• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のことしか考えてないと彼に言われて)

彼から言われた言葉に悩む私。今後の関係を話し合うべき?

kitaozisanの回答

回答No.3

>私はやっぱり、勝手な女なのでしょうか 簡単にそう結論は出せないかな? 勝手な推察をすると たぶん彼は結婚を目の前にして、 その重さに怖気づいてるんじゃないのかな? 自分のプロポーズの本当の意味を理解しつつあると思います 結婚する事を真剣に考えたとき 男には思いも付かない事が山のようにたくさん出てくるので それに疲れてしまったのかもしれない その原因は彼自身でもあるし、あなたでもある ただやり場のない矛先があなたに向いただけかも 電話の彼の声は落ち着いていましたか? なんとなく思いつめたような感じは受け取れませんでしたか? あなたも焦っている雰囲気になってませんでしたか? いつもの彼の声と違っていたのなら どうしてなのか、何故なのか聞けばいい まずはそこからじゃない? あなたが先に動揺しては 彼だって落ち着かなくなるのは目に見えます やらなくてはならない事がたくさんあるんですから 焦る気持ち、逸る心を抑えながら・・・じゃないと 彼はつぶれてしまうかもね 落ち着いて、自然体でいきましょう 57歳、男性です

tomato_pi
質問者

お礼

こんにちは ありがとうございます。 お返事、お礼が遅くなり ごめんなさい。 落ち着いて 冷静に話が出来たと思います。 泣かないようにして・・・ 結果は、お別れしました。 今まで、本音で話したことがなかったです。 別れるときに彼からいろんなことを聞きました。 もっと、早く言ってくれていたら・・・と 思いましたが 言えなかった彼の、これもやさしさと感じています。 今は ありがとうございます。 今は、心が痛くなるときがあります。 お言葉、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 上手く断れなかった自分。(長文です)

    はじめまして。よろしければ私の話を聞いてください。 私(高校生・♀)はバイト先での出来事に悩んでいます。 クリスマスぐらいから、二人の男性と良く話すようになりました。(私のバイトは、仕事上男性ばかりです) しかし、年明けから急にその二人から遊びに誘われました。同じ日には言われてなかったのですが、直接不意打ちに言われたので断る理由が思いつかず、1人とは一緒に出かけ、もう1人とは仕事前にお茶をしてしまいました…。いくら断れなかったとはいえ、二人の男性と遊びに行くなんて、軽率な行為だったと思います…。 今まで興味のない人ばかりから告白されてきたのですが、そのお二人とは話をしていて楽しかったので、正直もっと知りたいと思っていました。まずはメールをして、もっと話をして、遊びに行く。というのが良い流れだと思いますが、私のバイト先ではどうも順序が逆の人が多いようで…。 その二人と過ごした結果、あまり合わないなぁと思ってしまいました。 その後も、機会があれば誘われています。たった1回二人で会っただけで、その人全てがわかるわけではないですが、もっとその人のことが知りたいと思っても、また誘いに乗るのはいけないなと思い、今はメールで誘われているので上手く断っています。それに、今は直接誘われても断り文句も考え出せました。 その気がないなら、遊びに誘われたら絶対に行かない方が良いというのは良くわかっています。でも、最初は私自身二人ともですが、少し気になっていました。 来月いっぱいでバイトは辞めるのですが、それまでどうすれば良いのか困っています。 バイトに行けば必ず話す機会はあります。お話する分には、とても良いお二人なのですが…。 乱文すぎて、何が言いたいのかわからなくなってしまいました…;すいません。 経験豊富な方,未熟な私にアドバイスをください。

  • 自分から告白したのに・・・

    私は20歳、彼氏は22歳です。 私から告白し、付き合い始めてまだ3ヶ月しか経過していません。 出会ってから1ヶ月も経たずに私が好きになった為お互いのことを よく知らない状態でした。 中距離恋愛なので2週間に一度会うくらいですが、私が4月から 就職する為会う機会も減ると思います。 彼はとても優しく私のことを大好きになってくれ、その気持ちを とても強く感じることが出来ます。 しかし、彼のことを少しずつ知っていくうちに私よりも女々しい 部分が見えてきたりと面倒くさいと感じることも増えてきて しまいました。 例えば 電話中に彼が寝てしまうので怒ってしまったのですが、それは ワガママだと思い「疲れているのだから眠いんだったら寝なね」 と言っても「やだ」と言い切らない。 その為渋々切らないで話すと寝る→起こす→寝るの繰り返しです。 これが一度の電話に十数回以上行われます。 話しあった結果、寝てしまったらおやすみといって電話を切る ということで話がまとまりました。 しかし電話を切っても、またかけ直して来るので同じことの 繰り返しです。 また、寝てるので電話を切るなどすると「冷めちゃったんだね」 などと言ってきます。 最初はかわいいなと思っていましたが、正直面倒くさくなってきました。 彼氏とは私がとっても好きだったときに「好きじゃなくなること なんてない、結婚したい」と言ってしまった手前裏切ることは 心苦しいです。 実際会っているときは幸せで好きな気持ちは変わっていないのかな とも思います。 しかし、会ってないときは彼に会いたいという気持ちも薄れてきて しまい、電話もしなくてもいい状態になってきました。 彼の実家に泊まらせていただくという話もありましたが、最初は 行くつもりで話を進めていたのに私がどうしても行きたくなくなって しまったのでお断りさせていただきました。 ・こんな短い期間、理由で別れるのはよくないことでしょうか? もう少し考える時間を作ったほうがよいのでしょうか? ・自分から告白したのに振るのは勝手でしょうか? (勝手だとは思いますが・・・質問させて下さい) ・別れるとしたら直接話したいのですが会う機会がほとんど ありません、それまでどのような連絡を取ればいいでしょうか? 長文、乱文で申し訳ありません。 回答をいただけると幸いです。遅くなってしまうかもしれませんが きちんとお返事させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 自分はどうすればいいのか・・・

     付き合って半年になる3つ下の彼氏がいます。  彼氏は25歳で今年から正式に採用されて働き始めています。  5月半ばから彼氏の仕事の忙しさが原因で会えない日が続いているのですが、仕事の忙しさのストレスが続いたようで、彼女はいらないような状態になっているとのこと。先週1週間は仕事に行くことができなくなり、今日は病院に行くと連絡がありました。待ってるからと伝えても待たれるのも辛いって彼氏は言います。嫌いじゃないけど、今は自分でいっぱいいっぱいだと。  精神的に病を患っているのなら今はプレッシャーを与えても仕方ないので自分から連絡はとらないようにしています。もちろん彼氏からも連絡はきません。  落ち着いたら会って話をしようとメールで言われていますがもう、復活とかそういう状況でもないのでしょうか?  友達に話すと鬱の手前の躁鬱なんじゃないかと言われるのですが、電話も今は辛いと言われてしまい電話もできません。なんだかどうしていいのかわかりません。。別れたくはないです。私はどうしたらいいのかどなたかアドバイスいただけたらと思います。  わかりにくい文章でごめんなさい。。

  • これからの自分と彼との付き合い方

    前回の質問も見ていただいて、何か感じることがあれば回答頂けると嬉しいです。 私は、過去にあったことから卑屈になって、自分が被害者のように生きてきました。 今の彼も彼が誰にでも好かれ、以前にも何人か彼女がいたことを聞いたことから、勝手に遊ばれてるんだろうといいきかせて、彼の優しさを真っ直ぐ受けとめず、過去のトラウマから裏切られるのが怖い、電話やメールが減り私邪魔かな?とか何回も泣いて困らせてました。 その原因も、上手く生きようとして、ネットにある一般的な恋愛マニュアルや自己啓発をすべてだと勝手に決めつけ、自分がどう感じるかを無視したからです。 仕事で忙しくても、好きであればどんなに疲れててもメールや電話できる。出来なければそこまでの気持ちがない。 上記のことがよくネットに書いてありますが、彼が仕事を全力でこなして帰ったらすぐに寝てしまうこと分かっていたはずでした。 昨年は自然と理解し、こなければほっとくで彼も私に甘えてくれてました。週に一回は会うはず、好きだったら電話返してくれるはず。これが普通なんだと思い、別に月二回でも良かったのに嫌だと思いこんで当たってしまってたんですね。 今の彼が当然私に甘えるなんて出来ないし、やんちゃな彼が口数も減って、疲れた笑顔にさせてしまいました。 よく電話をしてこないは別れを狙ってるといいますが、頻度が減っても 予定を作ってあってくれてますので、一般的なことで判断するのはもう辞めようと思いました。 今仕事や家族に対しても決めつけをなくして接するようになったら向こうも笑顔でとても気が楽になりました。 私が変わるだけで皆が変わるなんて驚きました。 もっと変わりたい。特に彼の前では。そう思っています。 彼は感情的になった私に困惑してると思い、私もどう話せば彼の警戒心をなくせるか模索してます。 彼が元気がないのは仕事のせいかもしれませんが、彼の笑顔を戻すには、彼が私に気を使わなくなるにはどう私はあればいいかアドバイス頂けると有難いです。 今まで彼に言ったことが彼にとっては重かったのかもしれないと後悔してます。未熟な所を見せ、困らせたくせに、もう大丈夫だからと無理ないペースでいこうと話しても、振り回すだけですよね。 私は別れたくないですし、彼からは別れをつげられてないことから、やはり自分から離れるはしたくないです。ただメールを返していいのかな? 私がいると自由になれないのではとやはり悩む自分がいます。 あんだけ勝手に泣いて、疑ったくせに、急に前向き、本来の天真爛漫な私なんですと変わったら。それこそ勝手なのかなと。 最近彼にこの前は泣いてごめんばっかりでしたが、彼と合わなければこんな自分と向き合うこともできませんでした。 人に感情をぶつけて気付くなんて皮肉だと思いましたが、感謝の気持ちを伝え、出来ることならまた一緒にいる時間を作って行きたいです。 この思いは彼に伝えるべきですか?それとも言われても困りますか? 視野を広げるためになにかアドバイス頂けると有難いです。お願いします。

  • どちらの彼を選ぶべき?

    はじめまして。 今、2人の男性の間でとても揺れています。 一人目は、10年近く付き合ってきた元彼です。 去年の10月に話し合いの末、別れました。 結婚の話も出てはいたのですが、彼の気持ちが私に向いていないように感じ、 このまま付き合い続けることに不安を感じていたところ、 彼も自分の気持ちに自信がないということで別れました。 二人目は、4月に出会った職場の同僚です。 元彼と別れてから遊びに行ったり、飲みに行ったりするようになり、少しずつ彼に惹かれている自分がいました。 彼も好きだと言ってくれたのですが、私が別れたばかりだということで、それ以上の結論を求めませんでした。 私もそこをあやふやにしたまま、彼と過ごしながら何度か体の関係も持ちました。 お互い言い出さないだけで、付き合っているのに変わりない状態でした。 そんな状況の中、12月のはじめに元彼とどうしても顔を合わせる機会があり、互いの近況を話しました。 私は、そこで今気になっている同僚の彼がいることを伝えました。 すると昨年末に元彼からプロポーズをされました。 私の気持ちとしては、同僚の彼に惹かれていたのですが、 元彼からの思いがけないプロポーズに困惑し、揺れています。 元彼と結婚に向けてよりを戻すべきなのか、 同僚の彼と新しい関係を築いていくべきなのか、 本当に悩んでいます。 どっちつかずで2人にも申し訳ないと思いつつ、はっきりしない自分が自分で嫌になります。 つたない文章で伝わりにくい箇所もあるかと思いますが、 ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 断られてる?

    以前も何度か質問させてもらっている者です 気になる男性がいます その人と少し前に2人で会い その時はドライブデートで体の関係を迫られました その時は私が拒否し、一線は超えませんでした それ以来、会う機会もなく 2・3週間ぶりに意を決して私から誘いました 誘いに関しては全然いいよ、という感じだったのですが 日程の話になると今は少しわからないというようなことや 他に誰か誘う?というような話になりました 私は2人でのつもりでさそったし 次こそは一線を超えるかもしれないと考えていたのに 彼はそのつもりはないということなのでしょうか?

  • 自分の過去について正直すぎる彼

    24歳女性です。付き合って1年以上になる26歳の彼がいます。二人の間で結婚が話題に出ますし、心から私のことを愛してくれているのを感じますしとても正直な人で隠し事など何もしないのですが、自分の過去についても正直すぎるので時々傷つけられます。 ひょんな会話の流れから、昔の彼女との馴れ初めや彼が昔の彼女にどういうことを言ったかなどを話してくることがあったのです。 一度は私の友人のいる前でそういう話をしたため、いたたまれなくなりました。その場は気にしない振りをしていたのですが、後で二人になったときに泣きながら「どうして私を傷つけるようなことをしかも人前で言うのか」と言うと、「僕は君に対してはすべて正直だから隠し事はしないんだ」と言いました。自分が悪いことをしたとは思ってないようでした。 それ以降、さすがに昔の彼女の話をすると私が冷静さを失うことが分かったのか、最近はその話は全くなくなりました。それでも、私の友人の前で(お酒の席とはいえ)昔の彼女の話をするとは26歳として未熟なのではないかと思いますし、なぜそれが私を傷つけたのか理解していないようなので鈍感なのではないかとも思います。 前の彼女とは連絡を絶ったと言っていて、私もそれは信じていますし、深い愛情も感じるのですが、この未熟さと鈍感さは生涯の伴侶として致命的なのでは、などと思ってしまうときがあります。彼には非常に頑固なところもあるので、それも合わせて考えると、結婚はまだ決めないほうがよいのでは、と思うようになってきました。 まとまりありませんが、よろしくお願いします。

  • 気づくのが遅い自分

    結婚し子供を産んで、最近仕事を始めるようになりました。 仕事からは5年離れていましたが、前にもやっていたところに運よく仕事が決まり、一ヶ月弱がたちました。 そこで働くにあたって、どうも自分の中でずれがあるのです。 一つの仕事に集中するあまり、周りが忙しいのに気がつかず、あとから気がついて、気まずくなったり、 シフトを決めるにあたっても、自分の休みが少ないと、自分が休みをどうやれば取れるかばかり考えて、自分勝手な主張をした後に、他の人も同じように休みが少ないのがきづいて、気まずくなったり、 この一週間で、気まずい思いを何度もしました。 結局気づくのが遅いけど、気づいてはいるので、後から謝ったり、自分勝手に休みを取ったりはしていません。 しかしそのことを後で考えると、すごく自己嫌悪に陥って、なんでもっと早く気がつかないのか、とても恥ずかしいです。 前はこんなことがなかったので、自分でもどうすればいいかわかりません。どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 婚約後の妊娠 婚約破棄 中絶 辛いq

    彼から正式なプロポーズがあり結婚することになりました。 入籍は2人の記念日(プロポーズから5ヶ月後)にするよていでした。 彼のことは愛していたし、一緒にいて落ち着ける人だったので結婚することになりとても嬉しかったです。 彼の両親も結婚にとても喜んでくれました。 2人で「早く子どもがほしいね」などの話もしていました。 そしてプロポーズから2ヶ月後 私の妊娠が発覚 入籍はまだだけど、結婚することは決まっていたし関係ない。むしろ彼との絆が深まる気がしてとても嬉しく幸せな気分でした。 彼ももちろん喜んでくれると思っていました。 そして彼に報告。 思っていた反応が返ってきませんでした。 なぜか「ごめん」とひたすら謝るばかり。 結婚前だからかな??? そう聞いてみると違うみたいで、結局その日は謝る理由を教えてくれませんでした。 なんだかとても不安になりました。 それから数日、彼は浮かない顔をしていました。喜んでほしかったのに。。。。 そして彼から「今回は諦めてほしい」とのこと「実は友達の借金の保証人になっていて、、、、、、、、、、、で、俺が負担しなくちゃいけなくなった。今までの貯金も全部飛ぶ。この状態で子どもは育てられない。結婚も伸ばしてくれないか」 と言われすごくショックでした。私は絶対子どもを産みたかったので一生懸命説得しましたが、結局だめで逆に私が彼に説得され泣く泣く中絶することになりました。 手術の日程も決まり、どうにか産む方法はないか考えましたが彼に説得され私が折れてしまいました。 だけど彼が急に「産もう」と言ってくれました。 とてもうれしかったです。 そして手術はキャンセル。でも彼はなぜか浮かない顔。借金抱えて家族を持つのが不安なのかな?と思いましたが、彼のお金の使い方などを見ていて少し不振に思いました。 そして、今までしたことがないしするのも嫌いなのですが、彼の携帯をみてしまいました。 するとメールBOXに同じ女性の名前がたくさん。 メールの内容からして浮気でした。 しかもずっと前から。彼は以前一度浮気をしたのですが、その相手でした。あれからも関係は続いていたのです。 もうショックで悲しくてたまりませんでした。 そして彼に正直に携帯を見たことを話しました。 すると彼は泣きながら土下座して謝ってきました。 「別れてくるから」 そう言ってすぐに浮気相手に電話して別れました。 その日の夜彼の母親から私に電話があり、私に元気がないのを悟ったのか彼に電話したようです。 そしたら彼は今までのこと、自分が浮気していたことを母親に話したみたいで、 そのあとまたすぐ私に電話がありました。「本当にごめんねうちのバカ息子が。。本当に最低な男やねぇ。。なにかあったら私に言ってね。私はあなたの見方だから」 そう言ってくれて私も落ち込むのはやめて気持ちを切り替える気になりました。 だけど数週間後、彼が彼女と切れていないことが発覚。 もぅどうすればいいかわからずにただ泣いていたら、ちょうどそのタイミングに彼の母から電話が。 辛い気持ちがあふれて、切れていなかったことを言ってしまいました。 そして彼の母は大激怒。彼を実家に呼び出し説教しました。そこで分かった事実が1つ。借金の保証人はうそだったのです。借金など支払うものはなにもありません。 彼の両親も呆れきり、私に電話で「本当にごめんなさいね。こんな息子だと思わなかった。今産んでも子どもが幸せになれない。あなたには幸せになってほしい。もっと他にいい人がいるわ」 そう言われました。 もぅ彼とは結婚できない。 なんとか子供を産んで一人で育てるられないか考えました。 彼から養育費を請求し母子家庭の手当てを受け働けば、経済的にはギリギリ生活していけたでしょう。 でも私に子どもを一人で育てる自身がなくて。。。 私に支えてくれる家族がいたら結婚せずに産む決意ができたかもしれません。 でも私は施設育ちで家族がいません。 一人で出産し、誰にも頼らず一人で育てていく自身がなく中絶手術をうけました。 私がもっと強ければよかったのですが。。。 数日後、彼が慰謝料として20万をうちにおいていきました。 とてもとても辛くてかなしいです。 もうどうすればいいか分かりません。 結婚することも決まっていたし、子どももできていたし会社には退職願いをだしていました。 取り消すことはできません。 あと2週間ごに退職で、しばらく会社を休んでいて明日から仕事です。 仕事に行く気力もないです。 すいません。文章が下手で分かりにくいかもしれません。 相談する相手がいなく、励ましの言葉をいただけると嬉しいです。 できれば中傷などひかえていただけると嬉しいです。

  • 自分でもわからなくなりました

    はじめまして。私は23歳で現在、付き合って5年目3歳年上の彼氏がいます。お互い結婚したいという気持ちもあり、先月誕生日プレゼントで指輪をもらいました。プロポーズみたいなのも以前されていますし、婚約指輪だよと言われたのですが・・・。もらってからはすごく嬉しいという気持ちでいっぱいでした。でも指輪をもらってから彼氏の態度がちょっと違うんです。お前は俺の物的な発言が増えてきました。私はそんな彼氏に対して嫌だなという気持ちが芽生えてしまい、その言い方止めて欲しいと言ったりしたのですが、何も変わらず、私自身に気になる人ができてしまいました。 その方は仕事中に電話のやり取りだけなのですが、電話の度に何度か食事に誘われ社交辞令かと思いそうですね~と軽く流していました。それでも誘われるので、では上司に相談しておきますねと返事をしたら、仕事的にではなくて個人的になんだけどと言われました。その日に連絡先を教えてと言われ、毎日連絡を取っています。そして、こないだの金曜日に初めてお会いしてきました。 友達や彼氏以外の男性と2人ということで、私がかなり緊張してしまっていたのであまり覚えていないのですが、以前から彼が友達みたいに仲良くなりたいと言ってくれています。 なので間違った関係にはならないと思っています。 覚えているのは、とても楽しかった事と隣に座って私の髪を撫でていたことぐらいです。 それって友達みたいな付き合いなんでしょうか? もう私自身何がなんだか良くわからなくなっています。 知人にこの事を相談してら それは気づいてないかもしれないけど二股・・・てか浮気だよ。と言われ戸惑っています。 その彼とは仕事上かなり頻繁に連絡をとりあいます。私も仕事は仕事で割り切っています。 ただ、月曜日から一週間私が研修で会社にいないので 気になってしまってしょうがないです。 どうしたらいいでしょうか