• 締切済み

動物性の原料が入っていない大判のせんべい

子どもの学校でお祭りをするのですが、「お絵かきせんべい」をしよう!ということになりました。 インターナショナルスクールで、宗教上の理由から、動物性の原料が入っているものが使用できません。よく「お絵かきせんべい」で使われているものをネットで探しまくったのですが、どうしてもエビが入っています。(タコせんべいとうたっていて、中身はエビの場合が多いです。) みりんせんべいのたぐいも調べてみたのですが、やはりエビが入ったものしか見当たりません。 アレルギー対応食のサイトなども調べてみたのですが、サイズが小さくて、お絵かきをするのは難しそうです。 どなたか、動物性の原料の入っていない、大判のせんべいで、できたら子供にも食べやすい薄いものをご存じないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.2

思いつくのは兵庫県有馬温泉名物の「炭酸せんべい」くらいかなぁ 直径10cmほどで厚さは1~2mm位、表面は模様が付いてますが裏面は真っ平らです。 参考:有馬せんべい本舗(他のメーカーも出してます) http://tansan-senbei.com/store/detail.php?id=47

taiyaking
質問者

お礼

わたしも鉱泉煎餅を考えていました。磯部煎餅を食べたことがあるのですが、かなり美味で子供でも美味しくたべられそうです。ただ、やや大き目のもとなるとかなり値が張ってしまい、困っています。 クラコットならば大きさはクリアするのですが、厚みがあってパサつき感がつよく、小さな子供には美味しく食べてもらうのが難しいかなと思うに至ったところです。 見ず知らずの他人のために、時間費やしていただいたのがよくわかります。本当にありがとうございます。

回答No.1

これはもう、手作りなさるしかない…\(◎▽◎)/ 作り方は存じませんが、こんな時のためのネット検索。 野菜入りやお豆入りの美味しい平煎餅ができるといいですね。

taiyaking
質問者

お礼

手作りも考えたのですが、衛生面の問題からわたしが作って提供するというのは難しく…。 また探してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんのお菓子 せんべいの作り方

    まだ歯が下二本しか生えてない9ヶ月の娘に 添加物の入ってないせんべいを作りたいのですが レシピがなく上手に出来ません。米と小麦アレルギーですので片栗粉、上新粉を使いたいのです。 市販で(和光堂さん)発売されているえびせんべいですと口の中で溶けますが、私が作るせんべいは固くて 子供には食べれません。片栗粉15gを水 30ccでときエビ(粉末にしたもの)砂糖、塩、粉ミルクなど裏の原材料をまねて入れてみました。 レンジにかけ大人が食べれるせんべいにはなるのですが口の中でなかなか溶けません。かなり歯ごたえのあるものに仕上がりました。 ベーキングパウダーとか何か入れるとサクッとするのでしょうか? 顔のように大きなエビのせんべいがありますが、あんな感じにサクッとするにはどうしたらいいのでしょうか? 片栗粉と水分の割合なのか、使う食材がちがうのか、ご存知の方レシピを教えて下さい。

  • 食わず嫌い(幼稚園児)を克服するレシピ

    子供(幼稚園児)なのですが、かなりの偏食で困っています。 食べられるものといったら限られています。 例えば。。。 野菜→大根、ジャガイモ等の根菜類は食べるのですが、    青菜類・もやし等シャキシャキした食感が苦手の    ようで、食べてくれません。   肉魚類→鮭、白身魚等はなんとか食べるのですが、     イカ・海老・タコは絶対口にしません。 噛む力は十分にあります。(おせんべい等ばりばり食べます^^;)         細かくして分からないようにすれば食べてくれるのですが、 他になにかいいレシピ・アイデア等ありましたら教えて下さい。 私自身子供の頃から野菜大好きだったので、どう料理したら 食べてくれるのかいきづまっています。。。

  • ベジタリアンの方はこういう時どうしますか

    先日、オープンスクールで調理専門学校に行ってきました。 私はベジタリアンで肉類は食べません。気持ち的に動物性のものを食べるのが怖いからなので、アレルギーとか宗教の関係ではありません。 そのオープンスクールでは会食もあったので、学校側にも事前に、自分の思想から肉が食べられないことも説明してありました。 当日もどういったものが食べられないのか聞かれたので伝えました。 そして、オムライスとかケーキとかブイヨンスープとか、コッテコテのものが出てきてしまいました。 ただ何も手をつけないと悪いし、せっかく作ってくれたものを捨てるのはもったいないしで結局全部食べました。 食べてしまったものはもう仕方ないですが、家に帰って泣いて家族に当たりちらしてしまいました。 悪いことをしてしまいました。 でも私はあの時どうしたらよかったのでしょうか?

