コミュニケーション障害の可能性があるのか

このQ&Aのポイント
  • 最近、職場の人間関係で悩むことが多くなっています。特に直属の上司とは合わないことが多く、会話も必要最低限しかできません。
  • また、他人の会話に注意を払っておらず、趣味のグループでも会話に入ることが難しいです。大人数やグループは苦手です。
  • 自分に合う人とだけ付き合いたいと思う一方、友人関係が狭まることや職場での居心地の悪さにも悩んでいます。自分に問題があるのか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

私はコミュニケーション障害でしょうか??

ここのところ、職場の人間関係で悩むことが多くなり、すべて1年~1年未満でやめています。 (以前、事務やスーパーのレジなどやっていたときは、5年以上続いていました。調理関係の仕事に就いてからです) なぜか、合う人、合わない人が出てきて、特に直属の上司とあわないことが多いです。 気の合う人とはがっつり付き合って、職場以外でも会話はしますが、一度合わないと思うと、職場でも必要なこと以外会話できません。 最近、「○○さんは回りが見えてない」とか「話ちゃんと聞いてる?」と言われました。職場で周りの人が話してる会話に関心を示さず、会話に入ってこなかったからでしょう。 話たくないのであえて話さないこともありますが、ほんとに他人の会話の内容に注意を払ってないこともあります。 それと、趣味のグループラインがあるのですが、最近はそれでさえ億劫になってしまいます。 どう会話に入っていいかわかりません。…そうかと言って退出する勇気もありません。 要は、グループとか大人数が苦手なのですが…。 個人的に気の合う人とだけ付き合いたい、気追わず楽に付き合える人だけ付き合えたらどんなに楽か…と思いますが、それだと友人関係は狭まるし、職場での居心地は悪くなるし…、なんだか最近「生きにくさ」を感じています。 こんな私はどこかおかしいのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おかしくはないと思います。 質問者さんと同じような人は私の知人にもいますし、 世の中たくさんいると思います。 表面上は分からなくても、何とか誤魔化しながら仕事を続けている人もいます。 参考までの私のケースを書いておきます。 私も合わない人とは全く付き合いたくないので、 プライベートでは限られた友人しかいませんし、 職場の飲み会もほとんど楽しめません。 ですが、職場では社交的に振る舞い、管理職も務めています。 それなりにうまく会話してチームをまとめています。 職場では、仕事モードの自分を演じている感じです。 全ての人と人間関係がうまくいく職場は存在しないと思います。 なので、合わない人と何とか合わせて上手くやっていくことも、仕事のうちだと考えています。 つまり、給料のうち半分は、人間関係をやりくりすることに対して支払われてるものだと考えます。 合わない人を相手にするときは、まるで詐欺師のように自分を演じて話せば良いのです。 打ち解けて素の自分で話す必要は全くありません。 それが私の考えです。

banapi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になり、また安心しました。 何とか誤魔化しながら、仕事モードの自分を演じる…とか本当に参考になりました。 回答者様のようにうまくできればいいのですが…頑張ってみます(*^_^*)

その他の回答 (3)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

誰とでも明るくコミュニケーションできる人は100人に一人くらいしかいませんよ。 とくに日本では、欧米のような学校でのコミュニケーションのトレーニングなどをしません。 ですから苦手な人がほとんどです。 60歳以上の人は特に人と話すのが苦手ですよ。 地域でも挨拶もできない人がとても多いのです。 ですから、あまり気にせずに少しずつ慣れていきましょうね。

banapi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ちなみに私は60歳以上ではないですが、みなさん苦手な人が多いと聞いて少し安心しました。

回答No.3

少しの情報で満足できる方なんでしょうか。今は耳で入る情報がキャパオーバーで不具合が出てきているとか。 疲労やストレス、あとは加齢などが原因で記憶力が低下しているのかもしれませんね。 もともとが目で入った情報は覚えやすくても、耳から入った情報は記憶に残りにくい方ではないですか? 傾向としては、歌の歌詞を間違って覚えやすい、伝言ゲームが苦手、外国語で伸び悩む、等。 これは脳がそもそもそんな作りなので、学習の仕方を変えたらよいかと思います。 もしも視覚記憶派な方だと小売・調理・飲食などは耳と体で覚える作業ばかりなのでちょっと苦戦するかもしれません。 昨日、私も気休めですがDHAを買ってきましたよ。職場が現在激務なので、乗り越えるためです。役立つといいんですが。

banapi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そういわれてみれば、私は、聴覚より、視覚優先型かもしれません。今の仕事がやはり激務で、他人の会話にまで注意を払えないというのもあるかもしれません。私もDHA積極的にとらなくては…(^_^;)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

