• ベストアンサー

アルバイトの面接について

アルバイトの面接についての質問なんですが、自由にシフトを組めるバイトの場合、土日も出れますと面接では言っておいて、シフト出すときは必ず平日のみ。とかだとクビになったりするんですか? 子供がいて平日しか出れないのですが、土日に人が欲しい飲食店などではなかなか採用してもらえず…面接さえ受かってしまえば、シフト出すときに平日のみにすればいいのかとも考えたのですが、それだとやはりなにか言われたりするもんなんですかね?

  • ztzyz
  • お礼率41% (5/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.1

こんにちは。 アルバイトでも一般の会社のように試用期間があるところが多いと思います。その期間は3が月であったり6か月だったりします。 面接をして受かって働き出してもこの採用期間中に、土日に出勤してくれるはずだった人が実は平日しか出勤できない人だと判明されてしまったら「もう来なくて結構です。」と解雇される可能性がものすごく高いと思いますよ。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

シフトを出す、というのは希望を出すだけの事なので、店がその通りに組んでくれるとは限らない。むしろ、あっちこっち変更されてしまうのが普通。 で、土日だけ欲しい場合には土日のシフトしか組んでくれないから、土日に出られないという事はシフトに入れず、つまりは働けないから採用されていないのと何も変わらん。意味無い。

関連するQ&A

  • アルバイトの面接に落ちまくっています。

    アルバイトの面接に落ちまくっています。 先ほど再び、不採用との通知があり、これで8連続です…。 普通、アルバイトはあまり落ちないものだと聞いていたのでショックが強く、「私はそんなに駄目なの!?」とすっかり落ち込んでいます。 今、大学の二年生なのですが、この時期になってもまだアルバイトをしていないのは周囲を見ても私だけで、焦りも強く感じています。 私はどうしてここまで落ちてしまうのでしょうか? 面接時の態度や服装は普通のつもりなのですが、何かやってはいけないことをしてしまっているのでしょうか? 尚、今までに断られた理由は ・金、土しか募集していない(その場で断られました。私は週末不可です) ・週に4日以上働いてくれる人しか募集していない(求人には、週二日からOKとあったのですが) ・他の人とシフトの都合が合わない(これが一番多かったです。いつだったら大丈夫なのかと聞き、その時間帯だったら何とかできますと言っても「それだと週一になってしまい、なかなか仕事を覚えてもらえないので…」と結局不採用でした) ・理由不明(書簡にて不採用通知) です。もう、泣きたいです…。 始めは不採用の理由をそのまま信じ、「残念、このお店とは縁がなかったんだな」と思っていたのですが、あまりに続くので「本当の理由を言われていないだけなんじゃ…」と思うようになりました。 ちなみに私が希望している条件は、 ・平日の中で週に2日&3,4時間程度。(求人に「週2日~、3h~からOK!」と載っているところに応募しています) ・土日不可 ・大学の授業や最終バスの関係で、出られる時間が限られている ・ちょくちょく実習がある大学で、その期間中はバイト不可なため、申し訳ないが実習中はお休みをいただきたい です。 周囲の人たちは、同じ条件でアルバイトをしているので、この条件が特別悪いとも思えないのですが…どうなのでしょうか? 改善すべき点などを教えてください。 それと、就職活動の際にはバイト経験が必須と言いますが、大体いつ頃までに始めなくてはならないのでしょうか? 不採用が続くうちにどんどん日にちが経っていって、この調子だと決まるのがずっと先になってしまいそうで、強い焦りを感じています。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接

    今年の4月から専門学生になる者です。春休みにバイトがしたく、飲食店のアルバイトの面接を受けにいったのですが、すごく緊張していたのもあり自分の希望を上手に伝えることができませんでした。 特に勤務時間で、自分は週に〇日、○時から、〇時以降は働けないなど希望があったのですが面接担当の方からは働ける曜日しか聞かれず、ただ「どの曜日も出られます」としか言えませんでした。本来ならここで希望を伝えるべきだったのですが、先程述べたように緊張しておりうまく伝えられず、バイト先と自分との間に齟齬が生じていると思い不安です。どの曜日も働けますと言ったから週7で働かされるなんてことはありますか?採用が決まった後で、週に〇日、家の事情で〇時以降は働けないなど希望を出すのはダメでしょうか。 そしてもう一つ不安なことがあります。自分は春休みの短期を希望しており、進学して余裕があったら長期で働こうと考えています。(バイトの募集文にも短期から長期の切り替え可と載っていました。) 面接では、短期希望で長期視野に入れていますと答えたました。すると長期で入ること前提のような質問をされたのですが、面接が終わり冷静に考えてみると、専門学校の時間割次第では平日はバイトに入れません(進学先が遠いため)。慣れるまでは土日も疲れて働けないと思い、長期で働くのに不安が残ります。もし仮に長期で採用された場合、短期にしたいとお願いすることはありでしょうか。 長文失礼しました。どうかご回答いただけると助かります。

  • すき家でのアルバイト面接

    明日、すき家でアルバイトの面接を行うことになりました。 そこで色々疑問に思ったので質問します。 私は、短大に通う1年(4月で2年になります) ・持ち物がボールペン、免許証等、写真で履歴書は要りませんと連絡が来た際に言われました。 本当に履歴書は不要なのでしょうか? ・面接はデジタル?(集団ではないみたいです)面接と言われました。モニター等を使って面接するのでしょうか?イマイチ、面接形態がわからないのでご存知であればどういうことなのか教えていただきたいです。 ・面接は志望理由等は聞かれますか?私は土日のお昼、平日1日の夜を希望するつもりですが、その店舗によるのは承知ですが大丈夫でしょうか? ・シフト制と書いていたのですが、もし採用となった場合最初面接等で聞かれた希望勤務等と違ったりしてもいいものなんでしょうか? ・私は髪を染めているのですが(赤茶色ですがかなり暗めです。)大丈夫ですか? 質問が多い上に長文失礼しました。 何回かいろんな場所に面接へ行ったのですが、今回は少し不安とよくわからない点が多かったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 接客、長期アルバイト面接

    もうすぐ大学二年になります。私は五日前アルバイトの面接をし、そのとき「何かアルバイトをしたことがありますか?」と聞かれたのでメール便の仕分けを短期で三ヶ月しておりました。と答えたのですが「三ヶ月!少ないね」と言われました。私は高校では親にバイトを禁止されていたのでしていません。 メール便の仕分けが始めてのバイトでした(大学一年の8月から10月までやっていました)。 かれこれ4回面接をして不採用になっているのですがシフトとかの条件は満たしているので不採用の原因は自分の面接をしたときの受け答えがまずかったか仕分けバイトの勤務期間の少なさが原因ではないかと思っています(三ヶ月でやめてしまうのでは長続きしないのではないかと思われる)。 そこで質問なのですが今度面接を受けるとき初めてのバイトということにするかべきか、それとも仕分けのバイトを3ヶ月したことをちゃんと言ったほうがいいのでしょうか?

  • アルバイトの面接9連敗

    アルバイトを探している大学1年生です。 タイトルの通り、アルバイトの面接で9回連続不採用になってしまいました。 塾講師、飲食店、書店、コンビニ、カラオケ屋など、地元の求人広告は一通り応募しました。 両親に相談すると、 「『時代のせいだから』『アルバイト未経験なんだから』『学生でシフトの自由が利かないんだから』不採用になるのはしょうがない」 と言われました。 しかし、9回連続不採用になるのはさすがに異常だ、と私はどうしても思ってしまいます。 自分と同じ条件であるはずの友人達は皆アルバイトを見つけられていますし・・・ すんなり採用された友人には「何か絶対原因があるはずだ」と言われてしまいました。 アルバイトでこんなにも不採用になる原因は、一般的に何なのでしょうか。 既出の質問で申し訳ありませんが(過去ログは何度も閲覧しました;)、 再びご意見・アドバイスをお聞かせください。 志望動機は「なぜこの店で働きたいか」を重点に置き、 電話の掛け方や履歴書の書き方、面接時の格好や態度・言葉遣いも精一杯気をつけたつもりです。 喋り方・話し方、表情が悪いのでしょうか・・・。 経済的に厳しい状況なのでアルバイトは今後も探し続けますが、このまま面接を受け続けていても永遠に不採用になるような気がして、精神的にとてもつらいです・・・。 長文失礼しました。 回答よろしくお願い致します。

  • アルバイトの採用・不採用、断り方について質問します。

    アルバイトの採用・不採用、断り方について質問します。 私は今高2でアルバイトは未経験なのですが、先日焼き肉屋のアルバイトの面接を受けました。 雰囲気も良く、社長さんもとても良い人でしたが、面接の時に質問されて少しだまってしまったり(長所、短所などで)しました。 服のサイズを聞かれたり、「髪をしばるときにリボンを渡すから。」など言われたのですが、採用の場合は来週中に連絡しますと言われたのに「今、人が多くて・・・空いたら絶対にあなたに電話するから!」と言われ、あれ?と思いました。 これは今のところは不採用ということなのでしょうか? しかし私は少しでも早くアルバイトがしたいので他の所を探そうと思っているんです・・ あとこのお店だと ・大学生向けなのであまりシフトが入れられない場合がある(週2くらいだったり、急に断られることも) ・なのにもかかわらず、テスト期間の休みは自由にもらえない(面接の時に、両立できる?など聞かれた) と、少し厳しいところもあります(。。;) 自給はいい方なので、お小遣い程度ならいいと聞いたのですが、 学費や生活費のために、できればたくさん自分で稼ぎたいなと思っています。 親には「勉強もあるし週2くらいでもいいんじゃない?」と言われましたが・・ 週4くらいは入りたいと思っています。 そして面接の時、「週2でもやります」「大学に入っても続けます」などと言ってしまいました。 もし他のところのバイトが決まった後、採用の電話が来た場合どう断ればよいのでしょうか? また、いっぺんにいろんなバイトの面接を受けるのってやめた方がいいでしょうか?

  • アルバイトの面接結果

    11月6日にパン屋さんのアルバイトの面接に行ってきました。 それで採用なら1週間以内に電話があり、不採用なら電話はないそうです。 今の所電話は無いのですが、そこで質問です。 11月6日~11月13日の間に土日を挟んでるのですが、 面接の結果は土日でも来るものなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • アルバイトの掛け持ち

    私は今、就職活動をしながらアルバイトをしています。 今コンビニ(サークルK)でバイトをしているんですが、始めの方は、平日希望していたのに、『今、土日を募集していて』と言われて、土日しか仕事入れてもらえなくて困っていました。 だから、平日もバイトしたかったので、前から、ホームセンター(D2)で働いてみたいと思っていたので、面接に行って、採用してもらうことになりました。 でもこの間コンビニのバイトに行ってシフトを見たら、いきなり、平日いっぱい入るようになっていました。 たぶん慣れてきたから、店長も入れてくれたんだと思います。 でも新しくホームセンターのバイトも採用してもらったし、コンビには経験していてやっていたこともあるけど、ホームセンターは経験がなくて、前からやってみたいと思っていたので、やってみたいし・・・。 でも親からは、すぐ辞めないで、慣れたところで、続ける事も大事だよ、と言われて、( 私はすぐ辞めてしまう方なので・・・。)辞めるにしても、ホームセンターのバイト、続けられそうならいいけど、と親も言うし、自分でも思います。 コンビには仕事簡単だけど、ホームセンターではやっていけるか不安もあります。 たしかに、始めて今やっと慣れてきて、すぐ辞めるのはもったいないし、迷っています。  今のままじゃ、ホームセンターのバイトにも迷惑かけるし、どうしようかすごく迷っています。   あと、年末年始に、神社の“巫女さん”のいアルバイトもする予定です。これは、前からずっとやってみたくて、やっと空いていて、バイトすることが出来たからです。 でも普段のバイトも年末年始忙しいし・・・。 いつもやってるバイトと、どちらを優先したほうが良いでしょうか・・・? どなたか良いアドバイスお願いします。

  • アルバイトまかせのバイト先

    先月とある飲食店でバイトの面接を受けまして、採用していただきました。 デパートのフードコート内にあるのですが、地元では有名なお店の店舗で割りと人気はあります。シフトに入って2週間ほどになりますが、不安な印象を受けています。 不安な点とは (1)店長が現場から離れるため、主任(30代半ばの女性の方・入社1年)が店を仕切っている(お店自体が新しいので最長の勤続年数ではあります) (2)お店の品質は絶対!なのに夜はアルバイト(高校生~大学生のみ)しかいない。(土日祝日問わず) (3)社内の伝達ができていない。店長に指示されて出勤しても主任が出勤をしらない等。 現在私が最年長(25)なのですが、正社員の頃働いていた飲食店との違いに驚いています。 こんな飲食店もあるものなのでしょうか?少し心配です(~_~;) また平日教えられる人がいないから…とシフトにもあまり入れていません。 この状況でしばらく収入が少ないようなら他のバイト先を探そうかと思っているのですが・・・。 みなさんならどうしますか? バイトもはじまったばかりですし、辞めるなら早いうちかな・・・と考えてしまいます。

  • アルバイトとは

    大学三回生です。 二月に新しいバイトを始めました。 イタリアンレストランのホールです。 先輩の紹介で入ったのですぐに採用されました。 最初は店の人も優しくてなんでも教えてくれました。 まかないも美味しく、時給も高く、交通費も支給なのでこのバイトを紹介してもらってよかったと思いました。 しかしそのアルバイトは土日しか入らせてもらえないんです。 しかもアルバイトさんは一日に一人しか入れないんです。 私以外にもアルバイトは二人いてその三人でシフトを組むので一か月に1,2回しか入らなかった時もあります。。 もう一つ学内でアルバイトをしているのですがそのバイトは日曜日は休みなんです。 なのでイタリアンレストランは日曜日に入りたいと思っているのになぜか土曜日しか 入れてくれず、日曜日は休み扱いされます。 平日に入らせてもらえないかとお願いしたこともあるのですが、平日は従業員だけで足りているらしくあまり聞いてもらえません。 学内のバイトだけでは稼げないのでもう一つアルバイトを始めたのに、学内のバイトよりもシフトの回数が少ないんです・・。 この前、一か月ぶりのバイトでした。 やはりまだ仕事に慣れていなくて、仕事内容もわからなくなっていて従業員さんも少し苛立っていました。 バイトが終わって帰ろうとすると従業員さんに呼び出されました。 やはり怒られました。。 今日でバイトは何回目だ?と聞かれ、10回目ですと答えたんです。 10回もはいっててなんでまだできないの? おれ何回も同じこと言ってるよな?と言われました。 君よりも後から入ってきた子がいるんやけど、その子のほうが仕事できてるよ。と言われました。 (でもその子は私より後に入りましたが、私よりシフトの数が明らかに多いんです。) 今日、店の状態がぐだってしまったのは俺や店長のせいじゃない。 君が仕事できないからや。と言われたんです。 5月のシフトは仕事ができると自信を持ってから出して、それまでは出さないでほしいと言われ その場はそれで帰らされました。 私は実力で採用されたわけじゃないし、元から接客とか苦手で、できもあまりよくない、 私にはできなくてもほかの人にはできてて当然なんだ。 私って何やってもできないクズ人間なんだと思いました。 前からシフトにあまり入れないし、ほかのバイトを探そうかなと思っていたので そんな風に言われた時、もうやめてもいいかなと思いました。 店長にも相談しました。 いくつか聞きたいことがあるんです。 アルバイトってどのぐらいで慣れるんでしょうか? シフトに入れてもらえなくても、一か月ぶりのバイトでも家で練習していればできるものなのでしょうか? 二月からバイトを始めて10回もやってると仕事ができるようになっていて当然なのでしょうか? 私には難しいです。 家でメニューを覚えたり、お酒のつくりかたなどを復習してもやっぱりアルバイトで実践しないとわからないんです。 意見をくださるとうれしいです。