• 締切済み

土壁、下地の順番、パテ?アク止め?シーラー?

土壁にペンキを塗ろうと思います。 その際に、下地処理をしないといけないとあったのですが どのような順番ですか? (1)パテ (2)アク止め (3)シーラー という順番でしょうか。 いろいろ種類がありまして、どれを選んでいいのかわかりません。 シーラーパテ http://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/386022/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/interiortool/y273-701.html アク、ヤニ止めシーラー http://store.shopping.yahoo.co.jp/paintjoy/se-008.html 全部効果のある (アク止め革命) http://www.pro-atopico.com/products/base-shitaji_detail.html 最も簡単そうなのは、下塗り革命なのですが これだけでいいのでしょうか? 結構高い気がするのですが、 そうでもないのでしょうか? 安く上げたいのですが、何かおすすめのやり方はありますでしょうか?

みんなの回答

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

土壁にしっくいを塗り乾いたら水性塗料で仕上げるしっくい壁で汚れてからペンキで塗る参考になるかな。

suzuki2222
質問者

お礼

すみません!下地について聞いているのですが それをやらずに 漆喰をそのままやるんですか アクはでないんですか はがれおちないんですか 再度、質問してすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤニ・アク止めシーラーについて

    汚れてしまった室内の羽目板を木材の呼吸性を妨げないような水性塗料で塗ろうと思っています。 ヤニ・アク止めシーラーを塗ったほうがよいと聞いたのですが、 一般的な水性シーラーは下地の呼吸性を妨げないのでしょうか? 強力にアクを抑える!などのうたい文句がなんだか危険な感じがするのですが… 塗料に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 繊維壁の下地はどうすれば?

    和室の壁を繊維壁に塗り替えています。 古い壁は木が組み合わさった土台→土壁→化粧壁?の順になっており、 えぐれている部分は市販の内装用パテで補修し、 そのあとアク止め&下地補強して新しい壁を塗っています。 ただ、広範囲にわたって化粧壁が下の土壁といっしょに一枚になって浮いてしまっている面があり、 はがすと土台の木材が露出して所々ボロボロする土壁が残っている状態です。 この場合新たに何を下地に使用すればいいのでしょうか? パテを使うにも広範囲すぎるし、繊維壁を分厚く塗るのも良くないと思います。 詳しい方どうかお願いします。

  • ペンキを塗っても、アクとかヤニが出ない板

    ペンキを塗っても、アクとかヤニが出ないように加工された板はありますか? ・強度はあまりなくて良いですが、コルクみたいにペットが引っかいたらポロポロとかけてこないもの ・表面が平らで白っぽい色のもので、できればペンキを塗る前の下地づくりが不要なものがいいです。 実はベニヤ板があるのですが、購入後に、ベニヤ板はペンキを塗ればアクが出るし、何も塗らなくても時間がたてば、ヤニが出てくるということを知り、他の板に変えようか迷っています。ベニヤ板から、アク・ヤニが出ないように処理する方法があれば無駄にならなくて一番良いのですが・・・・・ ベニヤは雨にぬれたりして、保存状態が良くないんですがそれでも可能な方法はありますか?

  • 木部へのペンキ塗装後、ヤニが出てきました。

    こんにちは。 古い家をDIYリフォーム中です。 木部(特に白木部分)に、 白い水性ペンキ(屋内壁用)を塗ったところ、 ヤニかアクと思われる、茶色いシミが出てしまいます。何度塗り重ねても、出てしまいます。 サンダーがけの上、カチオンのアク止めシーラーというものを下地に塗ったのですが・・・相当ひどい汚れが、木に染み付いていたようです。 この場合、どうしたら茶色いアクを消せるでしょうか。 自分では 1)現在の塗装の上から   アク止めシーラーを塗り、ペンキを重ねる。 2)サンダーで塗装をはがし、   アク止め→ペンキの順でやり直す。 この2つかなと思っていますが、なるべく簡単な方法でやりたいと思っています。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • クロスの貼替方法、下地処理を教えて下さい

    ベニヤのドアです、汚れたクロスを剥がしました、新しい物に貼りかえようと思いますが下地処理はどの様にするのですか。 アク止めの下塗りは必要ですか、 薄紙のはがれた所だけパテ付けやすりがけをするればいいですか

