30の何もないフリーターでも就けそうな職業

このQ&Aのポイント
  • 長期勤務経験がないフリーターでも就ける職業をご紹介します。
  • 資格や経験に制限のある30女でも就職可能な職種を考えましょう。
  • 他の仕事に興味があるけど、女性でも挑戦できる職業は存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

30の何もないフリーターでも就けそうな職業

今まで長く勤めたことがなく、正社員でもパートでも最長1年くらいしか働けたことがありません。 職種は事務ばかり選んで来ましたが、勤務期間の短さから(期間の決まっているバイトも多いのですが)面接をしても採用してもらえる確率が低いです。 今は地方ですが、2,3年後東京に戻って働きたいと考えています。 そこでもし就職するとして、転職回数が多く正社員経験が少ない30女が就けそうな職があるなら教えて頂きたいのです。 持っている資格は申し訳程度の簿記3級とヘルパー2級とMOSエクセルのエキスパートぐらいで、車の免許はありません。 正社員か派遣社員で考えていますが、事務以外の自分ができそうな職が思い浮かばないのです。 東京以外では、よくテレビなどで伝統工芸の後継者がいないなど言われていて、職人に興味を覚えることもあるのですが30半ばではさすがに無理かと思い… 男なら鳶でも力仕事でも何でもできたのにと思うのですが、女でも生涯やっていける職があるのならどなたか教えて頂けないでしょうか。 自分が本当に何もできない、無価値な存在に感じられてつらいのです。 この仕事なら誰でもできるんじゃない?という小さな情報でも何でもいいので、どうか私に教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 真面目に答えますね。 30歳でも若くて子供扱いされる職場があります。 因みに50歳の男性が働いたら 同僚に「最近若い人が良く来るなぁ」と言われたそうです。 平均年齢は60歳だそうですよ。 そこは、あまり募集はしていないのですが・・・ 根気良く大手の募集サイトを探し続ければ募集しています。(逆に売り込みに行く) それは、全国にある高速道路の料金徴収員です。 それぞれ会社が別ですので全国に30社程度あります。 平均年齢が高いので直ぐに欠員が出て募集を掛けますが女性を採用している会社が少ないので 自分から履歴書を送りまくるのが良いと思います。 最初は、3交代での勤務ですが1年頑張れば、日勤に移動出来ますよ。 同様に女性の事務員は、そんなに仕事がないので「楽」だそうです。 これも年齢が高いので 意外と直ぐに空きが出ますが・・・・如何せん募集は、数年に一度・・・ 根性と粘りで毎日検索しまくれば 必ず空きはあります。 殆んど早いも勝ち状態です。  ただ最初は時給制が多いみたいですね。 労働内容は、高速でお金を貰うだけですから簡単です。  更にRTCレーンが有るでしょ? 一応 あそこも万が一の為に人間が待機してるんですよね。 例えば、バーを折ってしまう奴がいるので対処用の人員です。 でもね・・・バーを折る奴は10日に1人位なんですが それでもレーンを止めて次の車の事故を防がなくてはいけませんよね。  その為に外から見えなくとも中に待機人間が居るんですよ。 待機人間は何をしているか・・・と言うと普通はカーテン閉めて「マンガ本」を見ながら漫画のお勉強です。 つまり料金所が4レーン有ればETCは最低でも2レーン つまり2人は遊んでいます。 有人のレーンは、2人づつ配置されますので 8時間勤務なら(実労7時間) 休憩要員は別に居て 4レーンなら2×2人・・とETCが2人 交代要員が1人の7人で回しています。 しかもETCは交代で回しますので平日の夜勤勤務なら・・・2人勤務の所も1人で出来る状態ですから 実際の労働時間は3~4時間です。 退職者が少ないのが分かるでしょう(笑)

nekohadesuga
質問者

お礼

答えて頂いた方全員にお礼がしたいのですが、中でも珍しいお仕事を 教えてくださったS-FURUKAWA様をベストアンサーとさせてください。 高速道路の料金所、普段何気なく通過していますがそんなお仕事なん ですね…! 確かに女性は見たことがありません。 世の中にはまだまだ私の知らない職種がたくさんありそうです。 きっと自分の天職が見つかる、という気持ちになれました。 半ば愚痴に近いネガティブな質問でしたが、答えて頂いた皆様、本当に ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.4

もちろん興味があるかないかですが、介護関係はどうでしょうか。無資格からでも始められますし、経験を積んで資格を取ればあまり過去のブランクは問題にならないと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

伝統工芸、いいんじゃないですか? 50未満なら若者扱いだと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

介護福祉系なら、いつでも募集中です。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

私が良いな?と思っているのが福島県の除染作業です。 公共工事ですし、今は厳しい人手不足で月30万円は貰えます。 1年しか働けないと思いますが、そこで何か資格を取れば将来が見えて来ると思います。 みんなが嫌がる仕事に未来があるんですね。

関連するQ&A

  • MOSは取っても意味ないですか?