  • 食物アレルギー

    私は、食物アレルギーがあり、大変困ってます。 こどもの頃は、何も気にせずに、食べていましたが、特に困った症状が出ていたわけでも無かったです。 ただ、お寿司屋さんに家族でお寿司を食べに行くと、帰宅してから、必ず下痢になり、子どもながらに、何かが、変だと感じていた程度でした。 大人になってから、30歳を過ぎたころから、甲殻類、エビを口にすると、歯茎が晴れ、かゆみが広がり、エビを飲み込むと、胃が燃える様な何とも言えない感覚になり、呼吸が困難と迄は行かなくても、息苦しさを感じ始めました。 それ以前に、冷凍エビを調理しようと皮をむくと指や手先、全体に赤い発疹が出て、そのかゆみは、非常に強く、エビを触る事をやめました。 その後、皮膚科へ行き、アレルギーの特定検査、IGEも含め、採血を受け始めました。 年に何度か、色色な病院で採血検査をしました。 不思議な事に、その時々で、検査結果が変わります。 明らかなエビが、高アレルギー数値が出たり、低かったりすることもありました。 すでに、エビに異常を感じて以来、エビを買う事もせず、口にすることもありません。 アレルギー検査で、タコ、イカ等も高数値が出た時はショックでした。知らずにタコ焼きを食べていただけに。 検査をうけているうちに、そのほか、鮭、マグロにもアレルギーが出ました。 検査をして、検査結果を見ては、除去食をして、現在に至っています。 しかし、今回、新たに、小麦、牛肉にもアレルギーが出てしまい、非常に悩んでしまいました。 甲殻類、貝類、赤味の魚を徹底的に除去して、食事をしてきましたので、牛肉、豚肉等、どうしても肉料理に偏ってはいましたが、野菜はしっかりと食べています。 今回の検査結果で牛肉迄除去して、小麦迄除去するとなると、私は、野菜しか本当に食べられなくなってしまったのでしょうか?と考えると、ますます、毎日の献立に頭を悩ますばかりです。 一番、困るのは、外食です。友達からランチを誘われても、よほど、親しくなければ、ランチも行かず、家族との外食も決まったお店しか行けません。 旅行の時の食事は本当に困ります。 家族も、私と一緒だと外食も行きたいところにも行けず、不満の表情が見えます。 我が家の食卓には、私のアレルゲンとなる食材は冷蔵庫にも入る事が無いので、家族は食べられません。 包丁、まな板を別々にする事が嫌なので、家族には、我慢してもらっています。 食物アレルギーを何とか治す事は出来ないのでしょうか? 年々、年を取るとともに、本来は、改善されると本で読みましたが、私の場合は、その反対です。 このまま又、新たに、アレルゲン食材が出ると、この先、どうしたらよいのか? 特に、地震が起きると言われている昨今、非常食にも困ります。 地震が起き、配給になったときには、私は、何も口にできず、餓死するしかないのでしょうか? アレルギー専門に扱っている食品メーカーから、簡単に持ち歩き出来るものをお取り寄せをして、海外旅行に出かけた事もあります。 根本的に、大人の食物アレルギーを直す方法は無いのでしょうか? 私の場合、アレルギー食材を口にすると、蕁麻疹よりも、呼吸困難になります。 持病に喘息があります。 タマゴには、アレルギー数値が出ないのですが、インフルエンザの皮内テストをすると、真っ赤に腫れあがり、予防注射が出来ません。 これからの季節、インフルエンザも恐怖です。 薬に対しても、抗生剤がほとんど、体に合わず、使えません。 日本全国。どこの病院でも良いのです。 大人の食物、アレルギー、治して頂ける病院、名医をご存じの方、お教えください。 お願いいたします。

  • 人吉から車で行けるお勧めスポット

    熊本県人吉市周辺で家族で遊べる(楽しめる)スポットを教えてください。 7月の半ばにおよそ1週間滞在する予定です。子供は小学3年と2歳児です。 これまではえびの周辺、宮崎日南海岸、八代や阿久根周辺の海岸などに行きました。 毎年行くのですが、今年はまた新しいところに行きたいと思っています。 遊びスポット(動物園、海水浴場、牧場、公園など)とその周辺のお勧めお食事スポットなどを教えてください。 予定では7/18~7/22まで滞在します。 昨年はえびののローカルで素敵なお祭りに参加できました。 温泉も好きなので遊びの帰りにいろいろ寄ってみたいです。 車移動で片道2・3時間までを行動範囲としています。 よろしくお願いします。 (ローカルなお祭りなどの情報は大歓迎です)

  • 宗教(?)にひきこまれそう

    今更ながらですが、野口 嘉則氏の「鏡の法則」を知りました。 彼のいう、『人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるためにある』(潜在意識の法則) これは『昔から宗教で言われてきた事と同じようなものだと思ってもらったら分かりやすいと思います。』とあったのですが、 実際、そうなのですか? またこのような類のことは、心理学でも述べられているのですか? 実は今、宗教がらみの事で困っています。「宗教は関係ないよ。主人をたてる事。親孝行する事。などのいいお話です」と言われて、 その団体が主催する講演会に足を運んでいました。実際、人間として実に当たり前のことを教えてくれ、 「自分に起こる様々なことは、自分の(主人や親に対する)心の使い方が間違っているからだ。」というわれ、この宗教に入ろうとの勧誘は 全くありませんでしたし、私も悩みを相談していました。 今思うと、潜在意識の法則に当てはまります。 ところが、先日、『あなたには徳が無い。あなたもピンポン(玄関先に行って勧誘することで)まわったら、あなたと同じ様な環境の 人たちのところの家が、どうなってるか肌で感じるでしょうから、まわりなさい。 私の経験では、そういう人は子供を授かっても、子供が○○ヶ月で死んだり、精神病になってるよ。 こんなかわいい子が、○○ヶ月で死んだりするのよ」 と言われました。 脅迫された気分です。そう感じるのも、私のものの捉え方、心の使い方がおかしいんだそうです。 いい話だと思っていたのに、やはり宗教の概念だったのでしょうか。結果的に宗教の勧誘の一員にされてしまう気がします。 『人生で起こるどんな問題も、何か大切なことを気づかせてくれるためにある』これは、私は本当だと思うのですが 人間は、忘れてしまう動物なので、大切なことに気づいても、すぐに忘れてしまいます。 忘れないように、ここに通うという事も考えられますが、でも宗教にはまってしまうのが怖いです。冷静になりたいので、よろしくお願いします。

  • 保育園の行事でのお菓子について

    もうすぐ保育園の七夕祭りがあり、保育園と父母会共催で準備をしています。 父母会の委員をしており、その企画の中で、子供たちにチケットをわたし、アトラクションを通過したら小袋に入ったせんべいを渡すというものがあります。(単価20円のもの) スーパーやコンビニでもよくみかけるお菓子で、昨年もそれを使用しました。 が、どうやら卵黄パウダーが入っているようで、その指摘があったみたいなのです。 こうした企画モノでのお菓子ってどうされます? アレルギーの子も含めてすべてOKのものを揃えるのはかなり割高になります。(専門のお店で購入となるのでしょうか?) できれば別のお菓子を用意して・・としたいのですが、なんせお祭りで混雑している中で選別して渡すのは難しいような気がしますが、それでもそうした方がいいのでしょうか? ちなみにこのほかの食べ物ではパンと100%りんごジュースを配るのですが、これに関してはパンはアレルギーの子用のものは用意し、事前にその園児に渡されるようです。 こういった保育園でのイベントでの食べ物の提供の仕方・・・どうされているのか教えてください。(普段の給食のように予め保育士さんがきっちりと把握され管理された環境とはちがう場合)

  • ぺっちゃんこはせんべい。ではせんべいは?

    ぺっちゃんこはせんべい。ではせんべいは?

  • かたい煎餅とおいしい煎餅を探しています

    今、少し調べてわかったのですが日本一かたい煎餅は伊賀名物の『かたやき』なんですね。 本当かな? 他にもかたい煎餅やおいしい煎餅を教えて下さいお願いします。 煎餅以外にもかたくておいしい食べ物やただかたすぎるだけの食べ物があればそれも教えて下さいお願いします。

  • 大判焼き?

    大判焼きという呼び名は東海地方だけですかね? 北陸までいくと呼び方は違いますか?

専門家に質問してみよう