  • カチオン系の下地剤について木部に塗装可能か

    布クロスを松角材に貼りたいのですが、アク止めにカチオン系の下地剤を塗装してその上から糊でクロスを貼ろうと思っています。 ホームセンターでカチオン系の下地剤の用途を見ると、モルタルやサイディングの上に用いるとは書いているのですが、木材用途は仕様には書いていませんでした。 私が使用しようとしている下地剤はホームセンターで見たものとは違うのですが、下塗革命という商品です。 布クロスはすっぴんクロスを使用する予定です。 角材の上に下塗革命を塗ったあと、すっぴんクロスを糊付けで貼るという方法は正常な方法でしょうか。

  • 壁紙を剥がして土壁を塗りたい!

    いざリフォーム!と思い、 土壁(麻スサ入り荒木田土)の材料や道具を買い求めました。 以前漆喰を塗ったことがあり、コテを使用したことはあるのですが、 今回購入した土壁材料は元来左官職人さんがお使いになる物なのでしょう、 新築用の簡単な施工説明書しかないので困っています。 とりあえず、既存の塩ビの壁紙をべろ~っと剥がしたところ、 当然のごとく、壁紙の裏紙は壁の土台に張り付いたままです。 土台はコンパネと一部PBボードです。 (1)壁紙の裏紙は、霧吹き等でしとらせて、スクレイパー等ですべてこそぎ落とさなくてはいけないでしょうか?   一見した状態では、きっちり張り付いていて、浮いてはおりません。 (2)コンクリートパネルには、アク止めのシーラーを塗布するべきでしょうか? (3)ジョイント部分にはパテを埋め、寒冷紗を張り付けるべきでしょうか。 リフォームの際に気をつけなければいけない点につきアドバイスが頂ければ有り難いです m(__)m どうぞよろしくお願いします。

  • 古くなった砂壁の塗り替えについて

    実家の和室の砂壁が、塗り替えてから30年以上経過しており、 剥がれも発生しているため、DIYで塗り替えることにしました。 以前に壁に漆喰を塗ってから、左官作業が楽しくなったので、 今回も自分でやってみようと思います。 壁の下地は土壁でできています。 砂壁を取り除き、下地補強をした後、漆喰か珪藻土で施工しようかと思っています。 土壁に漆喰・珪藻土を塗った場合、アクが出そうな気がするのですが、 下塗りはどのようにすればいいでしょうか? 自分で考えた方法は下記の4つです。 1:市販のアク止め剤を塗る 2:市販の下塗り材を塗る 3:プラスターを下塗りとして塗ったのち、上塗りをする 4:上塗りを何度かに分けて重ね塗りをする。 お勧めの土壁用下塗りは何でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新築RC造の外壁塗装下地について

    新築RC造の外壁塗装下地で微弾性フィラーを使用したかったのですが、(ヘアクラック/遮熱目当て) ペンキ販売店(業者向け)にて特に何も伝えずシーラーを買い塗布しました。 ところが次のフィラーを塗る段階で微弾性系フィラーはそのシーラーの上には使用できない(付着しない) と言われ泣く泣く微弾性系をあきらめましたがネットで探してもそのような硬質系シーラー?に 微弾性フィラーは塗れないとの情報がなく、実際のところはどうなのか教えて頂きたいです。 気持ち的にはシーラーがひび割れても上のフィラーは無事?だから付着さえすれば使いたかったのですが・・・ 使用したシーラー:水性ホワイトシーラー(http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_113.html) 使用した硬質フィラー(タイルラックEMA-Sベース100K:http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_65.html) タイルラックEMAはほぼ模様を出す為だけの機能しかないと聞いたのですがそうなのでしょうか? なにか少しでもいい所が聞ければ救われるのですが。。

  • 建築塗装について

    下塗りの上に溶剤系塗料を二度塗りしたのですが、ローラーの抜け毛が塗膜面に相当ついて、他の部分には無いのにと言うと、ペンキ屋は、新しいローラーはこうなるといっています。 ゴミやかすを塗りこまないように、下地の悪いところは、パテなどで養生の時、整えるよう頼んだのですが、二度塗りした後削って塗り直したので直さないところと光沢が違っています。こうしたことは、仕方の無いことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう