• 締切済み

入院保証人の取り消しにつて

先日、家内の兄が救急搬送により入院しました。自分で救急車を呼んでの入院になりましたが、入院当日病院より連絡を受けた家内は、病院にて連絡先として出された書類に名前を記入しましたが、家に持ち帰って良く読んでみると、保証人の用紙の下部分に治療費の支払い義務が書かれていました。家内は現在、難病の重症筋無力症で通院し、兄の治療費の支払い能力はありません。夫である私も支払いには応じられないため、保証人を取り消したいのですが、可能でしょうか?

みんなの回答

noname#209521
noname#209521
回答No.1

病院によりけりですが保証人辞退は世間一般的にできません。 保証人を交換するにはより強い経済力をもった人を新たに保証人にするというのが世間一般の考えです。 すでに、署名した場合は難しいと思いますよ。 恐らくお兄様にも支払い能力が無いと思うなら病院のケースワーカーに相談してみてはどうでしょうか。 ただし、現在はお兄様が闘病中であるため、表立って動くと関係が悪化(同じことを自分が病気のときにされたら嫌でしょう?)すると思われますので水面下で動くことをお勧めします。 お大事に。

noname#198369
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございます。 義兄の様態は重く退院は無理な状態ですが、保証人になった家内の病状も悪化し支払い能力以前の問題があります。 保証人の記名はしたものの押印はしていませんので、病院に相談して見たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入院費用 保証金 

    74歳になる父が(病状安定)したため救急病院から一般病床もしくは療養病床へ移ることになりそうですが、入院保証金や治療費以外の1か月にかかる費用の相場はいくら位なのか知りたい

  • 重症筋無力症

    母が重症筋無力症と診断されました。 愛知県内で重症筋無力症の治療を得意とする病院があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 行方不明だった兄の入院費など

    昨年暮れに借金から親の残してくれた家屋敷を取られ、それ以後音信不通だった兄のことで病院から連絡がありました。救急車で搬送されICUにいるとのことで弟(3人兄弟で自分は次男で、両親はすでに他界しております)とともに連絡を受けたので病院にいきました。兄はホームレスのような生活をしていたらしいのですが、自分で救急車に連絡を取り搬送してもらったらしく、医者の見解によると本人はここが苦しいとか言ってるようだからと、さまざまな検査をしたが悪いところはないとのこと。いままで散々親兄弟を苦しめ、相当な資金援助までして家を何とかしてきた自分と弟の前から勝手に音信を絶ったくせに、いまさらながらこのあつかましさにほとほと困っております。病院は運ばれた環境から金銭面の心配を当然して我々兄弟に連絡してきたのですが、この場合の入院費なんかは最後まで面倒見なくてはいけないのでしょうか?無職なので当然国民健康保険も支払っておりません 病院は福祉なんタラというアドバイザーが出てきて何とかしようとしてますが、今のところ我々兄弟は支払うつもりはありません。当然保証人の印鑑も拒否しました。よい知恵をお貸しください、よろしくお願いします。

  • 重症筋無力症の特定疾患認定について

    最近風邪の治りが悪くCTを撮ったんですが、胸部に腫瘍が見つかり、 検査の結果重症筋無力症で胸腺が肥大化し、その腫瘍が胸膜から背中に広がり2つの腫瘍ができていると言われました。 2年ほど前、出産後に眼瞼下垂や肩が上がらない、口の周りがもたつく感じ、ちょっと動くとすぐ疲れる。 そんな症状があり、産後の疲れと思っていたものが重症筋無力症の症状でした。 (眼瞼下垂に悩み、個人病院と大きい病院と診察に行ったんですが、神経内科の紹介は受けず、一時的な疲労と言われてました。) これから抗がん剤で腫瘍を小さくして手術すると予定されてるんですが、 重症筋無力症の特定疾患は認定されないんでしょうか? 先生には認定される確率が低いと言われました。 これから抗がん剤を試すために1ヶ月ほど入院し、それから月に1回3日ほどの入院で抗がん剤を4回ほど点滴すると言われています。 これから治療費にいくらかかるかすごく不安です。 2年前から調子が悪かったので良い保険に入ってればよかったんですが… 腫瘍ができた原因が難病とわかっているのに特定疾患の認定は受けれないんでしょうか? ちなみに今のところ重症筋無力症の症状は疲れやすく目が重たい感じ…ぐらいで収まっています。

  • 入院の保証人に関して質問です

    不安に思うことがあり、質問します。どうか教えてください。 入院の場合に必要な「保証人」に関して、病院側で何がしかのチェックをしたりするものなのでしょうか。 というのも、知人の入院に際して私が「入院の保証人」になりました。 本人が治療費等を支払わなかった場合、代わりに支払う、というものです。 本人には十分な支払能力があるため、それ自体には問題ありません。 ただ私自身なのですが、現在借金があります。延滞等はしていませんが、多重債務者です。 不安に思っているのは、 ・病院側で私の資産状況まで調べることがあるのか ・そのことによって知人の入院に支障がないか ・調べられて例えば私が保証人として適さない…等の判断を病院でしたり、その結果を知人に知らせることがあるのか という部分です。 ありがちですが、借金のことは周囲に秘密にしています。もうじき完済なので、なんとか隠し通したいと思っていますが、このことで明るみに出たりしないだろうかと不安です。保証人にならなければ良かったのでしょうが、状況的にそうせざるを得ませんでした。 初めての質問ですので分かりづらい部分があったら申し訳ありません。 どうか教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • 入院の保証人について

    こんばんわ。母に相談されて私も保証人には詳しくないので書き込みました。 実はウチの父親の兄が今、がん治療中なのですが、 入院するのに保証人が必要と言われたそうです。父が今その兄のもとへ行って面倒を見てはいるのですが、保証人はもちろん収入がある人でないと駄目なわけですよね?父本人は、足が悪く現在自分も治療中の身で仕事をしていません。(母は働いてます)そこで、電話で母に「保証人が必要だから、会社の電話番号教えろ!」と言ってきたそうです。 正直母は、ウチだけでもやっとなのになんで私が保証人にならなくちゃいけないの?イザという時にお金なんて払えない!など父に伝えたんですが、聞く耳もたない感じで結局教えてしまったみたいなんです。 本人の署名でなくても、了承ってされてしまうんでしょうか。(印鑑は買えますし)母が、「払えない場合職場に電話が掛かってきたり、払えと迫られたらもうやっていけない・・・」と夜も寝付けないほど酷い悩みようで見ていられません。伯父は、後先のことも考えず保険らしい保険も入っていなかったようですし、払えない可能性も高いです; もし、入院する為の保証人や入院費の面での補助支援が出来るところなどあったら詳しく教えていただけませんか?伯父にはもう、父しか頼れるものがいないとはいえ、本来ならば他人である母が金銭的なことを 手助けする必要はないし、無理なのです。 上手く説明出来ているかは分かりませんが、宜しくお願いします。

  • 入院時の保証金について

    入院時の保証金について質問です。 姉の息子(私の甥)が喘息で入院することになりました。 そこで入院する際に入院費の保証金を払ってくれと病院から言われているのですが、 その額が10万円だそうです。 姉はシングルマザーで、パートで働いており、10万円でも今すぐに捻出するのは難しい状況です。 こういった場合、入院時の保証金の支払いは待ってもらうことはできるのでしょうか? 私が貸してあげられたらいいのですが、まだ学生のためお金がありません。 また、他に頼れる家族もいません。 どなたか詳しい方がいたら教えて頂きたいです。

  • 病院入院時の保証人

    病院に入院する際に保証人を求められます。 これを書かないと病院を追い出される、治療を拒まれるなどの不利益はありますか。その他注意事項があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 入院費について・・・。

    入院費についてお伺いいたします。 昨年末に父親が倒れ、救急車で病院に搬送されました。 治療に関しては、長期的な入院が必要になるそうです。 現在、『治療費や入院費は』馬鹿にならないといわれております。 いろいろと調べたところ、父は、生命保険や医療保険に入っていないことが分かりました。 父の生命の維持が最も優先ですが、高額な医療費を考えると、時々憂鬱にもなります。 医療負担に関する軽減措置の方法や、税に関するアドバイスをお聞かせください。 ちなみに、父は67歳です。 今でこそ退職はしたものの、35年間地方公務員をしておりました。

  • 入院時の保証人について

    私は最近、体調が悪く病院の先生から検査入院をした方が良いといわれました。 生死にかかわるような重い病気ではないのですが、入院するとなると保証人の問題があります。一人身というのもありますが、両親とは別に生活しており兄弟もいません。仲が悪いわけではありませんが病弱なため余計な心配は掛けたくないと思っています。 検査入院をして、もしも命にかかわるような病気だったら連絡しないわけにはいかないと思います。でも今の段階では連絡して心配を掛けたくありません。その場合、保証人は友人や会社の同僚などでも問題ないのでしょうか?