日本の家庭裁判所ではどうしたらよいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 配偶者控除の必要性について
  • 専業主婦の優遇についての疑問
  • 日本の家庭裁判所における意見募集
回答を見る
  • ベストアンサー

配偶者控除って必要ですか

女性が働く、専業主婦でいる、パートで働くなどは、ご家庭の自由だと思います。 が、専業主婦の方って優遇されすぎていませんか。 年金はご主人の年金と共に第三号で掛けたことになりますし、扶養控除もです。 当然、働きたくても働けない方の場合は現状で良いと思いますが、ご家庭の選択で扶養内なのに なぜ、国から優遇されるのか理解できません。 私も子供が小さい頃は扶養でしたが、自分がその身である際にも違和感がありました。 日本ってそんなにお金がありましたっけ。   賛否両論あるかと思いますが、御意見いただける方、よろしく、お願いいたします。

noname#202415
noname#202415

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

配偶者控除自体に、大きな問題はないでしょう。 子供や老人がいる場合の「扶養控除」と同じレベルの話です。 強いていうなら、配偶者控除の枠を超えても「配偶者特別控除」があることが、優遇しすぎといえばしすぎでしょうか。 子供や老人がその枠を少し超えても「扶養特別控除」なんてのはありませんのでね。 ------------------------------------- 主婦を優遇しすぎなのは税法でなく、年金でしょう。 夫がサラリーマンであれば、妻は 1円たりとも払わなくても国民年金を満額かけたのと同じになる、第三号被保険者という制度は解せません。 妻の分も夫の給与から引かれるのなら話は分かりますが、夫も妻も完全に負担なしで妻は老後に年金がもらえる・・・・これは他の人が払っている保険料が少しずつ回されているってことでしょう。 サラリーマンの健康保険についても、こちらは主婦だけでなく子供や老人でも同じですが、夫の負担は 1円たりとも増えないまま主婦・老人・子供は当たり前に保険診療が受けられるのです。 主婦・老人・子供の保険料は会社が負担しているとのことですが、会社が自腹を切っているわけではなく、本来は給与として社員にまんべんなく還元すべきお金をプールして、主婦・老人・子供がいる社員だけを優遇しているとみることができます。 同じ会社の社員同士でも、主婦・老人・子供がいるのといないのとで、大きな不公平があるのです。 ------------------------------------- 昨今のニュースでは、政府は配偶者控除を抜本的にも直そうと考え、来年分から実施されそうないきおいですが、年金や健保を改革せずに税法だけあらためても、国民の間に不公平感はなくなりません。 サラリーマンの妻にも国民年金の支払いを義務づけ、健康保険についても国民健康保険のような「均等割」を、主婦・老人・子供にも賦課するような仕組みであってほしいと思います。 主婦・老人・子供に賦課するといっても、それは夫の給与から天引きで良いでしょうけど。

noname#202415
質問者

お礼

質問でも記載致しましたが、ご家庭の事情やご本人のご事情で働けない方には、国が対応すれば いいと思います。 私は、国民年金なんて本当に私のいただける時代になれば(現在44歳です) 「スズメの涙」もないでしょう。まだ、厚生年金の方がまともだと思い、正社員で働いています。 なぜ、専業主婦を特別扱いするのか、理解できませんね。結果、少子化が留まっているわけでも ない気がします。 国民年金料は払うべきだと思います。結果、老後に生活保護なんて言われたらやってられません。 ご回答ありがとうございました。

noname#202415
質問者

補足

配偶者控除廃止については、何度も議論されていますが、年金については聞きませんね。 議員が票欲しさに手をつけないんでしょうか。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

単純に、専業主婦の人の労働に対し、なんの給与も発生していないからおかしく思えるだけです。 この仕事が、「家事手伝い業」のバイトをしている妻が実行していれば、夫と妻とのダブルインカムで、夫も妻も所得控除38万円の枠を持つことができます。 つまり、配偶者控除をなくしたい、というのは、「家事の対価を重んじていない」という女性が輝けない社会づくりの地ならしなのです。

noname#202415
質問者

お礼

あなた様のお考えだと正社員で働いている私も扶養控除を受けれるということですか。 家事分担なんて、まったくないですもの。 私は、年金制度の方が、理解できませんが。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 配偶者控除はいつなくすのか?

    どこの大型掲示板でも専業主婦や配偶者控除を受けている人間は叩かれます http://find.2ch.net/?STR=%C0%EC%B6%C8%BC%E7%C9%D8 当たり前だと思います。保険の3号、年金控除に配偶者控除と なぜ専業主婦なんかを優遇する必要があるのでしょうか? 子供を作ったら別に育児支援金まで援助されているんだし。 それ以上、税金から優遇する必要ありますか? みな、楽したい、楽しみたいから働いて給料とって、払いたくもない税金を納めているのに、その税金を、こんな無駄遣いされてちゃ、誰も払いたくないのは当たり前ですよね。

  • 配偶者控除廃止と保険

    民主党政権になったことにより、配偶者扶養控除が廃止となるんですね。もうすぐ結婚します。専業主婦になって旦那(公務員)の三号保険に入る予定でしたが、配偶者控除が廃止になると三号保険はなくなって国民健康保険、国民年金に加入するんでしょうか?

  • 配偶者控除廃止

    こんにちは。 質問させてください。 今年?来年?配偶者控除が廃止になるということですが、 専業主婦でいるよりも働く方が得なのでしょうか? 収入の額にもよるのかもしれませんが。 ちなみに私はパートとして働き、昨年から扶養を抜けて給与所得が 200万を超えました。 職場は主婦仲間が多く、扶養枠の話題がよく上がりますが 詳しい事がわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 配偶者控除と配偶者特別控除について

    いまいち、この二つが理解できません。 (1)配偶者控除は、無職の奥さん用の控除という感じですか? (2)配偶者特別控除は、働いている奥さん用の控除で、収入が141万円(給料のみの収入)以下の場合、76万円~141万円までの金額に応じた控除があるという意味ですか? (3)去年(19年)結婚して退職し専業主婦になったものの、退職するまでにお給料が142万円以上もらっていた場合、控除は0円になるのですか? (4)あと、去年末(19年12/31)で退職して、今年(20年1/1)から専業主婦になった奥さんがいる旦那さんの給与計算なのですが、1月分から扶養一人の源泉所得税を引いたらいいのですか? (5)もしかして、結婚して退職して専業主婦になった時点の月から、扶養一人の源泉税で計算すべきだったのですか? 初心者なものでお手数をおかけいたします。諸先輩方のアドバイス宜しくお願い致します。

  • 〔配偶者特別控除130万以内について〕

    〔配偶者特別控除130万以内について〕 配偶者特別控除130万以内について質問です。 昨年は103万以内でパートをしていましたが、 今年転職し、パート年収113万程になると思います。 主人と13歳の子供と3人家族です。 主人の医師国保に加入、夫婦共に国民年金に加入です。 主人の職場から扶養手当13000円もいただいてます。 【1】パート先の方から、130万までで働くのが一番いいよ、と聞きました。 年間税金25000円ほど支払わないといけないけど、 年金も健康保険も現状のまま、扶養手当もそのままもらえる。 とのことでした。 しかし、いろいろ見ていると、健康保険も年金もそのままですが、 扶養手当は全く無しになり、それどころか、 今年すでにもらってる分は主人の職場に返さないといけないと 書いてたりするので、本当でしょうか!? そうなると、かなりの働き損になると思うのですが… ちなみにパート先の方は扶養手当ももらえてるそうです。 会社によってちがうのでしょうか? 【2】また、来年から配偶者特別控除もなくなるとの話もあるようですが、 もしそうなれば103万や130万など関係無く、 働けるだけ働いた方がよいのでしょうか? 無知な私にどうかわかりやすく教えていただけませんでしょうか?? よろしくおねがいいたします。

  • 年金制度で専業主婦が優遇されていると言うことについて

    年金制度で専業主婦が優遇されすぎではないか?と言う言葉をよく耳にします。 それは、専業主婦が配偶者の勤務先より扶養手当を支払ってもらい、なおかつ健康保険と、国民年金を3号として事業所に負担してもらっていることでしょうか? 私はパート勤めですが、年収が主人の扶養の範囲を超えるので自分で年金・健康保険を掛けていますが、厚生年金等ではなく、国民健康保険と国民年金を1号として払っています。 私の年収はさほど多くないので、年金や健康保険を支払い、扶養手当をもらっていない分を差し引くと扶養の範囲内で働き扶養手当をもらった場合とさほど変わりません。 そこで質問なのですが、専業主婦が優遇されていると思われる点は、扶養手当と3号として年金や健康保険を掛けてもらえること以外にも何かあるのでしょうか? たとえば、年金をもらう時になって、60歳以下の頃に、専業主婦として扶養となっていた妻がいた旦那さんの方が年金をもらう金額が多いとかです。 無知なため、知っていて当たり前の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 配偶者控除廃止なんて当たり前の流れじゃないのでしょうか?

    配偶者控除廃止なんて当たり前の流れじゃないのでしょうか? 民主党が政権交代を目指す際にマニフェストに入れるぐらいなので そう思う国民が多いのだと思うけど、それを反対する輩には15歳までの 子供が入れば子供手当てを毎月26000円ばら撒くと掲げておけば ほとんどの専業主婦世帯を敵にまではまわさなくてすむ。 けど欧州見たって、日本の今の流れをみたって年収を103万以内に 抑える主婦は批判される事が多い、専業主婦あたりは問題外といった 感じに思えます、異常すぎる喫煙者排除風潮と似た感じに見えます。 喫煙者減らしには路上タバコの罰金、公共施設での全面禁煙化 タバコ税の大幅アップ、嫌煙者の異常すぎるパッシングなどもあります。 逆に専業主婦など減らしの国からの第一歩が配偶者特別控除の廃止 そして次は配偶者控除の廃止、次は保険などの話になってくると思います。 裕福な家庭なら世帯主がそれなりの所得税を払っているのでいいかもしれないけど そんな裕福な家庭は全体の扶養控除受けている世帯の1割程度だと思います。 どこかで見ましたが消費しているお金も専業主婦の人は同じ年代の働いている 女性の1/3程度の消費という事なので、富豪層が少ないと見ていいと思います。 欧州などを見てもいい年した女が働かないなんて、よほどの裕福な層か 重い病にでも掛かっている人だけだと思います。 国民の義務の納税も勤労も怠っている者に優遇していた事じたいがおかしいと思いますね、そういう人が働かないで平日の昼間から ネットなどで配偶者控除廃止はおかしいだろ、増税とかふざけるなとか言っている みたいですが、「じゃあ働け」という話に思うんですけどね。 働こうと無職でいようと個人の勝手というならまわりは年金や保険なども負担されていて迷惑なんだから 控除廃止は当たり前でしょ、文句言うなと思いませんか? 扶養控除受けている世帯から批判の回答がたくさんきそうですが。

  • 配偶者控除-つくられた目的とは?

    子供のいない主婦です。 40代も過ぎた頃からフルタイムの仕事も無くなりパートでも時間が削られる一方なので去年から主人の配偶者控除に入りました。 社会保険料も税金も優遇され払わなくていいので正直言って楽なんですが、今までフルタイムで一生懸命払っていってたのは何だったのか・・・なんて思うことがあります。 扶養控除は分かるのですが、配偶者控除(&配偶者特別控除)というのはそもそもどのような目的で作られた制度なんでしょうか。 ネットで調べても受給できるノウハウばかりなので、根本的な理由を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 配偶者控除の廃止は?

    子供手当ての関係で扶養控除、配偶者控除を廃止にすると少し前、ニュースで言っていましたがあれは結局どうなったのですか? 例えば専業主婦だけの世帯だと配偶者控除がなくなり子供手当てももらえないため実質負担が増えることになるということですよね? 私的には専業主婦のメリットが薄れて働きに出る人が増えると思うのでよい政策だと思います。

  • 配偶者扶養控除廃止について

    ・現在夫婦2人で暮らしています。 夫がサラリーマンで年収300万です。私(妻)は専業主婦で夫の健康保険と国民年金の扶養になっています。 ・民主党の案では上記の場合、配偶者扶養控除がなくなるとのことですが、今まで夫の扶養になっていた私(妻)の健康保険と国民年金も自分で払わなければいけないという事でしょうか? わかる方お答えをお願いします。

専門家に質問してみよう