• ベストアンサー

今時の女子大生って…

milk513の回答

  • milk513
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.13

この質問の内容の中の娘さんと同じ年頃の者から言わせてもらいます。 娘さんには 自分で稼いでないうちからカードなんて持つな。親の金使って借金作るな。作った借金は自分で返せ。 って言いたいですね。 私の見解から言わせてもらえば、 自分で稼いでもいないのに借金作るなんてもってのほかです。 服とか化粧品とか人間関係によっては見栄はるためにとかで金遣いが荒くなるのはわかりますが、お金使うんならそれに見合っただけの収入を得るべきです。バイトしていたんならその収入の中で買いたいものを買うべきです。 それがないからカード作って欲しいもの手に入れて、挙句の果てには借金こさえて水商売。甘えてるんじゃありませんよ。借金なんてこさえたら欲しいものも買えなくなっちゃうんですよ。欲しいものは自分でこつこつ稼いでためたお金で初めて買えるものです。それによって満足が得られる。だからまた人は頑張れる。それを楽に手に入れて満足なんて得られませんよ。 カード作って借金こさえた時、この娘さんは多分「親がどうにかしてくれる」と思ったんじゃないですか? >素人の娘が水商売に手を染めるのは感心しません。 水商売なんてかなりの覚悟がなければできない仕事です。そして水商売を始めるときは全員素人です。始める前から玄人の人なんているわけないじゃないですか。 私の友達も何人か水商売しています。何かしらの理由の為にしているのですから、娘さんが水商売で借金を返すのには反対しません。それで早く返せるのであれば「がんばれ!」と応援します。 返し終わった後、続ける続けないは娘さんの自由です。 >もう成人している娘さんに対して友人は、どのような態度を取ったらいいのでしょうか? 成人しているのはただ単に20歳を越したということだけですね。実家に未だ住んでいる、もしくは親の保護を受けて生活しているのであれば成人しているとはいえません。自活してはじめて成人しているといえるのです。 親御さんは別に態度を変える必要はないと思います。親子でいろんな話をして時には怒ったりしていいと思います。それが親子というものですから。親子の会話が必要ですね。でも頭ごなしに怒っては話す気も失せますよ。何か言われたら「また説教かよ・・・」と思いますから。たまにはテレビ見ながらファッションについて話してみるとかしてみてはいかがですか? ケンカしてからは、外出するのに報告していく娘さんならきっと物分りもいいはずですよ。 長々とろくでもないことを書いてしまいましたが、これがちょっとでもアドバイスになれば幸いです。

sary123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 milk513さんみたいなシッカリした考えをお持ちの娘さんだったら、友人もこんなに苦労しないんですけどね。 この場を借りて、皆様お礼申し上げます。 友人の娘さんが幼稚園の頃から知ってるものですから、つい力が入ってしまいました。 皆様の、色々なご意見、とても参考になりました。 友人には、辛いけどもう少し見守ってやって、娘さん1人では、どうしても解決できない出来事に陥ってしまったらその時は、最後の助け舟をだしたらどうかと伝えます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘がキャバクラでバイトを

    こんにちわ。20歳の大学生の娘が最近キャバクラでバイトをしているようで困っています。 娘はアメリカへ留学したいといっており大学の学費はなんとか出せるものの、普通のサラリーマン家庭なので留学費まではだせません。留学費を貯めているようです。 娘は居酒屋でバイトをしているといって毎日12時くらいに帰ってきます。 日曜日以外毎日行っています。 髪型やドレスなどを発見したわけではありませんが、携帯にランキング表みたいなものが送られてきていて見つけてしまいました。 しかも3位と上位にいるようで心配しています。 服装も派手になった気がします。 「最近化粧濃くした?」「水商売してる人見たいな服装ね」と軽く行ってみたりしますが軽く問いただすとますますコソコソしだした気がします。 娘の店のHPを見てみると女の子たちの写真がいっぱいでてきましたが、娘は名前のみであまり個人情報をばらまいているような感じではなく少し安心していますが、心配です。 外泊は禁止なのでそれを守って一応終電で帰ってきますが、匂いでばればれです。 厳しい主人にばれてしまったら私ではフォローできませんし、居酒屋でも猛反対していた主人に相談はできません。 給料にかかわらずかなり節約して留学費を貯めているようなので余計言いにくいのですが、 やはり辞めるように言ったほうがいいでしょうか? もう20才ですし見守っておいたほうがいいですか? 娘としては友達と遊ぶのを我慢して毎日バイトを頑張っているという感じですが、それまではよく家で勉強していたのですが、学校はちゃんと行っているもののほとんど家で学習しなくなっています。 親御さん、娘さんの年代からのアドバイスをお願いします。

  • 恋人がお水:周りの人に話しますか?

