• ベストアンサー

漢字の読みと変換方法について

漢字の読みと変換方法についておしえてください。 “淙”の示が分になっている漢字で、田をつけて“はまだ”だと思うのですが、 MicrosoftIMEでもATOK2010でも出てきません。 IMEパッドで確認しても出ませんでした。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.7

画像追加します。

myu1907
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 外字登録することがいいようですが、今回は急ぎの資料だったので、 OKATさんの画像を利用させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.6

No.4です。肝心のことを書きませんでした。ATOKの手書き入力では出力できませんから、登録されていません。どうしても出力したければ、外字登録をするよりないでしょう。

myu1907
質問者

お礼

今回しか使用しないので外字登録はしませんでした。 ご回答ありがとうございました。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.5

濱の異体字で検索してみたけれど、目的の漢字はなかったね。 http://jigen.net/kanji/28657 異体字の左から3つ目は、ウ冠の下を分と略してもよさそうな気もするが。分と略するのはどういうときかを調べれば、元の漢字がわかるかもしれない。

myu1907
質問者

お礼

OKATさんからいただいた回答の画像を利用させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

「超漢字検索」にある漢字 「さんずい+うかんむり+るまた+力」です。漢字情報は 「大漢和辞典 補巻 306番 日本漢字:水部総10画  はま」 です。

myu1907
質問者

お礼

OKATさんからいただいた回答の画像を利用させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

NO.2です。 先ほどは失礼しました。 御質問の意図を早とちりしてしまいました。 示が分になっている漢字、大字源にも、unicode表にも見当たりませんでした。 お詫びします。

myu1907
質問者

お礼

OKATさんからいただいた回答の画像を利用させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

ワープロソフトによって収録漢字が異なりますが、unicodeに登録された文字なら、かなり特殊な物まで搭載されています。 「筆まめ」からは「人名漢字辞書」が、別売(約2万円程度?)で発売されていますし、「一太郎スーパープレミアム」には、特別添付されています。 人名漢字には極めて特殊な文字(旧字体やその異体字)及び、戸籍法制定時に登録された誤字もそのままにされていますので、人名漢字辞書でも検索出来ない場合があります。 特殊な文字には略体字も存在しませんから、近似の文字を用いるか、読みをひらがなで記載するしか無いと思います。 御質問の漢字「淙」は、unicode表「6DD9」に登録されていて、漢音の「そう」で検索出来ます。「琮」もATOKで普通に表示されますが、こちらは家柄が高いことなどで、似ていて無関係です。 「角川大字源」の表示ナンバー5048に「淙」の説明として、「水の流れるさま、またその音」とあり、意味として「そそぐ。ながれこむ」とあります。 古訓に「ソソク、ナガル、ナガレ、ナル、アツマル、フユ、ミヅ、ミズノコエ」などが有るそうです。 苗字としては「淙田」さんは「ソウダ」さん「ミズタ」さんか「ナガタ」さんかも知れません。滝の音なども含みますから、案外「タキタ」さんなのかも知れません。 日本の苗字には、読みにくくて困る場合がよく有ります。 なお「広辞苑第4版」には、記載がありませんでした。

myu1907
質問者

お礼

色々と調べていただきありがとうございました。 今回はOKATさんからいただいた回答の画像を利用させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

noname#208507
noname#208507
回答No.1

「さんずい」に「うかんむり」に「分」ですか? その漢字は、CHISE IDS 漢字検索(http://www.chise.org/ids-find)でも、超漢字検索でも、今昔文字鏡(16万字)でも見つけられませんでした。間違いなければ、よほど珍しい漢字のようですね。いわゆる「かな漢字変換」は、ほぼ絶望的かと。

myu1907
質問者

お礼

色々調べていただきありがとうございました。 今回はOKATさんからいただいた回答の画像を利用させていただきました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢字の読みを調べる方法

    たまに難しい本を読むと、難しい漢字が出てきます・・・・・。そのような漢字の読みを調べる方法を知りたいです。漢字といっても、一つだけなら、IMEパッドの手書きなどで調べる事ができます。 また、単語(でいいのかな?)になっていても「再変換」したら読みがでてきます。しかし、それでもきちんとした読みがでてこないものもあります。そのような漢字の読みを調べる方法(できればPCを使用した)を知りたいです。できれば無料で。教えてください。 例えば、 ・人夫頭 ・阿房宮 という言葉・・・。読めません。

  • パソコンで読みのわからない(変換してだせない)漢字がある時…

    パソコンで読みのわからない(変換して出せない)漢字があります。 左側が「金」へんで右側が「守」という「金守」というような漢字です。 IMEツールバーのIMEパッドを使ってマウスで「手書き」してみても出てきません。 文字一覧などを探してみても見つかりません。 こういった場合、どうやってパソコン上で出せばいいのでしょうか? 私のパソコンでは出せないということなのでしょうか? よろしくおねがいいたしますm(__)m

  • 読めない漢字があるので教えてください

    添付の画像に書かれた漢字の読みがわからないのでご存知の方お願いします。 左上に田 右上に予 下に土 で書かれています。 IMEパッドで調べてみましたが、見つかりませんでした。

  • 漢字変換されない漢字の見つけ方を探しています

    ウインドウズのワード2003で漢字変換をするときに「てへん」に「茂」と書く漢字が見つかりません。ATOKやIMEで手書き入力や漢字一覧を探していてもみつかりません。どんな方法でもよいので、この漢字をPC上に表記する方法を教えてください。

  • 「ATOK」で、変換で表示されない漢字を出すには…

    「ATOK9」で、「MS-IME」の 「手書き文字入力パッド」のような機能は ありますか? JISコード表がなくても、 変換で出ない漢字を表示できるように したいのですが…。

  • XPの漢字変換のこと

    XPの漢字変換ができなくなってしまいました。ATOKかIME?を入れれば直りますか。どうしたらよいでしょうか。

  • 漢字変換

    ができなくなりました(アセ スペースをおすと、「あ」で変換するとしたら、 「あ」「ア」しかありません; 辞書は漢字変換できてたときは、使えてたんですけど、 使えなくなりました; どうしたらなおりますか? 上の漢字はIMEパッドでうってます、少しめんどうです;

  • ひらがなから漢字に変換するデータはIMEのプログラムが持っているのでし

    ひらがなから漢字に変換するデータはIMEのプログラムが持っているのでしょうか? MicrosoftIMEでは変換できないものが、GoogleIMEだと変換できたりします。

  • 漢字変換の不具合を直す方法

    PCはWINDOWS7ノート,漢字変換ソフトはIMEとATOK2017がインストールされていますが、ATOKを常時使う設定にしてあります。 最近、本体のDとUボタンが押しても効かないため、BUFFALOのUSBキーボード入力で使っています。このキーボードは最初は上手く変換出来ていたのですが最近おかしくなりました。 初級という漢字に(左のしょきゅうは上手く変換出来ました。) 本体のキーボードで、しょきゅうと打って漢字変換すると「sykう」と出てUSBキーボードでは「syky」と出て漢字変換出来ません。あと、キーボード左上の「漢字」キーを押すと漢字変換モードにならなかったりもします。 これらの問題を直す方法を教えて頂けないでしょうか。 放電はやってみましたが、効果はありませんでした。 以上お知恵拝借したく宜しくお願いします。

  • 漢字変換ができなくて大変困っています

    XP、IME Standard2002 ver.8.1を使っていますが、日本語入力はおかしくなっています。 ひらがなとカタカナで入力できますが、漢字変換はどうしてもできません。入力バーの右側のCAPS、KANAボタンをいじっても直りません。 1.直す方法がありますか? 2.IME Standard2002 ver.8.1をバージョンアップする方法がありますか? 3.ATOKのようなフリーソフトがありますか? 教えていただければ大変助かります。