• 締切済み

生きていく原動力は何ですか?

abbakioの回答

  • abbakio
  • ベストアンサー率8% (5/57)
回答No.6

それを探すために生きるってのはベターですよね(笑) 世界がもしも100人の村だったらなんての流行りましたけど、もしそうだったら、サイトにいる住人は全員漏れなくその意味もってないでしょうね。 そしておそらくもってるのは、3人がいいとこではないですかね。 本物の総人口にしたら、だいたい2億人いないくらいです。 そんなもんだと思います。 だから最初は、最初にいったベターなものくらいでいいんではないですかね。 そしたらそのうち、家族とか、仕事とか、恋人だったりとか子供だったりと、でてきたりもするんじゃないですかね。

関連するQ&A

  • 進化には原動力があるのか?

    「進化」の概念には、「進化の原動力の存在」みたいなイメージが必要でしょうか?「進化という言葉の語感では、何かが、未来へ向かう」イメージですが、学問内容は、ほとんど、「過去を向いた、種々の比較」で、「過去から現在に向かう」立場のようですが、「何が向かうのか?」について、疑問に感じます。「何を、明確にしない」で、「確率的に処理するのが、科学」という意味でしょうか?

  • 原動力はなんですか?

    あなたの原動力はなんですか? 30代女性ひきこもりです。 私には原動力と言えるようなものがありません。 無気力で毎日過ごしてます。強いて言えば朝起きる原動力はペットの存在です。世話をするために毎朝七時起床。昼夜逆転してないからひきこもりっぽくないでしょ…

  • 原動機付自転車ァ~!!とりたいよーー。。。。

    最近、原チャリほしー僕ですけど親がまだダメって言うのでとれませぬぅ~。とりたいな~。あ、質問でっす。原チャリの試験勉強にどんな教材使えばいいんすか??普通に本屋で売っているやつでいいのか・・?あと、原チャリの免許は定期的に更新しなければいけないの?

  • 女性と付き合うのが生きる原動力のひとつ

    例えば、派遣なんかでもバイトでも 同じ職場で稼ぎたいなら一日12時間でも仕事あるよ。と、言われても20代の若者はやります!と言って動いても48歳の中年独身は俺は8時間でいいやってやりません。 でも、自分は後者の気持ちがわかります。金稼いだっていい女と付き合えるわけでもないし、この先、そんな未来があるわけないからです。 このリアルすぎる現実で後者の自分が頑張れるにはどうすればよいでしょうか? 20代ならなんぼでも出会いも誘いもチャンスもあるじゃないですか? 自分より下を馬鹿にして心の安定剤にする、そんなげすい人間になるしかないのですか?

  • あなたの仕事への原動力って何ですか?

    あなたの仕事への原動力って何ですか?

  • 【人生の原動力は何ですか?】

    【人生の原動力は何ですか?】 フロイトは性的要求が人間の原動力の源にあると言っていたが今の時代では一生独身で人生を終わらせる一生独身者が出現しているので間違いと言える。 で、アドラーは人の劣等感が人間の原動力になっていると説いた。 まさに今の世の中は劣等感にうなされている若者が4割が非正規労働者という資本主義の終わりの末路にいるわけだがその資本主義の終焉の分岐点に挟まっていて劣等感はあるが自分ではどうすることも出来ずにダラダラ革命も怒らずに今に至っている。 劣等感が原動力にはなっていない。 人間の人生の原動力はフロイトの性的要求でもアドラーの劣等感でもなかった。 何だと思いますか?

  • 私は今まで恨みのみを原動力に生きてきました。

    私は今まで恨みのみを原動力に生きてきました。 私は学校に対して激しい恨みがあります。 いじめを放置した学校 いじめを認めなかった学校 いじめをした生徒・学生 カウンセラー、親は 『忘れなさい』 と口を揃えていいます。 そんな歪んだ感情のみを生きる糧にしていることは虚しいことで、 嫌な過去のことは忘れてしまった方がいいことは、私も分かっております。 いじめられた恨みのみで生きているということは、いじめ加害者に生かされているということです。 虚しいです。 しかし、この感情を失えば、おそらく廃人になってしまいます。 質問 忘れるのが正しい方法かどうか。 忘れるのなら何を糧に生きたら良いのか教えて下さい。

  • 原動付き自転車

    もうすぐ、車の免許がとれそうなんですが、バイト先にも家にも車を置くスペースがありません。そこで、原付に乗ろうと思っているのですが、 親戚の方で、バイクにのっていて亡くなった方がいらっしゃって…ちょっと、怖いんです。 まぁ、現状、乗らないと正直大変なので、原付にのろうと思います。 そこで、乗る時の注意点や経験などの意見がほしいです。 またどんな原付に乗ろうかも悩んでます。 scoopyやvinoなんかもありますが、周りの人があまり乗っていない、かわいいバイクがあったら教えてください。(色・形…etc)

  • 重力を生み出す原動力は何ですか。

    質量が原動力ですか。

  • 原動付自転車

    原付の購入を考えているのですが、 車体代など、自賠責と任意保険を含めたら 諸費用はいくらぐらいですか? 後、原付購入の手順もよかったら、教えてください。