• 締切済み

偽名での契約って…大丈夫?

はるかぜちゃんが、郵便物から自宅がバレないように(郵便物泥棒とか、役所から情報漏れてるとか)、 偽名を使ってちゃれんじ(Benesse)に登録してたとTwitterに書いていました。 偽名を使って登録して契約するのは、問題ないのですか?違法ではないのか、と疑問に思ったので質問します。 回答、よろしくお願いします。 そしてそのあと、お詫びがあるならたくさん偽名で登録してたらよかったという母親の言葉の投稿があったのですけど、お詫び(500円分の図書カードなど)目的でそのような行為をすることも問題ではないのでしょうか?

みんなの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.1

別に構いません

関連するQ&A

  • 代引を偽名で送れるか

    オークションの相手が知り合いだったんで偽名で送ったんですが郵便局に為替に行ったら身分証明書が必要だと言われました。その事を言っても良いんでしょうか。違法になりますか?問題になるなら2000円前後だし、諦めようと思います。 ご意見ください。

  • SNSで身分を偽るとどんな事に?

    ネットの世界では匿名性が認められてますよね。 OKWaveもハンドル・ネームで問題無し。 にも、関わらすTwitterやFacebookは実名を出さないとダメなんですか? 何故、でしょう。偽名はバレますか? また、偽名身分偽りで登録すると問題が有りますか? 刑法犯に当たりますか?その場合、適用される罪名と罰則はどうなりますか?

  • 起業の際にカード会社と契約できなくて困っています。

    個人事業でネットショップを起業しようと思っています。 しかし、大きな問題が生じてしまいました。 お客様の支払いにつき、インターネットの決済システムを利用しようとおもっているのですが、 その際に、カード会社の審査があるようです。 私はブラックリストに登録されており、おそらく審査が通らないと思います。 そこで、母親を代表者として(実際には母親は事業に関与していない。もちろん、母親に同意は得るつもりです。)決済システムの登録をしようと思っています。 幾つか問題点があると思います。 ひとつは所得税の問題です。母親の口座への入金が私の所得となる、イレギュラーな状態になるからです。 その点は、税務署の方の話によると問題ないようです。 私の所得として申告すればよいということです。 ここからが問題です。 母親を代表者として決済システム会社と契約することは違法行為に該当するのでしょうか? もちろん、万が一、私とお客の間でトラブルが生じたときに、母親に民事責任が及ぶ可能性はあることは承知しております。 そうではなく、トラブルを生じなかったとしても、ダミーとして母親を使って契約すること自体が、刑罰の対象になるのでしょうか? あるとしたら何法に反することになるのでしょうか。 また、カード会社にばれた場合には母親がブラックリストに載ってしまうのでしょうか? 長々とすみません。 本当に困っております。 お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 郵便振替払出証書の名義の変更の仕方、ほか

    郵便振替払出証書で現金を受け取る際にその名義を変更するにはどのようにいいのでしょうか? 2重線に押印でいいのでしょうか。 あまり堂々と言えることではない?のですが、ネットショッピングの際に情報の漏洩対策のため 偽名で登録し、代引きで商品を受け取っていました。 実際に情報は漏洩しているようで、そのメールアドレスと偽名でいろいろ違法なメール等が届くので対策して良かったように見えたのですが。。。 商品の返品・交換を行った際の返金に、郵便振替払出証書が送られてきました。 しかも偽名の名義入りです。 郵便局で事情を話して氏名を変更すれば受け取れるでしょうか。 以下の方は名字はただしかったようなので..氏名ともに異なると難しいでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q2998168.html 同じような経験のある方、どのようになったか教えていただけないでしょうか。    

  • この行為は違法ですか?

    私、主人はバイクの中免許を持っております。50CCの原付バイクを購入する際、原付の制限速度が、我慢ならず55CC登録しております。市役所では簡単に行なえますし、そうされている方が多い帷と聞いております。そうすれば車と同じ速度で走れるからです。 これらの行為は違法でしょうか?仮に違法でも許されている行為でしょうか? つまりお聞きしたいのはこれらの行為で私、主人が捕まるかがお聞きしたいのです。 教えてください。

  • 至急!!Twitterアカウントロックについて

    Twitterのアカウントが、急にロックされてしまいました。 違法行為をした心当たりはありません。 メールアドレスを登録しておらず、電話番号は、複数のアカウントに登録してしまっ ているため、ロックの解除の方法が分かりません。 その電話番号で登録した他のアカウント名は覚えていません Twitterにメールで問い合わせてみて、手順を全て試してみたのですが、解除できませんでした… 電話番号とパスワードは覚えています。 どうしたら、アカウントを復旧することができますか?

  • これらは著作権法に違反しているのでは?

    下記の2つの行為は、違法(著作権法違反)ではないのでしょうか? (1)学校の先生や塾の先生が、問題集をコピーして生徒に配っている。 (2)図書館で蔵書をコピーする。 これらは、日常的に行っている行為だとは思います。(1)のことについては、教育委員会にも問い合わせてみました(ちょっとやり過ぎかなと思いましたが(笑))すると、「平然と、生徒分の問題集を購入すると高くつきますからね。コピーしますね。」と言っていました。 これだと、問題集を売っている業者さんも大変ですよね。1冊しか買ってくれないのですから。 (1)と(2)のようなコピーする行為は違法(著作権法違反)ではないのでしょうか?

  • メールアドレスの不正使用について

     私の知らない第三者が,とある会員制HPに登録するため,私のメールアドレスを無断で使用し勝手に登録を行いました。  このことは,会員制HPの主催者から「ユーザー登録を頂きまして有難う御座います。」という趣旨のメールが来たために発覚したのですが,非常に憤慨しております。  このような違法行為は,違法行為者本人が悪いのは当然ながら,安易に他人のアドレスを使用できるシステムにも問題があると思います。  違法行為者本人の罪,およびシステム管理者の責任について,教えていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい。

    教えて下さい。 甥っ子が就職するのに住所が隣の県(隣の市)にあるのが 条件です。 あまりいいことでは無いと思うのですがその隣の市に仲のよい 知人が住んでおり、住所のみうつさせてもらおうと思っています。 人の家に住まわせてもらっている格好になりますが、甥っ子は 世帯主として移転できますか? 郵便物等が届く以外に、知人に迷惑をかける心配がなにかありますか? もしかしたら違法行為でしょうか?そうだった場合このような質問を してしまった事をお詫びします。 この就職難の時期になんとか就職させてやりたくて・・・。 よろしく御願い致します。

  • 母親+幼稚園児の自転車二人乗りについて。

    某国民的人気アニメを見ていて思った事です。 そのアニメでは、子供を自転車の荷台に取り付けたイスに乗せて幼稚園に送迎する母親の姿を良く目にします。 私は今まで「自転車の二人乗りは違法行為」と認識してきました。 しかし、もし違法行為ならばテレビでこのような姿を放映するのは問題だと思います。 大人+幼児の場合には何か例外があるのでしょうか。

専門家に質問してみよう