何より仕事を第一にして、ほかのことはよほど余裕のあるときしたらどうでしょう。

banapi
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事に集中してしまうと回りが見えない…というのが悩みのタネでもあります(^_^;)

関連するQ&A

  • コミュニケーション障害なのではないか

    大学生女子です。 最近自分がコミュニケーション障害ではないかと思います。 周りにはよく天然、不思議ちゃんだと言われています。 みんな仲良くしてくれるし、話しかけてくれるのですが、あまり仲良くなりすぎると 「この子って話下手だな」と思われてしまいそうな気がしてよく避ける傾向があります。 好きな人と会う時も緊張して話ができないときもあります。 その人は私といるときほとんど携帯をいじってるんです。 だから話しかけないでじっとしていたら「無表情だね」「おとなしいのか暗いのかわからん」と言われました。 デートをするときでも一回目はデートをできても二回目では会話がうまくできなくて 三回目以降はあってもらえなくなったという経験もあります。 男友達にも「話つづかへんな」と言われました。 人によっては「天然で面白いね」とか「あなたってかわいいし、それに面白いからうらやましいわ~、 私もあなたみたいになりたいな~^^」と言われたこともありますが、気の強い人とかギャルとか 普段あまり喋らない人と二人きりになったときとか、全然会話ができません。。 一緒にいてリラックスできる友達には自分からいっぱい話せて、むしろ私ばかりが話すことが多いのですが・・。 女子会を開いたときも、誰かがその場にいない人の愚痴が始まったりするんです。。 「あいつに話しかけても会話が続かへん~、あいつコミュ障なんじゃない?!(笑)」 など言っているのを聞くと、実は私も言われてるのではないかと思い込んでいます。 昔から人と話したり、グループ行動がすごく苦手で一人でいる時間が多かったです。 友達も少なかったです。 だから今でもコミュニケーションがうまく取れないのだと思います。 大学生になってから見た目にも気を使うようになり、人とたくさん話したいと思ったので 大学ではたくさん友達をつくるように意識しました。 昔と違って、友達とよく遊んだり話したりしていますが、一人になるとどっと疲れがでてしまいます。 大学生になった今でも疲れているときは友達の近くに寄らないようにしてしまいます。 好きな人ができても、前の人みたいに会話が続かず、つまらない女だと思われるぐらいなら会いたくないし、会っても疲れると思ってしまってます。 これはコミュニケーション障害でしょうか? また、どうすれば克服できるのでしょうか? 意見をよろしくお願いします。

  • コミュニケーション障害 助けてください!

    グループで会話が出来るようになりたいです。 生まれつき難聴です。 全く聞こえないわけではありません、でも周りの会話についていく事が出来ず、グループに入れないまま過ごしてきてしまい、今会社で本当に困っています。 皆で集まっても返答が出来ない、周りの音を察知出来ない、話ながら聞く動作がスムーズに出来ない、 会話についていけないんです。 補聴器はしていますが、大人になってから使い始めてるため完璧に合わす事は無理と‥。  普通に会話が出来るようになりたいけどこの年になってスムーズじゃないと皆相手にしてくれない。  誰かグループの中に私を入れてリハビリさせてくださる方はいらっしゃいませんか? 一生の問題です、お願い致します。

  • コミュニケーション障害について。

    年齢29歳の女です。 昔から悩んでいたことですが、最近ネットでコミュニケーション障害というものを見て、自分はこれなのではと思うようになりました。 まず、現時点で、友達も恋人もいません。 彼氏は一度いたことがありましたが、緊張するだけで、あまり会話ができず、3カ月で別れました。 1対1で同性で話を聞いてくれる人が相手なら、一方的ではありますが、自分の事や興味を持っていることをひたすら喋り続けることはできます。 ただし、それをコミュニケーションといっていいのかわかりません。 相手が話そうとしても、自分の言いたい事が終わってないと話続けてしまい、注意されます。 家でもひたすら一人でしゃべっていて、家族にまでウザがられる始末です。 最近職場では気を付けるようにしているんですが、自分の話を途中で止めれない事があります。 頭では相手がしゃべり始めたら止めなきゃとわかってるのに、口が勝手に動いて止まらないんです。 今までいくつかのバイトをしてきましたが、皆うわべだけの関わりで、仕事以外で一緒に何かする、という関係まで至りません。 まわりは業務後一緒に遊んだり、お茶したりしているみたいですけど、誘われることはありません。 同窓会や結婚式の招待状は一度も来たことがありません。 円滑にコミュニケーションをとる為に参考書のようなものを買って、会話の広げかたを勉強したり、会社の飲み会がある時は積極的に参加して、経験を積もうと頑張りましたが上手くいきません。 お酒を飲んでも気分が向上することなく、冷静なので、余計周りのテンションから浮いてしまいます。 どうやっていけばいいのか、諦めるしかないのか、何が原因なのか、全くわかりません。 ネットでよく聞く、コミュニケーション障害とは精神病なのでしょうか? 病院に行くとしたら心療内科ですか?

  • コミュニケーション障害について。

    年齢29歳の女です。 以前にも同じ内容で質問しましたが、カテゴリ間違ってしまったので改めて。 昔から悩んでいたことですが、最近ネットでコ ミュニケーション障害というものを見て、自分 はこれなのではと思うようになりました。 現時点で友達や彼氏はいません。 当たり障りない会話をする人はいますが、遊んだりすることはありません。 1対1で同性で話を聞いてくれる人が相手なら、 一方的ではありますが、自分の事や興味を持っ ていることをひたすら喋り続けることはできま す。 ただし、それをコミュニケーションといってい いのかわかりません。 相手が話そうとしても、自分の言いたい事が終 わってないと話続けてしまい、注意されます。 家でもひたすら一人でしゃべっていて、家族に までウザがられる始末です。 最近職場では気を付けるようにしているんです が、自分の話を途中で止めれない事があります。 ただ頭では相手がしゃべり始めたら止めなきゃとわ かってるのに、口が勝手に動いて止まらないん です。 円滑にコミュニケーションをとる為に参考書の ようなものを買って、会話の広げかたを勉強し たり、会社の飲み会がある時は積極的に参加し て、経験を積もうと頑張りましたが上手くいき ません。 時々、何かを言われても、すぐに理解できず、何度も聞き返したり、わからないまま答えてしまったりします。 お酒を飲んでも気分が向上することなく、冷静 なので、余計周りのテンションから浮いてしま います。 相手の話を盛り上げるために、相づちだけじゃなく、何かしら会話が進むような受け答えも、本を見て学習しましたので、頑張ってはいるんですがから回ってる感じです。 マニュアルになかったような内容になると、思考停止してしまいます。 相手はもちろん、自分も自分が発した内容がわからなくなる時があります。 同じような思いをしている方、そういう人が身近にいる方、アドバイスいただければと思います。

  • 心理的コミュニケーション障害

     今日家で母と話をして、「ああ、そうなんだ」と感じたことがありました・・・会話をボールに例えるとすると、母と話す時、私から渡したボールは、母には受け取ってもらえず、母と私の間に張り巡らされている見えない壁にぶつかって、私のところへ返ってきてしまうのです。母の手を一切通さず。  そのためでしょうか。職場の人や友人とも、血の通ったコミュニケーションができないのです。困ったことに、時折それが災いして、仕事に支障が起きそうになることもあるので、大事な仕事は任せてもらえず、「これはちょっと難しい内容だから、子どもみたいなkoguma2003には話せない(任せられない)」みたいに扱われてしまいます(友人と話する時もそんな感じです)。そして、電車の中にいる時は更に精神的にひどくなり、赤の他人には「ぶつかられて不快です」と言ってもわかってもらえるはずがない!と思い、とてつもなく硬くて分厚い鎧のような殻に閉じこもって、精神的に限界状態で通勤しています。  アダルトチルドレンなのだとつくづく実感してますが、ACによく似た別の自助グループに参加して、そこでデリカシーのない接し方をしてくる人の態度に傷付いたことがあり、又、それよりもっと前に参加したAC自助グループでも、ACとはいえ割と他の人は他の人同士打ち解けられるのに、私は打ち解けられなかったということがあり、自助グループが救いになるとは思えません。  内観を一日だけ体験してみたりもしましたが、この先続けて効果があるのか疑問です。  このように心理的にコミュニケーションに障害が生じている人間が、少しでも楽に生きるためにはどうしたらよいのかどうか、疑問が湧いたので、質問させて頂きます。すぐにお返事できるかわかりませんので、お暇な時にご回答頂ければと思いますので、よろしくお願い致します

  • コミュニケーション障害を治したい

    私は社会人でとある会社で働いています。 しかし人と3回以上会話が続きません。 相手が言っていることがすぐに理解できないのでその場でなんて返していいかわからず笑うだけになってしまいます。それで会社の先輩からはヘラヘラしてる変なやつと言われます。 笑いをとろうと思ってしまって変なしゃべり方でしゃべって結局なにいってるか聞き取ってもらえない事がほとんどです。人と絶対に話したくないときがきてそれに後悔して人と話したいと思いますがやっぱり話すことがわからず会話が続きません。 最近では人と話すことがいやになってきました。 コミュニケーション障害だという自覚はあります。原因は学生時代からあまり人と話をしてこなかったためで家でもろくに話をしなかったです。 このままでは不味いと思ってますが治し方がわかりません。 教えて下さい。

  • コミュニケーションがうまくとれません。

    私は現在NPOが管理する野外教育施設で職員として働いているのですが、職場の人や初対面の人とうまくコミュニケーションがとれません。 職場の他の人は、事業に参加した初対面の人とでも楽しそうに話をしたり、関係を作ったりできるのですが、私は緊張もあって初対面の人とうまく話せず、関係を作るまでに時間がかかったり、うまく関係がもてなかったりします。 職場の人ともうまく話せないことが多く、言いたいことがあっても言えなかったり、相談しても聞いてもらえないのではと思って相談できなかったりすることがあります。考え方にすれ違いを感じることも多く、他の人に対して不信感があり、言わなきゃいけないことを言うのも億劫になってしまいます。 社会に出るといろんな人とコミュニケーションをとれることが必要になってくるのでしょうが、私にはそういう能力が低いのかなと思えて、いつも自己嫌悪に陥ります。こんな私はコミュニケーションの病気でしょうか?他の人とうまく話すためにはどのようなことをしたらよいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • コミニュケーション能力の低さに悩んでいます

    コミニュケーション能力の低さに悩んでいます 変わろうと思ったことはありますが、このままでも差し迫った危機感というものがないため変われずじまい しかし、将来いろいろマイナスになりそう なので変わりたいです 20代 男 現在、資格・免許取得のため勉強中です 昔から人見知りで親からはずっとコミュ力を上げろと言われ続けてきました ざっくり言いますと… 話すよりも聞くほうが好き 自分の話はあまりできません こんなこと話されても面白くないだろなぁとか、沈黙さけるために必死だなぁとか思われるとか考えてしまいできてない? ・親に対しては必要なこと以外はあまり話さない ショッピングやご飯に行くのは好きです 思春期特有の親に対するなんとも言えない感じがジワジワと続いているといった感じでしょうか ・友達というか知り合いはそこそこいると思いますが 今の環境には完全に心を開ける人はいません 休息する時間である昼休みに気をつかうぐらいなら一人でのんびりしていたい ちなみに気をつかわないでなんでも話せる人は今までの人生で3人ぐらいしかいません ・趣味が合う人となら自分の考えなど会話には困りませんが それ以外だと勉強・専門分野の話以外は相手側が話題を振ってくれないと何を話せばいいかわからなくなります ・グループなど人数多めでの会話が苦手で話を振られない限りは聞いてるだけになってしまう 絡みがない人がいたりすると結局親しい人とばかり話す 極論を言うと一対一が楽です こんな感じで長々と書いてしまいましたが、どんな些細なことでもいいのでアドバイスなどお願いします あと、オススメの書籍やホームページなどありましたら教えてくださいm(._.)m

  • コミュニケーションが怖い

    長文で失礼します。20代半ばの男です。 私はコミュニケーションに関してすごく悩んでいます。まずはじめに、悩みについて簡単に挙げると以下のようになります。 (1)相手と会話をしようとしても会話が続かない。(一問一答と言った感じです) (2)相手の話に対して、うまくリアクションできない。 (3)なぜかいつも相手を疲れさせてしまう。 (4)何を話せばよいかわからなくなってしまう。 (5)会話の流れをすぐに切ってしまう。 他にも挙げようと思うと山ほどあるのですが、主な悩みは以上の5点になります。 まず(1)に関してなんですが、自分自身お互いにコミュニケーションを楽しみたいという気持ちはあるのですが、(2)のようにうまくリアクションが出来ないことが多く、すぐに会話が止まってしまいます。特にコミュニケーションでは、臨機応変な対応が求められると思うのですが、こういった臨機応変な対応がすごく苦手なため、どのように返してよいかわからず、相手が話してきたことに対して、「ああ・・・」とか「えっと・・・うん」と言ったように無理やりその場をしのごうとしてしまうことが多いです。そのため、相手も困ってしまい、結局話がすぐに終わってしまうということが多いです。(4)に関しては、おそらく日常的なことからさがせば話題は豊富にあると思うのですが、相手を目の前にするとどうしても頭の中が真っ白になってしまい、結局何も話題をふることができず、相手と食事をしているときも終始無言ということが多いです。とりあえず何か話そうと無理やり話題を振ると「それ前にも話していたよね」とか言われたりもします。 中でも特に一番自分の中で深刻なのは(4)です。私は過去にこういった悩みを解決しようと話し方教室のようなところに通っていました。そこでは女性と会話をする訓練があったのですが、その女性が私との会話で相当エネルギーを使ったためなのか、私との会話が終わった後、体調不良になって途中で一時退出するというアクシデントが起きました。そのあとその女性は復活して他の人と再び会話の訓練をしていたのですが、そのときはすごく楽しそうに会話をしていました。それ以外でも、会社の同期数名と電車で出かける機会があり、私はその中の一人の女性と隣の席になったときに、会話をしました。そのときは私自身、「お互いに会話が楽しめていい感じ」と思ったのですが、目的の駅に到着した瞬間その女性はパッと立ち上がり他の同期の男性のところに行きました。その後その女性は私と目すら合わせようともしませんでした。そこで私は初めて、もしかして相手をうんざりさせてしまったのではないかと思いました。 私自身、全く悪気はないのですが、どうしてもこのような事態になることが多く、後で「何でこんなことを言ってしまったんだろう」と言ったように後悔することが多いです。話し手でも聞き手でも相手に対して悪い印象を与えてしまっています。要するに嫌われ者になっているような気がします。こういったことが続いたため、相手とコミュニケーションをとることでますます嫌われるのではないかと感じるようになり、コミュニケーションが怖くなりました。ちょっと前までは飲み会とか2次会は進んで参加していたのですが、最近はこれらも全く参加する気がなくなってしまい、2次会も私だけ参加せずに帰るということが多いです。他の人が帰ろうとすると「いいじゃん、2次会行こうぜ!」とか言われていますが私に対しては「そっか、残念。それじゃあまた今度ね。」といったようにあっさりと帰してます。 別に一人でも平気ならこういうことにも悩まないと思うのですが、私は周りの人が楽しそうに会話をしたり、恋愛をしたりしているのを見るとすごく寂しい気持ちになります。寂しいけど、人と話すのはすごく億劫という葛藤があります。最近はカウンセリングも受けようかどうか考えているところです。 そこで質問なんですが、こういった性格を治すには、やはり専門のカウンセリングを受け、訓練していかなければならないのでしょうか? ※わかりにくい部分が結構あると思いますので、そういった場合は補足欄で補足させていただきます。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • コミュニケーションの取り方

    はじめまして。 コミュニケーションの取り方、会話の流れなどについて 自信がなく、悩んでいます。 私は23歳フリーターです。(高卒です) 職場の先輩が、1つ年下の大学生なのですが、 何を話せばいいのかわからなくて困っています。 年下だけど先輩だから気を遣うし、 でもこっちが変に気を遣うと、向こうも気を遣うだろうし、シンドイ奴だ。と思われたくなくて、 でも1つしか違わないのに人生の先輩面するのも変だし、 私は大学に行かなかったので大学のことは疎いし、 仕事の話ばっかりしても、マジメで面白くない奴だって思われちゃうんじゃないか とにかく何を話せばいいかわからなくて、 口が開けません。 職場の人に、どんな会話なら受け入れられますか?