遅延証明書をいらないのにもらったら法律違反?

このQ&Aのポイント
  • 遅延証明書を必要としないのにもらった場合、法律違反になるのでしょうか?
  • 遅延証明書が誰でも取れる状態であるため、もらっても問題ないという意見もありますが、紙やインキの無駄使いや本来の目的を考えると違反になる可能性があります。
  • 窃盗や詐欺とは異なり、遅延証明書をもらうこと自体は直接的な法律違反ではありませんが、社会的な規範を考慮する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

遅延証明書をいらないのにもらったら法律違反?

私が通学に使っている路線では、大幅な遅延が起きると、通る人が勝手に持っていけるように、遅延証明書の入ったカゴが通路に出されています。 私は学校の近くに住んでいて乗り継ぎもないため、電車が遅延しても遅刻したことがなく、したがって今まで遅延証明書を必要としたことがありません。 それで妙に遅延証明書に憧れがあって、手にしてみたい、手に入れてみたいと思うようになりました。 といって、うまく遅延にぶつかってしかも遅刻するというのは、わざとやろうとすると難しい芸当です。 もし、遅延証明書が誰でも取れる状態でカゴに入っているときに、遅延証明書を必要とするわけでもないのに一枚もらっていったら、何らかの法律違反になるでしょうか? 嘘をついてもらうわけではないし、誰でも取れるのだからダメではないのかなとも思います。 しかし、そのために紙やインキなどのためのお金がわずかながら使われていること、本来遅刻する人のためであることを考えると、必要ない人がもらったら窃盗や詐欺になるのではないか…と不安です。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.6

鉄道会社の発行する遅延証明書なんてのは、今日の●●線が予定ダイヤより●分遅れました、て事実を記載しているだけで、それを乗客がどう使おうと何の問題にもなりません。サラリーマンだったら、それを会社に提出して遅刻による月額報酬減額を免れるかも知れませんし、会社によってはそれを認めないところもあります。 単なる事実証明ですから、遅延照明には財産的価値はありません。したがって無関係な人がそれを持ち去っても窃盗罪にはなりません。もちろん紙代、インキ代、証明書を配る駅員の人件費なども掛かるでしょうが、1枚のコストなど僅かなもの。罰するほどの違法性はありません。 ただし別の理由で本人が遅刻したのに、電車の遅延照明を悪用して遅刻による報酬減額を免れたなら、それは詐欺罪と言えます。しかし「遅延証明書を受け取った」だけでは詐欺罪にはなりません。まだ会社の担当者を騙していませんからね。

その他の回答 (7)

回答No.8

単に電車が遅れたことを証明する物ですから不用であっても持ってきても何の問題もありません。 ただしそこにある物を全部持ってきたりすれば窃盗、業務妨害罪等になる可能性は有ります。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.7

最近は駅で配らずにホームページからPDFとかでダウンロードできるようにしている鉄道会社もありますので、わざわざ駅で貰わなくても誰でも入手できます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.5

遅延した電車に乗っていたのなら、必要としなくても問題とはならないでしょう。誰でも取れるようにしているのは、1人1人確認して手渡ししていたのでは人件費が掛かってしまうからです。なので、足りなくならないように多めに置いてあるでしょうし、どうせ余れば捨てられるものでしょうし。 なお、あなたはその遅延で遅れないと思っていても、駅を出てから何があるか分かりません。例えば、普段は学校に着くのが15分前だとします。駅を出てから何らかの事情で10分余計に掛かったとします。普段ならこれでも5分前には着くとしても、この時偶然にも電車が10分遅れていれば5分遅刻することになります。こういう場面であれば遅延証明書が使える可能性がりますので、保険として貰っておくことは何の問題もないと考えますが如何でしょう?要は、使うかどうかは後から決まることもあるということです。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.4

駅利用しないと貰えませんし、一度改札入る必要性があります。 ま~貰い忘れましたと改札で頂くことは不可能ではありませんが・・・ 駅までの行くのが面倒では? 法律上は問題ありません。

回答No.3

>もし、遅延証明書が誰でも取れる状態でカゴに入っているときに 改札の手前で配っているので、わざっわざ入場券かってもらうつもりですか? 電車を利用する前の人には配らない仕組みですけど。必要ないから。 貴方が入場券かって、証明書希望の列に並んでもらって出たのなら、代償は払ってるので 何の罪にもなりません。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

持っていくのが問題かというより、 あなたの遅刻の理由として使っていない路線が遅延したからというのは認められません。 意味が無いのでやめましょう。

回答No.1

1枚なら何も問題ないですよ。 極端な話レシートだって「購入証明書」「領収書」です。 遅れた事を鉄道会社が証明してるだけでレシートのように貰ってよいもの。 それを使って違法性のある行為など出来ませんので、安心していいです。 まぁ乗客であることが大前提ですがw

関連するQ&A

  • 電車の遅延証明書に書かれている遅延時間が違う?

    初めて質問投稿します。 下らないことかもしれませんが、素朴な疑問です。 今朝出勤時に電車遅延があり、会社に遅刻してしまいました。 いつも乗り継ぎを2回するのですが、以下のルートで通勤しています。 最寄駅(小田急線)⇒代々木上原(千代田線)⇒表参道(銀座線)⇒青山一丁目(大江戸線)⇒勤務地 今日は小田急線・千代田線・銀座線・大江戸線 すべてが5~10分遅延していました。 間に合うと思ったのですが、1分打刻が間に合わず遅延証明書をネットから印刷することにしました。 すると、小田急線は「最大5分程度の遅延」で千代田線は「最大10分程度の遅延」でした。 他の2線は未確認ですが、小田急と千代田線に関しては直通路線(?)なのにずれるものなのか? と思ったのです。 代々木上原始発の電車もありますが、遅延理由はだいたい小田急からの遅延を引きずっていると思っています。 会社によって、遅延時間の算出のしかた?測り方?が違うんでしょうか。 ほんとにくだらないような気もするのですが、気になったので詳しい方がいましたら教えてください。

  • 電車の遅延証明について

    昨日の大型台風により、東京では多くの人の交通に影響が出ました。 私が勤めている企業でも遅延証明書をもらってくる社員が多くいたのですが、遅延証明書には60分としか記載されておらず、実際遅刻してきたのは4時間など、差が生じておりました。実際、電車に2時間並んでも乗れないなどあったらしいのですが、会社として本人の4時間を認めてよいのか、それとも遅延証明書の60分のみを認めてよいものか、他の企業ではどう対応していたのでしょうか?

  • 乗車駅でもらった遅延証明書は有効でしょうか?

    事務の仕事をしているのですが、電車遅延での遅刻の証明の為に、 乗車駅で発行された遅延証明書を提出してきた社員がいて困っています。 通常は降車駅でもらうものだと思うのですが、乗車駅でもらった遅延証明書で、 その人が電車の遅延によって遅れた事の証明になるのでしょうか? 又、乗車駅でもらった遅延証明書を会社に提出した経験がある方はいらっしゃいますか?

  • 遅延証明が出ているのにダメなのでしょうか…

    先月から新しい派遣先で働いています。先日信号機の故障とやらで電車が遅れ、いつも早めに出ているので大幅に遅れることはありませんでしたが、それでも2分遅刻してしまいました。当然遅延証明は出ましたので部長さんの印を頂くのだと聞いて貰いに行ったところ、「ウチの会社ねぇ、遅刻は2回までは認められてるけど3回遅刻すると1日休みっていう扱いになるから」といわれ、えっ交通機関の遅れ(カゼなどではない不可抗力な自体)でも??とビックリして、でも遅延証明を見せながら判を貰ってるのだからそうなのだろうと、その場では質問しませんでしたが、あとから考えてどうも納得がいきません。地元の路線はほんとに人身事故が多く、多いときは月に3回遭遇することもあります。そんなんで1日分のお給料がなくなるなんて~しかも今回なんかは2分遅れで入り、コートを置いたりなんだりしてもいつもより5分程度の遅れで仕事をはじめられていたわけで、実質はいつもと同じ時間の仕事をこなしたことになると思います。サービス残業というかサービス出勤??来週丁度派遣会社の担当の方と会う用事があるのでそのときに確認しようと思っているのですが、世間の派遣さんの相場?を聞いておきたいです。 あと、派遣なので派遣会社指定のタイムシートに時間を記入しているのですが、それとは別に派遣先のタイムカードを押させられています。これも疑問です。それもよくあることなのでしょうか。

  • 航空会社から遅延証明がもらえるでしょうか?

    先日ヨーロッパへ行ってきました。 日本へ帰る便に乗った後、 出発が遅れました。 その件は何度か機内アナウンスがありました。 着いたのは予定より1時間遅れでしたが、 到着が遅れた事に関するアナウンスはありませんでした。 私は国内線の乗り継ぎがあったのですが遅れてしまい、乗れなかったので、次の便を改めて購入しました。 幸い、海外旅行保険の対象になりますが 遅延証明が必要と言われました。 遅れた事に関して何も言われなくても (なんとなく、遅れた事に関してとぼけられている気になってしまいました) 遅延証明は発行してもらえるのでしょうか?

