• 締切済み

彼氏に痩せろと言われます

gooooooooogooooの回答

回答No.9

体調を考えての『痩せろ』じゃないなら、別れたほうがいい気がします。 好きになった人が太ろうがはげようが気持ちって変わらないと思う。 わたしの彼氏最近はげてきたけど気にしてる彼が可愛くてたまらない。 かなり太ってデブだし。 たまにワキが臭いのも可愛い。 愛ってそういうもんじゃないかな でも、モヤモヤするなら、きちんと彼に伝えた方がいいと思います。 ってか全然あなた太ってないんじゃない?

関連するQ&A

  • 彼氏に言われた発言に悩んでいます

    私は30歳で10歳年上の彼氏と付き合っています 彼はバツイチの子持ちで子供は奥さんが引きとっています。 彼はもともと口が悪く嫌なことを言われたりケンカするとキレてしまい罵倒に近いようなことも言われたりします。そのたびに私がおれて謝り彼の怒りを抑えるようにしていました。普段は普通でも言い方がきつい彼とはやっていけないと思い何度もケンカのたびに別れようとしました しかし結局私も決断ができずもうすぐ1年になります。 そんな彼も最近は私が我慢していることもあり前に比べてキレたり罵倒したりすることもなくなりました 私は自分の年齢のこともありちゃんと将来を考えいるのと彼に聞きました。 そこで彼から言われたのが性格は問題ないがお腹の肉を落とさないとこの先のことは考えられないと言われました もともと彼はデブが嫌いで私は彼と付き合ってから体重が10キロ減りました 今は標準程度ですがお腹のことになるとくびれをつくれなどとにかくしつこいくらいに言われます 私もストレッチや食事管理など痩せるよう努力はしていますがお腹がやせないと考えないと言う彼にやりきれない気持ちになりました 私は親にあんまり賛成されてないことや彼が今の仕事をやめて転職をしなければいけないこと彼の子供のことなど将来のことで考えなければいけないことがたくさんあるなか彼がバツイチで子供のや職が不安定なことも支えて頑張っていきたいと思っているなか彼のこの発言に虚しく私はなんだろうと悲しい気持ちになりました 最終的には私が彼を好きなら全て我慢するべきだと思われる方も多いと思います 私と同じような経験されたかたや男性側の意見などもしアドバイス頂けたら嬉しく思います 宜しくお願いしますm(__)m

  • 私って太ってますか?

    自分がデブなのかがわかりません! 身長150センチ、体重59キロはデブですか? ダイエットはしたくありません。 努力が嫌いです。

  • 女性はビジュアル重視!?

    一般的に女性が敬遠する男性の外見として、①チビ、②デブ、③ハゲの3つがよくあげられますが・・。 このうち、自分の努力でどうにかなるのってデブだけで、他の二つは本人に落ち度はないのにそれで嫌うのは酷くありません?? 中には好きだって人もいるかもですが、少数でしょう。 そーんなに重要で、気になりますか?特に告白された時とか。 ちなみに男性が敬遠する女性の外見って同じようにパッと3つあげられますか? あえて考えると、①年増②デブ③貧乳でしょうか? でも①年齢は誰にも若い時があったんだから不公平ではないし、③貧乳についても逆にステータスになりえます。 つまり、男性の方が懐が深い!女性の皆さまは外見ばかり重視せず、懐深くチビとハゲにも愛を下さいませ。 この意見についてどう思われますか??

  • 彼氏がかわいいと思ってくれない

    大学一年の女子です。 サークルで出会い、付き合って4ヶ月の初めての彼氏がいます。告白は私からですが、結局彼氏からも告白してくれました。あまり表に出すタイプではありませんが、好きでいてくれてるんだなという気持ちは感じています。 本題に移りますが、私の外見はかわいくない部類に入ると思います。 しかし彼氏は私の内面に惹かれたらしく、よく褒めてくれます。彼には元カノが3人いますが、一番気があうと思ってくれているようです。 「内面含めて好きだしかわいいと思ってる」と言ってくれていたので私は「外見もある程度好きでいてくれてるのかな?」と思いデート前は特に念入りに髪や肌のケアをし努力してきたつもりです。 がしかし先日ふとした流れでそういった話題になり、やんわりではありますが「外見はかわいくない。好きではない」といわれました。正直すごいショックです。 自分でもブスだという自覚はありましたが、上記の通りすこしはかわいいと思ってくれていると勘違いしていたこと・そして何より「彼氏という存在」に否定されたことが悲しくて仕方ないです。わがままだとは思いますが彼氏にはかわいいといって欲しかったです。今までのことや努力、浮かれていたことがすべて馬鹿らしく思えてきました。 彼氏は頭も良く、顔も綺麗なので、余計にコンプレックスをこじらせています。 そこで皆さんに質問なのですが ・もし彼氏にこういわれたらどう思うか ・私は今後どうしていけばいいか(付き合いを続けるべきか、別れるべきかetc) ・第3者視点からみてこのことはどうなのか(よくあること?珍しいこと?etc) 恋愛に疎いので相談という形で質問させていただきます。 回答よろしくお願いします。