    現在、パソコンのスキルを証明するものがほしいと思って、MOS(2003)を目指しています。 先日までどんな問題が出るのかわからない状況でしたが、実際練習問題をやってみて、あまりの簡単さに拍子抜けしています。 今は正社員(事務職・総務)として働いていて、今後転職をするとしても派遣は考えていません。 しかしネットやこちらでご意見を見ていると、「MOSは派遣にはいいかも」とあるので、私のような者には、取っても意味がないのかも、と思いました。 受験料も高いし、試験の種類もあってたくさん受けることになるので 受けようか迷っています。 単に自己満足で目指すとしても、MOSエキスパートは世間的に「すごい」というレベルではないのでしょうか?

  • 派遣で何歳まで働ける?(事務職希望)

    現在派遣で働いている45歳の女性です。仕事は事務職です。 今まで色々な会社へ派遣されましたが、 お会いした派遣社員の方で最高年齢は40代半ばの女性でした。 そう!今の自分の年齢です。 この先、派遣で事務職を続けていけるのかとても不安です。 正社員にもチャレンジしましたが、書類選考で落とされ、面接にもたどりつけません。 いままで派遣で働いてきたため、勤続年数がどれも短く、色々な会社を転々としています。 定年まで事務職で働くには、どのように勉強し、前向きに取り組んでいけば良いのか模索中です。 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 P.S. 事務職は英文事務です。 TOEIC860点 MOSはExcel & Word Expertに合格しています。 それ以外に秘書検定2級、日商簿記3級を取得済みです。

  • フリーターから正社員へ

    専門卒24歳フリーター女です。 今の会社では事務の仕事をしており、 入社して今で3年ほどになります。 専門学校時代、就職活動がうまく行かず、 今の会社にアルバイトで入社して 現在に至ります。 今の会社で勤めていてここ最近は 同じ仕事ばかりでやりがいを 感じない、人間関係のしんどさ、 そろそろ正社員の仕事につかないとマズイ。そんな思いで転職活動を本格的にしたいと考えています。 希望の職種は第一希望は今まで経験してきた事務職。 第二希望は未経験ではありますが営業職です。 未経験で営業職を希望する理由としましては、今の仕事で営業の社員さんのお手伝いで営業系の仕事を少しだけ手伝ったことがあり、注文が取れた時の喜びが凄く大きくて、より本格的にやってみたいなと感じたのがきっかけです。 (今の会社では商品を売ったからといって 歩合は特につきませんが…) 事務系の転職に向けては簿記2級取得のために勉強、営業への転職に向けては営業系の本を読んだりなどの自己啓発をしています。 今持っている資格は MOSのWORDとExcelです。 早朝出勤や残業の覚悟はしています。 フリーターから事務の正社員、 フリーターから未経験の営業職への転職、 やはり年齢やフリーター年数的に 厳しいでしょうか? 営業職や事務職の経験がある方のご意見、 フリーターから正社員になった方の 転職活動での経験を教えていただければ 幸いです。厳しい意見でも構いません。 ご回答お待ちしております。

  • 職業選択について

    こんにちは。 私は23歳で、仕事を探しています。そこで次は何をしたいのか迷ってしまいます。以前は事務をしていて、契約期間満了で終わりました。事務以外の仕事に興味があるのですが、バイトでもあまり経験がなく、働けてももし合わなかったらと考えると、やはり事務職を探すべきなのか迷ってしまいます。この景気で次々と仕事を変えるのも大変でしょうし。私には夢があり、数年働いたらやめてでもしたいことがあるので、なるべくなら正社員で働きたいのです。そして、その夢すらこの時代や、家族のことを考えるとためらってしまいます。 以前の職場で、私の担当は忙しい事が少なく、あまりやりがいを感じなかったのも理由なのですが、事務でもやりがいを感じることができればいいのかも、と決断できません。せっかくなのでいろんな仕事をしてみたいのもあります。バイトでも興味のあることをしてみるべきでしょうか?何か1歩踏み出さなきゃいけないのはわかっているのですが・・(><)皆さんは最終的な職業選択はどうしたのですか? 長く、まとまらない文章ですみません。よかったらアドバイスいただきたいです! (^v^)

  • 転職で悩んでいます。

    接客の仕事に就いて、2年になります。 大学を卒業して、契約社員として接客の仕事をはじめました。ですが、やはりボーナスが貰えないのがネックで転職を考えるようになりました。 大学時代は、普通自動車の免許の資格しか持っていなかったせいか、あがり症という事もあって、自分に自信が持てず、正社員として職に就くことができませんでした。 なので次の就職活動に生かせるよう最近、簿記3級 MOS(エキスパート)ワード・エクセル の資格をとりました。 事務職を希望していますが、大学を卒業して2年間接客しか経験した事がない25才(女)も、企業から採用して貰えるでしょうか?正社員で仕事が決まらなかった場合は、事務職で派遣を考えていますが、派遣会社から仕事は紹介してもらえるのでしょうか?

