• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:火砕流に耐えられるのか?)

火砕流に耐えられるのか?

このQ&Aのポイント
  • 装甲車は火砕流に耐えられないというジャーナリストの指摘があるが、自衛隊は火砕流を想定して装甲車を出したのか疑問が浮かぶ。
  • 今回の装甲車の出動は火砕流に対する噴石対策や救助支援のためであり、火砕流への耐久性は不明。
  • ネット上では火砕流の速度やエンジンの停止などが話題になっているが、実際の耐久性については試験が行われていない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.9

 他の方も指摘されている通り、装甲車が耐えられる火砕流もあればそうでない火砕流もある、というだけのところだと思います。  今回投入された89式は圧延防弾装甲(アルミじゃないよ)なのである程度の噴石の直撃にも耐えられるだろう、数名の人員だったら収容能力もあるので緊急時のシェルターにも、ってことで駆り出されたんでしょ。  噴火の状態は流動的で噴石や火砕流が今後どうなるかわからないけど救助隊は投入する必要があるってんで、現在保有する最適の車輛を投入しただけだと思うんだけれど。  江川紹子さんは単純に自衛隊アレルギーなので「なんで自衛隊の装甲車が」って書いただけらしいんです。そこに他の方から「噴石や火砕流に対応するためでしょ」って指摘された。自称知識人の皆さんって、軍事の知識があること自体を馬鹿にする傾向があって、下手をすれば自分にその知識がないこと自体を誇りにしていたりする人もいる。日本だけの不思議な考え方ですけれど。  いつも馬鹿にしているミリオタから指摘されたことがよっぽどプライドに障ったんでしょう。だからその方面の知識もないのに無理っくりに「火砕流には」なんてやり返しただけの話で。  キヨタニさんの場合はもうちょっと歪んでいて、この人一応軍事ジャーナリストなので知識はあるんですが、何分筋金入りの国産嫌いなので、国産の89式が投入されたことが気に入らなかったんじゃないかと思います。

globef
質問者

お礼

 ありがとうございました。 キヨタニさんて変わった方だったんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

危機に際し暴動が起きた場合、装甲車の機関銃でなぎ払う という活躍が期待・・いや想定されていてしかるべきかと思う。 軍事的に常識と考える。 他の付随的な目的として打撃に防護力が高く車両が頑丈。 アルミ装甲だから弱いというのは素人考えであり判断間違い。 アルミには高強度アルミ合金という種類が有り装甲に使われる 鉄より高強度。熱に対しても正確な判断を下す者は少ない。 アルミは決して温度に弱い訳では無い。温度だけならアルミ の方が耐えられる。アルミが負けるのは熱量への対抗力。 たとえばナパーム爆弾だと確かに800度以上の高温になるが 数十秒で拡散する。この爆弾は一瞬の高温と酸素をゼロ近くまで 落とすのが攻撃力。機甲部隊にはあまり有効では無い。 だから使用禁止の合意が出来たのですねー 常識として警察や消防の車両より頑丈なのが装甲車である。 自衛隊としてどの車両を投入するかと言えば防護、通信、移動性 から装甲車を選んだのは当然至極で疑問なし。 救援と言うのは持てる能力から選択して使用する事である。 装甲車がダメ、自衛隊がダメ というならどこの車両を派遣する べきだったかを語るべきである。救援より自分達の利益を優先し 警察内部の賛同者を増やそうと言う邪な言葉と見たエガワなにがし。 警察に大勢が入り込んでいるからね・・・ 火砕流がどうこうというのは無定見な言辞である。 救援が作戦目的であり作戦に害を与えず寄与するなら適切なのだ。 現実に自衛官が救援活動を想定通り実行してるのだから作戦成功。 自衛隊が想定したのは御嶽山噴火であり火砕流では無い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0_asuka
  • ベストアンサー率40% (95/236)
回答No.7

私も知らなかったのですが、どうやら「火砕流」という語で定義されている範囲は結構広いみたいです。 気象庁が平成26年9月28日に出した報道発表資料に、このようなものがあります。 御嶽山の火山活動に関する火山噴火予知連絡会拡大幹事会見解 [PDF形式:25KB] http://www.jma.go.jp/jma/press/1409/28a/yochiren20140928-1.pdf ---一部引用--- 火砕流は発生しましたが、地獄谷付近で樹木等が焦げたような痕跡は認められませんでした。また、噴出した火山灰には新鮮なマグマに由来する物質は確認されておらず、今回の噴火は水蒸気噴火であったと考えられます。 ---引用終了--- 火砕流と聞いてイメージするような非常に高温の何かが流れ下っていれば樹木を焦がしているはずですが、それがない「低温の火砕流」というものもあるようです。 低温で火砕流とはこれいかにと思うかもしれませんが、 【御嶽山噴火】気象庁「火砕流が発生」 低温タイプか - 産経ニュース http://www.sankei.com/affairs/news/140928/afr1409280058-n1.html ---一部引用---  東京大学地震研究所の前野深(ふかし)助教(火山地質学)は「温度の高低よりも、火山灰など固形物の割合が高い場合は火砕流と判断するのが適切」と指摘。 ---引用終了--- …とのこと。 このように広範な意味を持つ「火砕流」の定義を、溶岩などを伴う「高温の火砕流」のみに限定して論じても話が食い違うだけです。 (たぶん質問文リンク先記事は高温の溶岩などを伴う「高温の火砕流」だけを想定して書かれたものじゃないかな) で、本題ですが。 「低温の火砕流」であれば装甲車で耐えられるはずです。 溶岩などを伴う「高温の火砕流」は装甲車では耐えられないでしょう。 しかしその問題は、装甲車には耐えられないほど高温の火砕流が来ないところに配置するなど、運用でどうにかできるはずです。 とはいえ、装甲車で登山道を登らせての人員輸送は少々無理があるみたいです。 でも最前線一歩手前の登山口から、車両搭載の機器で安全に火砕流など火山の状態の観測を行うには、あれくらいがちょうど良いのかもしれません。 雲仙普賢岳のときに74式戦車も観測用に持ち出されたみたいですが、それと同じような役割が求められているのでしょうかね。 噴火後の救助活動で使われる車両には人員輸送以外にも、救助に向かった隊員の支援とかの役割もあるので、持ち出された装備が全て人員輸送に使われたと考えると勘違いになるかもです。 (私も最初はかなり大幅に勘違いしていました) 参考) 御嶽山の噴火に関する被災者救助に自衛隊を投入したことについて - Togetterまとめ http://togetter.com/li/724568 江川紹子さんの御嶽山の噴火に関する被災者救助に自衛隊を投入したことについての見解と謝罪のまとめ - Togetterまとめ http://togetter.com/li/725407 【ゆるぼ】 雲仙普賢岳噴火の際に、陸自の74式戦車の災害派遣事例があったというウィキペディア等の記述の信用性。(回答あり) - Togetterまとめ http://togetter.com/li/725013

globef
質問者

お礼

 ありがとうございました。 火砕流にもいろいろあるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.6

集団的自衛権の問題で自衛隊を毛嫌いする人がいるのです。だから何も装甲車が出てくることは無いだろうと思うのです。その一方で自衛隊ヘリには文句を言いません。火山灰が飛ぶ中で通常のヘリでは危険性が高いのです。 政府が自衛隊への印象を良くしようと画策していると捕らえているのです。そのことを政府は当然に考えての投入でしょう。しかし、自衛隊は使えば良いので遊ばせておく方が無駄です。

globef
質問者

お礼

 ありがとうございました。

globef
質問者

補足

 え~  質問文にも書きましたが キヨタニさんは、自衛隊ヘリに対して 文句言っていましたが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.5

装甲車は戦闘用の車両で、火砕流のことなど考えて作られていません。そもそも火砕流に耐えられる車なんて、地球上にありません。危険を冒して捜索救助に当たるので出来るだけ頑丈な車を使いたい。現状手に入るもっとも頑丈な車が自衛隊の装甲車だったと言うことです。馬力とトルクの強い四輪駆動車だし、民間のトラックや救急車では登れない山道も走れます。ベストではないがベターだから使っただけです。そのくらいのこと、馬鹿でも分かります。江川紹子や清谷 信一が何者かよく知りませんが、ろくでもない連中ですね。自分は高みの見物で何もしないくせに、知ったかぶりでケチだけ付ける。社会のゴミです。こういう連中が日本を悪くするのでしょう。

globef
質問者

お礼

 ありがごうございます 捜索救助??  頂上まで行けないのに? 私が聞いたところ 捜索救助の支援だったと思うのですが・・・  捜索救助もしていたんですか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

