• ベストアンサー

猫のてんかんと食べ物について、関係があるのでしょう

19歳メスの「タータ」が昨年より発作を繰り返すようになりました。ここ数ヶ月は週一くらいから頻度がおおくなり つい最近では日に3回ものたうち回るようになり、家族みんなで途方に暮れていました。なにを思ったかカミさんが9月3日 猫缶をピタリと中止したところそれ以来15日以上発作がゼロになりました。猫缶以外では、 ヒルズのコロコロはずっとやっていましたが、引きつけを起こしてから獣医さんにすすめられた「腎臓サポート」に変えたそうです。  また、9月21日に引きつけを起こしました。18日ぶりです。その後は本日まで6日安定です。すごく食欲もでてきました、19歳です!猫缶はてんかんに悪かったのでしょうか?

  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

年齢的にも、なにかミネラルとかの加減で、中枢神経系や腎臓への負担(腎臓で除去できずに血中に残ってしまう影響)などがでやすいのかもしれませんね。 まあ、その子の体調にたまたま合わなかったというか、ちょっと食事に気をつけないといけない体調や年齢なのかな、という意味で気遣ってあげてください。

tokorobu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後、猫缶はもうやめるべきなのか少し悩んでいます。

関連するQ&A

  • 猫のてんかんの回復

    猫のてんかんの事でお尋ねします。メスの野良猫を、養うことにしましたが、多分生まれて、半年ぐらいだと思います。体重が2キロも無いのですが、歯が抜け替わっているのでそのくらいの年齢だと思います。 変な泣き方をしていたので、避妊手術に連れて行きました。 手術ご家に連れて帰り夜に口から泡を出しおしっこを撒き散らす行為があったために、避妊手術をした獣医に聞いた所、手術し怖い目にあった為に怒ってるんじゃないかと、言われ様子見ていたところ 3日後から嘔吐し嘔吐物から虫が出たので、またそこの獣医に確認したら、脅えてるから様子を見なさいと言われたので、様子見ていたらぐったりしてきたので、別な病院に行き検査をしたら、重度の腎臓障害みたいに言われ危機の状態でしたが何とかもちこしました が、今度はてんかんの発作が頻繁になり、多分避妊手術の3日後からの口から泡を出しておしっこを撒き散らしていたのもてんかんだったのではと思います 今の病院で最初、粉のお薬を処方していただいたのは6日間は発作が出ませんでしたが、また頻繁に出るようになり、今は一日2回の抗けんれん剤を処方して頂きましたが、思うように効き目がありません。 先生としては麻酔をかけてMRIの検査をしてみればと言われましたが費用もかかり、何よりまたまた、麻酔をとなると前回避妊の手術があり怖くなります、もちろん病院の先生を信じていますが・・・ 検査の結果がこのまま様子を見るしかないであれば麻酔の検査が負担になるだけかなと思っているところです。 てんかんの薬はやはり長く飲んでれば効き目が効くのでしょうか? 治る事は無いと聞きました治らなくても発作の回数が少なくなればと思っています、どうすれば良いのかを教えて下さい。お願いします。