  • 「伝統工芸士」の意義とは?

    「伝統工芸士」についてなのですが、いまいちピンときません。 伝統工芸士は資格制度で受験もあり 何年もその仕事に従事していないと受験資格も無いと聞きます。 「その技を後世の代に伝えるという責務を負っている」 「産地における伝統工芸の振興に努めることとなる」 という文言も見受けられます。 しかしその割りに扱いが?? 伝統工芸士になったからといって収入が跳ね上がったとか 自らの作るものが急に注目されるようになったとかは特に無いのでしょうし。 伝統工芸士もほとんどは会社の技術社員からのステップアップでしょうから 肩書きと責任が増えただけ、イメージとしては課長から部長に、支店長に みたいなものと大して変わらないのでは?と。 工芸品を扱うという事で後継者の問題・販路の問題・ニーズの問題など 様々な所で通常の会社よりも厳しいイメージがあるのですが そこで何年も頑張って受験もうけて「伝統工芸士」になって 他よりも厳しい現状って(実際はどうだか知りませんが) 「伝統工芸士」の意義がよく分からないんですが・・・。 伝統を伝える為の人柱でしょうか? 自己追求・工芸品の完成度の追求であり 知名度や収入は二の次・三の次という考え方なのでしょうか?

  • 30代のフリーターって・・・増えてるし・・・

    現在26歳なのにいまだに大学生やっていて(法学部卒業したのに社会福祉学部に3年次編入学。就職逃れです・・・)派遣社員(事務)として働いています・・・ 例えばの話ですが・・・ (1)26歳で正社員(しかたなくどこでも)になって35歳で転職(やりたい仕事あったと仮定) (2)35歳まで派遣社員やって正社員に就く(やりたい仕事) やっぱ(1)の方がましですか?  とにかく正社員にならないと駄目ですか? 派遣や契約で長期間働いても職歴にはならないですか(いわゆる正社員になるための履歴書の職歴)

  • 歯科助手という職業についてみようかと思っているんですが

    今まで、ほとんど事務職の経験しかありませんが、歯科助手の面接に行こうかと思っています。 30歳を過ぎると事務職の正社員はなかなか採用されず、他の職種を考えてみたんですが、歯科助手は資格がなくてもいいところもあるようなので面接に行ってみようかと思っています。 歯科助手についてあまりよく知らないんですが、せっかく働くのであればずっと続けたいと思っています。実際のところ一生?続けられる仕事なのでしょうか?若い人しかできない仕事なのでしょうか? 正直いうと、経験がないので不安だし、ずっと事務職だったのでもう事務職に戻れないかも・・・などと不安だらけです。 どんなことでも結構です。アドバイスお願いします。

  • MOS試験について

    よろしくお願いします。 未経験ですが事務職につきたく思い、役に立ちそうなのでMOS試験を受けようと思い立ちました。 ところがそこで問題が。 家のパソコンはXPなので、最新バージョンより一つ古い2002バージョンでしか学習できません。 古いバージョンで資格を取って、役に立つのでしょうか?  またスペシャリストレベルの学習をしたところ、私にはちょっと物足りなくて、エキスパートレベルでもいけそうな感じでした。 しかし受験料が高いこともあり、ただの事務職に就くのにエキスパートレベルまで取る必要があるだろうかということもお伺いしたいです。

  • フリーターから

    25歳フリーターです。このままフリーターで終わるのも駄目だと感じ、正社員にと思ったのですが、ある新聞記事を見て愕然となりました。現在フリーターが就職活動して、正社員になれた確率は12パーセントしかなかったという記事をみました。フリーターは新卒の時に就職しなかったため、ものすごくハンデがあるそうです。 派遣でもいいと考えているのですが、紹介もなかなかこなかったり、話が途中で流れたりして、期待も薄れてきています。 フリーターから少しでもステップアップするには、契約社員・社員・派遣どれが少しでも早く決まるでしょうか。事務希望です。 また、面接では今までフリーターだった理由も聞かれますよね。。どう売りこめばいいでしょうか。 1年半後ぐらいに結婚の予定があります。結婚したら専業主婦になるつもりですが、このままフリーターで終わりたくないという気持ちが強まっています。 彼は仕事をとても頑張っていて、自分が情けなく苛立ったりしてきてるこの頃です。 ただでさえ、職を見つけるのが難しい時代だと思うのですが、このような立場だとなおさらだと思うのですが何かアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう