• ベストアンサー

国立国会図書館で本の受け取り時

書庫に入った本を頼んで受け取るときってなんか入れ物(ビニールとか?)にいれてわたされるんですか? それともバラでわたされるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.2

PCで一冊ごとに請求を行うのですが、本が準備されると請求ごとに通知が来ます。 利用IDカードを持って受け取りカウンターへ行くと、係員がカードのバーコードを読み取り本を渡してくれます。請求した一部の本しか準備が出来ていなくても受け取れますし、全部が準備できていたら纏めて受け取れます。 本はそのままの形で渡されます。 マイクロフィルムのようなものは箱に入ったまま渡されます。 私個人感じたことですが、本館と新館の両方で本を受け取ると、本館・新館・閲覧場所の移動があるので資料が多い時は大きめのビニールバッグがあると便利だなーと感じる時もあります。 (一応ロッカーのところにビニール袋はあるのですが、丈夫そうでないので。売店に売ってると聞いたことが有りますが、覗いたことがないので確証はないです)

参考URL:
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/flow/index.html
Shiroudon
質問者

お礼

ありがとうございます<m(__)m>

その他の回答 (3)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

薄い本だと、複数冊をファイルに綴じ込んである状態で渡されることもあります。

Shiroudon
質問者

お礼

ありがとうございます<m(__)m>

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

平積みのまま渡されます。 不透明な袋は書籍持ち出し防止のため、B5版以上の不透明な袋そのものが館内に持ち込めません。そのためコインロッカーにいれさせられ、貴重品や必要なノートや筆記具だけを持ち込むための透明なバッグがあるのみです。 国立国会図書館東京本館及び関西館における来館利用上のお願い|国立国会図書館―National Diet Library 1 持込禁止品 http://www.ndl.go.jp/jp/service/use.html どうせ、必要なページにしおりを挟んで、専用の依頼用紙に○ページから○ページまでを複写、と複写依頼を書いて、そのコピーを持って帰って、自宅なり研究室でじっくり読めばいいことですし。

Shiroudon
質問者

お礼

ありがとうございます<m(__)m>

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

国会図書館は個人への本の貸し出しは行っていないので館内閲覧のみです。

関連するQ&A

  • 国立国会図書館に無い本なんて無…アレ?

    国立国会図書館に無い本は無い!との噂を聞き、 そろそろ古本での購入も厳しくなってきたので 図書館を利用する事にしたのですが、 どうにも検索にひっかかって来ない本があります。 探していた物は出版社がシリーズで出していたものです。 100件程度検出されましたがところどころ欠けている様で 探している物が出てきませんでした。 国立国会図書館にも置いてない本ってあるんですか? こういったシリーズの場合、何故欠けてしまったのでしょうか? また、古本屋さんでも見かけない種類なんですが そういった本は諦めるべきなんでしょうか? お手数ですがご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 国立国会図書館

    図書館には市立とか県立とかあると思いますけど 大学とかでも一般の人が利用できたりする場所も あります。 一番大きな図書館規模では国立になるのでしょうか 昔の本で調べたいのがあります、販売されたもの はどのような本でもあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 国立国会図書館について

    恥ずかしながら、20年間生きてきましたが、まだ一度も国立国会図書館に行ったことがありません。国立国会図書館とはどのような所でしょうか?また、日本中の本が置いてあるとはどういう意味でしょうか? (雑誌があるって本当ですか?絶版になった本もあるのでしょうか?) また、私の知っている図書館は多くて80~100万冊ぐらいの図書館です。 やはり図書館はかなり広いものなんでしょうか? 行ったことがある方、参考等ありましたら回答お願いします。

  • 国立国会図書館について

     最近、自分が生きた証を半永久的に残すにはどうしたらいいかを考えた末に、本を出したらどうなるんだろうと思い、国立国会図書館という機関があるということを知りました。  そこで気になったのですが、国立国会図書館に納本された本は、文章、写真などはデータ化されるのでしょうか。それとも、題名、作者くらいまででしょうか。そもそも、全くデータ化されないということもあるのでしょうか。なんでもいいから自分が生きた証を残したい、という衝動に駆られて、こういった質問を書いておりました。ご意見、ご回答いただければうれしいです。

  • 図書館で借りた本の破損

    飼っている犬が、私が目を離した隙に、市立図書館から借りている本の背表紙を噛んでしまいました。 背表紙の下の方の、分類番号のシールをはってあるあたりを噛んでしまい、その部分はぼろぼろになってしまいました。このような場合、その本を買って弁償するべきでしょうか?ちなみにその本は書庫からだしてきてもらった、ちょっと古そうな本です。 どうすればよいのでしょう?かなり慌てています。よろしくお願いいたします!

  • 国会図書館にもない本はどうすればいいのでしょうか?

    国会図書館にもない本はどうすればいいのでしょうか? やはり買うしかないのでしょうか?そんなお金ないので・・・。 教えてください。 ほしい本は以下の本です。 フリカケ素材集 NEW GRAPHIC STYLE design parts collection 著者 アレフ・ゼロ 出版社名 技術評論社 販売価格 2,814円 ISBN 978-4-7741-4218-0

  • 図書館にまつわる質問

    1、現在図書館では、書庫の本を自動で取る仕組みがあるんですか?先日、愛知県図書館(他の図書館でもそうなのでしょうか)にて書庫にある本を請求させて頂いたら、請求した人順に本が自動?で送られてくるのをちらっと見かけて、自動で書庫の本をとるのか、あるいは書庫で作業している人がいらっしゃるのか不思議に思いました。また、もし自動でしたらその仕組みや機械はなんと言う名前なのでしょう? 2、図書館につける本のカバー(透明のシールになっているもので、ブックカバーごと固定するもの)はどこで売っていますか。(小売りはありますか?)

  • 神話に出てくる「図書館」や「本」を教えてください

    クトゥルフ神話(これは架空の神話ですが)で恒星セラエノにあるという大図書館と そこで所蔵していたという「セラエノ断章」のことを知り、 もともと図書館というモチーフが好きだったこともあって、興味を持ちました。 他にも「天使ラジエルの書」など、本に関する話は色々あるのかな、と思ったのですが……。 どんな小さな扱いでも教えてくださると嬉しいです。 「図書館」「書庫」「書物」「石版」などなど、神話で本に関連するものには、どんなものがありますか? またエピソードなどもあればお願いします。

  • 図書館の本のカバー

    図書館をよく利用するのですが、 本に手垢が付くのを防ぐ為か ビニールシールのようなものを カバーしてありますね。 あれが手に入らないものでしょうか? 文具屋さんとかで注文をすると 手に入るのでしょうか? ご存じの方があれば、お教えください。

  • 市販本を図書館本みたいに補強したい

    市販本を図書館本みたいに補強したい おはようございます(^_^)/ 画像の右側半分をご覧ください。 ビニールでこの様な処理を何て言うのか知らないんだけど補強しています。 A4の紙を真空パックする取り扱いしているお店とかに持ち込めばやってもらえますか?