    • 締切済み
  • 猫のてんかんの薬(フェノバルビタール)について

    てんかんもちの雌猫4歳(体重3.5キロ程度)がいます。 この2年ほど、フェノバルビタール15mgの4分の1を朝晩2回飲ませていましたが、先週より、15mgの薬がない獣医さんにお世話になることになり、今は30mgを8分割にカッターで私が切って、同容量になるように手加減して朝晩2回飲ませています。 このせいか、久しぶりに発作が起こりました。(半年ぶりくらい) フェノバルビタールは「治療域と毒性域が近く、過剰摂取時に致命的となりえる」(Wikipedia)とのことですので、獣医学または薬学の知識がある方、または猫のてんかんの知識がある方がいらしたら、お知恵をお貸しください。 1)タイに引っ越してきたので、獣医さんが変わり診察なしで、この薬をもらいました。 獣医さんは、「15mgがないから、30mgの4分の1を一日1回にするか、8分の1を一日2回にして」とのことでした。つまり、今まで日に2回に分けていたのもを1度で投薬しても大丈夫だということは、7.5mgを一度にやっても死ぬことはない、という解釈は正しいですか? 2)「今日は発作がおきそうだ」というのがわかりますので、(寝入りばなにビリビリ震えて眠れない、寝入ったらがが、っと小規模の発作が起きて目覚める)そういう日には以前は自己判断で倍の量をやったりしていました。というのは、最も低用量の薬を使っているという知識があり、かつ、多くやると死ぬという知識がなかったためです。 死ぬ目安というか、死なない目安を教えてください。(血中濃度がこのくらいだと死ぬので、30mgのフェノバルビタールを24時間に与えていい量は3.5キロの猫だとこのくらいです、というような) 3)獣医さんの診察に対して、懐疑的です。端的に言いますと、何をしても治るものではない病気であること、そして、この猫は環境を変えると、普通の猫以上に大騒ぎして発作がまた起こるためです。そのため、他の何かが起きない限り家の外には出すことなく、このまま投薬を続けていきたいと思っています。それでも、「獣医さんに診せたほうが良いですよ」と勧める利点はありますでしょうか。 お力添えいただけますと、大変助かります。

    • 締切済み
  • 猫のてんかんの薬投与後の副作用について?

    動物愛護センター(保健所)から16年前に生後3か月の雌猫を引き取り育てています。人間でいえばかなりの高齢で80歳くらいになるそうです。突然、発作が起きて暴れ苦しむので動物病院に連れて行きました。 獣医さんの診断によると、てんかんなので、薬で様子を見ましょうということでしたので、薬を餌に混ぜて飲ませています。しかし、ここ数日、後ろ足が腰が抜けたかのような歩き方をします。 歩くと後ろ足が立っていられずバタッバタッと倒れ引きずりながら歩いています。おしっこやウンチもするのに苦労しているようです。可哀そうですが、先生は、これ以外に方法がないとのことです。 発作で苦しむよりもこちらの方が猫にとってはよいものなのでしょうか? 薬が効いているかどうかは現時点では分かりかねます。先生にはしばらく続けるようにという指示をうけています。てんかんの発作も特別軽減されたようには思えません。 てんかんの猫を飼っている。飼っていた。方やこの件に関して詳しい方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • コーギーのてんかん発作について

    コーギー犬 ♀9歳を飼っています。 5月の頭頃に初めてのてんかん発作を起こし、 その一週間後に2回目、 1月後に3回目、 その後、かかりつけの獣医によりレベチラセタミを処方され飲むようになったのですが、 症状は変わらないどころか、 飲ませ始めて1週間後に発作が再発、その日のうちに連続して更に発作を起こしました。 このようなことは通常ありえるのでしょうか? レベチラセタミが効かないような犬のてんかん発作の症例などありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 病気のネコを眠らせる方法を教えてください

    ネコを眠らせるにはどうしたらよいでしょう。 生後2ヶ月のネコなのですが、最近てんかんのような発作が頻繁に起こっています。 病院ではホリゾンという注射をしてもらうのですが、その後4時間ほど眠るだけで、あとは常時弱い発作が起こっており眠れていません。 獣医さんも、注射ばかりすると子猫なので危険が大きいと言いまして当然ですが、あまり注射ばかりしてもらえません。毎日発作を弱める薬を飲ませています。これで発作頻度を抑えているようです。 しかし、ほとんど眠らないので体力も衰えてきており、どんどんやせ細ってきています。 どうにかしてネコを寝かしつけることはできないでしょうか? 何かお知恵をお持ちの方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ねこに去勢手術を受けさせたらひきつけが・・・。

     うちで飼ってる6ヶ月すぎた子猫に、去勢手術受けさせたんですが、そのときの 麻酔によって?泡をふき、ひきつけを起こすようになったんですが、獣医さんに、 てんかんの可能性があるといわれました。手術を受けさせて1週間たつんですが、 ここ2・3日に、朝・昼・夜と3回もひきつけを起こすようになりました・・・。 その為、ひきつけをおさえる薬をやることに。副作用のこととかも心配です。 ねこのてんかんは本当にめずらしいんですか?治らないんでしょうか。 今後、どうしてあげればいいのでしょうか。そのこねこのためにもしっかりしなくては・・・と思いつつ悪いほうへばかり、考えてしまって。

    • ベストアンサー
  • てんかんの子の全身麻酔

    6才のポメ♀で、1才頃から月に1回程てんかん発作(硬縮2分ほどで治まります)を起こします。 ずっと同じ状態なので薬はなしです。 以前行ってた獣医から「全身麻酔は危険」と、言われ避妊手術はやめました。 今行っている獣医は「てんかんだから危険が増すということはない」と、言います。 どちらが正しいのでょうか? これから何かあった時の為にアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の脳神経の異常??

