苦しみの中で生きるあなたへ

このQ&Aのポイント
  • 苦しい想いを抱えながら生きているあなたへ、今まで試してきた方法や感じている思いをまとめました。
  • 自殺願望や過去の苦しい出来事については医師やカウンセラーに淡々と話せるものの、本当の思いは伝えることができません。
  • 生きるために薬に頼るのではなく、本当に辛い思いを抱えたまま生きることに苦悩しているあなたへ、どんな方法を試していきたいか考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

苦しい、、、

今までいろんなことを試してきました。 入院や、カウンセリング。 仕事に打ち込んでみる、ボランティアにいく、、、。 でも、強い死にたい気持ちが渦巻いたままです。 過去には自殺未遂をしたこともあります。 いろんな人に迷惑をかけるうえに、もし生き残ってしまったら、そここそ最悪な世界だということ。 死んでも楽にならないかもしれない、というけど、死んでもっと辛くてもそれ以上辛くなる恐怖に怯えなくてもいいのではないかと思う。 精神科の医師やカウンセラーには、過去の辛い出来後を淡々と話すことはできます。でも、それでどんなふうに思っているのか、話すことができません。 出来事は事実だから、淡々と話せます。 でも、思いは怖くて話せない。 早く終わりたい。 いなくなりたい。 私はいつか自殺で死ぬんだろうなと漠然と思います。 ここから抜けたいと頑張ってきたし、いろんな人が力をかしてくれた。 でも駄目だった。 薬をやめたら、死ねるのかな、、、。 生きるために薬なら、もうやめたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1329AZ
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.11

つらいですね。私が今から書くことは、あなたが出来ないといっていることを強要するようなものかもしれませんが、あなたの脱出の機会になるかもしれませんのでお読みください。カウンセラーの方にも言われたのでしょう。あなたのつらかったことを客観的に見られるようにならないと、しかも加害者のことも、治らないと。  あなたは怖くて思いは語れないとおっしゃる。それでは、口に出すのではなく、少しずつ小出しに1ヶ月かかるつもりで毎日日記風に、他にも沢山あるけれどこんなことをしてくれたね。おかげでこっちはまだ怖くて散々だ。恨んでいるんだよと。慣れるまでおんなじところにとどまり、慣れたら少しずつ範囲を広げて。恨み言を書くのになれ、あいつはあの程度のもので馬鹿なやつだと見下げましょう。もしそう出来たら、その加害者のことであなたの心の自由を狭められているのは馬鹿らしいことです。その人がどうなるかは神に任せて、復讐などと心を煩わすことも放棄して、もうそいつのことを考えるのはやめましょう。加害者のレベルまで自分を落とすことはないのです。もう時間もたったのだからもうどうでもいいと思うようにするのです。  もし恐怖心から開放されれば、死にたい、ともかくつらいことから逃れたいというお気持ちもやわらぐでしょう。あなたは世界にたった一人しかいない大切な人。どんな人間でもまったくだめな人間はこの世に存在しません。あなたは生きるのに値する人です。あなたはそのままで大丈夫です。頑張らなくとも、ありのままの自分で、つらかった今迄で培った人の苦しさの分かるやさしい人として生きてください。あなたは一人ではないのです、今までもいろんな人が力を貸してくれたように、あなたのためにより沿ってくださる方もおられるでしょう。頑張らないけれど心折れないように。  私はいやしの電話メール相談をしているカトリック信者です。あなたは今後も苦しいことがあるでしょうが、その中で人のために何か尽くすことが出来れば本当の幸せを感じられます。そうやって大切ないのちを生き抜いてください。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう生きていたくない。早く終わりにして欲しい。、、、とばかりおもうなかで、少し救われた思いがしました。 少しずつ、書いていってみようかと思います。

その他の回答 (10)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.10

「死にたい!苦しい!」とだけ書いて来た人に「一念法」を教えたら、「丸一日やったら、死にたい気持ちが薄れました。」と書き込んでありました。 http://www.1sikaku.biz/tempu_nakamura/tc3.html 緑色の四角の中に赤い丸を描いた絵があります。それを10秒くらい凝視します。 〇が消えるまで目を閉じるだけです。 名刺大の白い紙に、5~10mm大の黒丸を描いても良いです。それも凝視するだけです。 丸の大きさが1mmくらいでも反転した丸が見えるなら、瞑想での悟りの境地に成れます。 神経症や軽いウツ病の改善が出来ます。 上に在ることは「希死念慮」に対してのことで、あなたが先生やカウンセラーに話せる様に成る方法は次のことを試してみませんか。 ・あなたが独り言つで、話せる時期は、辛いことの遇った後の何時からでしょうか。 ・話せることを「こういうことを考えて居たことがありました。」と過去のことの様に話せませんか。 ・一番大切なのは、今現在どの様な辛さがあって、あなたの生き方を苦しめているのかです。 ・過去に有った苦しさも、その時その時で変化していませんでしたか? ・そして、今現在何をしたら、楽しく生きられると考えて居るのかを教えて欲しいと思って居ると思いますよ。 あなたが抱えている問題を解決する為には、過去の感情などはあまり役立たないのに、なぜカウンセラーや医者は知りたがるのか、少し疑問ですが、それから先に解決のヒントが見つかるのかも知れないですね。 今ある問題と、これからの未来に何をしたいかが教えてくれたら、苦しみを解決できる筈だと思いますよ。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうことを考えていたことがありました。、、、というふうには話せそうな気がします。過去のことより、今どんなふうに辛いが、が大切ですよね、、、。 頑張って見ます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8894)
回答No.9

仕事に限らず、できること、たとえば何か手作りするというように実際できることをやっていれば不安が減るのではないかと考えました。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • liryla
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.8

私も精神疾患を患っているので、お気持ちは分かります。 誰かに思っていることをただ見て欲しい・・というのも分かります。 が、ここの質問サイトには書かないほうがいいです。 同じ状況を経験したこともない人が、差別的なイメージだけで、 「がんばれ」とか「お前だけじゃない」みたいな、暴言を書いてくるだけです。 大変かとは思いますが、焦らず、カウンセラーさんとしっかり話し合って、 つらい気持ちはできれば身近な理解者だけに吐き出すようにしましょう。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 私には身近な理解者がどこにもいません。決してカウンセラーや医者が悪いわけではなく、私が言えないだけです。 相性のいいカウンセラーや医師を、、、と思いますが、相性というか、本当にわたしが悪いだけなんです。 結局、こういう場所に依存してしまっています。 でも、気持ちがわかるといってくださって、ありがとうございます。

回答No.7

悩んでいるなら旅行をしよう、国内が一番おすすめですのでお休みもらって行こう 大自然の前ではあなたの悩みなんか小さいなんて戯言は言いません そこに生きる生命と、そこにあった時間を感じて欲しいだけです 死ねるかなじゃなくて死ぬ前に色んな美味しいもの食べましょう 色んな景色を見て美しいと思えたらラッキーですよ 無理やりでも予定を決めて今いる場所から離れてみましょ もしかしたらあなたが思っているよりも世界は厳しくて優しいかもしれませんよ それを知らないで自分から人生やめるなんてもったいないと思えたらきっと素敵なことだと思う あなたが死にたくなるぐらい悩んだなら、生きたくなるぐらいのいい思いしたっていいじゃない 旅行の最中に「あの店ハズレだな!」 「次はいい店見つけてやる」みたいなハプニングも味わって 「綺麗な景色写メとって墓標においてクレ」なんて考えながら、全国お金を貯めながら回るのもいいんじゃないですかね 初めて行くレアな旅行先なんて99%あなたを知ってる人なんていませんし、言い方悪いけどあなたをカネを落とす観光客にしてか見ていません それを利用しておもてなしを楽しんじゃえばいい、それで色々面倒なら即逃げればいい 死ぬ前に楽しみを探して生きるのも悪くないと寿命が自分で決められるならそこまでは良識の範囲内で生きればいいと思います ただその旅があなたの生きることの理由になるのならば素晴らしいと思います 生きることに資格はいらない、しかし、生きるための理由は必要だ

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、近くのスーパーまで行って帰るだけで精一杯です。またいつか旅行に行くことができるでしょうか。自信がか全くありません。仕事はフリーランスでほとんど外出せずにできる仕事です。

回答No.6

大丈夫ですか。世の中には大変な人たくさんいるのですよ。命大切です。

emma-ko
質問者

お礼

命は大切で、大変なひとはたくさんいる。重々理解していて、それが救いにはどうしてもならないんです。 死にたいと思うこと、これがどんなに傲慢か、頭では理解しているんです。

  • 4LN8
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

瞑想を覚えれば楽になります あなたと同じように苦しんできました。 心があなたを苦しめているのですが実は心はあなたのものではありません 心とは記憶のことです。 憶測ですがかなりつらい幼少期などを過ごされたのではないでしょうか? 育児放棄 両親の不仲など そういう記憶があなたの心の奥に眠っていて常にあなたを苦しめているのです 目をつぶり5分間何も考えないでいてください おそらく色々な考えが浮かんでくるはずです 自分で考えないように意識しているにも関わらず! そう 思考とは自分の物ではないのです 瞑想は思考をコントロールする訓練です 毎日15分やるだけでつらい気持ちもコントロールできるようになります 色々勉強してきて程度の差こそあれ世の中の人は全員つらい不安感をいつも抱えているのだと分かりました バーベキューしているそこらの若者も 楽しそうにしている世の中の面々も・・ 自分が勝手にその人たちは幸せそうだとなぜ私は不幸なのと思い込んでるのです 人間は生まれながらに足りていないのです。そのブラックホールのような心の穴を満たそうとして苦しみ もがいて生きているのだと分かりました。 だまされたと思い瞑想を始めてみてください

emma-ko
質問者

お礼

瞑想を試して見ます。 ありがとうございました。確かに幼少期に思い出したくない出来事がありました。 でも、いろんなことをそのせいにしないように、してきました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

舟は船頭さんに任せる 病気のことは医者に任せる ・ ・ 生きる死ぬの生死のことは神仏に任せませう

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 船は船頭に、病気は医者に、、、そうですね。

  • Akisamu
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3

頑張りすぎ。 少し何もしないでゆっくりしてみてはいかがですか? 文章を見てると今の状況を元に戻そうとただもがいているだけに感じます。 何事も急に直ることは不可能です。時間もかかります。 今すぐどうこうではなくて、気が向いたらでいいんです。 人間、頭を整理する時間が必要なんです。 死にたいと思ったら言えばいい。ただ、自殺するのはいけません。 死んだら終わり。明るい未来も何もない。残るのは苦だけ。 ていうか今の時点でギブアップですか?まだまだ早いですよ。 苦しいのはあなただけでない。それを理解してほしい。

emma-ko
質問者

お礼

苦しいのは私だけではないと本当にわかっているんです。私が死ねば例えば精神科にかかる時間も誰かが長くかかれる。そのほうが世のためなのかもしれない。 ギブアップしたい。したいけど、仕方がわからない。 自殺がまわりにどんな影響を与えるか、よく知ってるんです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8894)
回答No.2

とにかくできることをやって、変な隙間を作らないことがよいのではないでしょうか。それと無意識のうちにできないことをやろうと焦っていませんか。この焦りが自分を見失うことにあります。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事をして、余計な時間をつくらないようにしてきましたが、もっともっと仕事を増やした方がいいんでしょうか。

  • nooooo
  • ベストアンサー率18% (78/413)
回答No.1

四国のお遍路さんに行ってみては? メンタル系の人の治療にも使われていて効果ありと聞いたことがあるので。

emma-ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 そこまで行けるようになればいいのですが、、、。

関連するQ&A

  • 加護亜依さん

    出来婚したらしいのですが相手は、どなたですか?ちょっと前、不倫だか薬だか、自殺未遂だか?でワイドショーが騒いでいたような気がするのですが…違いましたっけ?

  • 自傷行為について

    私は、よく自傷行為をする人の心理を考えたりします。 そんな私も過去に、睡眠薬の大量服薬をして自殺未遂をした事があります。 自殺はしてはいけないと学んだ出来事でしたが、それからは心のセーブが効かなくなると自分の手首を噛んだりして気持ちを落ち着かせました。しかししばらくすると、親がこの跡を見たらと心配になり水で洗って少しでも跡を薄くしようとしました。 でもカッターで切る勇気はありません。よくカッターで手首を切って自傷行為をしている人は、それで気持ちが楽になれるのでしょうか? ある意味、色んな部分で傷ついているだけではないのでしょうか?

  • 医師を変えたらうつ病の経過が良くなるでしょうか。

    はじめまして。うつ病と診断されて3年になる40代女性です。週1の医師の診察とカウンセリングを並行して受けていますが、なかなか良くなりません。最近は希死念慮もきついですし、罪業妄想や貧困妄想、自己否定も消えません。カウンセラーの方とはとはそれなりにいい関係を築いてきました。まだまだ認知の歪みやうつが良くなるとはいかないまでも、信頼できるし、少なくとも私の気持ちを理解してもらえているという安心感はあります。しかしそのカウンセラーさんが転勤で病院を離れる事が決まりました。4月からは引き継ぎで新しい人になるか、別の場所で違う人を捜すことになります。 この話を聞いてから私のうつ症状も悪くなりました。絶望感や将来の不安に拍車がかかってしまいました。唯一の心の支えだったのかもしれません。 医師とは決していい関係を築いているわけではありません。カウンセラーさんには医師を変えることも何度かすすめられましたが、同じ病院で診察とカウンセリングを受けている事もあり、結局今までそのままにしていました。しかし今回のカウンセラーさんの転勤を機に医師を変えようかとも考えています。 医師の言葉に傷つくことも多く、診察の後にうつ病が悪化することもたびたびあり、それをカウンセリングで心理士さんに話して、楽になるということも繰り返してきました。 私は自分ではそんなに特殊なことをやってきたとは思いませんが、周りからはスーパーウーマンだと言われてきました。その動機は自信からではなく、自己肯定感の低さからなのですが、、、それでも今のみじめさを払拭するために、今でも以前のような夢を追いかけて実現し、年齢という枠には縛られず、自分を向上させ、挑戦していく自分に戻りたいと思っていました。 それでも医師は「年齢も考えて」「今まで努力した方向性が間違っていたのだから、もういいじゃないか」「今の苦しさは自分がまいた種という部分もあるのだから」「みじめだと思ってこの先行きていけばいいじゃない。あきらめると楽になる」などといわれ、その度に医師は「ごめん、傷ついた?」と言います。自分が間違えていたかも、間違っていたんだと思っていることを肯定されるようで、やっぱりそうなんだ、、と死にたくなることも多々あります。 海外生活が長く、日本に適応しづらいことを話して「海外のどこが楽ですか?」と聞かれたので、いろいろ答えるとそんなの気のせいです、白人ほど信用できない人種はないよと自分の価値観をぶつけられます。いろんな面で自分の価値観を押し付けられているような気がしています。(ちなみに医師は日本から出た事がありません) ですので、カウンセラーの方には医師の方にも問題があると思うから、別の医師にかかるほうがいいといわれました。 傷つきますよね?と聞かれ、ハイと答えたときは「優しい言葉だけかけてほしいですか?」といわれました。確かにそれではいけないのかもしれません。でも、、、、今の私には医師の言葉が刃物のように突き刺さります。下手に長話にならず、薬だけの処方をしてくれる医師にかかり、あとはカウンセリングで、と今のカウンセラーさんにはすすめられています。 やはり今の医師のもとではよくなることは無理でしょうか。 医師を変えたら長引いていた鬱が良くなったとか、いい医師と出会ったとか、そういうアドバイスがあればいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 鬱病の妹とカウンセラーを引き離すには?

    妹は家族が原因で鬱病になり、神経内科に通っています。 それとは別に、学校でカウンセリングを受けています。 家族はそのカウンセラーに不信感を抱いており、引き離したいと思っています。 というのも、カウンセリングを受けると決まって悪くなって帰って来るからです。 カウンセラー曰く 「ここでは妹さんは自分の思いを自分のペースで話せる。  家ではそれができない。  だから悪くなって当然です。」 「あとで、何で言ってくれなかったの?と言われても困りますから」と、次のことを言われました。 ・本人は自覚していないが、リストカットは自殺願望がある。 ・突然電車に飛び込む前にリストカットしてくれてるだけ、ありがたい。 ・重症だから、入院も考えた方がよい。 プロからすれば正論を言っているのかもしれません。 しかし、すでに不信感を抱いているので、そのまま受け取れません。 最初から最悪のこと言っておけば、自分の立場は守られるではありませんか。 医師に相談したところ、入院の必要はないと言われました。 ただ、今日は正直、診察にならなかったそうです。 カウンセラーの言うことを医師に伝えるだけなのだそうです。 医師もカウンセラーに不信感を抱いている様子でした。 妹は診察の後、カウンセラーのもとに行っています。 妹にとって、すべての判断基準はカウンセラーなのです。 妹にとっては信頼できるカウンセラーなのです。 しかし、そのカウンセラーに会う以上、家族は不信感が募るばかりで、妹を見守っていく自信はありません。 家族ももう限界です。 アドバイスをお願いします。

  • カウンセリングの基本理念

    カウンセリングの基本理念というのは、どういうものですか? 私のイメージは、患者さんとお話しして、どちらかというと患者さんの悩みをはき出させてあげて、心を楽にしてあげるもの、という感じです。患者の善悪を反省させたりするものではないと思っています。まったくのイメージです。 もう一つカウンセリングの理念について、同じようなことで質問なのですが。カウンセリングには、説教という概念はあるのでしょうか? たとえば、患者さんがいて、患者の間違った考え方が周囲との軋轢を生んでいる場合に、世間では「君も悪いのでは?」とか「お前が悪い」と言いますよね。こういうのはありますか? でも、これは、なんだか私のカウンセリングに対するイメージと全然違うのだけど・・ボランティアカウンセラーでやっている人がいますので、ちょっと疑問に思った次第です。

  • 悪い予感が当ったこと

    今までに悪い予感が当たり、身近な2人の死に突然直面しました。 悪い予感が全て的中しているわけではなかったので、自分に予知能力があるとは思っていません。 頭では偶然の出来事であり、避けられない事実だとわかっています。 しかし、彼らが死ぬかもしれないという胸騒ぎを感じていた期間があり、時折ふとそのことを思い出すと悲しくなり落ち込みます。 今でも稀に悪い予感を感じることがあり、もし当ったらと思うと不安になります。 克服されたかたがおりましたら、教えてください。 あるいはカウンセリングで少しは楽になるのでしょうか? その場合、どのようなカウンセラーを選べば良いでしょうか?

  • カウンセリングの効果

    カウンセリングを受けると、人によってはすごく楽になったりするみたいですが、私には合わない気がして受けたことは1度もありません。 私は、慣れて仲良くなってしまった人との付き合いを除いて、人と関わるのが苦手です。 初めて会った人や、数回しか会ったことのないカウンセラーに、自分のことを話せるとは思えません。 また、カウンセラーが親身になって考えてくれたとしても、「仕事だから…」とか「本音ではどう思ってるんだろう」とか思ってしまいそうです。 こんな私はやっぱりカウンセリングを受けても効果はないのでしょうか? それとも、こんな私をカウンセリングで治してもらうことができるのでしょうか?

  • カウンセラーと医師に不信感

    2年半ほど前から精神科にかかっています。 主治医が異性で話しにくくて、最初はなかなか思ったことが話せず 話したとしてもはぐらかされてしまって ただ薬を貰っているだけという感じがして、 根本的な解決にはならない気がしました。 そこで主治医に頼んでカウンセリングを始めました。 その先生は同性(女性)で歳も近いので 話しやすいのは話しやすいのですが、 こっちから話を切り出さないと、何も聞いてくれないし (わざとどうなるかな…と思って黙ってたら、10分近く沈黙が続きました) 話したら「うん」「そう」と相槌しか打たず ときにはあくびやうとうとと居眠りまで…。 主治医の薬の出し方にも疑問があるし、もう病院を変えたいと思ってます。 ネットなどで調べたら『カウンセラーは患者に答えを言うのではなく 答えを出せるように導いてあげる人』とありましたが それって話を聞くだけ? それならカウンセラーじゃなくても聞き上手といわれる人なら できるんじゃないですか? もちろん「こうしなさい」と言うことはできないと思うけど ただ話を聞くだけが仕事なのですか? 根本的な解決には薬だけじゃ意味ないと思ってますが、 かなり医師とカウンセラーに不信感を持っているので 今度病院を変えたときは、カウンセリングを受けるかどうか悩んでます。 お金がもったいないので薬を貰うだけにしようかと…。 本当は薬も飲みたくないのですが、急にはやめられないので。 カウンセラーの仕事って何なんでしょうか。 カウンセリングを受ける意味ってありますか? ※あと、これは答えてもらえなくてもいいのですが 岐阜県内、もしくは名古屋付近で いいと評判の精神科ってありますか? もし知ってたら教えて下さい。

  • クリニックでのカウンセリング30分って意味ありますか?

    心療内科にかかろうと思っています。 薬だけでなく、カウンセリングなども保険内で出来るところを探して、 近くに1件見つかりました。 ・・・が、1回30分だそうです。 たった30分で話したいこと話せるでしょうか?気分スッキリするでしょうか?? 30分だけのカウンセリングって、単に、 医師の短い診察だけでは得られない情報を、 カウンセラーさんが医師に伝えるためだけのような気もするのですが・・・。

  • カウンセラーと医師

    私は、ボーダーラインと診断されましたが、 薬物療法では治りません。 カウンセリングが必要になります。 この場合、医師によるカウンセリングを受けるべきか、臨床心理士に受けるべきか迷います。 過去何人かの医師に出会いましたが、医師とはケンカしてしまったり、不信感を持ったりということが多く、転々としてきました。 反面、カウンセラーとはわりあいと長く続きます。 でも、ボーダーラインを治療する場合は医師のほうが適していますか。