当然耐えられませんよ。 数万トンの岩石が時速100キロで飛んでくるのですから。 装甲車を出したのは火山灰が降り積もった不整地と舗装道路の両方を走れる車が他にないからでしょう。 まあ多少の噴石くらいならナントカなるでしょうが。

globef
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.3

誰も経験したわけではないから所詮、机上の空論になると思う。 火砕流はその速度100km以上、しかも400度以上の高温と聞くからして長時間の出動には 不向きでしょうね。 ただ、今回のケースは火砕流よりも落ちてくる噴石に対する出動だからその意味では効果を 期待しての出動でしょう。 とは言え、あれだけの図体が頂上付近まで登ることは出来ないし、実際はふもとで待機状態と いうのがいいところじゃないですかね。 実際、救出映像を見ても装甲車が山を駈けずり回っている姿は見かけないし~。 なにはともあれ未曾有の経験だからやるほうも必死で予備で張り付かせた感はぬぐえない。 仮にふもと付近まで噴石が落ちてくることがあれば実際に役立ったであろう事は想像できる。 結果として少し大げさな行動だったかもしれないがそれをとやかく言うのはナンセンスだよ。 ジャーナリストの端くれかは知らないが所詮、アンタも机上の空論でしょうと言いたいよね。 火山大国にっぽん、今後の噴火に対するいい勉強にはなったと思う。 しかし、腹が立つのが気象庁の言い草、年間予算200億円ではろくなことは出来ないとほざいた。 バカか!気象庁、火山噴火は10年、20年サイクルレベルだ、単純に計算したって200x20で 4000億円の予算獲得である、一体、オマエ等どれだけ金つぎ込めば納得するんだよ!、 オイ!江川さんよ、突っ込み入れるならまずその辺から叩けよ」と言いたいですな~~、www

globef
質問者

お礼

 ありがとうございます 今回の質問 江川さんの事じゃないんですけどね・・・  質問内容を理解されていないようで残念

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本来の火砕流は、火山の頂上付近にできた溶岩だまりが、 一気に崩れ落ちることで数百度になりますが、 今回のは水蒸気噴火なので、火砕流が起きたとしても 温度は低いので装甲車は耐えられます http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%A0%95%E6%B5%81

globef
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

御嶽山では火砕流は起きませんでした。 溶岩が流出していないし、溶岩ドームも形成されませんでした。 溶岩ドームの崩れで大災害となったのは、最近では阿蘇普賢岳。 あのときの火砕流のすさまじさは、言語に絶するものが有りました。 装甲車も溶け出さないまでも押し流され、閉じ込められた乗員は酸欠死か熱死の危険にさらされたでしょう。 今回の出動は、溶岩がないことが確認出来たことから、救出支援が主目的だったかと思います。

globef
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 江川紹子「なぜ、御嶽山に自衛隊派遣なんだろ」

     江川紹子が、ツイートで 「なぜ、御嶽山に自衛隊派遣なんだろ」と つぶいやいたのを読んだのですが(ナナメ読み)  装甲車の火砕流に対する脆弱性の理由を 問われ「現地で聞いたから」と回答したのですが、 一応 ジャーナリストを名乗るなら  聞いたにしろ、どんな、立場、知識の人に聞いて その裏付け等を示さないといけない気がするのですが、  江川紹子は、ツイート程度は、 その必要がないと思っているのでしょうか?  それとも、別の理由で<自衛隊派遣>に 異を唱えているのでしょうか? http://www.kimasoku.com/archives/7871504.html

