• ベストアンサー

「Handmade by 名前」 正しいでしょうか

Lawrence_Howellの回答

回答No.1

こんにちは。 Handmade より Handcrafted の方が響きが良いと思います。 従って Handcrafted by Hanako 若しくは Hanako Handcrafts のどちらかが如何でしょうか。 ご参考までに。

worry2014
質問者

お礼

アドバイスいただき誠にありがとうございます。 英語が苦手な私ですので、大変参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家庭用ミシンと職業用ミシンの差は?

    よろしくお願いしますm(__)m バッグや布小物などのハンドメイド品を店舗委託販売・ネットオークションを中心にやっております。幸いお客様から好評をいただいていて、これまで故障等のクレームはいただいておりません。 が、実はミシンは家庭用の電動ミシンを使っています。職業用ミシンの購入も検討していますが、実際仕上がりにどの程度の差があるのでしょうか? 他のハンドメイド品で『職業用ミシンで制作しましたので、きれいで丈夫です』といった説明がみられますが、手にとったときにわかるような差がありますか?そしてやっぱり丈夫ですか? 職業用ミシンは安くないので、買うべきかどうか悩んでいます。 使用している方、知っている方、是非教えてください。

  • ハンドメイド

    今、ハンカチを作ろうと思っているのですが、 ネットなどで布を探していると綿100%のコットンで可愛いものがたくさんあります。 しかし、作り方を見ると、ガーゼが素材になっています。 どちらも綿100%なので何が違うのかわかりません。 コットンでハンカチを作るのはいいのでしょうか?

  • ハンドメイド

    ハンドメイドで秋に着れる子供たちのパジャマを作りたいのですが生地はどのようなものを使えばいいでしょうか?また100cmと130cmのサイズのものを作る予定なんですが生地はどのぐらい必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • ハンドメイド

    ハンドメイドの事なのですか 私じゃなく 同じイベントなどに出品してる方なのですが 秋 冬服 短パン ブルマなど全てシーチングで裏地なしで 作って販売してるのですが シーチング1枚で冬服って どうなのかなぁ?と思いました。 プードルファーの赤ちゃん用ブルマも片面プードルファーで 裏地ナシです。 まず 素材として それが大丈夫なのかと… もう1点 教えてあげるべきなのかと迷っています。

  • ハンドメイドとはどこまでをいうのでしょうか。

    自宅で製作した木工品を販売したいと考えています。 そこで商品の説明文を書いているのですが、 ハンドメイドという言葉の定義があいまいで 説明に使って良いのか迷っています。 辞書で調べると「手作り」とありますが、いったいどこまでを指すのでしょうか。 おそらく彫刻刀などで削りだしたものは間違いなくハンドメイドなのでしょうが、 旋盤やフライス番をつかってもハンドメイドでしょうか。 またCNCフライスを使ったものはハンドメイドでしょうか。 それとも大規模な工場で製作されたもの以外は全部ハンドメイドなのでしょうか。 ちなみに私の販売しようとしている商品は旋盤、フライス盤、一部にCNCフライスをつかっています。

  • ハンドメイドってどう思いますか?

    長文失礼してます m(__)m ハンドメイドの物を 「つくること」 「うること」を どう思われますか? ハンドメイドアクセサリー ハンドメイドフェイクスイーツ などの場合の回答を 頂けたら特に嬉しいです。 何故こんな質問をするのかと いいますと 私がハンドメイド(フェイクスイーツ) をしたいと思ってるからです。 甘いものが好きな私ですが 部屋にナマモノは飾れない。 市販のフェイクスイーツも 好きですが単純なデザインなもの なら高いお金かけるより作った方が カラフルでいいのでは?? と思ったのが始まりです。 販売するわけでもないし、 最近はモールドが多く 販売されてるので 簡単なものなら 極端に酷いものは できませんよね?? ドーナツモールドに 粘土詰めて抜くだけ、 カップケーキモールドに 粘土詰めて抜いて ホイップ絞って飾りつけ とか簡単ですし…。 複雑なものは作りたい 気持ちはありますが、 段階を踏んで見れたものを 技量にあったものを 作りたいと言った感じです。 ですが父親がハンドメイドを 「くだらない」と 思っているようなのです…。 前にテレビでハンドメイド特集 (フェイクスイーツや レジンアクセサリー) のようなものがやってるときに そう言い捨ててまして 「私もやろうとしてるの!」 とはとてもとても言えず…。 家が狭くて趣味するのも リビングな私にとって 父の理解を得れないのは イコールで趣味半封印…! という状況でして。 何故くだらないのか わからないのです。 テレビで特集されるほどなら 想像できるとは思いますが それなりにクオリティーが 高い作品が多かったです。 ネットで低クオリティーで 販売されてるものは 確かに複雑な思いですが…。 男親である為に、 ハンドメイド以前に アクセサリーや フェイクスイーツを バカにしているのか…? と考えても納得の答えは 出てこず機会がこないから 親にも聞けないのです。 なのでこうして 質問を投稿させて頂きました。 また回答に女性男性、 大体の年齢を書いていただけたら とても参考になります。 どうかよろしくお願いいたします…‼

  • ハンドメイド

    こんにちは、ハンドメイドの販売について質問です。 毛糸で作ったポクポン?という名前の人形を作って販売したいのですが、大丈夫なのでしょうか? 回答お願い致します。

  • ハンドメイド品を売りたいのですが…

    クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ つい最近、文化祭で手作りシュシュを販売し、それから手芸にはまっています^^ このところ、ハンドメイド品を売ってみたいと思うようになりました。 ワイヤークラフトや手作りレターセット、シュシュ、ピンチ、カード、ポストカードなどです。 ネット上で売りたいのですが、フリマ ジェービーやe-shopくらいしか知りません。 初心者でもやりやすいそういったサイトを教えてください^^ちなみに、お母さんと一緒にやる予定です。

  • ハンドメイドを始めたいのですが・・・

    御覧頂き有難うございます。 最近、ハンドメイドに興味があります。 特にリネン生地で作られてるものがいいなぁと思っているのですが。 それで私もハンドメイドで色々作ってみたいと思いました。 ですが、ハンドメイドについての知識が全くありません。 しかも、手芸(縫いもの・編みもの・ミシン・・・)はとても苦手なのです...。 それでも作りたい気持ちはあります。 こんな私でもハンドメイドで何か(ポーチ・バッグなど)作れるものはあるでしょうか? 初心者でも何かできますか? ハンドメイドについて詳しく教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • ハンドメイドで使いたいもの

    レカデコを作る時に使える太めのチェーンって百均にも売ってますか? (画像のようなもの)