東京駅喫煙ルームの現状と課題

このQ&Aのポイント
  • 東京駅の喫煙ルームは満員状態で不評
  • 嫌煙家の不満もあり、撤去の提案がある
  • 野ざらしの灰皿の方が喫煙者、非喫煙者にとっても利点がある
回答を見る
  • ベストアンサー

東京駅の喫煙ルーム

東京駅の喫煙ルーム。私は仕事で月に何度か上越新幹線で新潟と往復しています。 上越新幹線は全車両禁煙で、仕方なく発車前にホームの喫煙ルームにて喫煙してから新幹線に乗っています。喫煙ルームはキャパが不足しているのか常に満員状態。入るのもやっと、と言う状態の時も多々あります。喫煙者としては明らかに以前のような野ざらしの灰皿の方が快適でした。 嫌煙家はちょっとの煙でさえ文句を言います。喫煙ルームのドアの開け閉めで漏れる煙でさえも許せないと言う人もいたり。 であればあんなに喫煙者、非喫煙者に不評な喫煙ルームは撤去すべきと思いますがいかがでしょうか。ホームの隅に灰皿を設ける。それで何が問題なのでしょうか。 仮に嫌煙家であればわさわざホームの隅に来なければ良い話ですよね。 何故、あんなガス室みたいな狭い部屋しか無いのか甚だ疑問でしかありません。 野ざらしの灰皿の方が喫煙者、非喫煙者ともにwin-winではありませんか??

noname#221710
noname#221710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

喫煙家です これ以上、いじめないでください >ホームの隅に灰皿を設ける。それで何が問題なのでしょうか。 これ、逆なんです 昔は在来線のホームの隅っこに灰皿ありました それを世の嫌煙ブームに乗っかってJRが徐々になくしていったんです 特に都市部でしたら3分~5分後には次が来ますよね だから利用者も文句言わなくなって撤廃されたんです ま、確かに、灰皿に銀紙とかフィルムも捨てる人いますからね あれはちょっと…って思います

noname#221710
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 JRが灰皿を撤去したのは世間の嫌煙ブームに便乗して、嫌煙家が騒ぐのが怖い、清掃費削減になる、と言う理由でやったものだと解釈しています(笑) 灰皿の上にある銀紙とかは問題ですよね。 ならば銀紙とかを捨てる用にゴミ箱を用意すれば解決ですよね(笑) あの禁煙大国??として有名なシンガポール等でも灰皿とゴミ箱が一体となったモノが街の至るところにあります。 お陰で街はなかなかキレイですよ。

その他の回答 (3)

noname#199107
noname#199107
回答No.4

連投失礼。 質問のようなものをお礼欄にて頂きましたので。 >ご回答者様はあそこで快適な喫煙が出来てますか。 >あんな狭苦しいところで(笑) 私の意見を書くならこんな感じですかね。 喫煙室には煙が充満しているかも知れません。人によってはそれで騒ぐ人もいるかも知れません。ガス室云々(笑) タバコの煙が喫煙室に充満していて、それが何の問題になるのでしょうか。タバコを吸っている人が喫煙室にいれば煙は充満します。室内ですから。 嫌なら喫煙室に入らなければ良い話ではありませんか。焼肉屋に入れば焼肉の匂いや煙で溢れています。嫌なら別の店に入れば良い。それと同じでは?? ただ質問者様の仰る野ざらし云々と異なり、私が言う「別の店」は禁煙する、新幹線に乗らない、仕事を変える、といったいささか基地外気味(笑) 私は別に喫煙室に快適さを求めてないので。だからガス室云々は考えたこともないし、今後も考えないでしょう。むしろ嫌煙家からJRが守ってくれる喫煙場所があることが有難く。だから >まずはJRに提案してみますね。 こういうJRを刺激しそうなことは、できればやめてほしいんですがね。

noname#221710
質問者

お礼

お礼を兼ねて投稿させて頂きました。 ガス室に煙が充満していて平気なんですね。私ならもっとキレイな空気のところで吸いたいと思いますけど、、笑 外は排ガスの臭い云々あってキレイとまでは言えないかと思いますが、少なくともガス室よりはマシだと思います、、 仮にJRが更なる仕打ちをして来ても文句一切言わないんですか。従順なんですね。 まさに日本人の鑑です、、笑 あ、既にJRには提案しました。ガス室の撤去を申し入れました。

noname#199107
noname#199107
回答No.2

>何故、あんなガス室みたいな狭い部屋しか無いのか >甚だ疑問でしかありません。 煙が嫌がられてるのがわからないんでしょうか? 疑問で仕方ないのなら、野ざらしの灰皿とやらをやってみては? 携帯用灰皿をお持ちでしたらできますよね。 一度やってみると周りの反応がわかっていいんじゃないでしょうか。 ガス室と仰いますが、新幹線の長旅の前の貴重な補給所。 喫煙者の一人としては、これ以上喫煙場所が減るような行為はやめてほしいのですが。

noname#221710
質問者

お礼

あれは私から見たらガス室でしかありませんね。ご回答者様はあそこで快適な喫煙が出来てますか。あんな狭苦しいところで(笑)携帯灰皿を持ってホームで喫煙。それは良いアイデアですね。勝手にやってはルール、ルールで騒ぐ人がいるから良くないですね。タバコに限らずルール、ルールで少しでもルール外の事をしたら動画をネットにupなんて基地外な人もいますから。基地外対策の意味でもまずはJRに提案してみますね。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

開放していると、たばこの煙が流れてきますからね。 たばこが悪いんじゃなくて「たばこの煙が流れてくる」 ことに問題があるんです。構内全面禁煙になってない だけマシだと考えて下さい。 実際。大手町や秋葉原では「路上でたばこが吸えない」 というコトになって久しいですから。

noname#221710
質問者

お礼

タバコの煙は流れて来るかも知れません。鼻が良い人ですと100mでも200mでも離れていても騒ぐ人がいるかも知れませんね。ガンになる、云々(笑) タバコの煙は流れて来て、それの何が問題なのでしょうか。タバコ吸ってる人がいれば煙は流れます。風もあるでしょうし。 嫌なら近くに寄らなければ良い話ではありませんか。焼き鳥屋の近くを通れば焼き鳥の匂いや煙は漏れます。嫌なら別の道を通れば良い。それと同じでは??

関連するQ&A

  • ホームに設置された喫煙ルーム

    所用で月に何度か新幹線など使っています。 いつも思うのですが、例えば東京駅の新幹線ホームに設置された喫煙ルーム。許容スペースよりも喫煙者の方が上回り愛煙家の私でも入った瞬間に喉が痛くなる程です。 まだ喫煙ルームがあるだけマシなのかもしれませんが、私としてはホームの両端などにオープンスペースで灰皿設置する方が愛煙家にとっても非喫煙者にとってもプラスかと思いますがいかがでしょうか。 ホームの両端とかでしたら言い掛かりをつけたい非喫煙者以外わざわざ灰皿に近付いて来ないでしょうし、愛煙家たちも喫煙ルームよりは快適にタバコを吸えます。 昔みたいにホームの至るところで吸える環境…は望みません。 今のような狭くて換気が不十分な見せ物小屋1箇所でキャパ不足…という状況は改善すべきと思いますがいかがでしょうか。

  • 新幹線内の喫煙ルーム付近の乗り心地はどうですか?

    年末年始に新幹線での帰省を予定しています。 混雑する時期なので、希望通りの席以外にも代替案を考えているのですが… N700系などにある、喫煙ルームの近くの座席では、 どのくらい煙が流れてくるのでしょうか。 扉が開くたびに、煙が出てくるとか、 あるいは、常にちょっと漏れてたりするのでしょうか。 全面禁煙というのはやりすぎでは。。。とは思うものの、 タバコのにおいにはかなり敏感な嫌煙家です。

  • 新幹線の喫煙車両

    東海道新幹線の喫煙車両に乗りました。 新横浜を出た辺りからほぼ満席に近い状態。禁煙車両はと言えばかなり空席は目立ちます。これだけ喫煙車両の需要があるのにわざわざ全席禁煙にして喫煙ルームにするのはバカバカしくありませんか。 かつて全席禁煙で喫煙ルームしか無いのにも乗った事がありますが、3人くらいしかキャパが無くて、喫煙するのに順番待ち。喫煙ルームに入ってもデッキで待っている人がいたので、ゆっくりと喫煙は出来ませんでした。急かされている気がしまして。 喫煙ルームにはもちろんイスもありませんし、完全にタバコの給水所??的な雰囲気。仮に喫煙席がガラガラで殆ど需要が無いのなら全席禁煙。喫煙者は喫煙ルームで。と言うのなら分かります。嫌煙家が騒いで喫煙車両が少しずつ廃止されて全席禁煙、喫煙ルームとなったのに、嫌煙家は今度は三次喫煙とか騒いで喫煙ルームから戻った喫煙者の衣服のタバコの臭いで病気になるとか騒ぐ始末。挙げ句の果てには、かつてのように喫煙車両と禁煙車両を分けて、喫煙者は喫煙車両に隔離しておけとか。嫌煙家はあまりに主張が身勝手過ぎてかなり言いたい放題な気もしませんか。タバコに関しては受動喫煙すら科学的には証明されていなくとも「ある」と決めつけられています。そして受動喫煙なんてあるのかと問えば「ならば、受動喫煙が無い事を証明してみろ」とまさに悪魔の証明です。唯一、タバコに関しては嫌煙家が黒と言えば白いものも黒となる、そして喫煙者は嫌煙家の顔色を窺いながら喫煙しなければならないのですか。嫌煙家はそんなに偉大な存在なのでしょうか。

  • 電車は喫煙車と禁煙車を分けるべき

    最近は新幹線でも全車禁煙で喫煙ルームでの対応が増えています。やはり車内は喫煙車と禁煙車に分けるのがベストだと思いませんか?? 全車禁煙で喫煙ルームすら無いのは喫煙者には酷です。かと言って、全車禁煙にして喫煙ルームを設けると衣服の匂いとか何とかと嫌煙家が騒いで煩いです。となれば、やはり妥協策としては喫煙車と禁煙車を分ける事がベストだと思いますがいかがでしょうか。なお、嫌煙家は喫煙車の清掃分を上乗せして料金値上げを叫んでいますが、これはおかしな話です。そもそも国鉄の赤字補填には多額のタバコ税が投入されている事もありますが、嫌煙家が捨てた弁当の空だって飲食しない喫煙者は支払っています。厳格に受益者負担を適用すれば、授乳室だって有料にしなければならなくなります。これではキリがありません。いかがでしょうか。

  • コンビニ前の灰皿は喫煙所?

    喫煙者です。 タバコを吸える場所が激しい勢いで減っていく中、コンビニ前の灰皿は自分にとって割と簡単に見つかる数少ない”喫煙所”です。 ところがある日見知らぬ人に「灰皿があるからって喫煙所だと思ってもらっちゃ困るね」と真顔で言われてしまいました。コンビニ前の灰皿は”喫煙所”ではないのでしょうか?みなさんの意見をお聞かせください。特に嫌煙家ではないけどタバコを吸わないという方の意見歓迎です。もちろんタバコを吸う方でも歓迎です。 ちなみにこの後の話ですが じゃあ何のためにここに灰皿があるのだときいたら、店に入る前にタバコの火を消すためとまた真顔でいいます。コンビニ前で消すと言うことはそこに行くまでタバコをすっているということになるので、この人は明らかなマナー違反の歩行喫煙を肯定しているという矛盾に陥ってる気もするのですが・・・ ちなみに入り口に向かって煙を吐いてるわけでもありませんし、携帯灰皿を持ってるからどこでも吸っていいと思っているわけでもありません。

  • 出入口近辺の喫煙は如何に

    よく出入口近辺に灰皿が置いてあるけど、そこでの喫煙は是か非か。 歩き煙草と異なり、灰皿のある場所で立ち止まって吸うという点ではポイ捨てや火気の問題は少ないと考えられる。 しかし、人が出入りすることを前提にした場所であり、通過の際にどうしても煙を吸わざるを得なくなるという点で問題があると考えられる。 路上喫煙の議論では、人がまばらなら許容範囲という意見があるが、この点では人が必ず通らざるをえない場所での喫煙はどうかと思われる。 そもそも出入口に設置してある灰皿はどういう意味合いがあるのか。 中に入る前に煙草を消してほしいから設置してあるという意見をよく聞くが、灰皿があれば吸ってしまう人が多いのもまた事実。どちらの認識が有力なのだろうか。 なお、僕は文字通りの嫌煙家なので出入口近辺では喫煙はしてほしくないのが正直な気持ちである。

  • ヨーロッパで路上喫煙者が多いことに関し

    レストランでも駅のホームでも喫煙者が多く、強制的に受動喫煙させられて極めて不愉快です。 人権先進国のヨーロッパで、なぜ受動喫煙が問題にならないのか不思議です。 副流煙が有害であることを知り合いのヨーロッパ人は知っていますが、一向に気にする様子はありません。 私は非喫煙者で、ちょっとでもタバコの煙を吸うと咳き込みます。 ヨーロッパではレストランの外のテーブルには灰皿が置かれています。屋内は非喫煙になっていますが、風向きによっては屋内に入って来ることもあります。 駅のホームにも沢山灰皿が用意されています。オフィス街の建物の入り口にも灰皿が建物にくっ付けてあります。 完全に喫煙者の立場に立った街づくりです。 健康にはかなりうるさく神経を使っているヨーロッパ人で、人権蹂躙にも非常に神経をとがらせているヨーロッパです。なのに、なぜタバコの受動喫煙を問題にしないのか不思議でなりません。 何故でしょう?

  • 上越新幹線と特急はくたかの喫煙について

    社員旅行で東京から金沢に行くことになりました。 現在、上越新幹線・特急はくたかは全席禁煙となっており、合わせて4時間の長旅です。 参加社員の半数近く(25名程度)が喫煙者ということもあり、いかに喫煙させられるかを考えています。 越後湯沢駅の新幹線ホームに喫煙ルームがあるようですが、乗り換え時間が8分と短いため、 何両目辺りにあるのか教えていただけませんか?(Maxときに乗車予定) また、特急はくたかは途中少々停車する駅があるならば、その合間で喫煙できそうですか? できそうな所があるならば、何両目付近が都合がよいかを含めて教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 「喫煙者限定で」タバコについて意見下さい。

    1.駅入り口にある灰皿について 「ここは喫煙所ではありません。止まって吸わないで下さい。」これって歩きタバコを容認してるの??喫煙所を撤去するのはともかくマナーが悪化するんじゃあと思いませんか?何の為にあるのでしょうか。 2.タバコ反対っていうけど 諸外国の方々も含めタバコ禁止って言うけど、その前に麻薬の取り締まりもできてない国に言われる筋合いないと思うのは私だけでしょうか。 とりあえずタバコがいろいろな標的になってますが、なんでもいいので喫煙者の方の意見が聞きたいです。 私に言わせりゃシルバーシートの存在も疑問。だってタバコもマナーって言うのと同じで、お年寄りや怪我人、妊婦がいたらシルバーシートじゃなくたって譲るものでしょう。嫌煙も結構ですがイヤだって言う前に分煙策をもっと強化してくれればいいのにって…。新幹線の煙だって空港のようにちゃんと清浄機つければ解決だし、どうせなら税金は分煙の為に使えばいいのに。。私は喫煙者です。ご意見お待ちしてます。

  • 公共の場にある喫煙所はなぜ快適ではないのか。

    先日、金沢に用事があり東京駅を利用しました。東京駅の喫煙所は狭くて換気が不十分のスペースにわんさかと喫煙者が押し掛けてカオスのような有り様。喫煙所を訪れた数人はその状況を見て入室を躊躇っていました。東京駅だけではありません。ターミナル駅周辺にある喫煙所は大抵がそんな有り様です。灰皿が野ざらしになっているところはまだ良いですが、家畜小屋と言いますかガス室のような喫煙所は酷いです。なぜ東京駅を始めとして公共の場にある喫煙所は喫煙者に対してあんな過酷な環境下に置くのでしょうか。喫煙者の体を気遣って敢えて過酷な環境下に置いて喫煙率を下げようとしているのでしょうか。イス1つ無い状況でとても喫煙者に優しい環境とは思えません。喫煙者に優しい環境は嫌煙家が騒ぐからダメなのでしょうか。私は非喫煙者が利用している待合室並みの環境は喫煙者にも用意してあげても良いかと思います。別に空港のラウンジ並みの環境とは言いません。あれではあまりにも喫煙者に対する扱いが酷くないですか。