  • 古いノートPCへのwin10導入

    お疲れ様です。 古いノートPCにwin10を入れようと思っています。 詳しい方居られましたら教えてください。 目的・条件) ・高校生の娘の初めてのPCとして古いPCをお下がり。 ・ネットサーフィン、DVD鑑賞、USBメモリからの動画鑑賞、エクセル・ワード ・セキュリティ・ライセンス等はきちんとしておきたい。 お聞きしたい点) 1. 10年落ちのノートPCにwin10を入れて快適に動きますか? 富士通 FMV-BIBLO NF/B70 2008秋モデル ・SSDに交換しました。 ・メモリ増設済(確か2MB) 富士通HP http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0808/biblo_loox/nf/method/index.html#NFB75 比較サイト等 https://kakaku.com/item/00200217125/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU-note/FMVNFB70R.html スペック的には何とかなりそうなのですが、実際のところどうなんでしょう。 「動く」というのと「快適に動く」とは違いますよね 2. win10の価格がバラバラで何を選択すればよいかわからない 16,000~23,000円 https://kakaku.com/search_results/windows10/ 永続ライセンス(?) 7,000円 https://ebank-jp.com/products/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-windows-10-home-%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%89%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9?variant=28262202179683&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=Google%20Shopping&gclid=CjwKCAjwnMTqBRAzEiwAEF3ndvad8bvXQYYo7ypymvUl6bujZv3PI5UStgaDWR4NOgSVoqQfg9tW-RoCtigQAvD_BwE 15.0ドル! https://sukey.store/product/microsoft-windows-10-professional-license-key/?adTribesID=dff123ae4cdbf7802accf1c64bcc9ee6%7Cadtribes%7C479&utm_source=Google%20Shopping&utm_campaign=susu&utm_medium=cpc&utm_term=479&gclid=CjwKCAjwnMTqBRAzEiwAEF3ndo-xdElRff29pEblDu3Swkpboz2tVzFkNycO0OAlxxzOYr2zrtxlqRoCmTAQAvD_BwE 3. 中古PCの安全性 古いPCに20,000円も出すなら中古PCを考えるほうが賢いのでしょうか? https://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=21/?s1=22&ch_st=1%2C2&so=p2&pr=20000 こういうもののセキュリティって大丈夫なんでしょうか? 前のオーナーが何か仕込んでいるとかバックドアとか脆弱性とか具体的にわかるかた教えていただけませんか? 「気にするなら手を出さなければ・・・」ということはもちろんわかっているのですが、蓋然性といいますか客観的な評価を教えていただければありがたい。 以上 長文失礼しました。 よろしくければお時間お割きください

  • 任天堂のスマホゲームは"ガッカリ"なのか

    任天堂のスマホゲームは"ガッカリ"なのか 株式市場が厳しい反応を見せた理由とは? 2015年10月30日 http://toyokeizai.net/articles/-/90458?page=2&utm_source=nifty&utm_medium=http&utm_campaign=link_back 任天堂のスマートフォン向けゲームは"ガッカリ"ですか? >しかし、周囲が期待していたのは、任天堂を代表する人気キャラクター「マリオ」シリーズのスマホゲームだった。任天堂がスマホアプリに参入すると発表して株価が急騰したのも、「ついにスマホでマリオのゲームが遊べる」と受け止められたからにほかならない。 任天堂の故岩田氏は次のように言っていました。 http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2015/150317/03.html >むしろ、どうやってスマートデバイスを活用するかを決めたことで、今まで以上にこれからのゲーム専用機ビジネスへの情熱や展望を持っています。ゲーム専用機に展開されている素晴らしい価値のあるゲームソフトについて、世界中のより多くのお客様に認知してもらうキッカケをつくるために、スマートデバイスを活用するこのアプローチが合理的だと考え、決断しました。 宣伝目的なのだから手に取りやすい、使って貰えるソフトを提供するのは自然なのでしょうか。 逆に、マリオだとゲームを遊ばない人も既に知っているので宣伝の強化には向かないし、マリオと言っても皆が皆あそぶというわけではないので、 今回のスマートフォン向けアプリは、力があるかどうかは別にしても岩田氏の考え・狙いはちゃんと反映されているような気がしました。 >スマホアプリを会員サービスやポイントプログラムと紐付けることで、一気にユーザーアカウントの獲得を進める狙いだ。 どうでも良いけど紐付けるってSE、PGの俗語だと思っていました。 それで、世間的にはガッカリなのでしょうか?

