• 締切済み

健康保険の比較や注意点について

ITSと東京広告業保険の比較をしたいのですが、わかりやすく記載されているサイトや、特にこれといった情報などお持ちの方ご教授いただけないでしょうか? また、近日適用している保険が、ITSの会社から東京広告業保険の会社へと転職を予定しています。 1ヶ月以上の期間は空けませんが、何か注意事項などご存知でしたら合わせてご教授いただけますと幸いです。 特に最近、嫁が一児目を出産をし、保険の種類をまたいでしまうのでこの辺りも気になっています。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

・ITS( 関東ITソフトウェア健康保険組合) http://www.its-kenpo.or.jp/index.html ・東京広告業健康保険組合 http://www.adkenpo.or.jp/index.html ・ITSの健保で比較したい内容を(気にしているところ)、下記のHPで確認して下さい ・基本的な内容は一緒で、諸サービス面での相違ですから、気になる所を上記で調べれば十分と思います >1ヶ月以上の期間は空けませんが、何か注意事項などご存知でしたら合わせてご教授いただけますと幸いです  ・例:9/末日退職、10/15再就職の場合   現在の保険が使えるのは9/末日まで、新しい保険が使えるのは10/15から   10/1~10/14の保険をどうするかと言うことになります  ・選択肢は二つ   ・国民健康保険に加入・・この場合最終的には保険料は不要になります(再就職先で保険加入後、国民健康保険の脱退手続きをする)   ・ITSの健康保険の任意継続(基本現在の保険料の倍)・・この場合最終的には保険料は徴収される   (実際は任意継続後1ヶ月分納入、10日までに11日からの1ヶ月分を納入します・・再就職先で健康保険に加入後、ITSにその旨を連絡すると、11日からの分として納入した1ヶ月分は返還されます、その前の10日までの分はそのまま徴収されます(同月得喪に該当しないため)  ・9月末日退職で、10月中に再就職先で健康保険に加入出来るのなら、国民健康保険に加入がお勧め   (理由は最終的に国民健康保険の保険料を支払わなくてすむため(同月得喪)・・診療は普通に受けられ3割負担は今と同様です)

ideal16
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 比較に関しては目は通していたのですが、保険料や手当に関してはやはりITSですかね…広告保険の方に何かメリットがないものかと… 転職期間に関しても丁寧なご回答、重ねて御礼申し上げます。 恐らくほとんど空けないとは思いますが、その場合は国民健保を検討してみます。

関連するQ&A

  • 健康保険…どうしたらいいか迷っています。。

    一児の母親(旦那あり)です。 パートで会社勤め(年収130万以内)をしていたのですが、 昨年12/1から社員契約になり健康保険など自分で加入しました。 社員になった矢先、実は妊娠が判明しまして(出産予定=9月)、 健康保険・年金を、このまま自分で払っていくか、 130万以内にして旦那に入れてもらうか迷っています。 ※働けたとしても8月までだと思うので…。 出産手当金は、産む日までに1年以上継続して保険料を 払っていた際に貰えるんですよね。 これは↓↓↓↓↓↓こういったケースでも有効でしょうか。 1) 2005/12/1加入 2) 2006/9/○出産 3) 保険料払い続け、産後2006/12/○申請 健康保険1年以上継続と言うのは、やはり産むまでにクリア しておかなければいけない条件なのか、お分かりの方教えてください。

  • 健康保険で月末をまたぐ場合の注意点を教えて下さい。

    現在、会社員で健康保険は天引きとなっています。 今回、転職のため月末の前日に退社予定です。 そして、翌月の1日に次の会社に入社します。 この場合、月末の1日だけが空白期間となりますが、国民健康保険に入らなければならないのでしょうか? 現在健康で、病院にかかる確率はほぼ0です。 注意点、メリット、デメリット等あればご教授願います。

  • 健康保険の適用について

    妻が外国人で出産の為、一時帰国して出産しましたが帝王切開での出産になりました、妻は会社の健康保険の扶養になっています、健康保険の適用と高額医療費請求は出来ますか教えてください。

  • 健康保険…どうしたらいいか迷っています。。

    他カテゴリーで質問していたのですが、的確なご回答を得られないため、 こちらに再投稿する事にしましたm(_ _*)m ━━*━━━*━━*━━*━━━*━━*━━━*━━*━━━ 一児を持つ母親(旦那あり)です。 パートで会社勤め(年収130万以内)をしていたのですが、 昨年12/1から社員契約になり健康保険など自分で加入しました。 社員になった矢先、実は妊娠が判明しまして(出産予定=9月)、 健康保険・年金を、このまま自分で払っていくか、 130万以内にして旦那に入れてもらうか迷っています。 ※働けたとしても8月までだと思うので…。 産休中のお給料代わりにお給料の約6割が貰える「出産手当金」は、 1年以上継続して保険料を払っていた際に貰えるんですよね。 これは下記のような【↓】ケースでも有効でしょうか。 1) 2005/12/1加入 2) 2006/9/○出産 3) 保険料を払い続け、産後2006/12/○申請 健康保険1年以上継続と言うのは、やはり産むまでにクリア しておかなければいけない条件なのか、お分かりの方教えてください。 ちなみに加入している保険は、組合保険です。

  • 健康保険には入れるのでしょうか??

    いろいろなサイトで調べてみましたが、頭がこんがらがってきてこのサイトにたどり着きました。皆様のお知恵を拝借したく宜しくお願いします。 実は嫁が6/13に出産しました。元々予定日が7月下旬だったので、6/20付けで退職して、出産に備える予定でした。しかし、実際は退職手続きは粛々と進んだようですが、嫁はまだ入院中であり、私としても勤めている会社に手続きをしたものの、何か不安でたまりません。というのも、嫁の健保に空白期間ができたら、医療費等も大変になるのではと思うからです(帝王切開手術でもありましたので)。また、嫁の退職後は健康保険は「国民健保か任意継続のどちらかしてできない」と書かれた本もありました。 そこで、当方が以下の経緯で手続きしている点について何か問題、間違っている点があれば教えて頂けませんか? 宜しくお願いいたします。 6/10 嫁の6/20退職に備え私の会社健保に被扶養者の手続きを申請 6/13 嫁が出産 6/18 子の出生届提出 6/20 嫁が退職(勤続11年3カ月) 6/21 住民票を添えて私の会社健保に子の被扶養者手続きを申請 6/24現在 嫁、子とも入院中 ※嫁の年収(H17源泉徴収では約400万でした) ※私と嫁の加入している健保は従業員1000人以上のそれぞれの会社の健保組合のものです。

  • 健康保険証は有効?

    健康保険証を、医療機関では月初めの診察時に「有効期限が切れていないか」確認していますが、月途中で保険者を運営する会社自体が潰れてしまった場合、 会社倒産から月末までの治療費は、保険適用になるのでしょうか? 保険証記載の有効期間を信じて保険診療を続けていた場合、医療機関は保険者からお金が来ないで泣き寝入りするのですか? またもし社保・国保の別によって上記に関して取扱上の違いがございましたら、併せて御教示賜れれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 転職してすぐに健康保険証が欲しいのですが?

    2月28日に今の会社を退職して、3月1日から転職先の会社 へ行きます。 健康保険証は2月28日に返却するように、今の会社からいわれていますが、3月1日に病院へ行きたかったら、すぐに次の会社転職して即日で健康保険証を用意してもらうことは出来るのでしょうか? 何方か詳しい方ご教授よろしくお願いいたします。

  • 出産前の注意する点について

    出産にあたって出産育児一時金などいろいろ手続きがあるかと思うので教えてください。 できちゃった結婚で、籍はまだ入れておらず、出産予定日は7月で嫁は正社員で3年以上現在も働いていて、産休で会社を休んで出産後はまた正社員で復帰しようと考えています。 旦那の方は12月から正社員で働きだして、国民保険には入っていましたが、12月より社会保険に変わりました。 4月より出産育児一時金が退職後6ヶ月以上で出産しないと支給されないとサイトで見ました。となるとまず気になるのが、そもそも嫁は退職しないと出産育児一時金は貰えないのでしょうか? また出産育児一時金は健康保険を利用して支給されると書いてあったのですが、これはどちらの健康保険を使った方が今回の場合良いのでしょうか? また、出産育児一時金以外にも何かいろいろやっておいた方が良い特典的なものは他に何かありますでしょうか? 籍は大阪の吹田市(旦那側)か茨木市(嫁側)でどっちでもいいかなって考えているんですが、何か出産や結婚にあたり特典的なものが変わるよとかってあるんでしょうか? 最後に、籍を入れた市の産婦人科でないと出産育児一時金が出ないとかあるんでしょうか? 長々とやたら聞いていますが一つだけでもいいので誰か教えてください(T_T) 籍は大阪の吹田か茨木でと考えています。 この籍の方も何かそういった特典的な物を調べて決めたほうがいいのでしょうか?

  • 転職後の健康保険トラブル

    転職先の会社の手違いで、私の妻と子供を扶養に入れてなかったのです!(扶養に入る資格はクリアしてます) しかも、その無保険の間にもう一人出産しました! 転職も出産も今月中のことなのですが、 (1)もし病院にかかったとき、やはり全額負担になってしまうのでしょうか?(出産時に陣痛促進剤など使用しました) (2)出産一時金は貰えないのですか? 

  • 保険比較サイトについて

    保険比較サイトについて教えてください。 今まで旦那の会社の取引のある保険会社で安く保険に入っていたのですが、 転職により、その保険が現在の価格から大幅に値上がることになるそうで、 その保険を解約しました。 そこで、次の保険をどうするかで悩んでいます。 医療保険になると思うのですが、おすすめの比較サイト・おすすめの保険を 教えていただけないでしょうか? 夫婦2人で、2人とも29歳です。 医療保険だと死亡したときの保障がない?ってことで、不安もあります。 生命保険と両方入るべきでしょうか? またみなさん、どのような保険に入っていますか? 夫婦2人暮らしの場合、月々いくら(年間?)くらい保険にお金をかけている のかも知りたいです。 貯金もないし、収入も少ない(多くない)ので安い保険を考えています。 女性特有の病気も重視したいところです。流産2回していますが、これは 入れる保険が狭められてしまうでしょうか… 保険関係の知識が夫婦ともに皆無ですので、とりあえず比較サイトで 検討したいのですが、いいサイトあれば教えてください。 特典があれば尚嬉しいです。 また、医療保険のみでいいのか、生命保険も合わせて入るべきなのかも アドバイスお願いします。無知で申し訳ありません。 よろしくお願いします。