• 締切済み

「必要条件ではあるが十分条件ではない」とは?

数学にて、「必要条件ではあるが、十分条件ではない。」と「十分条件ではあるが、必要条件でもない」というのはどういう事ですか? 教科書にも、青チャートにも書いていなかったです。

みんなの回答

  • GGsato3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

必要条件はゆるい条件 十分条件は厳しめの条件 十分条件については 十分条件をクリアしていれば必ず正しい。 必要条件については 正しいというなら少なくとも必要条件はクリアしている。 たとえば徒競走で1位になる 十分条件はスタートして0秒でゴールすること。つまり瞬間移動すること。 必要条件は徒競走に参加すること。 もう一つ 正三角形であることの十分条件は3辺が等しい三角形であること。 必要条件は三角形であること。 あとは素朴なベン図を書いてみるといいかもしれませんね。それはチャートにも載ってます 「十分条件ではあるが、必要条件でもない」 これはなかなか考えにくい条件です。間違えではないですか? 十分条件は必要条件を満たします。

回答No.3

「AならばBである(A⇒B)」という関係があったとき、 ・AはBであるための十分条件である ・BはAであるための必要条件である と言います。 たとえば、A=車、B=乗り物、とすると、 「車ならば乗り物である」(車→乗り物)が成り立つので、 車であることは乗り物であるための【十分条件】です。 しかし、乗り物には電車も自転車もあるので、 「乗り物ならば車である」は成り立ちません(車←乗り物 は無理)。 つまり、車は乗り物であるための【必要条件ではない】ことになります。 よって、車は乗り物であるための【十分条件ですが必要条件ではない】ですね。 つまり、A→B、A←Bの両方が成り立つのか、片方しか成り立たないのか、 両方成り立たないのかを確かめなさいということです。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

「x=2ならばx^2=4」と言った場合、 「x=2はx^2=4の十分条件である(x^2=4になるためにはx=2であれば十分だから)」と言えます。なぜなら、  x=-2の場合でもx^2=4になるからです。 「x^2=4はx=2の必要条件である(x=2なら必ずx^2=4になるから)」と言えます。同様に「x^2=4はx=-2の必要条件」でもあります。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どこが疑問なのかさっぱり分かりませんが, 日本語として (もちろん「必要条件」とか「十分条件」とかは数学用語として) 自然に解釈してください.

関連するQ&A

  • 必要条件・十分条件 「ときに」「ように」

    数学のどこにでもある問題について質問です。 たとえば、「~が成り立つときに…を求めよ」という問題は何条件を求めたらよいのでしょうか?個人的には必要条件を求めるのだと思うのですが。 また、「~が成り立つように…を求めよ」という問題の場合は何条件を求めるのでしょうか?これは必要十分条件かと思うのですが、詳しいところはよくわかりません。 あと、方程式の解は何条件なのでしょうか? というか、数学の問題は普通何条件を求めるものなのでしょうか? こだわりすぎかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 必要条件?十分条件?必要十分条件?

    こんにちは。 例えばの話ですが、 y=f(x)の最大値を求めよ という問題があったとして、その最大値はy=f(x)であるためのなんらかの条件となっているのでしょうか? それともこれに必要条件などの議論を持ち込むのは間違っているのでしょうか? 最近数学の問題を見るといつも、これは必要条件なのか?十分条件なのか?それとも必要十分条件なのか?と考えてしまい、全然問題を解くのに集中できません。 今まではこんなこと考えることはなかったのですが、今は気になってしまい、とても困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 必要条件と「逆に、このとき…」

    lim x→-1 (x^3 + ax + b)/(x+1) =2 この等式が成り立つように定数a,bの値を定めよ。 のような、必要条件  lim x→c f(x)/g(x) =d かつ lim x→c g(x) =0 ならば、  lim x→c f(x) =0 を用いる問題で、 「体系数学」という教科書には、 「逆に、このとき…」という記述が必要だと書いていましたが、 青チャートには、 必要条件(b=a+1)を使って実際に極限を計算して、 =2となるように求めたa,bは、 与えられた等式が成り立つための必要十分条件であるから、 「逆に、このとき…」の記述は必要ないと書かれていました。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 必要・十分条件

    数学Aからの質問です。 必要・十分条件について、分かりやすく教えて下さい。

  • 必要十分条件について

    唐突で申し訳ありませんが、よくある数学の証明などはすべて必要十分条件がつながってできているのでしょうか? 意味が分かりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 十分条件、必要条件、必要十分条件について

    十分条件は範囲がきついもので必要条件は範囲がゆるいものと聞いたんですがじゃあ必要十分条件はどうかんがえたらいいのか教えてください あと十分条件、必要条件、必要十分条件についてもっとわかりやすい方法があったら教えてください

  • 必要条件と十分条件がいまいちわからない

    必要条件と十分条件がどういう事なのかいまいちわかりません。 どういうことか具体例などあげて教えていただけると嬉しいのですが・・・。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 必要条件・十分条件・必要十分条件

    次の【 】のなかには、「必要条件である」、「十分条件である」、「必要十分条件である」、「必要条件でも十分条件でもない」のうち、それぞれどれが最も適当か。ただし、a,b,cは実数とする。 P⇒Q なら、PはQに対する十分条件。 Q⇒P なら、PはQに対する必要条件。 P⇒QかつQ⇒Pなら、PはQに対する必要十分条件。 ということです。 (1)a^2+b^2=0は、|a-b|=|a+b|であるための【 】 (2)ab=0は、|a-b|=|a+b|であるための【 】 絶対値のやり方わかりません? 回答とやり方を教えていただけませんか?

  • 必要条件、十分条件、必要十分条件・・・・

    実数cに関する条件|c|≦2を考える。 x<1ならばcx<2というcに関する条件は|c|≦2が成り立つための(1)必要条件であるが十分条件でない(2)十分条件であるが必要条件でない(3)必要十分条件である(4)必要条件でも十分条件でもない という問題で解答は(2)なんですが 解き方、考え方がわかりません・・・ たぶん問題の意味もわかっていないんだと思います・・・ よろしくお願いします。

  • 必要十分条件

    オリジナル数学の問題なのですが、答えがないので分かりません。 教えていただけたら有り難いです。 p≧q≧r≧0を満たすp,q,rに対して常に、pa+qb+rc≧0が成り立つための定数a,b,cの満たす必要十分条件を求めよ。 p=q=rを代入するところまでは分かったのですが、その先が分かりません。