  • ラーメン大好きな彼氏と糖質制限

    二年前から糖質制限ダイエットをして25キロ痩せました。仕事が早く終わればヨガにも通っています。 ストイックな糖質制限をして体が軽くなったことでわかったのが 糖質制限することにより、毎日の、頭痛がなくなり眠気もなく仕事中の集中力がはんぱない、痩せなかった太ももがみるみる痩せたなどいいことずくめだったのですが。 食事も二食だったのが1日一食がわたしの消化にはベストのよあで。 彼氏とは週に一回会って彼氏の家にいって基本お米なしの糖質少な目おかずで過ごしています。 たまに予定が会えばランチにいったりするのですがとにかくラーメン大好き。 リクエストはラーメン。 私は麺を半分食べてあと半分はいつも彼氏が食べてくれます。 おかしもめちゃくちゃ食べる人なのですが痩せてます。 体質なんでしょうね。そんな彼氏と居るとたった半分の麺で2、3キロ増えてしまい 会うのは楽しいし大好きなんですが憂鬱になるときがあります。 週に一回会うので充分、あとは自分の時間に使いたいと言う人でしたが、最近喧嘩もしなくなり、居心地がいいと言ってくれ週に3回 家に来る?と誘ってくれるようになり、嬉しすぎることなのですが。 元でぶなのでリバウンドが怖くて。そのことしか考えられなくなり。 ぽっちゃり時代から彼は一緒にいてくれました。 デブに戻ったらという話をしても体で付き合ってるわけではないから気にならない。何を気にしてるかわからないといわれます。 わたしはお腹を凹ませてあばらが出てないとパニックになります。 一度最低体重になったときあばらが痛いと言われ多目に食べるようにはしたのですが。 別れてしまえばという意見ではなく どうすれば大好きな彼氏と続けられるかアドバイスお願いいたします ちなみにデブ時代は160センチ77キロ 二年で52キロ 停滞期抜け出せずいまはリバウンドして59 死にたくなるくらいきつい数値です。

  • 今後ずっと彼氏ができないのではないかと不安

    私は現在、自分が嫌いで困っています。 質問することでないことは分かっているのですが、 なんだか良く分からないので、ちょっと聞いてやってください。 私は女であるにも関わらず外見も太ってるし、顔は全くかわいくないです。 性格も優しいふりをしてるけど、嫌われるのが怖くて優しい振りをしているだけ。 でも一応友達もいるし、学校(大学4年生です)にはいけています。 さらに過食症でもあり、太ってしまうと家から出たくなくなってしまいます。 今、一番なやんでいることは、今後ずっと彼氏ができないのではないか ということです。 外見も性格もこんなんですし、はっきりいって人から すかれる要素があるとは思えません。 付き合ったことだって高校の頃に3日間だけ、告白されて 付き合ったことがありますが3日で、振られました。 小学校の頃から太っていることをからかわれて生きてきているので 太っているか痩せているかが全てです。 でも頭では外見だけが全てではない、ということは分かっています。 しかし、そのことがこころで理解できず、本当にそうなのか? と疑ってしまいます。 さらに最近までは親との関係も良くなく、学校でいじめられて 家に帰ってきて、親とけんかして、誰かに辛いことに気づいて ほしかったと思うのですが、どのように伝えてよいのか、 誰がこんな私なんかの話しを真剣に聞いてくれるのか分からなくって 小さい頃から食べること、太ることでまわりに助けを 求めていたのかもしれないと最近思うようになりました。 そんなことがあるため、最近友達が彼氏の相談をしてくると イライラしてしまって、そんなこころの狭い自分も嫌いです。 鏡を見ても、気持ち悪い自分の顔が映るので極力見ないように しています。写真も写りたくないです。 私と同年代で彼氏が居ない人も居るのですが、 そのこ達はかわいいので、この先彼氏ができる可能性はあります。 しかし、私は全く希望を持てずに居ます。 おしゃれも、 「あいつ太ってるくせになにいきがってんだよ」って いわれてそうで、お化粧もなかなかできないです。 友達としてではなく、恋人として人から好かれなければ 生きている価値はないとすら思ってしまいます。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。 私は非常に自己卑下が激しくて、 でも自己卑下をしてると安心するんです。 でも同時に嫌気もさします。 みなさんはどうおもわれたでしょうか。

  • どうしたらいいかわかりません

    高校2年生156cm46~47キロです。 (春休み始めの方は52キロでした) 春休みからダイエット始めました。 最初のうちは間食を抜くのと 食事制限だけをしてました。 でも47キロからなかなか痩せなく なってしまい今ではDVDである 1日15分ダイエットもやり始めたし 学校が始まったので平日は 毎日自転車にも乗っています。 (片道30分くらい) 最近では0カロリージュースを飲んだ だけでもすごく太った気分に なってご飯を食べるのも本当に 嫌になってきました。 ちなみに夜ご飯の前にカロリミットを 飲んでいます。 鏡をみるたび自分がでぶ過ぎて 食べた物を吐きたくもなります。 (実際吐いてませんが‥) こんなデブな自分が大嫌いです。 もうどうしたらいいのか わからなくなってきました>< 食事制限や運動あと何したら 痩せるのでしょうか?

  • 彼氏とまた喧嘩になりました。いや、別れてるのかもしれません。彼氏とはも

    彼氏とまた喧嘩になりました。いや、別れてるのかもしれません。彼氏とはもう何度も喧嘩してきて、私が別れたくないという気持ちでやり直してきました。しかし彼氏はもう冷めてしまったようです。わたしのことは大嫌いだし、彼女とも思っていない、イライラする、顔も見たくないなど言われました。わたしに優しくできないのは私がそうさせているといいます。私としては自分で悪いところを治すように努力してました。どこがいけないかわからないので、彼に聞くと自分で考えろといい教えてくれません。このように彼氏が冷めてしまった、私を嫌いになったのは全て私に原因があり、他にも性格があわないといいます。  わたしはそんなに嫌われていたと思うと悲しくて涙が止まりません。わたし自身自分がわかりません。私はいまどうやって気持ちの整理をしたらよいのでしょうか。恋愛をするのが怖いです。

  • 彼氏より仕事が忙しい彼女

    こんばんは。 30代の女性で、付き合っている同じく30代の男性がいます。 彼の方は平日は忙しいけれど土日祝は確実に休み。 対する私の方は平日も忙しく、週末も土曜日出勤だったり、日曜日にもちょっと会社へ行かねばならなかったり、彼よりも仕事に時間を取られています。 特に最近は忙しく、彼と時間を気にせずに、ゆっくり会っている時間がありません。 さすがに仕事のせいでドタキャンすることだけはないようにはしていますが(自分自身がドタキャンは嫌いなので)。また、仕事ばっかりだね、と彼から言われたことはまだありません(思ってはいるかもしれませんが)。 ちなみに、友達付き合いについては、彼より私の方が友達と会っていることは多いと思います。 彼より彼女の方が仕事が忙しいっていうのは、男性から見るといかがなものかなと思い、相談いたしました。 男性は寂しいんでしょうか?それとも、、、。 男女問わず、何でもいいのでご意見お聞かせください。

  • 彼氏となにを話していても話が弾みません。

    25歳女です。 マッチングアプリで出会った32歳の彼氏がいます。 付き合ってそろそろ5ヶ月になります。 彼氏のことはとても好きなのですが、いまひとつ会話が盛り上がりません。 私の話題の選び方にも問題があると思っております。 彼氏曰く、「抽象的な話題が多く、返答に困ることがある」のだそうで、最近はなるべくそういった会話はしないように心がけています。 いまいちラリーが続かない会話の例としては…… わたし「彼くんは平日どのくらい寝てるの?」 彼氏「8時間くらいかな。寝ないのは一番つらい」 わたし「寝ないのってつらいよね!結構寝れてていい感じだね。私は結構不眠症気味でさ……平日あまり寝れてないんだよね」 彼氏「あ、そうなんだ」 わたし(そうなんだ、ときたか……) 心配してほしかったとか、決してそういうのではないのですが……(そういう気持ちも皆無ではなかったかもしれません)話題が重かったんでしょうか。 話していて特別楽しい!もっとずっと話していたい!という気持ちが、ほとんど湧き上がってこないのが気になりどころです。 相性の問題でしょうか。 努力で埋めるのは、難しいことでしょうか。 もし、努力できるとしたら、私にできることはどんなことがあるでしょうか。