結婚4年目の子供1人います。同居はこれからする予定です。

このQ&Aのポイント
  • 長男の嫁=2つ上の小姑について。
  • 結婚した当初から失礼な言動があり未だかつて許せないでいます。
  • 小姑から私に、なにかある?と聞かれましたが、言わないでいました。なんだか到らなくすみませんと誤っておきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

長男の嫁=2つ上の小姑について・・・・・

表題の質問します。結婚4年目の子供1人います。同居はこれからする予定です。小姑は去年結婚し1年になり、今は接点はないのですが、私が結婚した当初から失礼な言動があり未だかつて許せないでいます。それは、以前実家へ草むしりや小屋の整理に夫と毎週のように行っていました。ある日突然、小姑が夜の10時に夫の携帯へ電話を3日かけてしてきてました。内容は、私の態度や言葉使いについてでした。敬語もつかえないのか、兄さんがかわいそうなどといっていたそうです。夫も困った様子でしたので電話を変わってもらい、何かあるようでしたらいってください!とやんわり言いました。そしたら、第一印象が悪い、私が言う言葉が嫌と、家の掃除には来なくていいとまではっきり言われてしまいました。小姑から私に、なにかある?と聞かれましたが、言わないでいました。なんだか到らなくすみませんと誤っておきました。小姑の結婚式では、席での写真撮影のさいに、私の両親に大きな声でありがとうございました!!と嫌味っぽく言っており、びっくりしました。さぞ、私の親に対しても悪意があるようです。恐らく、私の母が、失礼な言動をしてしまったせいでもあるとおもいますけれど・・・もう修復は難しいのでしょうか??生意気な感じの歯医者の旦那さんをもつ2つ上の小姑です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

本当にあなた自身修復する気があるのでしょうか? お返事から見ても修復できるようには思えません。 自分で義妹さんと合わないとかんじてるんでしょう? まぁ生意気な感じの医者をもつ・・なんて書いている時点て゛無理ですよね。

koutokuziyanase
質問者

お礼

たったの4年の結婚生活ですが、色々と傷つく事ただありましたから、上手に自己主張できればいいのですが、言葉足らずなわたしです。性格わるいのかも・・・親からの遺伝要素もあるんでしょうか・・・これでも30年間の間で辛い経験してきたと思います。自分のせいですかね。皆さんももっと経験されてるから私のような悩み愚痴はたいした事ないですよね。回答有り難うございました。

koutokuziyanase
質問者

補足

すみません。文章力がなく・・・生意気な医者でなく生意気で医者の・・・でした・・・(泣く)

その他の回答 (4)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

まず小姑小姑と言っている間はよい関係は気づけませんよ。 あくまでも相手は小姑ではありますが貴方の義妹ですので。。 まあ小姑と呼んでいる人に限ってうまくやっていません。

koutokuziyanase
質問者

お礼

ありがとうございます。小姑と入力していますけれど、●●ちゃんと呼んでますょ~どうも義妹とは相性がよく感じられないです。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

仲良くしていた方に越した事は無いですが肌が合わないと言うのであれば無理に仲良くしなくてもいいのではないでしょうか? あなたは素直に歩み寄りたい小姑が好きであればこの悩みはわかりますがNO1さんのおっしゃる通り最後の「生意気な感じな歯科医」の一言に悪意あり、お礼の中で >高齢の義両親なので、今後から言葉や態度に気をつけていきたいです。できるかな~ できるかな~というちょっと見下してる?高齢じゃなくたっても敬語は基本で両親の前にいる時くらいそれくらいできませんか?それも出来ない気を遣えないのであれば小姑が怒るのもわかります。 確かにそにような礼儀も出来ないのであればかわいそうです。 お子さんの躾出来ないじゃないですか。 そして旦那を両親の前で⚪︎⚪︎さんと呼ばないのですか? そのお子さんが男か女かわかりませんけれど将来結婚相手を連れて来たときに敬語で話さない、相手の名前をあだ名で目の前で呼ばれたらちょっと嫌な感じはしませんか? 結局、何かと最後の一言に小姑とその家族に対して嫌味っぽくてそれなら仲良くする必要ないのでは?と思います。 あなたもいいだけここで書いてて修復したいですかね??? ちなみに誤っては謝ってです。

koutokuziyanase
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。そうですね。自分が馬鹿すぎて夫もかわいそうですね。性格かえたいです。気持ち穏やかにしたいです。

回答No.2

ごめんなさい質問です 義実家でご主人にいつもと同じように話しているんですか? 解りやすく言えば名前も呼び捨てとかです 普段はどうでもいいが義実家で呼び捨てや同等に話すなんてしたら非常識な嫁と言われますよ ご自身の地位を築くまでは謙虚な嫁の方が生きやすいです 地盤ができてから本領発揮でいいんです それまでは義実家では夫に敬語を使うことですね。

koutokuziyanase
質問者

お礼

有り難うございます。夫の呼び方は●●ちゃんか●●さんとその場によってです。今は、パパと呼んでます。きっと義両親には馬鹿で非常識な嫁と思われていますね。義父さんは、マイナスな面に目がいく方で、義弟さんのお嫁さんにまで言葉使いのお説教をしたそうです。おっしゃってくれるのはありがたいと思っていますょ。馬鹿な嫁なので、敬語がぎこちないですが、ご高齢の義両親なので、今後から言葉や態度に気をつけていきたいです。できるかな~

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

この文章を二回読んで、どうやってもあなたの方が「性格悪」に思えるのです。 小姑一人は鬼千匹に向かうと言いますがね。 最後の一文であなたの性格が全部表れていますよ。 旦那さんの妹さんなんですね?お兄ちゃんを取られたようで嫌いなんでしょう。昔の彼女の方が良かったとか言い出しそうですね。 兎も角は、何も考えないことです。 下手に動くと悪化する恐れがあります。 あなたならやりそう。。。。。。 たぶん、四年の間にいろいろとやらかしていると思いますよ。 思い出しても思い出せないレベルでの話です。 修復は無理です。 ご自身から折れるか、懐に飛び込まない限りは無理。 どこかで、私の方が~と思っているのが見え見えなんだと思います。

koutokuziyanase
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。こころ当たりあります。小姑をよく思えないので最後の文句を入力させていただきました。悲しい事に肌があわないんですよね。

関連するQ&A

  • 嫁と姑の気持ち

    嫁姑のことです。私は嫁です。 結婚前から、世間で嫁姑はうまくいかないとはよく耳にしていました。 結婚が決まるから夫の母には何度もお会いしていましたが、私は全く嫌いと思ったことはないし表だったトラブルもありませんでした。 しかし結婚して嫁としての立場になってのお付き合いになったとき、自分のお姑さんに対してある気持がムクムクと湧いてきました。これまで経験したことのなかった気持で、自分でも正直戸惑いましたし、自分自身がその気持ちを抱えることで苦しかったです。うまく表現するのが難しいのです。お姑さんに対してすごく構えてしまうというか、ちょっと過敏になってしまうというか。ちょっとした発言が頭から離れないとか。 自分の感情をどうにかしたいので、自分なりにこの気持ちを分析するため、本、ネット、いろいろな嫁と姑の経験談をたくさん読みました。 嫁姑の関係は、かわいい息子を取られた姑が嫁を憎く思う、というケースが多いようです。姑からバトルを始めているというか。 いろいろ読んでみましたが、嫉妬した姑が嫁に対して手ひどいことをするあまり、嫁が怒っているのであって、 嫁が一方的に姑を敵視している内容にはまだ当たったことがありません。 わたしのお姑さんはたぶん、私たち夫婦に気を使っていらっしゃいます。干渉はほとんどしません。言葉遣いにも、気を使っている様子です。 姑の気持ちを想像してみよう、将来息子ができたら自分も嫁ができるのだろうから、と想像してみたりもしました。そうすると、きっと姑ってつらいよな、と思うのです。口出せないし、息子は嫁を大事にしているし、私ならちょっといじわるくらいしてしまうかもしれません。 だからきっと、自分は嫁としているだけで姑につらい思いをさせているのかもしれない、だからこんな気持ちを持ってはなおさら可哀そうだとおもうのですが、どうにも気持ちを整理できずにいます。 夫に対しても、最近申し訳ないと思います。しかし前回夫の実家に帰省したあとは我慢できず涙がボロボロでて、夫もつらいところだと思います。 なんだか理由が分からないのに拒みたくなってしまう、頑固になってしまう。この感情がどこからわいてくるのかわかりません。自分がわがままなんだ、こんな感情忘れようとすると辛くて憎しみが出てきそうになってしまい逆効果で。。。 このような気持ちを経験された方いらっしゃいますか。 この気持ちとどのように折り合いをつけていったらいいのだろうと悩んでいます。参考にご意見下さい。お願いします。

  • 同居されている長男のお嫁さんに質問です

    私と夫は再婚同士で、夫は次男です。 長男のお嫁さんは気さくな方で、県外からやってきた私のことを色々と気遣って下さるので大変助かっています。 お姑さんはシャキシャキされていてとても81歳とは思えません。 しかし残念なことに姑と義姉の仲があまり良くないのです。 新参者の私は二人の間でオロオロするばかりです。 実は再婚にあたり、義娘の配慮で近くの神社で祝詞をあげて頂くことになりました。 私の兄に伝えたところ「俺たちも顔合わせを兼ねて夫婦で参列する」と言ってくれました。 そこで夫から姑に式の日取りと参列して欲しい旨伝えたところ、「仰々しくなるので面倒」とのこと。 残念でしたが兄夫婦に断りを入れて、当初の予定通り私達だけで行うことに決めました。 あとは当日を迎えるだけとなった今夜、姑から夫に電話がありました。 姑「式の日取りを兄夫婦にも伝えておきなさいよ」 夫曰く、母親が参列を拒否したので、兄夫婦には何も伝えていなかったとのこと。 急いで電話を掛けると義姉はこう言いました。 義姉「お兄さん夫婦が参列するなら、長男のうちが出ない訳にはいかない     それなのにうちには何の報告もない、水臭いじゃないの」 私「お母さんが来ないと仰ったので、兄夫婦には断りを入れたのです」 義姉「えっ?お母さんは行くつもりで、美容院に行って髪の毛を染めたのよ     うちの夫も有給取ったし」 ガビーン! 前置きが長くなりました。 親戚が揃うような出来事がある場合、夫に任せず私が直接義姉に伝えた方が良かったのですね?

  • 家族経営の嫁と姑、小姑。

    私の夫の家は、夫の父親が社長で、夫の母と弟と妹、他従業員2人の会社を経営しています。そして、他に車で1時間ほど離れた場所にもう1つ会社を持っているのですが、夫は主にそちらの会社で仕事をしています。 私も以前夫の家業に参加していましたが、仕事を始めて1週間ほどで妊娠が判りすぐ仕事を離れたことがあります。 子供は残念なことに産むことは出来なかったのですが、後に結婚式が控えていたので、気持ちを切り替えて結婚式の準備を忙しくしていました。 先日、姑にまた仕事に参加するよう言われ、仕事を再開しました。私が通うのは夫以外の家族がいる冒頭で説明した前者の会社です。小姑は気が強く、夫の家族でさえも扱い方に困っていたので、私が仕事を再開する時も夫や姑が対策を考えてくれました。しかし、私は「郷に入っては郷に従え」と思っていたので、悪気がなくイヤな思いさせられる分には耐えるしかないと腹をくくっていました。 仕事を再開して数日は姑が少し気を遣ってくれている感じもありましたが、その後話は最低限、目も合わせず「はい、はい」と少し冷たく感じました。小姑は初めは仕事を教えてくれたりしましたが、数日でそれもなくなり、他の従業員とは仕事以外の話をするけど、私には声をかけなかったり。距離はありましたが、私の他が年上なので、年上の新人の扱い方に困っているようにも思えました。 姑と小姑の態度に不安はありましたが、仕事を始めたばっかりだし、私のことが嫌いでその態度という訳ではないと、まだまだ前向きでした。 しかし、結婚式の翌日に姑と小姑に会った際こちらが「昨日はお世話様でした。ありがとうございました」と言ったら、やはり目も合わせず「はい、はい、はい」と言われ違和感を感じました。そして、会社で私が仕事で使う資料をコピーしてもいいか姑に許可を得てコピーをしようとした時、小姑が「経費がかかるから、資料が必要なら誰かに借りて見てください」と言いました。みんな同じ物を持っているのに、私が使う資料は経費の無駄なの?と悲しくなりました。一連の会話は姑にも小姑にも聞こえてない訳がないのですが、姑からの訂正はありませんでした。 その夜私は今までの不安があったので、取り乱し夫に強めに不満を話した所、初めは「それは妹が悪かった」と言ってくれたのですが、私が治まらなかったせいか「じゃあ母親に言うから」と私が夫に話した不満や愚痴をそのまま姑に電話で話したのです。それまで夫は1人で家族の会社に通っている私を心配したり労ったりすることはなく、起きる時間や寝る時間も違うのでコミュニケーションがとれていないことが一番の不満でした。 電話のあと、これじゃもう姑や小姑と顔合わせられないと思いましたが、「もう仕事行かなくていいようにしたから」と言われ失望でした。 翌日、姑から結婚式の費用についてメールがきましたが(こんな時にお金の話だけで、昨日のことに触れないのは非常識ではないでしょうか?)それきりです。 その後夫と何度か話をしましたが、あまりにも私への思いやりを感じない発言と、コピーについても結局私に原因があると小姑の肩を持ち出したので、話し合いはもう無意味だと今は会話もなく過ごしています。 私は家業に参加することに不満がある訳ではなく、夫に少し通いやすくなるサポートやフォローをお願いするつもりだったのに、全然解りあえず修羅場になってしまいました。私の我慢が足りないと言われればそれも否めないです。私が姑や小姑に謝れば復帰できるかもしれません。ただ、それでは何の解決にならず同じことが起きると思います。 家業に参加しないなら離婚などと言われたらと思うと落ち込みます。皆様の意見をお聞かせください。

  • 嫁・姑・小姑の関係(長文です)

    嫁・姑・小姑の関係(長文です) 私は、「嫁・姑・小姑」の関係にある3人のうち、 「嫁」にあたる人物の実の娘です。(もう結婚して義実家で同居してます。) 「嫁」(=実母)が、キレやすい性格で、 姑・小姑へのストレスを長年(30年近く)溜め込んでおり、 いつ爆発するのかヒヤヒヤしているため、相談させていただきます。 「嫁」は、夫・夫の両親とずっと完全同居してきて、 私も結婚するまでの24年間はその家で暮らしていました。 「嫁」の夫の妹(=「小姑」)は、結婚して実家を出ましたが、 夫婦二人暮しで子どもは出来ず、30年近く経ちます。 当初から実家へ来る頻度も多く、すでに「嫁」が実家を守っているというのに 遠慮することなく、悪気もなく、実家にべったりです。 「姑」も、実の娘(=「小姑」)は可愛いので、同様にべったりです。 小姑も姑も、嫁に対して決してイヤミなことをするわけじゃないのですが、 小姑は昔から、ちょくちょく来てはご飯食べたり昼寝をしたりテレビみたりするくせに 準備や片付けを手伝うわけでもなく、ただ遊びにきてゆっくりして帰ってました。 小姑の夫のための夕飯の支度などはサボっても、姑は何も言わず、 「早く帰って仕度しなさいよ」などとは言いません。 なのに、嫁は家事をするのが当然で、出かけて少しでも帰りが遅くなれば チクチクと姑からの小言・・・。嫁は逃げ場がなく締め付けられる生活でした。 嫁の実家は、今から15年前に帰る場所がなくなりました。(両親亡くなった) このようなことが嫁にとってはストレス源となって積もり積もってきました。 その他にも多々、小姑が呑気に気ままに、全く悪気がなく実母への助言などしますが 嫁の立場からすると「結婚して出て行った娘が、嫁が仕切っている実家に口出しするなよ」 と思っているらしく、でも正直にそんなことを本人に言えず、 夫にグチをこぼしても結局は夫にとっても実の妹や実の母のことになるので、 なんとなく適当に流されてあまり頼りになりませんでした。 私は今、実母(=「嫁」)のことが本当に心配で、 いつキレるか、キレて、姑や小姑に爆発して感情をぶちまけてしまったら、 実家の家族関係がボロボロに壊れてしまうのではないかと危機を感じています。 私は母に、「今後もまだストレス溜め続けるならいつか爆発する、  その前に、考え方を根本的に変えるしかない、ストレスにならないように考えよう」 と助言したのですが、そしたら母は、 「結局ずっと私が我慢してきたのに、円満にやるためにはさらに私が考え方を  変えなきゃいけないの?なんで私だけ我慢しなきゃいけないの?」 と言ってきました。確かに辛いのはわかります。 「嫁・姑・小姑」の三者が話し合いで和解するのが一番ですが、 30年も経って今更という感じもあります。 そこで、私は母に、「何がストレスで、誰に何をどうしてもらいたいのか」 を具体的に、冷静に考えてみて、ノートに書き出すよう、アドバイスしました。 解決の糸口として、母のストレスを理解して、その緩和に協力してもらうために、 私が「小姑」(叔母にあたる)や「姑」(祖母にあたる)に直接 母の不満内容や改善方法などをお願いしてみるというのは、変でしょうか? もしくは父(「嫁」の夫)にもっと強く協力を願って一緒に解決するとか・・・。 そもそも、私は自分自身も嫁に出ているのに、実家の母のことを考えすぎでしょうか? (でも考えないで母をこのまま放置したら残念な結果になりそうで怖いのです)

  • 小姑の悪意のある優しさ

    義姉の悪意のある優しさで苦しんでます。 ご意見を頂きたいです。 義姉は既婚ですでに成人した子供が3人居ます。 結婚した当時からわざとバレンタインデーに夫にチョコレートを贈って来たりしました。 夫に聞くと「結婚前はそんな事なかった。」とのことです。 結婚したら途端にそのような事をしだしたり、してます。 家の固定電話に連絡を入れず夫の携帯に連絡を入れ義姉の家へ夫だけの招待、挙句 我が家の息子もつれてくる様に、私は無視です。 そして夫の携帯から「招待お断りの連絡」を私が居れましたが、それだけで騒動。 ヤンヤ・ヤンヤと夫にせっついてました。 夫は携帯の指認証を変えてしまい義姉からの連絡を受けて居るようです。 情けないのですが、夫は「お断りした招待」へ私に黙って行ってしまいました。 帰ってきたら大きな菓子折りが2つもありまるで当てつけのようです。 私は姑と結婚してからうまくは行ってません。 姑は俗にいう「嫁いびり」をしてます。 友人に言っても「そこまで酷いのは無い。」といってます。 しかし姑も歳を取りその権勢をふるえなくなったら、姑に変わり義姉です。 毒に砂糖をまぶしたような嫌がらせばかりです。 このような人にはどのように辞めさせたら良いのでしょうか? 夫とは距離を測って携帯で「ヒソヒソ」するのでは無く、固定電話で正当に要件を言って 来て欲しいです。 本当に放っておいてもらいたいです。 正直、姑との確執で体を壊し近日手術です。 大学病院の先生も「姑のストレスが原因」と言ってます。 小姑を撃退した経験のある人、心理学に詳しい人教えてください。

  • 姑から頻繁に電話

    結婚して6年目です。 結婚当初、姑から毎日のように(一日に3,4回の時も多々)電話があり 過干渉ぶりに参ってしまい、主人から姑に言ってもらっても効果なく 私から言って一度は姑と険悪な仲になりましたが、そのときは時間が解決?し、その後私と主人は引越したんですが、引越し先の電話番号は 主人が姑には教えないと言い、姑もしぶしぶ了承し、1年間ほどは 私も精神が落ち着いていました。かと言って姑とは月に1,2度は顔を 合わせていましたがいたって穏便に付き合ってました。 そして1年前にまた今の家に引っ越したんですが、私は義両親に 家の電話番号を教えていないとゆうことにずっと引け目を感じて いたので、もう教えても前のように過干渉な電話はしてこないだろうと 思い、電話番号を教えました。気づけばまた毎日ではないものの 2、3日に一回の割合で電話があります。結婚当初からですが なんの用もありません。しかも一回に最低20分は話されます。 また、苦痛になってきました。本人は指摘しても認めないんですが 結構嫌味も口にします。本当に疲れます。結婚して6年たとうとして ますが、もちろん私は姑と話すのにすごく気を使いますし地が出せません。 もちろん敬語です。姑に地を出して話すときっとすごいことを言い返されて もっと疲れることが目に見えてるので、私は一生姑には良い嫁を 演じていくと思います。 さて、2,3日に一回電話がかかってくるのは多いほうですか? 皆さんなら苦痛で仕方なかったらどうされますか? 姑と険悪な仲になるの覚悟で「電話をやめてほしい」とはっきり 言いますか?

  • 結婚して9年になります。姑は遠方に住んでいるので5年ぐらいあっていません。私は姑がとても苦手でその理由が結婚式のときにごたごたがありその原因を作ったのが姑です。その事を主人は注意したら「私とそっちの家族ドッチが大切なの」と泣きながら私の前で言いました。その夜は延々といやみを言われ、帰り際にはこれの懲りずにまた来てねといわれました。子供が生まれたときも周りの人たちは主人にそっくりと言ってくれるのですが姑はぜんぜん似てないとか、肌に湿疹が出てるのを見てかわいそうで見てられないとか、うちの家系ではないとか言われました。母乳で育ててもミルクのほうがいいのよとかいやみしか言いません。 9年もたっているそのことが許せず今もいらいらします。今では電話するのもあうのもいやです。どうすればこの気持ちが静まるのでしょうか?

  • 姑のことが好きになれなくて離婚を考えています。

    はじめまして。私は結婚してもうすぐ3年目に入る28さいです。子供はいません。結婚当初から、姑の息子への執着心と、いつまでも子ども扱いな態度(夫は31歳)に悩まされていました。でも私に意地悪なイヤミを言ったり、意地悪なことをしてくる訳じゃないので、夫への執着心に対してそのぐらいなことは我慢しないといけないのかな、と自分に言い聞かせて来ました。しかし、夫と喧嘩をして原因が夫にあるときでも、「あの子はそんな子じゃないから、そんなことをさせたあなた(私)に原因がある、男なんて女しだいなんだから。」と言って私が叱られたり、私と夫が同じように風邪をひいても夫にだけ薬を飲ませます。夫にばかり食べ物をすすめたり夫にベッタリです。姑は若い頃に、舅に女を作られ出て行かれたことがり、そのときに支えてくれたのが子供の頃の夫だったそうです。私にいつも、「あの子が居てくれたから私は生きてこれた。」としきりに言います。私はそれがすごくウザく感じます。今は別居なのですが、いずれは隣に住むように決められています。結婚前に夫と隣になんて住まなくていい。と約束していたのですが、そんな約束は口約束だったもたいで、姑の隣に住むようにという執念が凄いです。私たちがお金を出して建てる家なのに何で姑が建てる場所を指定してくるのでしょう。私は夫と結婚したのに姑のために結婚したいな気分です。夫のことは好きです。でも姑が嫌いで離婚を考えています。夫が好きなのに離婚をしたら後で後悔しますか?今は嫌いな姑と切れるならスッキリする気がするのですが、あとになって夫のことを後悔するのではないかと思ってしまう自分が居ます。

  • 次男の嫁と比較されて辛い長男のお嫁さんいらっしゃいますか?

    姑に次男の嫁と比較されて辛いという長男のお嫁さんいらっしゃいますか? 私は結婚当初から書ききれないほど本当に色々あり義両親とはうまくいってません。 一方最初から義弟夫婦はなぜか優遇されていたので次男の嫁は義両親と非常に関係良好です。 別にそれは逆に私にとっては有難いのですが、帰省するたびに姑が必ず私の前で次男の嫁を褒めちぎります。 スリム、美人だし優しい、料理が上手い、お菓子作りもプロみたいなどその時々に色々です。 なんでわざわざ私に言う必要あるの?何がしたいの?完全に私に対する当てつけ・嫌味に感じ不快でうざいですが、 一応「へぇーすごいね」と言ってます。 こんなの右から左へ流しておけばいいんだと自分に言い聞かせてます。でもずっと家へ帰ってからもムカムカがおさまりません。 今年の正月は舅に私の父のことまで侮辱され大変不愉快な思いをして帰ってきました。(こういう時たいてい夫は全く気づいてません) そもそも義両親が今のような関係に追い込んだのが原因ですし、次男の嫁も私が納得できるような人物ならこんなに引っかからない のでしょうが、私からすれば気の利かない子という印象が強いです。 前置きが長くなりましたが、同じような方はどう対処されていらっしゃるのかお聞かせ下さい。 私が今考えているのは (1)私だけ帰省をしばらく控える(以前すごく辛くて病気になった時はしばらく行っていませんでした) (2)どうせ嫌われているので開き直って直接「やめてほしい」と言う (3)夫からやめるよう厳しく言ってもらう 夫にグチっても解決しない、義両親は夫を産んだ人かも知れませんけど、もう一生許せないほどの憎悪感はぬぐいされない ためこれくらいしか思いつきません。

  • 姉夫婦が、姑のいいなりになっているようです。

    姉のことについて相談させてください。 姉は29歳、結婚5年目です。35歳の夫と、3歳と1歳10ヶ月の娘がいます。 昨日電話がかかってきまして「○○ちゃん(私)だったら、いやな人のお願いをどうやって断る?」と聞かれました。 何のことかと聞くと「今度の日曜日に高槻(持ち家のある場所。現在は夫の出張に伴い、浜松のアパート暮らし)に帰ろうってお兄さん(夫)と相談しててんな。そしたら、仁川のお義母さん(姑)から電話があって、その日曜日に、名古屋で結婚式に出席するから、寄りたいって言うねん。でもこっちも予定があるし、他になかなか日もないから、お兄さんに『断って!』って言ったんやけど、高槻帰るの来週にすればエエやんって言われて結局押し切られてん。今までお兄さんも言いなりやったけど、今回はさすがに『あんなひどいと思わんかった』って言ってたけど結局、こっちの予定変えられてまで・・・これからずっとこうなんかなぁって考えたら、お腹痛くなってきて(神経性胃炎?)最近お義母さんに対する拒否反応もすごいし・・・」 まぁ今に始まった話ではないんですよね。義兄さんは、自分の母にはたてつけないそうです。そしたら嫁である姉もたてつけない。 でも娘たちにとっては祖母だから、こんな気持ちを持っているのはなぁ、と悩んでいる様子。 夫である義兄さんに相談しなと言っても、なかなか難しい様子。とにかく夫婦で意見を一致させて共同戦線張ってがんばらなきゃ、事態は変わらないよと言ってるんですが。 そして・・・この姑に対してどういう風に接していけばいいのか??ですね。いきなり拒絶すると、今まではいい子たちだったのに!となるはずだし。 私も既婚で姑もいますが、本当の娘みたいに可愛がってもらっていて不満は皆無という状態なので正直よくわからないのです。 こんな姉の状態の改善策、よい方法あれば教えてください。よろしくお願いします。