  • 電車遅延による遅刻について

    電車遅延時の遅刻について教えていただきたいことがあります。 電車遅延により踏切が開かなかったために遅刻してしまう、というのは電車遅延として認められるも のでしょうか? 私の上の人の話ですが、 仕事が8:45~のシフトでしたが、電車が運転見合わせで動かなかった影響で踏切が開かず、結局始業時間に間に合いませんでした。 なのにタイムカードは次の時間帯の9時~のシフトで通したそうです。 その人が使った路線は運転見合わせの影響はなかったようで、踏切が開くまでずっと待ってたそうです。 その人が踏切が開くまで待っていたという駅は、調べたところ改札口が1つしかないようです。 改札口が1つしかなく、踏切が開かないというのなら電車遅延の影響ということで遅刻はしょうがないような気もします。また、遅延証明書を印刷して遅刻届を記入して本来の勤務時間で働けば良かったんじゃないかなとも思いました。 ですが、決まっているシフトを変更して遅刻をなしにする行為には納得できません。 私も電車遅延の影響をもろに受け、あともう少しというところで電車が運転見合わせになりました。 その止まってしまった駅から職場まで30分も歩けばたどり着けることを調べて知ったので、ギリギリまで運転再開を待ち、結局職場まで地図を調べながら歩いて間に合わせました。 上の人の行動はしょうがないものなのでしょうか? また最初の質問に戻りますが、電車遅延により踏切が開かず遅刻することもしょうがないことでしょうか? 教えていただければと思います よろしくお願いします

  • JRの遅延について

    おはようございます。 またもやJRネタですが。。。 私の乗っているJRはよく遅れます。 でも大幅に10分以上、というわけではないのですが。 今日は7分遅れて駅に着いたので、 会社の朝礼に1分遅刻し、きまずい 思いでいっぱいだったし、自分も やるせなかったです。 そこで質問です。 ・遅延証明書は何分遅れから発行してくれるのか 7分でも発行可能なのか 窓口にいえば即座に発行してもらえるのか。 「遅延証明書」と書かれた箱が 最寄の駅にあるのですが 今日はそこには何も入ってはいませんでした。。。

  • 内容証明・遅延損害金について

    知人がある人にお金を貸していて、連絡は取れず・ようやく取れても嘘ばかり。借用書は無く、内容証明を相手に送付しています。内容証明の中身の一部に、 「右貸金XXX,XXX円及び、XXX,XXXに対する平成○○年XX月△△日(返済期限)以降完済まで、年◇◇%による遅延損害金を下記口座に・・・」 という文章がありました。(多分このような感じ) その相手は、内容証明を送付してから一年を過ぎてようやく返済してきたのですが、今まで支払いは月5,000円のペースで支払ってくるようです。知人は、返済してきたんだからそれでもいいかという感じです。 そこで質問です。 ・内容証明に記載している遅延損害金は、請求するのは自由で、請求されたら絶対支払わなくてはならないというわけではないのですか? ・相手が、支払いが遅れたから遅延損害金は払わなくてはならないということを認知していて遅延損害金を払う意思がある場合、この内容証明の内容ですと、相手が月5000円で支払っていくとなっても、内容どおり完済まで遅延損害金は請求していいのでしょうか?

  • 公共交通機関の遅延による遅刻の考え方について

    その日は前日から暴風雨の予報が出ており、ダイヤの乱れが予想されたので、 私は始業1時間30分前に会社に着くように家を出ました。 案の定、電車は大幅に遅延。 始業に3分遅刻してしまったのですが、 ほかにも出社できていない社員がほかにも数名いたのでひと安心。 3分とはいえ遅刻に変わりはないので、遅延証明書を提出しました。 後日、給与明細を見ると、その日の遅刻が免除されていませんでした。 遅刻は査定に影響するので、一体どういうことなのか、 上司と管理部にそれぞれ話を聞いて愕然としました。 要するに「3分なら頑張れば間に合った」「もう5分家を早く出るべきだった」 そのように判断されたのです。 同日、1時間以上遅刻した人はきっちり遅延を認められていました。 普段より1時間以上早く家を出たから3分の遅刻ですんだのに、 という思いがあり、大変悔しい思いをしました。 それなら思いっきり遅刻するべきだったと後悔しています。 小さなことかもしれませんが、どうしても納得できません。 このような会社の対応、公共交通機関の遅延による遅刻に対する考え方は、一般的なものなのでしょうか。

  • 鉄道会社の慢性的電車遅延に対して・・

    3年前の脱線事故で100名を超える死者を出した路線で通勤していますが、事故以降、電車遅延が多く困っています。 5日中、2日ほどある10~20分程度の遅延は自分でカバーしていますが、1時間を越える遅延が月1回ほど、運行を取りやめ、代替輸送になるケースも3ヶ月に1回くらいあります。 電車遅延による遅刻でも、法律上、有休消化や減給になり、利用者は損失を被っているわけですが、事故から3年近くたっても、いまだに定時運行できないこの鉄道会社に対して、利用者が集まって何らかの集団訴訟とかできないものでしょうか。 ちなみに、脱線事故後の大手新聞社のインタビューで、この鉄道会社のトップの1人は「事故はたまたまだった」と公言しており、そのときから、この会社にむかついておりますが、利用できる他の路線もないので、我慢してこの鉄道会社を利用しています。 難しいことだろうと思いますが、ご回答をお願い致します。