• 締切済み

男の下腹ポッコリについて

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.4

男性の下腹ポッコリ解消は、女性よりも困難です。 で、たいてい、下腹ポッコリに悩む男性の特徴は、目一杯の力発揮が苦手なこと。目一杯の力発揮を避けて生きている人というのは、体幹に爆発的に力を入れる機会がありませんので、腹筋と背筋を常に怠けさせているわけです。怠け切っていて、それに慣れてしまった体幹を目覚めさせるには、高負荷バーベルを持つほかないのです。何回も反復可能な腹筋運動では、爆発的な力発揮の養成になりません。 本気で下腹ポッコリを改善したければ、高負荷を背負うスクワットをやるべき。 まず、腹圧(腹腔内圧)を高めないと高負荷バーベルを担げません。腹圧に不安がある場合、太いベルトで腹部を締め付けます。 そして、下背部(腰上)、脊柱起立筋が耐えられる重量のみを担げることを知ります。下背部が担いでいる負荷に耐えられず、骨盤が後傾する(へっぴり腰になる)ようですと腰を痛めることになって大変危険です。骨盤の前傾を保てる負荷でスクワットは実施されなければなりません。 以上のバーベルスクワット実施上の鉄則を遵守していますと、必然的に、下腹ポッコリなどという体型ではいられなくなります。 無理は厳禁ですが、軽量負荷から始めるバーベルスクワットにトライして、そして、数ヶ月間、フォームなど研究してから、何kgを担げるのか、貴方の一発挙上Maxを試してみましょう。 出来ましたら、スクワットとともに、ベンチプレスもやって、ベンチでのブリッジ姿勢を習得しましょう。ブリッジ姿勢が出来るだけでも、下腹ポッコリは改善されます。 ともあれ、スクワットでは、パワーポジションでの骨盤前傾を習得して、そして、下背部が強化されれば、下腹は平らになる筈です。 下腹ポッコリの改善には、腹筋運動は一切やる必要がありません。

cool-beans
質問者

お礼

初めて耳にするアドバイス、ありがとうございます。 文面からして、かなり専門的な知識をお持ちの方だとお察しいたします。 ご指摘のように、私は若い頃から自己流で筋トレを続けてはおりますが、何をやるにも負荷は軽めで、どちらかと言うと回数をこなすやり方でした。腹筋運動なども「何百回もできる腹筋は、実はあまり効いていないんだ」といった話も聞いたことがあります。しかし実際私が現在行っている方法も、何百回も行う腹筋運動です。私は比較的すぐに筋肉がつきやすいため、重い負荷でトレーニングすることでボディービルダーのような体になるのは避けたいと思い、意識的に軽い負荷で回数を多くこなしてきた、という理由もあります。しかし、この年になると、そんなことも言っていられないし、下腹ポッコリを解消したい、という気持ちの方が大きいですね。 重いバーベルを使用したトレーニングは、専門の方に診てもらったり、パートナーと一緒でないと大きな危険を伴うため、家内と相談して、最寄りのスポーツジムに入会することを検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下腹の脂肪ががどうしても落ちない・・・(小学生のときから)

    大学生の女です。 どうしても下腹のぽっこりだけがおちません。 腹筋なども下腹に効くものを調べてずっと実践していて、腹筋はついているのですが下腹の脂肪に効果はぜんぜんありません。 内蔵が下がっているわけでもないようです。 さわると確かに脂肪(皮下脂肪)です。 そこで一つ気になることがあるのですが、実は下腹のぽっこりは子供のころからで、そのときは幼児体型なんだと思っていました。 でも昔から太っていたことはなく、逆にやせている方です。 子供の時はがりがりでした。 今年こそは水着が着たいとがんばっていたのですが、どうしても下腹がコンプレックスで・・・・ もし私と同じような経験のある方、効果のあるトレーニング・マッサージなどを知っているという方、原因がわかる方いましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします!!

  • 標準体重とみためについて

    質問します。 48歳男性です。身長は159センチ体重は55.7キロ体脂肪率19.2%で、標準体重だと思うのですが、脇腹、へそ、下腹周りは脂肪でぷよぷよで、洋ナシのような体型です。 43歳頃は体重49キロで腹回りもスッキリし、腹筋も出ていましたが、それは単なる痩せて腹筋が露出したので腹筋を強化したわけではありません。 で当時は標準体重より痩せ型の部類に入りました。 そこですが、見た目的には43歳頃の体型が腹回りがぷよぷよしてなくてよかったんですね。でも、痩せ型の部類に入ってしまう。 現在は体重は54キロで少し減ってはいるのですが、前よりぷよぷよ感が増しました(太った)これって、筋肉が減って脂肪が増えたということですかね。 身体つきが小さいので、ちょっと脂肪がついてもかわるんですよ。 標準体重として現在を受け入れるのがいいのか、みためがいいのか、どうおもわれますか? ウォーキングなどは毎日1時間位してますが、なかなか皮下脂肪は落ちませんね毎日の飲酒もいかんと思うのですが…。

  • 下腹の脂肪を落とそうと思ったら肋骨が浮き出てきます

    32歳男性、身長173cm、体重65.2kg、体脂肪率12.0%(タニタの体重計で測りました)です。 ここ半年で20kg程体脂肪を落とし、下半身は程良く筋肉がついていてある程度納得出来る体型です。 しかし、上半身は最近自重筋トレを始めただけなので、下腹のあたりに皮下脂肪がついており、腹筋が割れて見えません。 また上半身に筋肉をつける以前の問題として、下腹部を中心にもう少し体脂肪を落とそうかとも思っているのですが、下腹部の脂肪が取れる前に肋骨が浮き出て来てしまいました。 出来れば肋骨は脂肪か筋肉で覆って、下腹部の脂肪は取り去りたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?(脂肪吸引手術とかは避けたいです) よろしくお願いします。

  • 下腹だけについた脂肪。真剣に落としたいです!

    35歳ぐらいから徐々に体重が 増え始めました。 深刻なのは下腹です。 今までぺったんこだったのに、 へそから下だけにどっぷり 脂肪がついてしまいました! 腹筋を毎日してみても へそより上あたりには 効いているみたいですが、 下は全くやせないし、 本当に深刻なぽっこりです。 ちなみに、検査はしましたが、 婦人科の病気ではありません。 おへそ下の脂肪の、確実な 落とし方を教えてください!

  • 下っ腹が出てます。

    自分は特別太ってるわけでもないのに(体脂肪率13%)下っ腹、横っ腹が出てます。 因みに腹筋は運動部なのでそこそこ鍛えていて割れています、なので腹筋が弱いとかの問題ではないと思います。 この体型をなんとかしたいのですが、どうすればよいのか分かりません。 原因など、どうしたら治るか教えて下さい。

  • 下っ腹について

    私は下っ腹(おへその下)が出てます;; 脂肪もついていますがそこまでついているわけではないと思います。出ているお腹もぷにぷにではなく固いです。 激しい部活もやっていて鍛えているのでそこそこ腹筋もあります。 この下っ腹はなんなのでしょうか?どうすれば平らなお腹になりますか?(;´∩`)

  • 下腹に効く腹筋運動

    下腹に効く腹筋運動を探しています。 おへそよりしたは腹筋効果があるんですけど 下腹部に効く腹筋運動は今だ見つけることができません。 下腹部に結構脂肪があったりするので どうにかしたいです。 何でもいいので情報をください。 結構急ぎめで回答よろしくお願いします。

  • 下腹のダイエット

    去年コーヒー牛乳にはまってしまい毎日飲んでいたら下腹だけ肉がついてしまい、今はほとんど飲んでいないのですがそれでも少しずつ肉が増えているような気がします。 体型的には痩せ型で、体重は去年と変わっていません。 まず足を掛けない普通の腹筋が1回もできません。なのでテレビで放送された腹直筋を鍛えるねじれ系の体操などをやったのですが、腹筋がないせいか下腹が痛くなる感じもせず効いているのどうかさえわからないといった感じです。むしろ背中や腰が痛くなってしまいます。 下腹も脂肪で出ているのか、腸がたるんで出ているのかわかりません。 体操した後に下腹が痛くないってことは腹筋が使われていないということなのでしょか?何か効果的な腹筋の運動はありますか?宜しくお願いします。

  • 腹筋は下腹に効く?

    下腹が出て、困っている者です。。 身長157センチ、体重は46キロなので 外見は太ってるように見えないと思うのですが・・ 合唱をやっているので毎日腹筋をしているし、 いつもお腹に力を入れて歌ったり、 寝るときも腹式呼吸だったり、 お腹には意識をした生活をしているんです。 でも下腹はちっとも引っ込まない。 どうしてなのでしょうか・・? 小学生の頃から悩んでいます。 歌手のブリトニースピアーズさんは 腹筋が100回できて、へそピアスが似合うような お腹なのに・・ 腹筋って、下腹は使わない運動なのですか? 下腹に効く運動があったら教えて下さい。 どうかお願いします・・

  • 下っ腹がぽっこり…

    こんにちは。25歳女です。 身長160センチ、体重43キロで、数字だけ見れば決して太ってはいないと思うのですが、 なぜか下っ腹だけがぽっこりしています。 脚などは自分で言うのは何なのですが細くて、友人などに信じてもらえず、 「嘘だと思うなら触ってみて」 と下っ腹を触らせてみたら、 「え、うそー!?どうした!?」 という反応です。客観的に見てもぽっこりしているということです。 ちなみにこれは小学校の頃からで、ずっと体型は変化なしです(胸もなし)。 ビキニなど着たいのですが、どうしたら下っ腹を引っ込めることができるでしょうか? 腹筋運動でしょうか?それとも体重をもう少し落とすべきでしょうか? ちなみに胃下垂です。 恐れ入りますが、アドバイスをお願いいたします。