    家で飼っている猫(13歳メス)ですが、夜中、急によろよろしてふらつきました。顔を見ると目が左右に動いていました。次の日に病院に連れて行きましたがてんかんの発作かも?と言われ薬をもらってきました。今は後ろ足に力が入らないらしく前足だけで踏ん張って餌を食べたりおしっこもしてます。最初の発作から1週間たちますが目が左右に動く発作は2回起きています。獣医さんの話では脳の異常ではないかとの事でMRIがある東京大学に連絡してもらい検査の予約待ちの状態です。予約日は混んでいるらしく1週間後です。毎日、不安な日々を送っています。どなたか良きアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のてんかんの始まりについて

    こんにちは。 友人の飼っているチワワなのですが、約1歳頃からテンカンと思われる症状があり、月1度のペースで発作を起こします。 発作を起こす前は飼い主のところに寄ってきて、しばらくすると手足をピンとのばし、痙攣が始まります。 10分程でケロッとするのですか、最近は発作を起こす頻度は変わらないのですが、発作が終わったと思ったらまた繰り返し発作を起こしてしまうそうなのです。 しかしチワワの子はCTやMRI検査をしてはいないので、血液検査やレントゲンなどその他は全く健康とのことでしたが、テンカンと確定されたわけではないのですが、何件かまわった獣医さんはおそらくテンカンだろうとおっしゃいます。 ただ一つ気にかかるのが、このチワワの子が初めてテンカンであろう発作を起こしたのが、興奮していて走っていたところテーブルの足におもいっきり頭をぶつけ、痙攣を起こしたのが始まりで、その後月1回の頻度で発作を起こす様になりました。 テンカンを起こすきっかけとして頭を強くぶつけたからなどあるのでしょうか。 もしかしたらテンカンではないのではとも考えています。 今見て頂いている獣医さんは、様子を見て抗てんかん剤を開始するとのことですが、なかなか「投薬を開始しましょう」などはなく、迷っていらっしゃる感じです。 皆様の飼われていらっしゃるワンちゃんやお知り合いのワンちゃんで頭をぶつけてから痙攣など症状が出始めた方はいらっしゃいますでしょうか。 もし何かご存知でしたら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬のてんかん

    はじめまして。1週間前に急に愛犬にてんかん発作が起こりました。3歳半になります。 その日は、かなり大きな発作が午後3時までに4回。発作の後は興奮状態で、同じところグルグルずっと旋回していました。抱くと泣き暴れ、下ろすと旋回。病院に連れて行き、てんかんと言われ薬をもらい飲ませましたが、その日と次の日の朝までに、発作が5,6回。旋回は一晩中続きました。名前を呼んでも振り向きませんでした。 朝一番で病院に行き、待っている間に2回の発作。すぐさま脳圧を下げる点滴をうち、だんだん落ち着いてきました。 1週間経ちますが、発作は出ていません。名前はわかるようになったものの、落ち着くことはありません。膀胱炎も併発しており、ゲージから出せば、落ち着きなく歩き回り、そこら辺におしっこ、うんち。ゲージに入れれば、落ち着きなく、泣いてばかり。夜は大変です。ここずっと何日も寝ていません。 今までとは180度変わってしまった、愛犬は元に戻ることはあるのでしょうか? 獣医さんは、もう少し落ち着くと思いますよ。とは言いますが、もう1週間です。 今どうしていいか分からず、悩んでいます。ゲージに入れることは間違いですか?ずっと入れっぱなしにはしていません。おしっこをしたら、1時間弱は出しています。でも、ずっと歩きまわっているので…。

    • ベストアンサー