• ベストアンサー

損益分岐点について

原価率30%、経常利益が▲4,500千円の店舗で、売上をいくら改善すれば損益分岐点に達するのでしょうか? 解答だけでなく、途中の数式というか、考え方(答えの数字の導き方)をわかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.5

N0.2です。計算間違いをしたので書き直します。 売上をχ千円改善すると、 売上総利益がχ千円×70%改善します。 この売上総利益の改善がそっくり、経常利益の改善に貢献します。 すると、 χ千円×70%=4,500千円 ですから、 この方程式を解けば、 χ千円=4,500千円÷70%=4,500千円÷0.7 χ千円≒6,429千円 答:売上を約6,429千円改善すれば、損益分岐点に達します。 失礼しました。

skgch
質問者

お礼

他の回答者の方がおっしゃっているように、質問としては不十分だったのでしょうが、そこを汲みとっていただいて、ありがとうございます。導き方もわかりやすくご提示いただいてよくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6

No.5です。補足しておきます。 原価率が30%ですから売上総利益率は70%です。 売上をχ千円改善すると、 売上総利益がχ千円×70%改善するわけです。 また、 答:売上を約6,429千円改善すれば、損益分岐点に達しますから、経常利益は赤字からゼロに改善されるわけです。 なお、「売上原価の中には変動費と固定費の両方が含まれているのが通常です」という回答がありますが、売上原価の中身は変動費です。売上原価は変動費と固定費の両方で構成されるという珍説は聞いたことがありません。噴飯ものです。「毎月定期的に生じる費用(固定費)」は売上原価ではなく販管費だという基礎的知識さえない者が言うたわごとです。無視しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.4

あっと、肝心なことを書き洩らしていました。投稿した回答は、No.1の方の回答と、基本的に同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puihvarfk
  • ベストアンサー率64% (67/104)
回答No.3

残念ながら、お書きの内容だけでは答えが出ません。 損益分岐点を計算するためには、費用を大きくふたつに、具体的には売上に連動して増減する費用である変動費と、連動しない固定費とに分けておく必要があります。 お書きの内容には、それが書かれていません。原価率は売上に対する売上原価の割合ですが、売上原価の中には変動費と固定費の両方が含まれているのが通常です。原価の内訳の情報がないため、計算できないのです。 もちろん、売上原価の全部が変動費だとみなしてしまえば、計算することはできます。ただ、実際問題として、そんなケースは、無店舗経営で目立った資産を持たず毎月定期的に生じる費用もなく従業員もいない個人事業主など、ごく限られたケースにしか当てはまりません。 ご質問は一般的な話か、またはそういった特殊なケースではない話ではありませんか。そうでしたら、ご質問からは答えを出せないのです。答えを出すとしたら、特殊なケースに限られると前置きするのが親切だろうな、と思っています。

skgch
質問者

お礼

早々の返信ありがとうございました。不十分な質問文だったようで申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

大ざっぱな計算ですが、簡明に書くと、 売上をχ千円改善すると、 売上総利益がχ千円×30%改善します。 この売上総利益の改善がそっくり、経常利益の改善に貢献します。 すると、 χ千円×30%=4,500千円 ですから、 この方程式を解けば、 χ千円=4,500千円÷30%=4,500千円÷0.3 χ千円=15,000千円 答:売上を15,000千円改善すれば、損益分岐点に達します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

  単純に固定経費と変動経費が不明なので、損益分岐点は求められません。  

skgch
質問者

お礼

早々の返信ありがとうございました。質問の仕方が十分でなかったようで、申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損益分岐点分析について教えて下さい

    10日前から決算書などについて 勉強を始めた者です 教えて頂けると助かります 問題 ある企業で、経常利益ベースで損益分岐点分析を行ったところ 変動費率は75% 固定費は4億5千万円でした 経常利益5千万を確保するために必要な目標売り上げは? 式に当てはめて考えました 変動費率75% 限界利益率 1-0.75=0.25 損益分岐点 4億5千万/0.25=1億8千万 ここからどうしたらよいのでしょうか…

  • 難しい損益分岐点売上高の求め方

    解答を教えてください。 設備投資前と同じ営業利益率にするための、必要損益分岐点売上高は? 売上高10億 粗利率28% 固定費5000万 営業利益8000万 設備投資2000万 答えは14億になるらしいですが、全然計算があいません。 損益分岐点売上高 =(固定費+設備投資費)÷(1-変動費比率(変動費÷売上高)ではないですか?

  • 損益分岐点について・・・

    A社の変動比率60%  固定費30万円  売上高利益率10% 以上の条件の下で売上高は100万円になると思いますが 損益分岐点売上高は75万円ですか? 途中式はA=0.6A+300,000で求めました。 しかし、損益分岐点は変動費+固定費でもあるので 売上100万×変動比率0.6+300,000=90万円 とも計算できてしまいます。 しかし正解は75万円との事ですが 何故、変動費+固定費の計算とでは何故答えが違ってしまうのですか? つまりA社の条件での損益分岐点はいくらなのですか? 分かる方居りましたら教えて下さい!

  • 損益分岐点

    損益分岐点の式を習いましたが、設定ひねられると頭混乱します。 ご教授お願いします。 (1):売上8,000千円・変動費350千円・固定費2,375.6千円・粗利率40% その他の経費は考えない場合、損益分岐点はいくら? (2)-1:売上20,000万・変動費12,000万・限界利益8,000万規・固定費5,000万・利益3,000万 の時損益分岐点いくら? (2)-2:更に固定費+200万・利益+400万に変わった時損益分岐点いくら? (3):営業利益1,600千円・営業比率10%・損益分岐点比率75%・固定費不明・変動費不明 の時の変動費はいくら? 途中計算も含めてよろしお願いします。

  • 損益分岐点売上高について・・・

    損益分岐点売上高=変動費+固定費(売上原価+変動経費)+固定費 計算式はわかります。 年商・粗利益率・変動経費率・純利益率のみ分かっている場合の 固定費の出し方を教えてもらえないでしょうか?

  • 損益分岐の問題です

    損益分岐の設問でどうしても解けない問題があります。 どなたか分かりやすくお答えいただけないでしょうか? 「以下の資料に基づき、回答は小数点以下第2位まで求め、第2位を 四捨五入して第一位までで答えなさい。また、売上原価を変動費とみなして計算してください。 売上高 40,000  売上原価 30,000  売上総利益 10,000 販売費および一般管理費(固定費) 8,400 営業利益  1,600 ↑の資料において変動比率を0.6ポイント改善できたとき、 固定費の発生が変化しない場合の損益分岐点売上はいくらですか?」 という設問なのですが、知人の答えは32812,5(小数点第1位までの答え)でした。何度計算しても若干違うのですが、知人の答えは正しいのでしょうか? ヨロシクお願いいたします。 

  • 損益分岐点における「利益」とは

     損益分岐点における「利益」といっても、「売上総利益」「営業利益」「経常利益」「当期利益」等、いろいろありますが、自分は「営業利益」のことだと思いますが、違いますか。よろしくお願い致します。

  • 売上高がいくらになれば損益分岐点が出せますか

    損益について勉強しています。自分でこのようなデータを作成しました。 ■1年間の売上=1000万円 ■1年間の固定費=1200万円 ■1年間の変動費=1100万円(売上原価含む。売上原価=800万円) 上記の値から利益=売上高-(変動費+固定費)の式を使うと、 1000万円-(1100万円+1200万円) = -1300万円 になります。 最終的に損益分岐点をだしたいと思います。下記の式に上記の値をあてはめます。 損益分岐点 = 固定費 ÷ (1 - 変動比率) 損益分岐点 = 1200 / (1-(1100/1000))=-120 000 000 損益分岐点が当然ながらマイナスになってしまいます。 固定費、変動費ともにいじれないとすると、黒字にするには売上高を伸ばすしかありません。 売上高がいくらになれば、損益分岐点がゼロになり、利益がだせるようになるのでしょうか?

  • 難しい損益分岐点算出

    損益計算書→売上高1200千円、変動費720千円、固定費360千円、利益120千円。 (1)損益分岐点 (2)安全余裕率 (3)変動費を10%下げた時の損益分岐点 (4)目標利益を150千円に上げるのに必要な売上高 これらを教えてください

  • 損益分岐点について

    損益分岐点について質問させて頂きます。 本を読みながら手探りでやって頭が混乱してしまったのですが・・・ 売り上 ¥22.400 変動費 ¥20.437 固定費 ¥2.772 以上の数字を、固定費÷(1-(変動費÷売り上))の式に当てはめて計算した所、損益分岐点\31.500とでました。 損益分岐点とは収支ゼロの状態ですよね? 損益分岐点と売り上を比較したときに、売り上げのが低いってありえることなのでしょうか・・・