• 締切済み

30代半ばなのにおじさんっぽい彼氏と別れるべきか?

noname#198652の回答

noname#198652
noname#198652
回答No.4

あなたの考え方を変えることはできません。 あなたの言っていることは、正論だからです。 それに、私の意見に賛同する必要なんてありません。 私の意見が受け入れられないって書いてくれればいいだけです。 あなたと議論するつもりもありませんので、回答は今回でやめます。 そして、飯がなくなって戦争だとか、そのようなことはわかりません。 憲法なんてのも全くわかりません。情報操作なんて思ったこともありません。 内容が難しくてよくわからないです。 それにそんな大きなことを言っているわけではありません。 でも、あとの内容はなんとなくわかります。 人間は生まれながらにしてみんな環境が違いますよね。 人間が平等なんて私も思っていないです。 金持ちの奴もいれば、貧乏な奴もいる。 健康な奴もいれば、そうじゃない奴もいる。 頭が良い奴もいれば悪い奴もいる。 だから、世の中がうまく回っている。っと思います。 あなたは、補足を見る限り、そうとう頭がいい。 私は、頭が悪くて、勉強もできない、中学の時から素行が悪く、警察に何度も捕まっています。 そして、14歳の時に人に襲われて右目を失明しています。 当然大学も行っていません。 右目が失明しているから、車の免許もとっていません。 それだけで、どんな仕事もおちるんです。 大学に行っていないからなおさら就職先もない。 だから私は、仕事がみつかるまで、頼まれて人を脅したり、 頼まれてお金を取り立てたりしてお小遣いを稼いでいた時期がありました。 そのころ、「人間失格」って先輩から何度も言われました。 後輩からも「それ以上いくとマジで人間失格ですよ」っと言われました。 気に入らないからといって、人を平気でなぐりつけ、平気で人を脅す。 「中学の時、同じグループだった奴が、浪人して大学に入った」っという話を聞きました。 嫉妬しました。しかもそいつは「あいつとは違う」っと言っていたと聞き、 そいつを呼び出して、暴行を加えました。そして謝罪させました。 それからも私は、周りと自分を比べておりました。 そんなつもりはなかったのですが、今思えば友達に話すことといえば、 誰かの不満や愚痴、自分の生活に対する文句ばかりです。 真面目にやっているやつ、幸せな生活を送っている奴を妬み、 酒を飲んでは愚痴をいっていました。 その時は、なんにも楽しくなかったです。 怒るために生きているのかっと思うくらい、周りをねたんでいました。 しかし、就職してから生活が一気にかわりました。 合コン合コンでとっても楽しい人生を送っていました。 そしていつもどおり、合コンに行く途中、変な感覚に襲われたんです。 突然です。 地元の脳神経外科に行き、東京の大きな病院にも行き、検査をしましたが、 なんともありませんでした。 精神科に行くことになりました。そして2軒目の病院で病名を言われました。 私は、ものすごくショックでした。 その状態で仕事を7年間やっておりましたが、とうとう仕事も辞めざるをえなくなりました。 その時も、退職を進めてきた上司に「俺の立場なら、お前ならどうする」っと言い続けました。 私が病気になり、仕事を辞めると、今まで仲良く接してくれていた女友達もみんな離れていきました。 私は、「なんで俺だけ」っていつも思ってました。 そして思ったんですよね。人と比べたって意味がないって。 私は、仕事をやめてから、違う仕事につき、収入が大幅に減りました。ボーナスもないです。 「ボーナスがあったらなぁ」なんて思うのもそれこそ意味がないです。 自分は自分、人と比較してもなにも始まらないって思うようになったんですよね。 そう思うようになってから、とっても気持ちが楽になりました。 だから、私は前の回答で「死ぬまでになにがあるのかわからない」って書いたのです。 私の回答は自分の経験に照らし合わせたもので、あなたの考えをかえるほどの力はない。 でも、少なくても、友達を「格下」とか言っちゃダメです。 人は、同列だという意見に納得できなくても、それは人それぞれの考え方ですから、 あなたに理解されようなんて思っていません。 でも、「人と比べる」っということは、本当に意味がないです。 比べて、なにかいいことがあるでしょうか。 人生に不満があるとき、順調ではない時に、人と比べてしまうものではないでしょうか。 人生が順調に行っている時って、人と比べたりしないと思います。 私はそうでした。就職できて、楽しい人生を過ごしているときは、 人と自分を比べることはなかったように思います。 私の回答はこれで最後です。 気分を悪くさせてしまったのであれば申し訳ないと思っています。 でも、私は何もあなたの補足のような大袈裟なことはいっていない。 この世すべての人に対して言っていないです。 あなたに対して書いた回答です。 人に優劣つける人は、私の周りにもたくさんいます。 きっとあなたの友達も先に結婚して、自分が優位に立ったつもりでいたのかもしれません。 そのような雰囲気を察したので、あなたもイラッときたのだと思います。 本当は、友達のことを「格下」なんて普段は思っていないと願いたいです。 ちょっとイラッとしたからそのような言葉を使っただけだと思いたいです。

関連するQ&A

  • 彼氏のことが好きかどうかわかりません

    20代前半の女です。私には付き合って3ヶ月ほどの1つ年下の彼氏がいます。 私は彼氏と付き合う前に年上の男性と1年ほどお付き合いをしていましたが、私の気持ちが大きすぎ、重いと思われたことで別れました。今の彼氏は私が初めての彼女のようです。前の彼氏はベタベタ甘えられたりすることをあまり好まず、気まぐれで冷たく、稀に向こうから甘えてくる感じで、それが不安な一方で、追いかけたくなるというか、刺激になっていました。それに比べて今の彼氏は必要以上にベタベタして甘えてくるし、裏表がなく純粋で優しいです。でも所構わずベタベタ触ってきたり、にゃーだとかわんわんだとか言ってくるなど行動や言動がまるで小学生の子どもみたいで、好きと言われたり抱きつかれても小さな子どもにそうされているみたいに感じてしまい、全くドキドキしません。最近では手を繋いだり抱き合ったりすることにも抵抗を感じてしまいます。キスされたときも正直気持ち悪いと思ってしまいました。ちなみにエッチはまだしてないし、キスも一回きりです。前の彼氏のように、性的魅力も感じられないです…。前の彼氏に会うといまだにドキドキしてしまいます。今の彼氏と一緒にいるのは楽しいし、人間としては本当に良い人なんですが。彼は結婚も考えてくれているみたいですが、このような気持ちで結婚するのは相手に失礼ですよね。親は今の彼氏のことを気に入っていて、はやく結婚したらと言っているのですが…。だけど彼に対する気持ちがわからないです。別れたほうが良いのでしょうか。

  • お見合いで知り合った彼(40代半ば)が私(30代半ば)の実家に行きたいと言う

    私は30代半ば、相手は10歳年上です。 2ヶ月ほど前、お見合いで知り合いました。2回ほど食事をした後、彼から「ご縁がなかった」と断りの連絡がありました。その後、1ヶ月ほどして、仲介者を通じて再度交際をして欲しいとの連絡があり、いろいろ考えた末、交際を再開することになりました。今、1ヶ月が経ちました。 先日、彼から遠くにある私の故郷に遊びに行ってみたいと言われました。「どこか行きたいところはある?」というと「実家にも遊びに行ってみたい」と言われました。私は彼の実家に遊びに行ったことはありません。彼が両親に私のことを話しているかも本人から聞いたことはありません。 私は親に見合いをしたことを話していません。彼からプロポーズ、具体的に結婚等の話が全く出ていない今、彼の事を母に紹介するという事が若干ためらわれます。プロポーズ、具体的に結婚等の話が出ていれば良いのですが。 周りで結婚する友人等も増えたり、私の年齢を考えると、実家に連れて行く事で親や周りの人に結婚するのではと期待させる事になりそうだからです。しかし彼にそういった理由で紹介しにくいと言うと、私が結婚を焦っているのではと思われそうで、それも嫌なのです。遠く離れた私の田舎に遊びに行こうと言われた事はとても嬉しかったです。 私はどうすればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • なぜか異様におじさまに好かれる

    20の女です。 身長はちょっと高め、体型はぽっちゃりより少し太めぐらいです。 顔は……ぶさいくではないと思います。普通です。人間として認識はできると思います。 周りには痩せればそれなりなのに、とはよく言われます。 スタイルはパンツルックのコンサバ系が基本です。フェミニンのフェの字もありません。 実年齢より5才は年上に見られます。 なんでも、外見もそうですが、それ以上に雰囲気が落ち着いて居て、貫禄?があるんだそうで。 自分で言いますが、はっきり言って、異性にもてる外見ではありません。 胸とおしりはでかいですが、太ももと二の腕の太さで見事に相殺されてます。 お腹はでてないんですけどね。 いわゆる、どん!きゅ、どん!みたいな感じです。 性格も、きゃぴきゃぴした感じとかないし、かわいい感じではありません。 それでも、どうしてだか彼氏はできます。 年下と同年代からはまったく相手にされませんが、20後半から40後半のおじさまに掛けて、なぜか好かれます。 告白されて付き合うのが常です。 最初は、女としてレベル低いから、手が届き安いんだろうな。 この人達もてないんだろうな。とりあえず彼女でもやれる相手でもいいから欲しいんだろうな。 とか思ってた時期もあったのですが、 それなりに顔の良い人が多いし、生活もそれなりに良いもの送ってる人も多くて。 別れた後も、復縁を迫られる事が割と多くあります。 それなりには本気になっていただけているようです。 なぜか異様におじさまに好かれる人って他にもいます? おじさまに好かれる要因ってなんなんでしょうか。 周りの人には、かわいそうに思えてくる。とか言われるのですが(おそらく他に相手がいないからと思われてる) 私は、年上、おじさまが大好きで、同年代と年下にはまったく興味がないので、 需要と供給が合って、なにも問題はないんですが、 どうしても不思議に思ってしまって。 おじさま世代はぽっちゃりが好きってことなんでしょうか?

  • 40代半ば以降で変わることなんてあるでしょうか?

    私は愛情の薄いタイプの人が本当ダメで、そういう男性とお付き合いしないように、予め自分が求めるお付き合いや大切ししていることをはっきりと伝えています。 相手の過去の別れの話やお付き合いについてもよく聞き、できる限りそういう人を避けたいと思っています。(特に愛着スタイルの回避型は絶対に避けたい) 先日誘って頂いた男性はそういうお話しをした際に、「でもみんなそんなもんじゃないですか?」といった感じで、お相手の求めるものに私はすごくハマっていたようですが、私の求めるものと相手はハマっていない感じでした。 ただ今までは相手の味方でちゃんといられていたかな?と思い返して、自分が相手の味方でいなかったから、相手も味方でいてくれなかったと反省したようでした。 今回の方は、確かに若い頃は本気で好きで付き合っていたのかよくわからないこともあったと言っていました。 まさに私が避けたいタイプの男性だと思いました。 私はバツイチ子どもなしなのですが、離婚して恋愛市場に戻り、40代で一度も結婚していない方に会うようになって、若い頃に恋愛していた時には感じなかったものがあって、それがすごく愛情の薄い人が多いということでした。 2人目の男性のような、自分の気持ちもよくわからなくて、相手に求めるものもよくわからない、それだけど誰と付き合ってみてもなんか違う、を繰り返している、ふわふわした人が多いと思っています。 なんとなく全員とは言いませんが、そういう人たちに会うようになって、男性は愛する、慈しむ、育むみたいなものは本能的なものではなく、成長過程で身につけていく後天的なもののように感じるようになりました。 母性本能とは言っても、父性本能とはなかなか言わないですよね。 そこが身に付かなかった人が残っているから、そういう人に出会う確率が上がっているように感じました。 モテるモテないみたいな性的魅力みたいなものとはまた全然違う部分です。 強い愛情を持つことのできる人であれば、それは40代半ばまで一度も結婚しないってこともないだろうなと最近思ってきました。 余談が長くなってしまいましたが、初めの男性のようにこれからはそうしようと思うとか、今回の男性のように若い頃はそうだったみたいな人って、本当に40代半ば以降で変わることなんてあるのでしょうか? そういうことを言っていた40代未婚男性と付き合って、同じような感じで、話を聞くと今までもずっと女性とうまくいっていなくて、結局同じことで私ともうまくいかなくなっているようだったので、ちょっとその経験がトラウマになって、本当に40代半ば以降で変わるなんてことあるのかな?と懐疑的になってしまっています。

  • 彼氏と愛人、両方続けたい。

    現在、彼氏と愛人がいます。28才♀です。 彼氏とは遠距離で数ヶ月に1回しか会うことができませんので、愛人(既婚)のほうが日常的に会っています。 愛人は46才妻子あり。彼とは会話もセックスも最高で、年上なので自分の知らない世界を教えてもらったりと、彼の魅力にいつの間にかハマりつつあります。同い年の彼氏は、優しくて真面目でエリートでハンサムで、まさに両親が大喜びそうな感じです。ドキドキはしないものの安心して一緒にいられるタイプです。結婚相手にはピッタリですが、不倫相手のほうがセックスの相性は抜群です。彼のことは好きですが、遠距離なので会わないうちに、愛人のほうが比重が大きくなってしまいました。 よく結婚と恋愛は全然ちがうって聞きます。できることなら、両方失いたくない。可能ならば、彼氏と結婚して愛人とも関係を続けたい。。こんな私は欲張りでしょうか、最低でしょうか。反感の声も覚悟しています。

  • 20代半ば過ぎてのホットパンツは?

    26歳の家事手伝いです。   私はホットパンツが好きで一年中普段はほとんどいつもはいてるんですけど両親をはじめ家族からは、「学生ならともかく、いい歳して太い脚付け根まで出して。みっともない格好してるんじゃない。」 という意味のことをいつも言われてます。   たしかにかなり脚太いので自分でも気にはなってるんですけど、どうしてもやめられません。   20代半ば過ぎてホットパンツっておかしな格好でしょうか?  

  • 遊びか本気か?彼氏のセックス中の言動について。

    遊びか本気か?彼氏のセックス中の言動について。 付き合って1ヶ月の一回り年上の彼氏(40歳)とは、付き合って以来2回体の関係を持ちました。 彼はセックス中、 「エッチそのものよりも、こうやって抱き合っているほうが幸せだね」 「幸せだね。愛されてるって感じがする。僕のこと愛してる?」 と聞いてきます。 変な質問ですが、みなさん男性はこんなセリフを言ったり、言われたりしますか? また、「愛されてるって感じがして幸せ」というセリフは、若干自分に自信がない人という印象を 受けるのですが、皆さんはどう思いますか? ご意見お願いいたします。

  • 早く30代半ば位になりたい

    本当男性って相手の女性がそれほど可愛いわけでなくても若ければチヤホヤして来ますよね 私自身これと言って美人じゃないし今現在20代半ばなのですが年齢よりも10歳は老けて見られます 周りの男性に実年齢を話すと「なんだまだ若いんだね」と言われ猛アタックされます なんか本当ナメられた気分で年齢言うんじゃなかったと思う時があります でも見た目年齢そのまま言うと年齢の割に落ち着きないとか言われそうなので実年齢を言ってます で、行き遅れの30代半ば男性に猛アタックされ、何とか縁を切った記憶があります 私はまだ結婚したくないんじゃボケェって感じです まだ若いけど早くおばさんになりたいってふと思う時があるのですが普通ですかね?

  • 40代半ばの結婚

    40代半ばの未婚OLです。 これまで何度か恋愛をしてましたが、この年まで独身で来ました。 こんな崖っぷち、世間で言うと「結婚相手として終わってる」私と、今 結婚したいという男性がいます。 相手は50代半ば、同じく未婚、子なし です。 まじめで収入もいいです。 出会いは5年ほど前の友人の紹介なのですが、恋愛対象とは見れず、ただの良い友人のひとりとして付き合ってきました。 今年になって親が他界し、悲しい思いをいっぱいしました。 そんな時何かと支えになってくれた彼です。すっごく優しいです。 ただ外見がかなり?という感じであり、周りには「やめたら」と言われます。 でも、私も40代半ば。あれこれ文句を言える立場ではありません。 彼には子供もあきらめてもらうとなると申し訳なく思うので、贅沢ですよね。 性格はバツグンいいので、このままお別れしたら後悔しそうです。 結婚前はいまいちだと思った彼と思い切って結婚してみて、今すっごく幸せな奥様のお話を聞きたいです。 あと、40代以降の結婚についてもお話を伺えたらうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 彼氏とセックスしたい

    彼氏と2回目のデートをすることになりました。最初のデートのとき、成り行きでセックスしてとても気持ちが良かったんです。私はセックスが好きなので、自分から誘いたいんですが、どう誘ったら引かれなくてすみますか?彼氏はかなり年上なので、面倒くせえなって思われないようにしたいです。