• ベストアンサー

株をはじめたい

全く分からないのですが、とりあえずはじめてしまえば覚えますか? デモでやりかた覚えれるのもあるみたいですし どうなのでしょう?

  • gaitu
  • お礼率41% (2229/5373)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201762
noname#201762
回答No.5

>全く分からないのですが、とりあえずはじめてしまえば覚えますか? 大丈夫だと思います。実は株を買うのに実は難しい知識はいりません。 投資というのは、投資先が成長するために自己資金を預けることだと思います。そして思惑通り成長したならばその見返りが貰えます。基本はそれだけです。 例えばソニーですが、今大リストラを敢行しています。一見購入すべき銘柄では無い様に見えますが、一方でリストラをする->会社がスリム化するー>効率が上がり業績もあがる、、、と見る事も出来ます。あとはソニーというブランドと会社力をあなたが信じるかどうかで、この会社に投資するかしないかを決めれば良いと思います。リストラをする様な会社は信用ができないと思えば投資をしなければ良い。只それだけの事です。 チャートを分析してその傾向で投資先を決めるやり方もある様ですが、それは投資の本質ではありませんね。それは過去の傾向は示せますが、現在の値動きを保障する物では有りませんし。そもそもそれらは証券会社が儲ける為や、もっともらしい事を書いて本を売る為に作られた物ですね。 投資先はあなたの知っている銘柄で良いと思います。しかし気をつけなければならないのは「短期的な利益を追い求めない」ことですね。短期投資にすればするほど、投資ではなくギャンブルになってしまいます。成長を考えない会社はありませんから、長期で投資することで適正な見返りを貰う可能性は増えると思います。長期的にみて怪しい会社だと貴方が思えば、その会社に投資する理由はありません。 株を買うとはそういうことです。何も難しいことはありません。

gaitu
質問者

お礼

とても冷静ですね 他の人は自分がたくさん勉強したからいらないプライドが滲み出ちゃってましたね ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • Space24
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.4

>全く分からないのですが、とりあえずはじめてしまえば覚えますか? >デモでやりかた覚えれるのもあるみたいですし はい、取引のやり方、売買自体は簡単に覚える事ができます。 将棋で言えば、駒の動かし方、囲碁で言えば活き死に等のルールですから簡単に覚える事が出来ます。 誰でも参加できる将棋・囲碁の大会があるとします。 参加料1万円で、優勝者以下3名で参加料を分配する公平なシステムです。 貴方は非常に興味を持っています。 この株投資の世界はプロ・アマ参加自由です。 むしろ少数のプロが、多数の素人をカモにしている世界です。 駒の動かし方もろくに判らない素人の貴方が、プロの将棋打ち・囲碁のプロに伍してプロアマ混合大会で優勝もしくは3位以内を取れると宣言しているのと同じです。 「株を始めたい」とのお気持ちは良くわかり、応援したいと思います。 しかし、貴方の株投資の実力はどれほどのものでしょう? しつこく他の例で述べると 「自動車の運転をした経験はありません、しかしF1レースに挑戦すれば勝てそうです。」とおっしゃっています。 運転経験のない貴方が一般の公道で運転されても事故を起こし、投資額のほとんどを失うのが自然な姿でしょう。 株を始めるからには、せめて仮免程度の勉強をして下さい。 意気込みだけでは何も成就しません。 苦言ばかり続きましたが、ではどうすれば良いのか? 1.良書を熟読し、投資の全体像を掴んで下さい。 マインド:心がけ...群集心理に惑わされない強い精神を鍛える メソッド:チャートのテクニカル分析の勉強 マネー :資金管理の方法 2.次に、良いチャートソフトを探し、指標やスクリーニング(銘柄検索)を使いこなせるようになって下さい。 シミュレーション機能があれば、売買のタイミングを練習するのもOKです。 3.一通り勉強したら、実戦を小額で始めて下さい。 昔から「練習場の大将」とか「竹刀剣法」などと馬鹿にされるように、実戦で鍛える以上の訓練はありません。 多額の金額でなく、必ず小額で始めてください。 いかに平常心を保ち、資金管理することが困難かを実感します。 そこからが貴方の投資のスタートです・・・ 参考図は株羅針盤でシミュレーション中です。[→]キーで次の日に移動します http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se504531.html

回答No.3

>全く分からないのですが、とりあえずはじめてしまえば覚えますか? 覚えると思いますよ。ただ多分お金は減っていくと思います。 >デモでやりかた覚えれるのもあるみたいですし 身銭を切らないとうろ覚えのままだとは思いますけどね。 でも中にはあっという間にお金が増える人もいます。 と言うわけでやってみないとわからないと言うのが私の結論。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13290)
回答No.2

証券会社がやってるセミナーに参加して見るのもいいかもしれませんよ。

回答No.1

  デモで判るのは操作方法だけです まず、株の動きやニュースを見て、買い時と売り時の判断を勉強しましょう 買い時と思った日に買値と株数をメモに撮り、売り時と思った時にどれ程利益が出たか記録しましょう  

関連するQ&A

  • 株のデモ取引

    株のデモ取引 株式取引を始めるにあたってまずデモ取引を経験したいと考えています。 実際の市場の動きを見ながらデモ取引できるサイトでおすすめのものがあれば お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 株取り引き

    私は株に興味をもっており、とりあえず証券会社のサイトでお取引デモをして体験してみたのですが想像していたのと全然違っていました(ちなみにマネックス証券です)。よくテレビなどで株取り引きしている人のPC画面は黒く数字がいっぱいあったのですがデモは全然そうじゃありませんでした。 なぜですか?

  • 初めて株を買うつもり。買いたい銘柄は決まっています。

    その1 口座を開設するにあたり、手数料や利便性を考えオンライン取引にしようと思っています。 ですが、頻繁に売買する気はなく、買いたい銘柄が決まっていて、買えれば、3年以上は売らないつもりです。 口座管理費用なども考え、どこかお勧めの証券会社はありますか? その2 単元株が100株で決算が3月末のA社の株を買いたいと 思っています。 権利落ちというのでしょうか。その日に(4/1になるんでしょうか?)100株買い、3年以上は売りたくありません。 オンライン取引のデモ画面などを見ていると、 買い注文の画面を入力する時に 指値・成行 信用と 選ぶところがあるのですが、 私のように、↑に書いた買い方をしたい場合、どのように指定したらいいのか分かりません。 アドバイス、よろしくお願いいたします。 

  • デモ機とデモ器の意味に違いはありますか?

    ネット上にデモ機械のことを「デモ機」「デモ器」と表記しているのを見ました。 デモする機械の大きさ等で使う漢字が異なるのでしょうか?

  • カブドットコム証券、日興ビーンズ証券どちらが使いやすいでしょうか?

    現在は松井証券で株の売買をしています。 リスク管理機能の良さに惹かれて、題名の証券会社のどちらかに 口座を開くつもりでいます。 そこで教えていただきたいのですが、カブドットコムのワンショット 手数料が魅力的だと思う反面、デモ画面で試してみると操作性(使いやすさ) は、どうしても日興ビーンズがわかりやすくて、魅力的に見えてしまいます。 実際に使っている方の感想をお伺いしたいのです。 宜しくお願いします。

  • アメリカ株(オプション)のデモ取引ができる證券会社は?

    はじめまして。アメリカ株や指数先物のオプション取引をしたいと考えています。アメリカ、もしくは日本の證券会社で、オンラインのデモ取引が可能な会社はありますでしょうか? まずは取引体験をしたいので、その会社が日本からの口座開設が可能かどうかは問いません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 海外のデモ

    海外のデモはどうして過激なんでしょう。 過激ではないデモは、日本の尖閣諸島デモ、フジテレビ偏向報道デモのように、取りあげないだけなのでしょうか。

  • 中国反日デモは、たったの数千人から一万人規模

    昨日、ロシアのモスクワ、サンクトペテルブルグ、ウラジオストック等で起こった反プーチンデモでは五万人を越える大規模なデモが行なわれたそうです。 今回、中国各地で起こった反日デモは中国全土のデモ参加者を足しても、ロシアと同程度か僅かに少ないくらいです。 人口比から見れば、中国のデモの方が圧倒的に規模が小さいと言えるのかもしれません。 例え、デモが起こったとしても小規模で、静かで大人しいデモしか行なわれない日本から見れば、今回の中国のデモは大事件のように見えますが、中国人、若しくは世界中の人達から見たら、今回の中国のデモはどのように見えるのでしょうか? 中にはデモが行なわれている市内に住んでいながら、デモが行なわれている事をまったく知らない中国人もたくさんいるようですが・・・。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • デモを取り上げない報道について教えてください。

    昔はテレビで、「○○に対して住民がデモを・・・」などのニュースをそこそこ目にしていたように思うのですが、最近ではテレビ局に対するデモや、尖閣のデモ、東電に対するデモ等、大規模なデモなどがあったにもかかわらず一切テレビでは報道されていないように思います。(一部ではされているのかもしれませんが、、、) 私個人の意見ですが、、、、 大臣の趣味がどうのだの、散髪したからどうのというのがニュース番組で流れることよりも 大規模なデモがあったことのほうが重大な気がしてなりません。 デモは「ニュース」ではなくなったのでしょうか? それともなにか放送法などの法律が変わったとかで、デモを報道では扱わないような決まりが出来たのでしょうか? どなたかお教えください。よろしくお願いします。

  • デモで政治が変わりますか?

    10月24日に続いて11月5日にも東京で「検察とマスコミを糾弾するデモ」がありました。前回は1000人、今回は1200人がデモ行進したそうです。 以前の安保デモなどでは、機動隊が棍棒で殴りかかって来たり死人が出たりと命がけのデモでしたが、今はそういうデモではなく、デモを楽しみデモの後ビールで打ち上げ会をやったりと昔とはおよそ違います。しかも、デモ警備に当たる警官たちが友好的でと、デモに参加した人たちの感想です。 人類の歴史を見ると、権力や支配者を倒そうとすると、殆んど必ず流血になりましたね。 警察官が友好的というのがひっかかります。「お前ら、デモくらいはいくらでもさせてやるけど、検察がお前らに屈することはないんだよ」と言ってるように感じるのです。こんな楽しみながらやるデモで果たして、検察が変わるでしょうか? 何年か前フランスで、企業が自由に社員の首を切れる法律を通そうとした時、デモというより暴動がおきましたね。暴動が続くので政府は妥協案を示したのですが、それでも暴動はとまりませんでした。仕方なく政府はその法律を撤回したら、やっと暴動がとまりました。暴動が拡大し治安が悪くなり、それを市民が批判したから政府はあきらめたのでしょう。果たして平和的なデモで効果があるのでしょうか? デモの全国的拡大によって、検察マスコミ批判、小沢支持層が増大したとします。その時に選挙が行われれば小沢派議員が増え、小沢氏が復権する。それを狙っているのでしょうか? 昔のデモを知っているので、楽しむデモとか言われて、どうも違うような気がして質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。