    私は20代後半の女性で、昼の事務の仕事とは別に夜ホステスのアルバイトをしていています。夜の仕事のことは、家族や会社の人にはもちろん、友人にも内緒にしています。 水商売に対して偏見を持つ方って結構いますよね。それもあって、たとえバイトでも水商売をしていることを周りに知られるのはあまり好きではありません。 彼氏を作るとしても、私がこの仕事をしていると知っている人とは絶対に付き合わないと決めていたのですが、たまたま上司に連れてこられた男性と仲良くなり、かなり悩みましたが付き合い始めました。それが間違いだったのかもしれません。 彼は私が水商売をしていることを、彼の兄弟や友人達に話してしまいました。しかも写真まで見せて。兄弟からその彼女にも伝わっています。 今まで誰にも内緒にしていたのに、一気に何人もの人に、私の名前・顔・水商売をしていることが知られてしまいました。 彼としては、目標があって働いているから決して悪いことではないと思って話していたそうですが、そんなの他人にとっては水商売は水商売でしかないですよね。 彼は先日、偶然久しぶりに学生時代の友人と会ったそうですが、私の写真を見せ「キャバクラ(実際にはクラブですが)でひっかけた」と言ったそうです。お互いに客と店員とは見ていないと思っていたのでとても傷つきました。 このことで彼を叱り、本人も反省しているようですが、秘密を何人もの人が知っているというのは嫌な気分です。それにその人たちと会った時に、「水商売の女」と思われるのは辛いです(目標額が貯まったら辞めますが、印象は残ると思います)。 そこで質問なのですが、 (1)恋人が水商売をしているとして、友人等にそのことを話しますか? (2)20歳前後の若い男性にとって、彼女が水商売してるってステイタスなのでしょうか?(私にはマイナスに思えますけど) (3)お友達の恋人が水商売をしていると聞いたら、どう思いますか?

  • 水商売について

    水商売を少しでもしたことある女性はやはり少し喋っただけでわかりますか?私は三年ほど前に約一年、週に二日スナックのような小さなラウンジでバイトしていました。その時付き合った人に、なんか普通の人と違うとか言われ、バイトのことは内緒にしてたのにバレてしまいました。そしてバイトを辞めた後もしゃべり方が普通と違う 水商売ぽいと言われ続け、もう辞めてだいぶたつし週に二日しかはいってなかったのでそんなに水商売に染まってるとは自分では思わないんですがいつまでも言われます。ちなみに彼以外に水商売ぽいと言われたことはありません。なんでそんな事を言うんでしょうか?

  • 会社に内緒でバイト

    お昼の仕事してますが、会社に内緒でバイトをしようと思います。 水商売をするつもりです。 会社はもちろんバイト禁止してます… 会社に内緒でバイトをしてバレたことのある方いますか? バレた時やはり罰則みたいなのがありましたか?

  • 借金

    主人が、内緒で借金をしていました。 トータル約800万くらいです。 水商売の女のひとに騙されて 500万…それを取り返そうと始めた副業のアフェリエイトの商売で300万…どちらも詐欺です。 その内の260万は、副業をして失敗したとの理由で、家族のためにしたとの言葉があり、一度見つけて全額返済させましたが、その他にまだ借金があるなんて… それも女の人が絡んでいたので複雑な気分です。 その人は借金取りに追われて、殺されるとか、売り飛ばされるとか相当困っていたので、見ていられなかったと主人はいいます。 何回かに分けて振り込み…トータルですごい額に… 子供も二人おり、まだ小さいですし返して行くのも月々の家の積み立てをそっくりそのまま返済にあて、数年かかります。 貯蓄も後、数百万しかありません。 とても不安です…

  • 妊娠、出産した娘を怒ることは良くないですか?

    16歳の娘が出産しました 妊娠に気がつくことなく 彼氏の部屋での出産です 彼氏は16歳で無職です 今までにも娘のやりたい放題のことについては 数え切れないくらいに注意してきました 飲酒、朝帰り、学校に行かない、水商売のような服装と化粧、チンピラのような 言葉使い・・・・ 彼氏のことは良くない男というのが有名なので妻も付き合って少ししてからは 付き合うのを反対していたのですが女友達の家に泊まりに行くと 嘘をつき1年以上もだまって付き合っていたようです しかし付き合いはじめのときは妻は彼氏のところに泊まるのを許可していました 僕には内緒でしたので僕が仕事から帰る前に泊まりに行かせていたのです 妻は娘の行動には「若いんだから好きなことをすれば良い SEXも 仕方ないこと」と娘には14歳ぐらいのときから言っていたようです ですから上記の書いた内容も妻は許可していました 娘が学校の先生に暴言をはいて学校から呼び出されても 「悪いのは娘ではなく先生だ!」と言い切る態度を示していました 教育の面では妻とは対立することがあり 僕としては飲酒(ホストクラブとか)や暴言や朝帰りや泊まりは してはいけないことであると今も思っています 娘からしたら行動を反対する僕よりも許可をする妻に なつくのは当然と言えば当然といえると思います その面では口うるさい父親だとは思います 今回の妊娠、出産では妻も多少は娘に騙されてはいたとはいえ 妻と娘には僕は怒りました 娘の将来のことを考えたことと 相手が無職であることと彼氏の良くない噂とは 女関係であることだからです 娘は今年の始めに病院に行ったのですが ヘルペスでした  彼氏からもらった病気の可能性もありますので ヘルペスの感染の原因を考えると良い印象はうけません 僕が娘と妻に怒ったことで 娘は僕に口を聞かないし 一人でアパートを借りて住むと言ってます 妻も賛成しています 僕が怒ったことは間違っているのでしょうか? 僕の考えのなかでは将来に不安は感じるし シングルマザーとして苦労をするのは見えてますし もしかしたら2人目ができる可能性もあるわけですから・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 恋愛

    最近すごい悩んでいることがあります。 彼女が僕に内緒で水商売をしているんですが なんとなく僕は察していたんですが 彼女に聞いたら話をごまかしてきて・・・・ この前もほかのバイトだーといっているんですが きっとまた水商売かと。 僕はどうしたらいいでしょうか? またいろいろ聞いてしまったら関係に影響しそうですし、かといって聞かなかったら嘘をまたつかれそうでいやなんです。それに僕自身事実をはっきりしないと常に悩まされて精神的に辛い状況です。 どうしたらいいでしょうか・・・? 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 家を出て借金返済したい

    親の借金が返せなくなって困っています。 水商売の仕事をしようと思っていますが、親に反対されているので内緒で行きたいです。 姉と同伴で入れる寮完備の仕事ありますか。   できればペット可能も 

  • 会社員しながら水商売

    会社員をしながらスナックでバイトをしてます。 会社に内緒で水商売をしててバレたことがある方っていますか? たまにお客さんに仕事のことを聞かれて話していると会社がだいたい分かっちゃってしまうことがたまにあります。 口コミ?などでバレちゃうことありますか?

  • 彼氏の借金

    同棲している友人から相談を受けました。彼氏から、借金を申し込まれたり、立て替えたお金を返してくれなかったりするので、様子がおかしいと思っていたところ、友人に内緒でカードローンやキャッシングで、200万以上の借り入れがあることがわかったそうです。 友人の彼氏は働いているので、少しずつは返しているらしいのですが、 返してはキャッシングの繰り返しで、浪費を節約しようとする様子は見られないとの事。 結婚も考えていたのですが、このまま結婚した場合、友人も借金の返済責任を負うことになるのか、この先、住宅ローンが組めるのか等、不安に感じているようです。 私も、カードは持っているものの、キャッシングやカードローンなどは使ったことがない為、よくわからないのですが、消費者金融に借りるよりは、安心なのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスしていただけると嬉しいです。