  • ニコニコ生放送-小沢一郎ネット会見-本日11/3-1600

    ニコニコ生放送-小沢一郎ネット会見-本日11/3-1600 みなさんの質問にすべて答えます! 次の記事が阿修羅-政治の投稿欄にありましたので転載します。 質問を募集中とのことです。 ぜひ小沢氏に賛成の人も反対の人も見てもらい検討して頂きたいと思います。 ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK98 > 611.html http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/611.html ニコニコ生放送 小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます! http://live.nicovideo.jp/gate/lv31110371 ニコニコ生放送 小沢一郎ネット会見~みなさんの質問にすべて答えます! (番組ID:lv31110371) 【会場のご案内】2010/11/03(水) 開場:15:50 開演:16:00 小沢一郎民主党元代表への質問を募集しております。 出演者: 小沢一郎(元民主党代表) 角谷浩一(ジャーナリスト) 野中尚人(学習院大教授) 神保哲生(ジャーナリスト) 江川紹子(ジャーナリスト) 小菅信子(山梨学院大学教授) 政治ジャーナリスト角谷浩一氏の司会進行のもと ジャーナリストの神保哲生氏や江川紹子氏らが出演して 小沢氏に質問をぶつけるとともに ユーザーのみなさんからの質問も 受け付け小沢元代表に回答してもらいます。 コメント: 小沢さんの本音が聞けるでしょう。先日の東京での支援デモについての感想も期待しています。でも、多くの人が視聴すると、生では聞けないかも。 http://kennryoku-teikou-kok.cocolog-nifty.com/blog/ (権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会ブログ 民主主義の危機を憂慮する一般市民の会) http://www.kyudan.com/index.htm (日本の政治を糾弾する) http://marugametorao.wordpress.com/ (ニューロドクター乱夢随想録) ######## 転載終わり ######## 5000万円手渡しの件は、水谷建設の元会長が脱税で逮捕されている中で、刑を軽くして貰えるのではないかとして出鱈目な話を特捜部等に合せて言ったにしか過ぎませんし、 政治資金収支報告書の虚偽記載の件も、単なる記載期日ズレにしか過ぎません。 "知事抹殺-つくられた福島県汚職事件-佐藤-栄佐久" で調べて下さい。 以前も特捜部の筋書きに合せて嘘をでっち上げていた会長です。 "全日空ホテル ラウンジ 5000万 水谷建設 小沢 石川 大久保" 石川知裕議員の反論を待つまでも無く、紙袋入り5000万円のホテルでの手渡しは全くの嘘です。二回目は大久保隆規秘書に渡したとの記事も嘘です。 1万円札は1g強で5000万円は5kg以上です。セメント袋並の強さの袋に入れ重そうに抱えてきて手渡すなんて馬鹿な会長や秘書はいないはずです。 現場は赤坂全日空ホテルのラウンジ、吹き抜け、上の回廊からも360°丸見えとのことです。 裏を取る事も無く、マスコミは特捜部しか知りえない次のような情報を垂れ流していました。 >>逮捕されている石川知裕議員の手帳(地検が押収したことになっている)の2004年10月15日の欄に「全日空」という文字が書き込まれていた http://udonenogure1.blogspot.com/2010/05/blog-post_06.html 【地検特捜部】 陸山会(石川議員)“粉飾捜査” これらの明白な嘘や取るに足りない事柄について、特捜部やマスコミ関係者与党内議員等は今だに5000万の賄賂疑惑等を報道したり追及しようとしています。 西松建設の献金は自民党員に関してはお咎め無しと漆間巌元官房副長官が言った通りになりました。 http://sun.ap.teacup.com/souun/2534.html http://d.hatena.ne.jp/Mapple/20100910/p1 大林宏検事総長「小沢氏を有罪とする証拠はない」 Wikipedia:ロッキード事件の時も日本だけ元総理大臣の田中角栄氏がCIAの思惑通り起訴されました。25億円のうち田中角栄氏分4億円だけを取上げ、米国の意向にそった活動をされていた中曽根氏他の分はもみ消し依頼が通りお咎め無しでした。 日本独自のアジア各国や米国との等距離外交、資源獲得等を目指す人々:田中角栄、鈴木宗男、中川昭一、小沢一郎氏等は次々に取るに足らない事やでっち上げ事件で政治生命を絶たれたり、絶たれてしまおうとしています。 皆さんこのままで良いのかぜひ検討して下さい。

  • 東電社員 なぜブログを閉鎖したのでしょうか

    東電社員が「炎上覚悟」でブログを執筆した後、閉鎖したそうです。 なぜ、閉鎖したのでしょうか? http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=543363 東電社員「炎上覚悟」でブログ執筆 計画停電で「被害者だと考えるのやめて」 東京電力の社員と称する人物のブログがネットで話題を呼んだ。重大な事態に陥っている福島第1原子力発電所について、社員の立場でつづったものだ。  原発事故で迷惑をかけた人々に謝罪する一方、原子力発電の必要性を説き、計画停電を実施している地域の利用者に向けて「被災した人よりはるかに贅沢な生活を送れている」などと書いた。これが読み手を刺激したのか、ネット上で非難が巻き起こり、ブログは閉鎖してしまった。 ■原発事故は「耐震強化を上回る大規模地震」のせい 「このブログが炎上すること覚悟の上で、伝えたいこと、伝えるべきことを載せたいと思います」  自ら「東京電力の社員」と名乗るこの人物が、ブログを更新したのは2011年3月19日。掲載されている写真や知人から寄せられたコメントを見る限り、同社が運営している運動部に属する男性のようだ。東北関東大震災が発生した後、「いつかは書かなくてはと思ってはいた」と、思いを吐き出した。  被災者を見舞い、福島第1の事故が深刻化していることへのおわびの気持ちを表した後、今回の原発事故は「耐震強化を上回る大規模地震だった」ために起きたもので、「決して、甘く想定していたわけではありません」と説明した。そのうえで、1号機から3号機で爆発が起きた経緯が正確に伝えられていないと、悔しさをにじませる。  原発の必要性も訴える。東京電力の資料を見ると、同社管内で供給される電力のうち、2008年度は約23%が原子力発電で賄われたものだ。また電気事業連合会によると、日本の総発電電力量に占める原子力発電の割合はフランス、韓国に次ぐ高さだ。2008年度の国内の電源別発電電力量構成比は、石炭26.8%、天然ガス26.3%に対して原子力は24%とほぼ同じ割合となっている。ブログの執筆者も類似の指摘をしており、「石油や石炭はいつか枯渇する」「地球温暖化ガス削減のため、原子力発電は大きな力となる」との主張だ。  マスコミの報道姿勢にも疑問を向け、「原子力発電および放射線に対する確かな知識がないままに報道されている現実には本当に悔しい気持ちでいっぱい」「福島県に対する風評被害をもたらしているのは、政府やマスコミではないでしょうか」と怒りをぶつけた。 ■「福島県のみなさんがあってこそ」  ブログの筆者は、原発に頼らざるを得ない国内の電力事情や、東電社員が全員「死ぬ気で」原発の事故対応に当たっていることに理解を求めようと必死な様子だが、そのためか表現のトーンが比較的強い。「お願い」する相手は、原発のある福島県民だけでなく、計画停電を余儀なくされている東京電力管内の電気の利用者にも向けられた。  「何不自由なく電気を使えていたのは、福島県のみなさんがあってこそ」「福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください」などと書いている。さらに、東電が非難されるのは構わないとしたうえで、 「不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください」 と強調したのだ。  ブログの内容に対して、ネット上では反発の声が多く「いちいち言い訳すんな」「なんで上から目線なんだよ」など手厳しい。一方で「こんな想像を超える災害が来て対応が後手に回らない方がおかしい」と同情的な意見もあるが、圧倒的に少数派だ。  「炎上覚悟」で思いをぶちまけた筆者だったが、その後何か事情があったのか、3月28日時点でブログは閉鎖されている。

  • Wifiカードの増設について

    今回始めてショップブランドのPCを購入しました。 下記のPCのCPUをRyzen7 5700gに、3.5インチHDD 4TBとDVDドライブを増設するオプションを選択しています。 https://shop.applied-net.co.jp/shopdetail/000000422395/?utm_source=btopage 今まではDELLで無線LANが内蔵されたデスクトップPCまたはノートPCを使用して1階のルータから2階のPCへと無線接続しておりました。 いずれもDell1707Wirelesscardが内蔵されているようです。 しかし、本ショップブランドPCには無線LANの機能がありません。 購入当初USBタイプのものを増設したら良いと考えておりましたが、本体内臓の無線LANに比べて受信距離が短いという口コミを目にしました。 そこで質問です。 1階のルータの信号を2階のPCで拾うことを想定した場合、 1.USBタイプの商品で十分( Archer T2UB Nano/A ) 2.PCIe接続の商品をPCに組み込み( Archer TX20E ) どちらが得策でしょうか。 [ASrock] B550M Phantom Gaming 4  B550チップセット というマザーボードのようですのでPCIe接続の端子はマザーボードにあるようですが、 ・光学ドライブやHDDを増設している点 ・ケースが小さい点 ・電源が300w ということから、スペースや配線の都合上増設ができるものなのかも不安視しています。 恥ずかしながら今まではHDDの交換やメモリの交換程度しか行ったことがありません。 どちらを選択すべきか、組み込むことが可能かなどアドバイス頂けたら幸いです。 ※自宅は光回線ですが、契約が古いのと現状困っていないため回線速度は30MBが上限のプランとなっています。 よろしくお願いいたします。

  • 口蹄疫考:鳩山政権は指示待ち・責任転嫁だけの→ど素人の危機不感症内閣か

    口蹄疫考:鳩山政権は指示待ち・責任転嫁だけの→ど素人の危機不感症内閣か! Q:何故、発症後これ程、対策本部の発足が遅れ、防疫&救済対策が後手後手であり小出しなのか? <質問の背景> まるで、村山首相【当時】の阪神大震災時の混乱と指導力不足、資格・資質無きリーダーの下での国民の不幸、リスクマネージメントの難しさを改めて思い知らされました。 阪神大地震は大不幸な直下型大地震が、直接の原因である事は間違いないが、さらに被害を拡大【リーダーシップを欠いたミスジャッジ&ミスリード、就任前の自衛隊違憲の立場からの自衛隊や外国からの救援を躊躇→政府の危機管理能力不足・初動の遅れによる人災の要素】を招いた状況や経緯を辛く悲しい被災地の惨状・救援物資や救助に向かう自衛隊の出動要請が無いままに待機のシーンを苛立たしさ、無念の怒りを思い出す。 今回の、宮崎県の関係者の悲しさ・無念さも想像を絶する・・・ 手塩にかけ家族同様に世話をして来た牛や豚を殺処分するお気持ち、現実の被害や心身の疲れ・・・ その現地・現状を知らず・見ずに、空しく放擲した、赤松農水相・鳩山首相は無責任であり、危機意識や問題解決意識を疑う。 外遊や普天間パニックで無頓着であり、他の閣僚も保身・無関係を装うのに汲々である。 政党も、幹事長は選挙オンリーで票寄せパンダの担ぎ出しに奔走しているだけである。 政治主導と言いながら、役人の経験やノウハウを活用する事も英知を集める事も無く、触らぬ神に祟りなしの様子見である。 こんな総理・政府・政党に、改めて失望と怒りで一杯です。 国民の生命と財産、安全と安心を担い守り増進するのが使命だろう! 事態の推移、深刻化に、国民からの批判が高まる中、無為に1ヶ月を現地任せ、成り行き対応で放置し、請い請われて漸く重い腰を上げ、さらには、現場・現物・現実を精査する事も無く、親身になって慰労や激励や相談に乗る姿勢も無く。 総理のリーダーシップ、内閣上げて国民の惨禍危難を対策や解決への英知を集め総力で望む姿勢も反省の言動も無い。 あの、中国・ロシア・アフガンですら、テロや暗殺等の危険もありながら、主席や首相が大地震・津波・災害には、いち早く現地入りし、自らの言動で被災国民を慰労し、鼓舞し勇気付け、救援活動を陣頭指揮している。 それなのに・・・我が国の首相・大臣は? 「鳩山の閣僚任せと初動遅れへの反省・現地への出動なし、赤松の開き直りと批判される覚えは無い発言・中井の予測出来ない出来事は危機管理の重責を担う資格なし→→→無念残念、小泉総理ならと詮無き事ながら改めてリーダーの責務の重さ、器量の大きさを」 参考URL 口蹄疫対策、今ごろ本腰…危機感欠如の政府に批判  http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/392252/ 口蹄疫問題でネット炎上 赤松農水相を批判 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/390285/ 「再び口蹄疫について」中山成彬元国交相氏のブログより http://nakayamanariaki.cocolog-nifty.com/blog/ 「危機」江藤拓衆院議員のブログより http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/441594259 初動の遅れ危機管理の要諦を欠く http://specialnotes.blog77.fc2.com/

  • 東京湾とその河川も放射性物質汚染で壊滅

    江戸川のウナギから基準超の放射性セシウムが検出されましたが、これは当初から予想されていたことです。 極めて危険性が高い食品は以下の通り。(これ以外にも危険食品はありえます) 1.キノコ類(天然モノは極めて危ない。栽培品も原木を使用するので危ない) 2.野の獣の肉(イノシシ肉・熊肉など) 3.淡水魚(河川・湖の魚介類) 4.海洋魚。とりわけて海底に生息する魚介類 5.山野で採集される山菜類 上記の1~5まで、汚染地帯産の食材に危険性があります。 汚染地帯とは、 A.福島県の陸上・河川・湖・地下水 B.栃木・茨城・群馬・千葉・宮城・岩手・埼玉・東京・神奈川の各県 C.静岡・長野・山梨・山形・新潟の各県 D.福島・茨城・宮城・千葉・岩手・青森・北海道の各県の沖合いの【海洋】 これは2011年当時から私が単なる演繹法にて推定していた危険予測ですが、その後これを忠実になぞって事態は進展しています。 勿論その汚染度には上下の濃淡はあります。 そこで質問ですが、引用した参考文献も参考にしてもらって、、、みんなもう、放射能汚染には慣れたの? こういうのは防災対策とか健康、環境問題として話題にならないほど腹をくくっている…  健康被害を受け入れる、ということなのですか? 【以下、参考】 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20130608-00025531/ 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ 団藤 保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者 2013年6月8日 2時27分 在京メディアの放射能汚染への認識力は腐っています。《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》がひっそりと報じられるなんて在り得ません。東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。 産経新聞の《東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》は全文でこれだけの短い記事です。「東京都は7日、千葉県が同県市川市の江戸川下流域で採取したウナギの放射性物質を検査したところ、食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える140ベクレルの放射性セシウムが検出されたことから、関係する2つの漁業協同組合に出荷自粛を要請したと発表した。釣り客らにも注意を促す」「都がこれまでに行った検査では、30ベクレル以下で、基準値を超える放射性セシウムは検出されていなかった。都によると、江戸川や荒川など周辺の計5河川では年間約11トンの水揚げがあるという」 ところが、スポニチが5月17日に《江戸川のウナギが基準値超 4匹から放射性セシウム》を報じていました。これも短い記事です。「水産庁は17日、東京都と千葉県の境を流れる江戸川の中流で捕られたウナギ4匹から国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。検出値は最大で158・9ベクレルだった。水産庁や東京都、千葉県は3月に把握していたが公表していなかった」「問題のウナギが捕られたのは、江戸川に架かる北総鉄道の高架下と下流500メートルの地点。近畿大学の研究者が調べたところ基準値を超えたため水産庁に通報した」「水産庁は東京都と千葉県に連絡したが『ウナギ漁は夏からで、漁期の前までは調査しない』などとして調査も公表もしなかった。このため水産庁が保存されていた検体をあらためて調べ、今回初めて結果を公表した」 研究者から通報があっても意図的に隠していたと判断せざるを得ません。直ちに汚染状況を調べに出動するのが普通の公務員の感覚です。出荷自粛要請ではなく強制力がある出荷制限にすべきです。 東京湾の汚染は生易しいレベルではありません。昨年5月にNHKが《東京湾 再来年4000ベクレルに》でこう伝えました。京大防災研の予測では「放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベクレル程度と計算された」のですから、食品基準値超過を警戒して日常的なモニタリング体制を構築するべきです。今回のウナギ汚染経緯から全く無警戒と知れます。 福島原発事故の放射能汚染で在京マスメディアには「前科」があります。2011年5月にも第261回「在京メディアは東京の年間限度線量超過も無視」で問題にしたホットスポットの存在をなかなか認めようとしませんでした。千葉・柏のような高線量ゾーンすら「流言飛語に惑わされないように」と決めつける論調を当初あちこちで見ました。 ウナギ汚染報道の手ぬるさ、感度の低さを知ると、「大本営発表」報道はまだ終わっていません。