• ベストアンサー

男の涙って許せますか?

昨日、なんだかんだでソフトバンクのニュースを見ていました 孫さん、王さんはとりあえずこっち置いといて、秋山監督です 実は西武の黄金期を知っている私は秋山監督が好きなんです 男前でしょ?ね?ね? 報ステの工藤さんも好きでしたし、髪の毛があったころの渡辺(久)さんも好きでした ですから、昨日の涙にはちょっとビックリです そこで、男の涙は許せる?許せない? また、許せる方はどんな涙?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (595/1823)
回答No.2

michiyo さん、こんにちは。 >男の涙って許せますか? 許せるも何も、自分が泣き虫ですから・・。 無論外で涙を見せる事はありませんが、家内には何度も目撃されておりまして、「 火垂るの墓 」(勿論観る前からハンカチを用意) を観ては嗚咽し、「 母 」 というワードに敏感に反応して毎度貰い泣きする(因みに我が母親は健在)私を見て、カミさんは呆れ返っております。 しょうがないですね、外で強気でいなければならない分、どこかで弱みを見せているのでしょう。 秋山さんの場合、シーズン終盤で見せたソフト・バンクの余りの不甲斐無さが、外聞を憚らず殊更涙腺を緩ませた、恐らくそういう事でしょう、・・という事で私は秋山擁護ですが・・。

michiyo19750208
質問者

お礼

isokenさん、今日もワンコは元気ですかぁーーーーー!! 「元気があれば何でもできる」 ってね ホホウ、涙もろいんですね? 「火垂るの墓」はわからんでもないですが、私は「フランダースの犬」と「となりのトトロ」ですね 前者は大人による陰湿ないじめの象徴だし、後者ははっぴぃえんどなほっこりするストーリーで… ※私は個人的に秋山監督のファンですが、ドコモユーザーです(^^)

michiyo19750208
質問者

補足

isokenさん、勝手にネタにさせていただきました ありがとうございます、好評です しかしこの「みんなが選んだベストアンサー」とは悩ましい 毎度毎度回答を読んでは笑ってしまいます 1度「火垂るの墓」を一緒に鑑賞したいですね 呆れ果てた奥様の表情も、愛想のないワンコも見てみたいです(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#201384
noname#201384
回答No.15

こんにちは。 好みの問題ということで回答させて頂きます。 私は簡単に泣かない男性の方が好きです。 自分が泣き虫だから。 私の涙は安っぽいなーって。 何の映画か忘れたけれど、ショーン・コネリーが軍服姿で目に涙をいっぱい溜めて最後まで一粒も流さなかった。 凄く素敵でした。

michiyo19750208
質問者

お礼

おかえり&回答ありがとうございます 私は泣かなくなりましたよ 神経が1本切れたのかもしれません ウルっとするぐらい じゃぁ「探偵!ナイトスクープ」の西田局長はNGってわけだ ここんとこ、リニューアルされて「みんなが選んだベストアンサー」が常に頭に表示されるんですが、このisokenさんの回答には笑わずにいられません 「火垂るの墓」で嗚咽って…どうよ!? ワンコの愚痴ネタも最高です ※isokenさん、勝手にネタにしてスイマセン!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.14

有難う御座います。 もう 触れる事はないと思います☆

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 削除されないうちに読んでください 「○○に聞いて」の「本社勤務の誘いを受けた…」の文言が消えています どうなっているんでしょうね? こんな荒れっぷりなら自分で自分を守るしか方法はありませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakuway
  • ベストアンサー率16% (51/303)
回答No.13

. こんにちは♪ すぐ泣く人間は、嫌いです。 男だろうが女だろうが。 わんわん泣く人は、本当に無理です♪ そんなに必死で、涙を絞りださないでほしい笑” そもそも涙は人前で見せないで欲しい♪ お葬式とかは仕方ないと思いますが。 あ、でも、 音のない涙はありです♪ ということで 男でも女でも音のある涙は基本的には許せません♪ .

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >音のない涙 郷ひろみと破局したときの聖子ちゃん? あ~、聖子ちゃんは涙すらなかったですねぇww.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (858/2835)
回答No.12

おはようございます。 台風通過中ですが、峠は超えたようです…。 ええと、ののむらさんにはじめてのおつかいの動画を 見せてあげたら…ってつもりの提案でしたが、 直に子どもを尾行したら、まあ、そうなりますよね…。 あ、議員さん自身がはじめてのおつかいしてみますか…。 余計なものを買ったり領収書改ざんしたりして、 それを追及されて、一人は号泣、一人は逃走…。 …うーん、笑い事では済まないですね…。 近頃は、よその子どもだけではありません。 よその議員もしつけがなってない…です。 オヤジのカミナリが落ちませんかね。

michiyo19750208
質問者

お礼

ピッチャー鹿取並のご回答ありがとうございます 台風、お怪我などなされていませんか? 今朝4時~5時ごろ、神戸も酷かったですよ ののたんの件、解っております でも、あまりの大号泣が強烈過ぎて、いまだに笑ってしまいます それゆえにののたんがはじめてのおつかいをやったらどうなるんだろ?ってね >オヤジのカミナリが落ちませんかね。 これだから残酷な子供が犠牲になる犯罪が後を絶たないんじゃないでしょうか? 神戸のみれいちゃんもそうですし、長崎の同級生殺害はお父さんが自殺したようですね すべては社会・家庭の環境と本人に問題があると思います 別質問で「公園でのボール遊び禁止」との回答を寄せて頂き「こりゃダメだ」と感じています 昔はそうやって社会全体が見張ってくれていたんですけどね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (858/2835)
回答No.11

お礼をありがとうございます。 はい、辻さん、いいですよね~。 こうなると(?)東尾さんとか、金森さんとか、デーブ大久保とか、 剽軽(?)なところも入れて、あと、伊東勤さんとか、あれ?… 郭泰源さんは秋山監督のもとにいらっしゃるのか…。 「って、かつての西武談義かよ!?」ヾ(゜д゜ ) 簡単に泣いてはいけないなんて言われてた世代なんで、 涙を見せるというのは、特別な意味があるんです…。 …と、思いたい…。 まあ、「わたしのこどもになりなさい」や「泣いてもいいんだよ」という 中島みゆきさんの曲を聴いて涙を流し、「はじめてのおつかい」を 観ては号泣してしまったりする日々ではありますが…。 「いや、脆すぎだろ!!」ヾ(゜д゜ ) 「♪男は涙を見せぬもの見せぬもの…アムロ~」( ゜д゜)/ 「アムロじゃねーよ!!」ヾ(゜д゜ ) 「男は顔で笑って、心で泣いて!」( ゜д゜)/ 「顔で笑われてるぞ!」ヾ(゜д゜ ) 「シクシクシク…」(o  )o もしも、ののむらさんが「はじめてのおつかい」を見たら…。 っていう動画でもあったら面白いでしょうね…。 変な議員さんばかりでは、笑ってもいられませんが…。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 西武の黄金期は私の青春ど真ん中です 今じゃみんなええオッサンだわ… で、ののたんが「はじめてのおつかい」を見たら、嗚咽がやかましすぎて子供に気づかれるんじゃないかなぁ? 企画的に無理でしょう 前回のお礼に書いた御年69歳の岩谷センセーは走りすぎて子供の前を通過 こちらも企画的に無理 ど~なる?兵庫県?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (858/2835)
回答No.10

こんばんは。 許せるとか許せないとか言う話ではないかな、 と思いつつ…アリだとは思います。 でも、それは、(男は)簡単に人前で泣くものではない、 って前提があっての話なので、普通は…ナシ。 だって、ののむら議員のは、ナシでしょう? (涙については嘲笑って許しても、他は許さへん!) まあ、スポーツ選手だとかその監督とか、 顔が映る商売なわけですから、パフォーマンスって 意味もある程度含まれるとは思いますけど…。 それだけに、積み重ねてきたものや その裏の苦労がにじみ出ていて、 観る側もそこにドラマを感じるから、 いい涙に見えるのだと思います。 現役時代から、何をやってもカッコイイ人でしたね。 西武ファンの友人に言わせると、「石毛も工藤も 清原も秋山も、みんな裏切り者」だそうですけど…。 でも、ホント、見れば見るほど二枚目です…。 「まったく、憎ったらしいくらいです!!」( ゜д゜)/ 「はいはい、僻むんじゃないよ!!」ヾ(゜д゜ )

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >西武ファンの友人に言わせると、「石毛も工藤も清原も秋山も、みんな裏切り者」 う~ん???どうかなぁ? でも、西武黄金期のメンバーが個々の特性に応じてコーチングスタッフでチーム作ったら面白そう 元アイドルがカミさんの平野さんやクロマティが余所見している間にホームへ突っ込んだ辻さんとか あと、グンマーで忘れてならないのは渡辺(久)さん 髪の毛がもう少し欲しいっす 髪の毛と言えばののたん!! ののたんも「ヅラ疑惑」がありますが、あれがヅラだったらかなり精巧にできているそうです 先の方のお礼にも添付しましたが、ののたんの次のターゲットが浮上しました https://www.youtube.com/watch?v=9VIzTyjR6yc もう、兵庫県議笑うしかないですwwwww.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.9

男泣きって言葉があるくらいですから 泣いても良いんでしょうけど。。。 やたらと泣くのは弱いだけですよね~ 秋山監督は きゃっこ良いですね~☆ 優勝までの道のりが厳しかったですからね~ そりゃ~ 男泣きするでしょう☆

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 秋山監督は現役時代からも公私ともに?華々しい方ですが、九州男児の涙にウルッときました 今、松田優作さん・津川雅彦さんと並び「抱いてほしい男」に急上昇 それに引き換え清原!! どーなってるんだ!!

michiyo19750208
質問者

補足

削除覚悟で書きますが、「おしゃべり広場」の件、ご立腹なのはごもっともですが、あまり関わらないほうがいいですよ 関わってもろくなことありませんから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208371
noname#208371
回答No.8

MTN様こんにちはです! 「男の涙」 シブイ響きですね。 勿論許せます、ですがワーワーギャーギャーと嗚咽を漏らすのはいかがなものかと個人的には思います。 耐えに耐えて目からこぼれる涙・・・。 これぞ私が考える男の美学 ←古いっすね。だと思います。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ワーワーギャーギャーと嗚咽 言うに及ばず「あの方」ですね? あれは「泣く」というより「駄々っ子」ののたんです あ、言うてもた!! 今度はこんな珍獣が出てきました https://www.youtube.com/watch?v=kQeZQrXc2Wk 姫路選出の岩谷センセー 69歳の爺が800mもダッシュはなかなかできないですよ (11分ぐらいからお楽しみください)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

おはようございます。 やり遂げた歓喜の涙ならよろしいのでは。 兵庫県の元県議の号泣は引きますけど。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ののたんでしょ?あれねぇ~ いつ見ても笑えて仕方ないんです 我々の税金が使われているわけですから、もっと真剣に考えないとダメなんですがね 私が知ってる4歳児でももっと男らしい泣き方するよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205014
noname#205014
回答No.6

おはようございます 許せます(≧∇≦)/ 何かを やり遂げた、喜びの涙は特に、もらい泣き(≧∇≦)/ ちなみにMTNキッチンハイター、キッチンブリーチ の漂白剤とカビキラーの成分は同じです(成分表) 違うのもあるでしょうけど・・ 茶渋撃退は原液に近いほど効き目がありますよぉ キッチンブリーチなら600mlで98円(≧∇≦)/ カビキラーの入れ物に移して使えば安く使えます 風呂場のカビなんて一発で撃退(≧∇≦)/イエイ でもカビは43度以上の、お湯で死滅するそうです 風呂場を締切60度のシャワーで壁を流して 更に室内をサウナ状態に温めればやっつけられます 年に2~3回やってます、水道代は2ヶ月に2600円。 新築してから20年近く経ってますけどピカピカです まっくろくろすっけでっておっいでぇ(≧∇≦)/。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私はジョンソン&ジョンソンのカビキラーが好きなんですが、キッチンブリーチも同様の使い方が出来るんですね!! 細かいところはメラミンスポンジで擦っています また、次の掃除のときにやってみます レッツビギン♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 監督は年上の選手を使いにくくないのでしょうか

    西部に工藤が復帰すると,監督より年上。 しかも,西部の黄金時代に一緒に投手として活躍した二人。 渡辺監督はやりにくくないのでしょうか。 やはりグラウンドでは立場上「工藤」と呼び捨てなんでしょうか・・・。

  • 渡辺久信の後の西武監督は誰がいいか

    今季が開幕したばかりで何ですが、渡辺氏の後の西武の監督は誰がいいと思いますか?個人的には工藤公康氏か辻発彦氏がいいかと思いますが・・・皆さんは誰が適任だと思いますでしょうか・・・

  • 秋山幸二と清原和博のバッテイングの違いは?

    西武ライオンズの黄金時代のクリーンナップを担った二人、 先日、秋山監督がラジオに出ていて、そのインタビューの中で ”清原君と僕(=秋山)とは打ち方が違いますから・・”と言っていました。 傍目には同じように見えてしまうのですが、この二人の打ち方の特徴の違いを 比較してご説明頂ければと思います。

  • 「西武黄金時代」と今と比べて何が原因で人気をなくしているのですか?

    私はよく言われる80年代後半から90年代前半の「西武黄金時代」に ついてそのときの状況を生で記憶してませんが、 Web上の掲示板等を見ていると、「西武黄金時代」と 呼ばれた頃は秋山、工藤、清原等、主力選手がいて、 人気が高かったことが文章上でも読んでて伝わるのですが、 どう考えても今、この頃のような人気があるようには 感じません。「西武黄金時代」のときよりは劣っても、 ずっと常勝球団というのは納得するところですが、 一体何が違うのでしょうか? 普通は、「強いチームで、人気がある」が定説に感じますが、 Web上の書き込みのどこを見ても西武の印象は 「強いチームだけど、人気がない」になっています。 いつからこうなったのですか? 2004年当時の書き込みを見たら、 2004年の日本シリーズは楽しくなかった、 2003年の日本シリーズはとても楽しかった、 というのをよく見ます。 因みに私的にも上記に書いていたことは 自然に感じました。 この件の回答をお待ちしています。

  • 西武伊東監督ってどういう人なの?

    前からずっと思っていたのですが、 西武の伊東監督ってどういう人なんですか? いつも相手チームの監督で見ていましたが、 正直、私の印象としては、 何を考えているか分からない、ぶすっとしているというふうに 感じます。 現役時代は捕手だったらしいですが、 私はそのときを知りません。 清原、秋山、工藤、石毛はプロ野球に関心なかった頃の 私も知っていましたが、伊東勤という人は全く知りませんでした。 また同じ捕手で活躍してる古田兼任監督は いつもプロ野球関連でもそれ以外でも よく見ますし、動いているところもよく見ますが、 それと比べると、知名度って・・・。 序でに生で話しているところを未だにプロ野球関連の番組でも 見たことがありません。 ということで、是非、知っている情報を知りたいです。

  • WBCの監督はだれ?

    WBCの監督はだれでしょう? 原か落合か?? 候補:秋山、渡辺久信、小川、中畑、梨田、栗田、ボビーバレンタイン、トレイヒルマン、王、衣笠、江川、野村克也、星野、岡田、和田、高木守道、西村、野村健次郎、古田、金本、城島、イチロー、 選手兼任も範疇に収め、考えてみてください!!

  • オールスターでの出場

    今年もオールスターがありました。 そこで思ったんですが、監督として出ている落合中日監督や、古田プレーイングマネージャー。 パリーグでは王監督の代わりにベンチに入った秋山コーチなど、現役時代人気・実力ともにあった方々がいますが、 その方たちが試合に出場するのは可能でしょうか? 過去、イチロー選手が登板したり、工藤投手がレフトを守ったりと、いろいろな事があったオールスターですが、 もし監督などが出場したら盛り上がるのではないでしょうか? 「ファンに選ばれたわけじゃないのに」と言うのなら、監督推薦で出た選手は?という事になるし、 「もう年だから無理」という意見も、古田プレーイングマネージャーはまだ選手としても現役ですし・・・。 これがあくまでファンサービスとしてか、それとも(負傷などで選手を使い果たしたなどの)緊急事態にとっさに出たかでも 意見は分かれると思いますが、もしあったらどうでしょうか? まだ野球を知って日が浅いので、おかしな点があるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 2015パ・リーグの順位は?

    皆様の今年のパリーグの予想をお聞かせください。やはりオリックスとソフトバンクの一騎打ちでしょうか?ちなみに言いだしっぺの予想は・・・ 1位・・・・ソフトバンク  秋山監督去ったあと、工藤新監督の采配しだいでしょうが選手の心構えがほかのチームと違うのでは? 2位・・・・ロッテ 単なる筆者の思い付きですが、スタートダッシュに成功し、そのまま勢いで走り抜けていくような気がします。根拠はないのですが、 3位・・・・オリックス 昨年の雪辱目指して補強は抜かりないのですが、今ひとつ波に乗れず、結局3位狙いに絞っていくのでは 4位・・・・西武 走行守とも特に穴はないのですが、同様に決めてもなく、このへんが落としどころとしか思えません 5位・・・・日ハム 選手のまとめ役だった稲葉が抜け、大谷ばかりが目立つのにほかの選手がやる気をなくす公算大 と考えます 6位・・・・楽天 監督がしょうもないでしょう。ほとんどの選手がやる気をなくしてチームが空中分解状態になるのでは?

  • 西武ライオンズ・工藤公康選手の動静・活躍を教えてください。

    西武ライオンズ・工藤公康選手の動静・活躍を教えてください。 グランドに出れば、プロは実績で評価&接遇されると思いますが・・・ それでも、彼ほどの大ベテラン、功績選手が古巣に帰って、2軍暮らし&成績はどんな様子なのでしょうか? (1)投手コーチの修行中なんですか。 (2)故障や不調を調整中であり、〇月〇旬頃には、1軍へ昇格・合流見込み。 (3)菊池雄星投手との関係は師弟・先輩後輩・歳の離れたライバル。 (4)実質、現役引退の花道を→新人デビューの西武で、同志の渡辺監督の元で・・・指導者へと予定通りの進行。 (5)まだまだ若い、もうすぐ1軍戦デビュー、△勝△敗位のシーズン実績を上げる。 どんな様子&今後の活躍予想ですか?<分かる事だけで結構ですがお教えください>

  • ライオンズの主力選手だった3人が、同時期にパの監督

    多くの球団を渡り歩いた人物や超ベテラン監督の場合を除き、全球団とか2人の場合は多くの事例が有るが同一リーグ(6チーム)で、3人以上は少ないのではないでしょうか・・・ これは、5~10年前に強かったチームや戦略面や用兵や選手育成に優れていた球団の主力選手が引退後に他のチームも含めコーチ経験を経て、指導者としての才を見込まれ発揮しているのだと、一ライオンズファンとしてチョット誇らしく喜んでいます。 そこで皆様にお聞きしますが、このようなケース・時代を、ご存じならお教え願えませんでしょうか? ◇埼玉西武ライオンズ   :渡辺久信 ◇福岡ソフトバンクホークス:秋山幸二 ◇千葉ロッテマリーンズ   :伊東勤 

このQ&Aのポイント
  • 購入したリカバリーUSBでリカバリーしたいが選択項目が出てこないのです
  • 完全電源オフしたあとリカバリーUSBを挿しsupportボタンから起動メニュー立ち上げましてもUSBが選択項目に上がって来ていません
  • 富士通FMVのリカバリーUSBが選択できない状況について相談です
回答を見る