学生カードとしてのステータスカードについて

このQ&Aのポイント
  • 学生カードやメガバンクのゴールドカードが学生に発行されなくなった理由とは?
  • 学生カードの発行基準は昔と比べて厳しくなっているのか?
  • 学生のカードマネジメントの弱さが学生カードの発行に影響しているのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

学生カードとしてのステータスカードについて

当方、バイトの都合により三井住友VISAを持ち始め、一応クレカ歴1年の学部生です。 現在は窓口で年会費無料だからと勧められた一体型のものを使ってはいますが、カードフェイスが好きになれず、一度(見栄っ張りで)Amex Greenを申し込もうとしたところ、学生は不可だとわかりました。もっとも、今となっては学生の身分でAmexなぞ烏滸がましい限りなのは重々承知ですが。ただ、現在は学生カードと近所のスーパーでの利用専用のものとで計3枚のカードを利用しています。 他にCitiなども調べてみましたが、全て学生不可なんですね。また、具体的に、且つ露骨に学生不可だとは規定していないのは三井住友のプライムゴールドくらいですが、特典を見ても学生の身分では使いこなせる代物でもなく、働き始めてから悩めばいいかという、結論には既に達しています。空港でのラウンジ利用権も、そもそも国内旅行さえ殆どしない私には無縁なお話です。 しかし調べてみたところ、一昔前前はCitiもAmexも、学生カードのようなものはあったことが改めてわかりました。 そこでお尋ねしたいのは、 やはり、CitiやAmexなどの学生カードやそれに相当するカード、メガバンクのゴールドカードが学生に発行されなくなったことと、学生の多重債務や支払い遅延は関係あるのでしょうか?申し込み基準から考えると、二十歳やらそこらでもちゃんと働いて年収があればフリーターなどでも発行実績はあるようなので、昨今の学生のカードマネジメントの弱さが原因ではないかと思えて仕方ないです。 年会費が勿体無い為、私自身は今はステータスカード(ゴールド以上、Amexプロパー、Citi、ダイナースなど)を申し込む気は毛頭ありませんが、しかしやはり気にはなったので、ご存知の方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.4

No.1です。補足コメント拝見しました。 学生でもお金に関するしっかりとした知識を持ち、管理ができてる人いるとは思いますが、ごく少数派だと思われます。 質問者さんはとてもしっかりしていらっしゃると思いますが、周りに同じレベルのお友達、周りに何人いますか?学校全体探しても、いるかどうか・・・ってレベルなのでは? 「自分のクレジットカードを持ちたい」のさらに上、「ステータスカードに興味がある」人はさらに少ないでしょう。 クレジットカード会社は、利用者には「たくさん使ってもらいたい」ものだと思います。 他の回答者さんも書かれていますが、学生にカードを発行したとして、カード会社側が求めているような使い方をしてくれる利用者は、とてもとても少ないと思います。だから、そもそも検討さえもされていないと思います。 日本という国は、少数派のことは検討しようとさえしないことの方が多い国です。そこがまず根本原因でしょうね。 広い意味でのことなのですが、社会に出てみるときっとこの理不尽さは、よりクリアーに分かると思います。 欧州やアメリカはカード社会と言われますけど、学生がかかわるようなところはカードでなくても支払えるようになっています。 例えば学費、家賃、光熱費の支払いは、私がアメリカに住んだときはカードは使えませんでしたよ。日本ではできて当然だったりするので、とても驚き不便に感じました。 普段の買い物も、高額商品をたくさん買うようなことはないので、少額現金で間に合っています。 あと、「親が本会員で、その家族カード、支払いはすべて親」のパターンでなら、持っている人はたくさんいますね。

vioxy_link
質問者

補足

>質問者さんはとてもしっかりしていらっしゃると思いますが、周りに同じレベルのお友達、>周りに何人いますか?学校全体探しても、いるかどうか・・・ってレベルなのでは? >「自分のクレジットカードを持ちたい」のさらに上、「ステータスカードに興味がある」人>はさらに少ないでしょう。 思わず「はっ!」と思わされました。 確かに、年収や属性は十分過ぎるにも拘らずゴールドより上を保有している人は案外多くないそうですね。また、確かに私の周りでも「クレカは怖い」という一言で休眠させている人は圧倒的に多いです。 確かに、カード会社からしてみても、貸し倒れのリスクや維持管理費のことを考えるとそう易々とは限度枠の大きいカードは発行出来ませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5

学生であっても、アルバイトなどをしていれば、学生と記入せずにフリーターとして申し込みをすれば、審査は通ります。 私の場合も、そうやってANAアメックスカードに審査通過しました。 アメックスは新規のユーザーには審査が甘いですし、ギフト券プレゼントなど年会費以上のメリットもあるので、とりあえず1年持つのもオススメです。 どのカードもですが、学生時代から持っておいたほうが枠は育ちやすいですしね

  • shukudai
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.3

私が学生の頃は、CITI studentカードがありましたが、今は募集していませんね。 AMEXのプロパーで学生用カードを発行していたのは聞いたことがありません。 そもそも、学生さんの本分は「勉学に励むこと」であり「働くことではない」ので、ゴールドカードクラスの発行レベルが緩和されたとは言え、まずステータスカードが発行されることはないでしょう。 収入がない(限られている)学生にカードを発行することはリスキーかと思われます。だから限度額も初期は少な目に設定されています。リスキーな顧客をターゲットとする会社はそうでもないですが。 学生をしながら、自分で会社を設立し、代表取締役になれば話は別ですけどね。 まず、親の扶養に入っている時点でゴールドカードクラスのクレジットカードは作成できないと考えるべきでしょう。 1)Amexの券面に憧れるのであるなら、セゾンパール(またはブルー)AMEXカードなら学生さんでも入会できるようです。 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-cs/ 2)楽天VISAデビットゴールドも16歳以上なら持てるようです http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/ 3)親の家族カード会員としてステータスカードを持つことはできます。ダイナースでもAMEXでも。

vioxy_link
質問者

補足

お返事が遅くなり失礼いたしました。 >AMEXのプロパーで学生用カードを発行していたのは聞いたことがありません。 申し訳ないのですが、これは情報ソース自体私も忘れてしまいました。某サイトで「学生の頃からCitiやAmexでのクレヒスを云々」というものを読んだ記憶があるのですが、私の勘違いだと思われます。 >そもそも、学生さんの本分は「勉学に励むこと」であり「働くことではない」ので、ゴールドカードクラスの発行レベルが緩和されたとは言え、まずステータスカードが発行されることはないでしょう。 >収入がない(限られている)学生にカードを発行することはリスキーかと思われます。だから限度額も初期は少な目に設定されています。 結果として、やはりリボ払いへの理解の無さや、借金をして財を得ているという感覚が薄い学生が多く、カードの使い過ぎによる多重債務が問題なのでしょうか?また、それなら日本では余りにクレジットやお金の教育が発展途上国並みだと感じて仕方ないのですが・・・?

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>一昔前前はCitiもAmexも、学生カードのようなものはあったことが改めてわかりました。 その通りですね。 私が大学生の時、ゼミで海外に行く時に学生カードを申し込みました。 昭和の時代だったので、JCBは「国内でしか利用できないカード」だったので(JCBの提携先であった)「アメックス」を持って海外に出かけました。^^; >学生の多重債務や支払い遅延は関係あるのでしょうか? その件も一因です。 が、各カード会社が「初心に戻った」事が原因ですね。 まぁ、バブル時代に無制限・無条件でカードを乱発した一種の「反省」。 ※カード発行枚数=カード会社の規模と勘違いしていた。今も、乱発しているカード会社があります。 学生は、「安定した収入が無い=無職=フリータ」なんです。 安定した収入が無い者には、信用=クレジットはありません。 クレジットカードは「信用を元に発行」していますから、金銭的信用が無い者には発行しません。 経営的に言うと、学生のカード一人当たりの利用額は非常に低額なんです。 カード管理(事務)経費の方が(手数料収入よりも)高い場合が多い。 単純に、経費削減目的もあります。 >昨今の学生のカードマネジメントの弱さが原因ではないかと思えて仕方ないです。 これも、重要な原因ですね。 カードマネッジメントだけでなく、全般的な金銭感覚が麻痺している学生も多々見受けられます。 「借りたカネは返す」という基本を持たないで、安易に自己破産を選択する方が増えています。 某有名金融機関は、入社応募時に「無担保無目的の借金経験者は、書類選考で不合格」ですからね。 返済事故が無くても、書類審査で落とします。応募者の金銭感覚・常識を疑った結果でしよう。

vioxy_link
質問者

補足

>経営的に言うと、学生のカード一人当たりの利用額は非常に低額なんです。 カード管理(事務)経費の方が(手数料収入よりも)高い場合が多い。 単純に、経費削減目的もあります。 他の方への補足にも書かせていただいた内容ですが、であれば、言い方が悪くなってしまうことは止むを得ないとして、名ばかりステータス(名称としてはゴールドだが、中身は単なるプロパーでしかない見栄っ張りカード)を作れば学生も会社もWin-Winの関係になるとは思うのですが・・・やはり難しいのでしょうか?(○○もこんな経営をし始めた、という類のバッシングなど) >カードマネッジメントだけでなく、全般的な金銭感覚が麻痺している学生も多々見受けられます。 「借りたカネは返す」という基本を持たないで、安易に自己破産を選択する方が増えています。 某有名金融機関は、入社応募時に「無担保無目的の借金経験者は、書類選考で不合格」ですからね。 返済事故が無くても、書類審査で落とします。応募者の金銭感覚・常識を疑った結果でしよう。 私も、これには憤りを感じています。もし現代の学生にもっとちゃんとした金銭感覚があればCitiやAmexの敷居ももっと低かったのではないか・・・?と。(とは言え、最近はCitiも危ないだか何とか言われてしまっていますが) では、どうして日本ではしっかりとクレジットやお金の教育をしないのでしょうか?私は、幸運にも(?)お金に関しては五月蝿く言われていたのでクレジットを使うに於いてもそのマネジメントは難無く行っていますが、他で話を聞いても、そもそも日本の学生の金銭感覚云々以前の問題だと思えます。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

クレジットカードというものはもともと、定期的に一定以上の収入がある人だけが、持てるものです。 学生でかつ定期的に一定以上の収入がある人、というのはかなり稀だと思います。 中にはそのへんのサラリーマン以上に稼いでいる学生もいるのかもしれませんが、稀なので、各社とも対応する価値はないとの判断がされていて、していないのではないでしょうか。 審査も「学生」って書かれているだけで、ちゃんと見ればかなりの収入があったとしても、門前払いされているような気がします。 かなりの高給でも、「派遣社員」の身分だと門前払いされるとも聞きます。入会審査のランク的には学生やフリーターは派遣社員よりさらに下でしょう。カード会社のいう「定期的に」に当てはまらないからだと思います。 親御さんがそのステータスカードの本会員なら、家族カードとしてそのようなカードを持つことは比較的簡単だと思います。

vioxy_link
質問者

補足

お返事が遅くなり失礼いたしました。 ところで、欧州やアメリカはカード社会ですよね? 確かに、学生の分際でステータスカードというのはおこがましいというのは、ステータスカードの利用枠を考えれば至極当然の話です。 しかし、学生とは言っても、カードを複数枚所持していてもキチンとマネジメント出来ている人もいますよね?そういう人の場合、定期的な収入が無くても金銭感覚がしっかりしているわけですし、また券面だけゴールドで中身はそこいらの低級プロパーと同格、というカードを作れば、(数ヶ月前の私自身のように)年会費を無駄無駄払ってでもステータスを持ちたい人も居るとは思うのですが、やはり >クレジットカードというものはもともと、定期的に一定以上の収入がある人だけが、持てるものです。 という認識が日本では強いのでしょうか?

関連するQ&A

  • プラチナカード

    アメックスや三井住友が発行しているプラチナカードを利用されている方、ぜひその利用価値を教えてくださいませんか?かなり高額な年会費にもかかわらず、加入されるメリットが良くわかりません。ひょっとすると、経営者の方が多いのでしょうか?

  • 20前半~30前半の女性が持っていたら・・・

    20前半~30前半の女性が持っていたらかっこいい、すごいと思うカードは次の中だとどれだと、かっこいい、すごいと思いますか? 三井住友カード 三井住友カードゴールド 三井住友プラチナカード 三井住友カードプラチナプリファード 三井住友カードプラチナ SMBC JCB CARDクラシック SMBC JCB CARDゴールド 楽天カード 楽天PINKカード 楽天ゴールドカード 楽天プレミアムカード 楽天カードブラック JCBWカード JCBゴールドカード JCBプラチナカード JCBザ・クラス アメックスグリーン  アメックスゴールド アメックスプラチナ アメックスセンチュリオン ダイナースクラブ一般カード ダイナースクラブ プレミアムカード Dカード Dカードゴールド

  • クレジットカード、提携カードからのランクアップについて。JALカードダイナース・・・

    はじめまして。 クレジットカードについて質問なのですが、僕は現在、 JALダイナースをもっているのですが、 このカードをダイナースプレミアムにしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? それと、三井住友VISAのヤングゴールドなのですが、 三井住友VISAプラチナにすることは可能でしょうか? どこに聞いていいかわからなく質問させて頂きました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 三井住友VISAヤングゴールドカードを所有しています。現在26歳です。

    三井住友VISAヤングゴールドカードを所有しています。現在26歳です。下らない質問になってしまいますが、幼かった頃に(1980年代)アメリカンエキスプレスのCMを見ました。男性がロンドン?のとある階段で知り合いの女性と出会い、パーティーに誘われましたが、男性側は翌日にパリに経つ為にパーティーに出れないとその女性に告げました。翌日男性の気が変わりアメリカンエキスプレスのカードを利用して航空券の搭乗予定日を変更し、突然パーティに現れてパーティー会場の女性の元へ現れ女性を驚かせるというCMがありました。そのCMに影響を受けてこの年になるまでアメリカンエキスプレスのカードを所有するのが夢でした。しかし、アメックスは使い続けないと利用枠が増えず、年会費も高く、とても使いづらいとよく耳にします。それに加えて、学生の頃から三井住友VISAカードを使ってきたため(その当時はアメックスを取得するのはとても難しいと思い込んでいたために、父親の保証を受けて学生の頃に三井住友カードを取得して以来ずっと使っています。)愛着があり、このままゴールド、プラチナとアップグレードできたら良いなと思っています。アメックスも欲しいのですが、このまま三井住友VISAヤングゴールドカードを使い続けた方が良いのか(性格上、一つのカードに絞って使い続けたいと思っています。)、アメックスのグリーンカードかゴールドを取得して新規で使い続けて育てたら良いのか悩んでいます。付帯するサービスやコールセンターの対応などを含めて、みなさんはどちらのブランドをお勧めしますか?皆さん生活スタイルが違うので欲しいと思われるサービスも違うと思いますが、いろいろな意見を聞きたいと思っています。

  • ゴールドカードからクラシックカードへ変更可能でしょうか?

    三井住友VISAゴールドカードから年会費が安価なクラシックカードへ変更可能でしょうか? 今まで使用してきた三井住友VISAゴールドカードの特典は不要と判断したためです。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの食事優待の特典について

    下記のカードは、特典として食事優待(コース料理2名で、1名が無料)が付いていますが、実際には得なのでしょうか? 1、15000円コース料理×2名=30000円のところ、15000円になる訳ですが、その店の15000円のコース料理をメニューの品数を少なくしたり、安い食材に差し替えて7500円コース料理×2名=15000円のものが出されるということはないのでしょうか? ダイナースカード                   年会費24200円 アメリカンエキスプレスカード(ゴールド) 年会費31900円 三井住友トラストクラブ プラチナマスターカード 年会費3300円 新生銀行アプラスカード(ゴールド) 年会費5500円 VISAプラチナ(発行会社による) 三井住友VISAプラチナ 年会費55000円 他、多数 2、上記のカードでは、やはりダイナースカード、アメリカンエキスプレスカードのコース料理の方が格式が高いというか、満足出来るものなのでしょうか? 年会費が安い三井住友トラストクラブ プラチナマスターカード、新生銀行アプラスカードのコース料理は、いまいちなのでしょうか? 3、年会費3000円~5000円で、このコース料理1名無料のサービスを年何回も利用されるとカード会社は損しないのでしょうか?この無料分は店側が負担しているのでしょうか、それともカード会社が負担しているのでしょうか 宜しく御願い致します。

  • カードの利便性は?ダイナース、シティ、VISA

    長年アメックスのゴールドカードを利用してきましたが、国内外を問わず使用不可のケースあり。 またマイレージの面でも不満があり以下に変更したいと考えています。どれが便利でしょうか。 また、ダイナースとシティの違いというのもよく分かりません。どなたかお教えください。 ・ダイナースクラブカード ・シティ ゴールドカード ・VISAゴールドカード

  • ゴールドカードとか、銀行系カードって大きなメリットあるんですか?

    最近、クレジットカードを作ろうと思い、色々と調べ、 年会費無料で良さそうなもののうち、3社申し込みました。 が、私の両親は有名なカード会社のプラチナ、恋人はゴールドです。 2ちゃんを調べても三井住友やアメックスを持っている人が多いですし、 なんか私の見落としているメリットがあるのかな?と不安になっています。 楽天カード、ライフカード、VIEWスイカ、等々、年会費無料で魅力的なカードがいっぱいあるのに、 高~いカードの意味ってあるんでしょうか? そりゃそれなりの特典もあるのでしょうけど、 年会費を考えたら・・・皆が持つほどのものではないように思えるのです。

  • ☆ダイナースとCITI ゴールドを同時に申し込みすると審査に落ちますで

    ☆ダイナースとCITI ゴールドを同時に申し込みすると審査に落ちますでしょうか? 現在ダイナースクラブ(平)とCITIゴールドカードの申し込みを検討しています。 ダイナースは海外やホテル、サービスデスクの利便性を考えて、しかし、普通に日常の買い物をするには不便なので、 VISAつきのCITIゴールドも申し込みをしようと思います。 属性は ☆ 女性 58歳 自営業者 オーナー(飲食店) 営業年数60年以上 勤続年数31年 年収500万円程度 自己名義 のマンション所有(ローン完済済み) 所有カード 今年10月にAMEX ゴールド取得済み(しかし利用可能額が思った以上に少なすぎ、使う予定なし) 阪急ペルソナカ JCBを10年ほど使用 年間決済額100万円~150万円程度 延滞なし キャッシング ローンなし です。 知人にダイナース所持者がいて、いろいろ話を聞いているうちに持ってみたいなと思うようになりました。 同時にCITIゴールドもいいな・・と思ってしまい・・ 当初はダイナースは突撃で、CITIは発行されればいいなと思い、2枚同時申し込みを考えていましたが、 ダイナースとCITIは発行元が同じCITIグループであることを知り、同時申し込みは審査に影響し、どちらも 落ちる可能性はあるのでしょうか? また先に審査が厳しいダイナースへ申し込みをして、仮に審査が落ちた場合、次にCITIゴールドを申し込みをすると、 審査部にとっては印象は悪くなるでしょうか? また逆に先にCITIゴールドを取得し、半年くらい使用してから、ダイナースに申し込みをした場合、審査に影響はあるのでしょうか? お手数をおかけしますが、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの社内情報

    クレジットカードの社内情報って、大体どれくらいで消えるんでしょうか?今JCBと三井住友、AmexとCitiを持っていますが、違うカードに変えるので4会社とも解約しようと思うんですが、それが気になりまして。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう