• 締切済み

パソコンのキーボードについて。

突然すみません。 パソコンを開いたところ急に キーボードのcと1だけ押したら 文字化けするんです(ノ_・。) こんなに遅くに申し訳ないのですが教えてください(ノ_・。) 急ぎです(ノ_・。)

みんなの回答

回答No.1

キーボードが壊れるというのは非常によくあることです。 1,000円くらいで買える消耗品だと思ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのキーボード

    パソコンのキーボードを叩いて文字を打とうとしても、数字や記号しか打てません。たぶん、キーボードにロックがかかってると思うのですが...。 どうやったら普通の文字が打てるようになるか教えてください! ちなみにパソコンはWindows Vistaを使っています。

  • キーボードなんですが・・・

    パソコン初心者です。今、パソコンを置いている机が小さくて、普段はインターネットの決まったサイトだけを見ていることもあってキーボードは必要ないので、ケーブルを抜いて机の下に置いています。でも、ふとした時、急にキーボードで何か打ちたくなることもあります。で、そのときなんですが、キーボードをパソコンにつないでも何も打てません。何か反応してないって感じです。やっぱ電源を入れたときにキーボードつないでないといけないんでしょうか?でもそうすると机が狭くなるし・・・。ってことで、パソコンの電源を入れてからキーボードをつないでも、文字を打てるようにする方法ってありませんか?よろしくお願いします。

  • パソコンのキーボードがおかしくなりました。

    閲覧ありがとうございます。 パソコンのキーボードが急におかしくなりました。 JkLのキーがそれぞれ321 Mのキーが0 UIOがそれぞれ456になってしまいます。 なぜでしょうか? 回答お願いします。

  • ゲートウェイのノートパソコンのキーボード

    急にパソコンが必要になり、急遽購入したゲートウェイのノートパソコン。しかし使ってみてわかったのですが、キーボードの中央がゆがんで浮き上がっているのです。(今のところちゃんと文字は打てますが・・・)  このメーカーのノートパソコンはこれが「普通」なのでしょうか? 使っていて不都合はないのでしょうか? なにせ一度撤退した会社だけに、心配です。 どなたか教えてください。

  • キーボードについて

    キーボードの「◇」キーの正式名称とWindowsパソコンでの使い道を教えてください。 お願いします。 注:もしかしたら文字化けするかもしれないので注意書き。 正方形を45度傾けたマークです。 Windowsマークのキーではありません。 本当に「◇」マークなんです。

  • パソコンのキーボードの打ち方

    パソコン歴長いのにキーボードを打つときは未だに手元を見ないと正しく打てません。 パソコン教室に通っていた頃は何とか練習して画面を見て打てる確率がちょっと上がったのに、教室のキーボードと私のキーボードのキーの位置が微妙に違うような気がして画面を見て打つと、一文字ずつずれたり、段違いで打っていたりと完全な字でない時があります。 機種によってキーボードの感覚とか多少違うのでしょうか。 打ち込みの速度を試す「寿司うち」とかのように、画面を見て打ち込みができるようになるための練習のサイトがあるのだったら知りたいのですが、お願いします。 ドラマなどで画面だけを見てパソコンを打ち込んでいるシーンを見ると、私もそうなりたいです。手元を見ていると画面の確認にも数秒ですが時間もかかります。必死で打ち込んだあと画面を見ると違う字で変換していたり、意味不明の文字が並んでいたりしてがっかりすることがよくあります。 サイトがなくてもコツなどがありましたら是非教えてください。

  • キーボードが使えない!!

    一週間まえにMacBookを買いました。 急にキーボードがまったく使えなくなります。 なにか文字をうとうとしても何も出来ないのです。capsボタン(キーボード左下のボタン)なども何も反応がありません。押すと緑色に光りますよね?? キーボードすべてのボタンが使えないのです。 パソコンを再起動するとなおります。 これは故障でしょうか? それとも何かに設定でしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンのキーボードの文字が使っているうちに消えてきてしまったのですが

    パソコンのキーボードの文字が使っているうちに消えてきてしまったのですが、文字の上に貼るシールみたいなの売ってないのでしょうか? それとも(私のキーボードは黒い所に白文字なのですが)白のマーカーみたいので、上から書き直すべきでしょうか? カバーも売ってないので、使いにくくて困っています。 皆さんは、どうなさっていますか?

  • パソコンのキーボード入力について

    パソコンで急にキーボード通りの文字入力ができなくなりました。ATOK2007を利用しているのですが。特に@記号のキーを打つと「となる。_を打とうとしても打てません。@付近のキーボード付近がキーボードとおりに打てません。また、日本語入力切り替えキーを打つと`となり切り替えがdきません。ATOK2007を削除や再インストールしても直りません。いろいろやりましたが、だめです。デバイスマネージャーを調べてもPS2/keyboard(106keysCtrl+Caps)となってます。 国設定も日本語になってます。 直す方法は、どうしたら直るのでしょうか。教えてください。

  • パソコンのキーボードが・・・・

    すいません教えて下さい! 申し訳御座いませんが、突然キーボードが動かなくなったのですが、ログインパスワードを入れる時だけキーボードが使え、開くと使えなくなります。初めて買って2ヶ月しか経っておらず素人なんで全くわかりません。とりあえず、ログインパスワードはキーボード、それ以降の作業はスクリーンキーボードを使用してる毎日です。どうか簡単な説明でお願いします。 機種は hpのprobook4525s〔ノートパソコン)です。