えしたいことはありますか?」 敬語の使い方として違和感を覚えるのですが、正しい文章でしょうか?インタビュアーの立ち位置がおかしいといいますか… 記事担当者へ指摘をしたいのですが、具体的にどうして間違っているのか説明ができません。 「職場のみなさんへメッセージをどうぞ」という意味合いで、上記文章についてご意見をお願いいたします。

  • 敬語「~しており」という表現について

    先日、ドラマを視聴しているときに、気になる台詞回しを耳にしましたので、 質問させてください。 その台詞はこのようなものでした。 ある男性がある女性に対して、Aという企業の裏実態を説明する台詞です。 「A(企業)は○○を研究しており、○○という薬品を…」 この「~しており」という表現ですが、敬語として間違っているのではないでしょうか。 これは謙譲語ですから、企業が主語の文に使うのは誤用です。ですから、 「研究していて」と表現するのが適切であると思うのです。 しかしながら、「~しており」という表現はよく見かけますし、「~していて」に変えると 何か違和感があります。私のほうが間違っているような気もしまして、自信がありません。 どなたかこの件について、ご存知の方は詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 女性の自分の呼び方

    男性の場合、文章で、小職、小生、下名といいますが、 女性の場合はあまり使わないと思います。 ビジネスで、女性の場合適切な自分の表し方はなんといえばよいでしょう。 やはり、「私」で一番いいのでしょうか?

  • 回答順vs新着順

    このサイトの回答の並び順が、自分のPC表示では新着順のみになってしまっています。今まで自分は回答順に並び替えて閲覧していたので、違和感を感じます。 議論て、意見の出た順に思考していくのが自然じゃないでしょうか? また、小生の知識不足で、閲覧を回答順に並べ替える方法があったら教えて下さい。

  • 敬語の使い方についておしえてください

    あるテレビ番組内で毎回 「こちらに○○があると聞いたのですが、ございますか?」 と言うレポーターのセリフに違和感を感じているのですが、 この敬語の使い方は正しいのでしょうか? 私の勝手な感覚では、「ございます」というのは自分が持っている場合のみに使う言葉(謙譲語?)だと思っていたのですが・・・。 きれいな日本語が使えるようになりたいな、と思っているのでどなたかおしえてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう