• 締切済み

友達に戻りたいのですが…

gokuu999の回答

  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.4

こんにちは、女です。 別れて一ヶ月じゃ友達にはなれませんよ。 恋人関係が解消されて、「友達も辞める」とあなたが宣言したまでの一ヶ月間も、 「友達」関係ではありません。 復縁を望んでコンタクトを取っていたあなたに対して、 彼がはっきりとけじめを付けられなかっただけです。 あなたから言い出してくれたから、自分が悪者にならずに「終わり」に出来たということです。 質問者さんが仲直りしたくとも、今は相手はそう思っていないと思う。 残念だけれど。 そんな時には、あなたの誠心誠意の謝罪や反省(これからは変わるから!など)も、 相手の心には響きません。 今相手が一番望むこと、お互いに関わらないという(悲しいですが)ことを実行できるかどうか。 ここで、 >本当に変わりたい。この性格を治したいと思いました。 自分で自己中と思う性格の改善になるのではないでしょうか。 そもそも、「変わらなければ」と思うほど、質問者さんは性格悪いのでしょうか。 そんなことないと思います。 恋愛で相手を振り回してしまったり、わがまま言ってしまったりして、 結果的に「自己中」と言われるような言動をしてしまっただけであり、そんなことよくある話です。 軽く反省するのは良いことですが、あまり自分を否定しないほうが良いです。 別れて一ヶ月だと、まだ諦めもつかないのかもしれませんが、 一度失恋を受け入れ、頑張って未練を断ち切りましょう。 振られた相手にすがってぶら下がるのは辞める、依存をしない。 吹っ切れてくれば、「仲直りしたい」「友達でいたい」なんて思わなくなり、苦しさから抜けられます。 質問者さんが望むのは、結局恋人関係なのですから、 仮に仲直りして「友達」関係になったって、苦しさが続いて前に進めなくなるだけですよ。 まずは、一度断ち切る努力をすること。 そうすれば、相手に何の期待もなくなります。 自分を責める気持ちもなくなります。

関連するQ&A

  • 友達とケンカ

    はじめまして 先日友達とケンカしてしまいました。 待ち合わせしていたのでしたが雨の中一時間ぐらい待たされて僕が怒ったら友達も怒ってしまいました。 きっと友達にも事情があったんだと思います。 直接会って必死に謝って許してもらったんですが…。 時間が欲しいと言われました。 いつも週末はその友達と過ごしていました。 学年が違うので学校生活の中で関わることはあまりありません。 友達はクラスにも部活にも友人がいると思います。 なので僕とケンカして関わりを持たなくなっても友達からしては別に構わないんじゃないかとばかり考えてしまいます。 今まで仲良しだったばかりにつらいです。 今あの時わがまま言わないで大人しく待っとけばよかったとすごく後悔しています。 ケンカしてしばらくたちます。 一週間後遊ぶ約束をしています。 僕は早く仲直りしていつものように遊びたいです…。 今度思いきって連絡をとりたいのですが…。 どうしたらいいのでしょう?

  • 友達に戻りたいです。

    友達に戻ろうと言われ別れた男性がいました 2ヶ月足らずの付き合いでした 何ヵ月かしてしかし気持ちの整理がつかず、気持ちを残したまま友達には戻れなくて いきなり友達には戻れない。中途半端は嫌だから。さよなら。とメールしまいました 男性は同じ職場の人で 顔を会わせるときもあります 今となってはすごく後悔しています。 本当は友達でいたかったです けど今のままじゃいけないと思ってメールしてしまって 余計気まずくなる方向を選んでそっちに何の得があるかわからないけどそっちがその気なら仕方ないと言われました。 悪いのはわがままを言った私です。彼と仲直りしたいのですが 何と伝えたらいいかわかりません。 アドバイスいただけないでしょうか?

  • 気を遣う友達って?

    20代女性です。 私には高校時代から仲の良い友達(グループ)がいます。 その中の一人とは高校の時から気を遣う仲(私が少し苦手とするタイプですが嫌い、友達をやめたいとは思わない)です。私が勝手に気を遣ってると言ってもいいかもしれません。 高校時代は彼女の言動が許せなくて、でもそれを本人には言えず、悔しくて泣きながらも変なケンカをしてました。 彼女は強気で頑固なタイプ。私は悔しくても言えずにため込んで泣くタイプ。だから噛み合わなかったところがあったんだと思います。 知り合ってからもう10年。今ではみんな大人になってきてるし、私もその子のことを悪く思うようなこともなくなってました。 私は思い込みや被害妄想が少しあるタイプかもしれません。それが年を重ねるにつれて、ただの甘え、自己中心的な考えだったと反省できるようになりました。 でもやっぱりどこかで我慢はしてたんです。それが考え方も変わったし、昔ほど苦ではなくなっただけで。 そして少し前、久しぶりに昔の感情を思い出す事が起こったんです。 昔に戻った気分になってしまって、すごく苦しかったんです。その子が原因でもないし、悪くもないのに、言動を見てたらすごくイライラしてしまって。 そんなことを思う自分のことも嫌でした。 グループみんなはほんと仲もよくて、時間が合えばよく集まって何時間も話してます。でも、再びその子を良く思えなくなった自分がいて、これからどうなるのかも分からなくて不安です。 私は気を遣ってでもみんなのことが大好きだし、ずっと仲良しでいたいんです。その子とも。私のわがままや性格で合わなかっただけなんで。 嫌な子じゃないんです。 人間はみんな気を遣いながら生きてると思うんですが、ただ、また私のわがままでその子に対して気を遣うのに疲れたんです。 私はどうしたら今まで通りいられるのでしょうか。 自己中心的な発言、乱文、お許しください。 良きアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 友達からの復縁

    5年ほど前に別れた元彼がいます。 別れてから1年弱はもう何の関わりもなく過ごしていましたが、共通の友達もいることから3年半くらい前から友達に戻り現在に至ります。 私も別れた当時は好きでしたが、離れている間に恋愛感情もなくなり本当に友達として接して来ました。 でもやっぱり一緒に話したり同じゲームをしたりするのは楽しいし心地がよくて、はっきり好きなのかはわからないけれど少なからず私は彼に好意は持っていると思います。 絶対に復縁したいとかではないですが、復縁出来るのならしたいなくらいの感じです。 連絡は必要な時くらいしかお互いしないし、タイミングが合えば話したりゲームしたりする仲で、本人がどうかはわかりませんが彼も楽しそうに話したり笑ってくれます。 もう別れてから5年も経っていますが、別れてから友達に戻り、そこから復縁って出来たりするものなのでしょうか?

  • 復縁するにはどうしたらいいでしょうか?

    復縁するにはどうしたらいいでしょうか? 1週間前に、彼女にふられてしまいました・・・。 原因は、些細なケンカで自分が悪かったのに謝ることが出来ずに彼女に思ってもいなかった事を言ってしまいました・・・。 その後にメールがきて、別れようと言われてしまいました・・・。 電話したんですが、話しを聞いてもらえなくて終わってしまいました・・・。 1週間たって、自分はすごく後悔したし、これから先は絶対にこんな事はしないって思えるようになりました。 彼女はわがままな性格で感情で動くタイプです。 まだ、自分は彼女が大好きで、本当に自分が悪かったと思っています。 復縁をするにはどうしたらいいでしょうか? 乱文で申し訳ありません。

  • 復縁したい

    元彼と復縁したいです。 彼とは1ヶ月半ほど付き合っていました。 彼からの告白でした。 ですが、彼と彼の友達が自分のせいで喧嘩してしまい、 ずっと申し訳ないなと思っていました。 彼も彼の友達も私のせいではないと言ってくれていたのですが、 どうしても罪悪感がありました。 仲直りしてほしいと思い、何ができるだろうと考えたとき、 別れたらもしかしたら仲直りするかな、、、 と思い、自分から振ってしまいました。 別れるとき、彼に理由は伝えていません。 その後、彼は仲直りしていたので、すごく良かったのですが、 自分はやっぱり好きなので後悔しています。 振ったとき、喧嘩のことで彼とは距離を置くことになっていて 少し気まずい関係になっていました。 彼のメールの返信などもそっけなくて ずっと、もう好きじゃないのかな、と思っていました。 別れようと言ったとき、彼は 「いいよ別に」と言いました。 やっぱり止めないということは彼も 別れたかったのでしょうか。 別れてから新学期になりましたが、 彼とは同じクラスになりました。 よく目が合います。 すごく気まずい感じですが、、、 喧嘩の原因は自分ですし、 もしかしたら嫌われているかもしれません。 復縁できると思いますか? また、どういう復縁の仕方がいいですか? 自分から振ったのもあり、どうしたらいいのか、、、 最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。

  • 友達を好きになってしまいました。

    5年ほど前から何でも話せる男友達がいました。しばらく前までは、私のことを好きでいてくれていたようです。彼は私にとっては駆け込み寺で、自分の恋愛相談、彼にとっては聞くに耐えない内容のことまで話しては、それでも親身になって相談にのってもらっていました。会うのはいつも二人きりでしたが、まったく体の関係はありませんでした。私には恋人がいましたし、そのことで相談があれば会う、私が嫌なことがあれば気晴らしで会う、という付き合いでしたが、彼も私とはそういった関係でいい、という状態でした。友達以上恋人未満、兄弟?家族?とも思えるような関係を5年以上保ってきました。今考えれば、私の御都合主義でした。 それが最近になって、私が恋人と別れたこともあり、私自身その友達に恋愛感情が芽生えてしまい、私のわがままで今迄以上に頻繁に会ってもらうようになり、私が強引に体の関係に持っていき、挙句の果てには結婚まで迫ってしまいました。 明らかに私の態度が急変し、彼もそれに戸惑っていましたが、彼は、私の強引でわがままで自己中心的な性格を全部含めて、以前も今も好きな気持ちは変わらない。ただ私のことを知りすぎた。今更恋人だとか結婚だとか言われてもそういう気持ちにはなっていない。と正直な気持ちを伝えてくれました。私もそれは十分承知しています。 私は今迄の彼の優しかった態度などから、彼から離れられなくなっているのも事実です。居心地がいいという感情から、好きという感情が抑えられなくなり、彼のことで不安になったり、苦しくなったり、どうしようもありません。彼の本音を聞いた今でもまだ頻繁に会っているし、体の関係も続いています。少し苦しくなってしまいました。私自身、どうしたらよいのかわからなくなっています。どうかいいお知恵を貸してください。

  • 復縁したいです 中学生女子

    元彼と復縁したいです。 彼とは1ヶ月半ほど付き合っていました。 彼からの告白でした。 ですが、彼と彼の友達が自分のせいで喧嘩してしまい、 ずっと申し訳ないなと思っていました。 仲直りしてほしいと思い、何ができるだろうと考えたとき、 別れたらもしかしたら仲直りするかな、、、 と思い、自分から振ってしまいました。 その後、彼は仲直りしていたので、すごく良かったのですが、 自分はやっぱり好きなので後悔しています。 振ったとき、喧嘩のことで彼とは距離を置くことになっていて 少し気まずい関係になっていました。 彼のメールの返信などもそっけなくて ずっと、もう好きじゃないのかな、と思っていました。 別れようと言ったとき、彼は 「いいよ別に」と言いました。 やっぱり止めないということは彼も 別れたかったのでしょうか。 別れてから新学期になりましたが、 彼とは同じクラスになりました。 よく目が合います。 すごく気まずい感じですが、、、 喧嘩の原因は自分ですし、 もしかしたら嫌われているかもしれません。 復縁できると思いますか? また、どういう復縁の仕方がいいですか? 自分から振ったのもあり、どうしたらいいのか、、、 最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。

  • 復縁したいです 中学生女子

    元彼と復縁したいです。 彼とは1ヶ月半ほど付き合っていました。 彼からの告白でした。 ですが、彼と彼の友達が自分のせいで喧嘩してしまい、 ずっと申し訳ないなと思っていました。 仲直りしてほしいと思い、何ができるだろうと考えたとき、 別れたらもしかしたら仲直りするかな、、、 と思い、自分から振ってしまいました。 その後、彼は仲直りしていたので、すごく良かったのですが、 自分はやっぱり好きなので後悔しています。 振ったとき、喧嘩のことで彼とは距離を置くことになっていて 少し気まずい関係になっていました。 彼のメールの返信などもそっけなくて ずっと、もう好きじゃないのかな、と思っていました。 別れようと言ったとき、彼は 「いいよ別に」と言いました。 やっぱり止めないということは彼も 別れたかったのでしょうか。 別れてから新学期になりましたが、 彼とは同じクラスになりました。 よく目が合います。 すごく気まずい感じですが、、、 喧嘩の原因は自分ですし、 もしかしたら嫌われているかもしれません。 復縁できると思いますか? また、どういう復縁の仕方がいいですか? 自分から振ったのもあり、どうしたらいいのか、、、 最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。

  • どうしても復縁したいです。

    どうしても復縁したいです。 約2ヶ月前に、5年半付き合った彼女に振られました。原因は、私の不安定な仕事の事等に関しての不満が募り、そこから私への気持ちもわからなくなり始め、この決断に至ったようです。 別れた後、かなり電話やメールをしつこくしてしまい、最初は連絡に応えてくれており、友達でいてくれるとも言ってくれていたのですが、徐々に電話は一切出ずメールもほぼ無視に近い状況になってしまいました。今は連絡していません。しつこく連絡してしまった事にかなり後悔です。 こうなってしまった場合、徐々に関係を戻していく為、復縁する為の良いアドバイスはありませんでしょうか? ちなみに元カノは、サバサバした性格で頑固です。 厳しい状況はじゅうぶんに承知しておりますが、どうにか復縁したいんです。本当に悩んでおります。ヨロシクお願いします。